欧州議会、著作権新指令案否決 条項見直し9月に再投票へ

» 2018年07月05日 22時58分 公開
[ITmedia]

 欧州連合(EU)の立法議会である欧州議会は7月5日(現地時間)、著作権新指令案についての投票を行った。投票結果は賛成278、反対318、棄権31で指令案は採択されなかった。

 eu

 この結果、指令案は再度修正され、9月の総会で再投票にかけられることになった。この指令案に反対している独海賊党選出の欧州議会議員ジュリア・レダ氏は自身のTwitterアカウントで「大成功だ。皆さんの抵抗が奏功した」とツイートした。

 この指令案に反対していたWikipediaの創業者、ジミー・ウェールズ氏はTwitterで「やった。皆さんのおかげだ。ありがとう」とツイートした。

 「copyright in the Digital Single Market(以下「DSM著作権指令案」)」は、メディアによるオンラインコンテンツのスニペットを使う場合、メディアからのライセンス取得を義務付けるというもの。意図は、欧州のパブリッシャーがスニペット表示によって収益を得られるようにすることだが、プラットフォーム企業が著作権料支払いを避けるためにメディアをフィルタする可能性やライセンス不要なフェイクニュースの表示が増える可能性などが指摘されていた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

最新のVR機器やハイスペックPCなどを無償で提供。夢のオープンイノベーション拠点が生まれたワケは?

さらなる小型化に取り組んだカシオG-SHOCKの「MTG-B1000」。小型、薄型化する上で必要になった新しい耐衝撃構造とは? 詳細を企画、デザイン担当者に聞く。

統計家・西内啓氏に「信用スコア」の可能性について聞いてみた

育休中にマネジメント学ぶ女性が急増中? 「育休プチMBA勉強会」の主催者に、狙いとユニークな運営方法について聞きました。

IoT時代、膨大なデータをリアルタイムで処理・分析できれば、ビジネスチャンスにつながる可能性もある。そのために必要なデータ基盤の要件は。

名刺管理のITベンチャーSansanが「社内メール・固定電話廃止」を実現できた理由

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」

Special

- PR -