和田さんと「今なら『フラクタル』は評価されるかも!」と盛り上がっている。
ICOにかけて何とか再上映とかするかも知れない。
ずっと『フラクタル』については「なんで受けないかなぁ・・・?」と疑問に思っている。
『WUG』を変にディスるつもりはないが、あれよりはずっと考え抜かれた作品だ。
あれを思い出すたび、
「言いたいことは作品で言え!」
「でもお前全然理解でけへんやん」
と、痛感する。
で、アイルランドのことを思い出している。
僕はアイルランドが本当に好きだ。
真剣に第二の祖国だと思っている。
3年前にゴールウェイのコンベンションに招待された時は、小躍りして喜んだ。
風土がいい。
夏と冬に一回ずつ行ったが、緑の色が変わらない。美しい。
延々と続く緑の大地、いつも見ていて飽きない。
宮﨑さんも好んで旅行したらしいが、ジブリ作品の原風景もこの辺にあるのだろう。
あと、メシが旨い。
農業国だから、素材で勝負できるのだろう。
ホテルで必ず出されるトラディショナル・ブレックファスト、何の変哲もない料理だが、病みつきになる。
毎日食っても飽きない。
それとカキな!
ビールはもちろんギネスだ!
そして、石造りの建築物の数々。
この光景を見ているだけで、もうファンタジーだ。
『フラクタル』はまぁ置いといて、アイルランドを舞台に、もう一本考えている。
ずっと国内で聖地巡礼だぁ、とやってきたが、いつかアイルランドを聖地にしたい。
因みに写真は『フラクタル』取材時の写真。
イニシュモア島かな?