NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「半分、青い。」前半ストーリーの中心人物であった本名・美濃権太こと秋風羽織(豊川悦司)。
とくに登場した直後は「変人」の要素が際立っていましたが、鈴愛(永野芽郁)を受け入れて以降、ボクテやユーコとともに3人を育てる中で、おそらく秋風先生自身が成長していったのではないか?とも思います。
変人ぽく面白い要素を持ちつつも、クリエーターとしてのこだわりを持ち、しっかりとした信念を持って弟子たちに語るという素晴らしい面も持ち合わせたこの秋風先生に、視聴者はいつのまにか引き込まれていました。
2018年7月4日に放送された第81回で鈴愛は秋風ハウスを去ることになり、最後の秋風塾が催され・・とうとう秋風先生の登場シーンは最後かな?という感じになりました。
そこで起こったのが・・秋風ロス・・(笑)
秋風先生から飛び出す名言にハッとさせられた人もいたでしょうし、何よりたまにみせてくれるお茶目なところが面白く・・
演じるトヨエツさんのかっこよさに見とれていた人もいるでしょう(もっとも、秋風羽織はかっこいい役ではなかったと思いますが(笑))
もう秋風とは会えないのか・・??
いやいや、実はそんなこともないようですが・・
とりあえず、秋風先生の秘話をまとめてみましたので確認してみましょう!
いつもポケットにショパン 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)
- 作者: くらもちふさこ
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2014/08/08
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
壁画に3羽の鳥と涙を描き入れたのは豊川悦司の発案だった
第81話でとても感動的だったのがこのシーン。
これが公式から発表されたのですが・・
なんとこれ、脚本家・北川悦吏子さんの指示でも監督の指示でもなく、俳優トヨエツの発案だったんですね。。素晴らしい。秋風羽織が視聴者からどんなふうにみられているのか、をしっかり理解されていたってことでしょうね。
秋風羽織の黒髪長髪とサングラスですが、これも豊川悦司さんの発案だったそうです。いつもサングラスをかけている秋風先生ですが、このサングラスをいつ外すか?というのが豊川さんとスタッフの間で話題に上っていたそうですが、結局鈴愛が去ることになる最後のシーンで外すことになったようです。
自分のことを「飛べない鳥」と言った鈴愛とユーコ、ボクテを3羽の鳥に見立てて描きいれるというのは本当にさすがの一言です。
直接壁画に絵を描き入れる一発本番を成功させた豊川悦司はすごいなと思います。
ちなみに、こちらのInstagram。右矢印を2回押すと3枚目に動画が入っているのですが、この動画では、この写真を撮るための「並び」を誘導する秋風先生が写っています(笑)こちらもトヨエツ発案?(笑)
秋風羽織の出演シーンはまだある
鈴愛が秋風ハウスを去ることで漫画家編は終わるわけで、秋風ロスが広がり・・もう秋風先生には出会えないのか??とみんな思いましたが・・
と、脚本家・北川悦吏子さんがおっしゃってました(^_^;)
ただ、上で書いた壁画に鳥と涙を描き入れたシーンが豊川悦司さんのクランクアップシーンだという話もあり、
もしそのシーンより前に撮影していたものがあるとすれば、それはきっとほんの少しのシーンかもしれませんね。そしてそんなに先の話でもないはず。。
ということで、まだ登場シーンはあると思われるものの、きっと少しだろうな、というのが予想です。
秋風先生が飼っていた3匹の犬とうさぎとは?
秋風羽織が登場したすぐの頃にはよく話に出ていた3頭の犬とうさぎの話。
愛していたがゆえに、失ったあと、また失うのが怖くて飼えなくなってしまったという。。
広告
そういえば、最後らへんにはこのペットたちの名前が出てくること、なくなりましたよね。。
それはきっと、そのペットたちよりも愛した者たちがいたからなのかなと。。
そうなんです。つまり、もともとこの犬たちはユーコ・ボクテ・鈴愛の暗示だったのですね・・
菱本さんがこの3人を「秋風最後の弟子たち」と言っていましたが、まさに「もう失うのが怖くて」ということなんだと思います。
ちなみに・・
うさぎ、は菱もっちゃんなんだろうなと思います!失ってませんけど!うさぎは名前をつけるまえに亡くなったからうさぎだそうですが(笑)
#半分青い #井川遥 #ピンクハウス 服装ファッション写真画像まとめ #菱本若菜 #PINKHOUSE - ひなぴし
ドラマと現実の奇跡の一致
日本がベルギーに負けてしまった翌日の放送にて
これはとても感動的なシーンだったんですが。あまりにも偶然すぎてびっくりしたのが。
「日本負けてなあ びっくりしたわ」
これは戦争の話だったんですが・・FIFAワールドカップロシア大会の決勝トーナメント1回線で日本がベルギーに負けた試合の翌日の放送でした。
しかも、日本は勝っていて、最後の最後で逆転負けするという展開。。
まさに・・びっくりしたわ・・(笑)
このあと「あの素晴らしい愛をもう一度」を歌うのですが・・
いや、やっぱりこっちの方がいいですね(^_^;)
独立記念日に鈴愛が秋風から独立
2018年7月4日の放送で、鈴愛は漫画家を辞めると秋風に宣言して秋風ハウスを出ていくのですが・・
この7月4日が奇しくも
そう!アメリカ独立記念日でした(笑)
まあ、合わせたわけではないんでしょうが、それならそれでミラクルですよね(笑)