レギュラー番組(2018)
REGULAR
がっちりマンデー
MC:加藤浩次・進藤晶子
TBSテレビ 毎週日曜 7:30~8:00 放送中
番組公式ページはこちら
みうらじゅん&山田五郎の親爺同士
出演者:みうらじゅん・山田五郎
MONDO TV 放送中
番組公式ページはこちら
スペシャル番組(2017~2018)
SPECIAL
胸いっぱいの夢を!全国の少年少女と約束
ジャイアンツ選手会SP
BS日テレ 2018年2月25日(日)16:00~17:55 OA
もうひとつの箱根駅伝
日本テレビ 2018年1月9日(日)16:00~17:25 OA
日テレG+ 2018年1月21日(土)23:00~24:15 OA
番組公式ページはこちら
仰天!こんなトコあったんだ!?
一度は行きたい世界の動物園&水族館ベスト10
進行:永島優美(フジテレビアナウンサー)
出演:有栖川朋花・アントニー(マテンロウ)・尾形貴弘(パンサー)・
柴田英嗣(アンタッチャブル)・陣内智則・佐々木健介・
寺田心・久松郁実・北斗晶
フジテレビ 2017年11月19日(日)19:00~21:54 OA
番組公式ページはこちら
スーパードクターズ
TBSテレビ 2017年7月24日(月)21:00~22:54 OA
悪い奴らは許さない!直撃!「怒りの告発」スペシャル
MC:藤井貴彦(日本テレビアナウンサー)・指原莉乃
日本テレビ 2017年 3月15日(水)19:00~21:54 OA
制作実績
PAST WORK
料理人・松平健 にっぽん食の道(レギュラー番組)
出演者:松平健
BS日テレ 2016年4月~2017年3月 木曜 19:00~19:57 OA
番組公式ページはこちら
今夜くらべてみました(レギュラー番組)
MC:徳井義実(チュートリアル)・後藤輝基(フットボールアワー)
指原莉乃(HKT48)
日本テレビ 火曜 23:59~24:54 OA
コージ魂(レギュラー番組)
MC:加藤浩次
BS 日テレ 2012年10月~2015年3月 日曜 22:00~22:54 OA
キャンピングカーで日本の旅(スペシャル番組)
第4弾 ~富士五湖巡り 2泊3日 出演:間寛平・志賀廣太郎
第3弾 ~軽井沢・安曇野リゾート地巡り 2泊3日 出演:間寛平・西岡徳馬
第2弾 ~房総半島 2泊3日 出演:間寛平・大和田獏
第1弾 ~伊豆半島 2泊3日 出演:間寛平・錦野旦
BS日テレ 2016年11月16日(水)19:00~20:54 OA
2016年 7月13日(水)19:00~20:54 OA
2016年 3月16日(水)19:00~20:54 OA
2015年10月14日(水)19:00~20:54 OA
番組公式ページはこちら
24時間テレビ39 愛は地球を救う
「愛~これが私の生きる道~」(スペシャル番組)
日本テレビ 2016年8月27日(土)18:30~28日(日)20:54 OA
メインパーソナリティー:NEWS
総合司会:羽鳥慎一・水ト麻美(日本テレビアナウンサー)
番組公式ページはこちら
やっぱり犬も好き!お手上げワンちゃんなんて呼ばせない!
愛のカリスマ調教師 密着SP(スペシャル番組)
MC:後藤輝基(フットボールアワー)・つるの剛士
三上真奈(フジテレビアナウンサー)
フジテレビ 2016年4月28日(日)19:00~20:54 OA
番組公式ページはこちら
世界のスゴい動物園&水族館ベスト20!
(スペシャル番組)
MC:キャイ~ン(天野ひろゆき・ウド鈴木)
フジテレビ 2016年2月28日(日)19:00~21:54 OA
番組公式ページはこちら
世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?
(スペシャル番組)
フジテレビ 特別編!世界「ヒミツの扉」を開けてみたらこんなコトになっていた!?
MC:雨上がり決死隊・高島彩
フジテレビ 2014年12月10日(水)19:57~20:54 OA
THE MUSIC DAY 音楽のちから(スペシャル番組)
総合司会:櫻井翔(嵐)・司会:羽鳥慎一
日本テレビ 2014年7月12日(土)12:00~22:54 OA
news every.
日本テレビ news every. 特集 18時15分頃放送
「ブーム再び!懐かしの美味ナポリタン」 2013年10月21日(月)OA
「大研究!進化するポテトスナック」 2013年7月1日(月)OA
「密着!新宿・渋谷 おやじパトロール隊」2013年6月25日(火)OA
番組公式ページはこちら
ミ社ラン(スペシャル番組)
2013 秋ニッポンのできる会社図鑑/ 2013 春 ニッポンのできる会社図鑑
出演:キャイーン(天野ひろゆき、ウド鈴木)
TBSテレビ 2013年9月21日(土)16:30~17:00 OA
2013年3月17日(日)15:30~16:00 OA
映像制作
PAST PROJECTS
関取花「べつに」
作詞&作曲/関取花 dosukoi records ミュージックビデオ映像制作
2016年9月14日配信(10月5日発売 シングル「君の住む街」カップリング曲)
公式ページはこちら
読売巨人軍 社会貢献プロジェクト Ghands CM 映像制作
読売巨人軍 社会貢献プロジェクト G♥hands CM映像制作
2015版・2016版
読売巨人軍主催試合時、オーロラビジョンにて流れるCM映像を制作
公式ページはこちら
RedBull Street Style World Final 2013
スペシャルムービー
2013年9月19日 場所/増上寺
増上寺にて行われたイベント『RedBull Street Style 2013』において12 年度優勝のTOKURA 選手とモーションキャプチャーを使ったキャプテン翼とのスペシャル映像のプロデュース・演出
映 画
MOVIE&DVD
大館・北秋田発映画
『ハナばあちゃん!! わたしのヤマのカミサマ』
(HDCAM 125分33秒)2012年2月12日 劇場公開
出演 入山法子・渋江譲二・岩田さゆり・秋田真琴・京田尚子・花ケ前浩一・
内藤トモヤ・下平ヒロシ・北山雅康・田中総一郎・高田賢一・柳館周・
中帆登美
主題歌:『ただいま』/竹仲絵里
脚本&監督/杉村和彦、制作プロデューサー/高島良子
2011 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 出品
あきた十文字映画祭 釜山アジアンフィルムマーケット 出品
2013 香港國際影視展 出品
秋田県認定“秋田名産品” 映画
Facebook 公式ページはこちら
【作品紹介】
“いいところなんだけど、何にもない…”
つい“当たり前” と思ってしまう「地方の見慣れた風景や自然、そして、家族や周りの人々の存在」大館・北秋田を舞台に「言葉では伝えきれない地方の魅力」をオリジナル脚本に書き下ろし映画化。地元の人々と企画段階から製作スタッフが一緒に作品を作り上げていくプロセスは映画業界の常識を大きく覆す試みで地方発映画として各方面から注目されました。
都会で…、故郷で…、心が疲れ、乾いた時、是非、ご覧になってほしい映画です。
【STORY】
「ハナばあちゃん」(京田尚子)が切り盛りする『喫茶おだて』は、ばあちゃんを慕ってやってくる多くの客で賑わっていた。孫娘の「実香」(入山法子)は母を早くに亡くし、父も失踪するという境遇にありながらも、店を手伝っていた。
そんなハナばあちゃんは、突然病に倒れ亡くなってしまう。
不思議なメッセージの書かれた1枚の紙片を残して…。
主を亡くした『喫茶おだて』は、かつての賑わいはなく、暇な常連「オヤジ3人組」が入り浸ってコーヒーをすすっている程度。一方、実香は店を守ろうと、後輩の「理美」(岩田さゆり)に手伝ってもらい奮闘するものの、実香の料理はまずくて食べられたものではない…。常連のオヤジ3人組は心配するが何の手立てもない。それどころか、自分たちもまた後継者の問題、商売の不振など、それぞれが悩みを抱えていた。そんな中、問題を抱えた都会からの来訪者・失踪アイドル(秋田真琴)とTV ディレクター(渋江譲二)が突然現れ、彼らが持ち込んだ大事件が大館・北秋田を揺るがす。悩み・問題を抱えた人々…。
彼らの心の闇を消し去ったのは、ハナばあちゃんが遺したメッセージだった…。
北秋時間 ~Time of the Northern Akita~
(HDCAM20 分)【大館市・北秋田PR ムービー】
第1話「同窓会」 第2話「授かりもの」 第3話「故郷の味」
出演:花ケ崎浩一・宮沢なお・内野幸子・浅利金輝 ナレーター:京田尚子
監督/杉村和彦、P/高島良子
SSFF& アジア2011「旅シヨーット!上映プロジェクト」入賞
アジア旅番組国際グランプリ・空港賞
Short Shorts Film Festival & Asia 公式ページはこちら
【作品紹介】
父親と娘が都会から故郷、秋田・大館に帰省。父親は故郷で思い出への彷徨に浸り、娘は自然からの授かりものや人々との暖かさを感じる。祖父母と共に炉端での団らん…「すべては神様からの授かりものだから人間が勝手にいじってはならない」祖母の言葉が響く。オムニバス形式で北秋田の特別な時間を描いた大館・北秋田映画『ハナばあちゃん』に先駆けて作られた3部作。
第一話 同窓会
第二話 授かりもの
第三話 故郷の味