【あなたは眠れる獅子】

 細島式
「パーソナルコーチング」
 を試してみませんか?




【会場】東京・大阪・名古屋
【定員】それぞれ2~3名

今すぐ申し込む

こんなお悩みありませんか?

好きなことで生活したい
独立起業したい
夢や目標を実現したい
コーチになりたい
新しいチャレンジをしたい
人間関係を改善したい

そのお悩みを解決します!

あなたに必要なのは「もうひとりの自分」

 ひとりで戦うのは、もうやめませんか?
 受験や仕事、スポーツ、人間関係などのお悩みを、細島式のアクション・コーチングにより解決へと導いていきます。どこの誰よりもパワフルでありながら、それでいて緻密かつ繊細、共感的に応じます。
 ひとりだと現状維持を図り、ブレーキをかけるのが人間のいわば本能。しかし、共に戦う最良・最強の「軍師」を隣に置き、二人三脚で歩けば、いかなる困難も突破できるということを証明してみせます。

こんな方が対象です

    • 考えてばかりで、行動力がない
    • 成績や業績が横ばいか、下降ぎみ
    • 苦手があり、第1志望の実現に不安
    • いつも2位ばかりで、1位になれない
    • 就職・転職の書類・面接に自信がない
    • 上司・同僚・部下とうまく行かない
    • 将来、転職や独立起業を考えている
    • 親子や夫婦、友人関係に悩みがある
    • 現在のコーチとうまく行っていない

さあ キックオフ!
細島式コーチングとは 

 細島式は、予備校講師で、高校の特進クラスの担当でもあった細島が、平均点97点という依頼(無茶ぶり)に応じるための難関校受験に特化したメソッドとして開発したものですが、今日では経営や勝負事、人間関係、趣味のマネジメントやコントロールにも応用されるようになった体系的なメソッドです。
 細島式の最大の特長は、科学的かつ掟破りであるところ。固定観念や先入観には一切とらわれないため、最初は度肝を抜かれるかもしれません。たとえば、最初に医療機関の受診を勧めたり、幼児用の絵本を読ませたりと、非常に科学的かつ大胆です。これもお客様のことを第一に考えるからです。しかも、お客様の長い人生を、対症療法で短期的・短絡的にごまかすのではなく、原因療法で根治し、持続可能で確実な成長へと導くために必要なプロセスだと考えたうえでのことであり、熟慮の末、断行すべきは確実に1つひとつ断行していきます。その場しのぎの詭弁や机上の空論ではなく、結果にコミットメントするのが細島式の特長です。
 細島式は分野によっては集団指導にも有効ですが、計画よりも個性や柔軟性を尊重するため、パーソナルコーチングのほうがより適していると考えられています。
 なお、初歩ですが、「コーチング」と「ティーチング」は、まったく異なる概念です。ティーチングが外付けで与えるものだとすれば、コーチングは内側の可能性を引き出すことに注力します。コーチングは、いわば鏡か山びこみたいなものなので、もともとの基礎や実力、ポジティヴィティ(前向きな精神力)が伴っていない方には、基本的におすすめできません。(ティーチングとの併用なら、おすすめします。)
 さあ、あなたも細島式で、「本当の夢」を実現してみませんか?


《細島式コーチングの活用事例》
◆受験勉強(保育所から大学院まで) ◆資格試験 ◆就職・転職 ◆婚活・終活 
◆スポーツ ◆ビジネス ◆趣味・習いごと ◆起業・副業(サロネーゼ含む) 
◆家事・片づけ ◆子育て ◆家族や人間関係の悩み ◆障害者支援 ◆依存症
◆コーチングの理論と実践 ◆プレゼンテーション ◆コミュニケーション 
◆セミナービジネス ◆スクール経営  などなど


概要

社会人
名 称 細島式 エグゼクティヴ個人コーチング
日 時 2回/月【要予約】
期間は原則3か月から承ります
場 所 東京・大阪・名古屋【地方出張は応相談】
主 催 細島教育研究所「ひまわり塾」
参加費用 ◆最初のメール相談 : 無料
◆初回のオリエンテーション : 12,000円
◆月2回の個人コーチング  : 28,000円

 最初のメール相談(2往復)は,無料とさせていただきます.
 初回のオリエンテーションは,12,000円.以降は,内容やお客様の年収にもよりますが*,月2回28,000円(メール相談等のサポート含む)程度にて承ります.
 先払いや追加料金の請求、強引な勧誘等は一切ないので,ご安心ください.

*年収の目安(申込時の年収とします)
1,000万円以上 : 38,000円/月
600万円以上1,000万円未満 : 28,000円/月
300万円以上600万円未満 : 18,000円/月
300万円未満 : 10,000円/月

※上記はあくまでも暫定価格です。
お問い合わせ jhimawari001@gmail.com
学生
名 称 細島式 学生向け個人コーチング
日 時 2~4回/月【要予約】
期間は原則3か月から承ります
場 所 東京・大阪・名古屋【地方出張は応相談】
主 催 細島教育研究所「ひまわり塾」
参加費用 ◆最初のメール相談 : 無料
◆初回のオリエンテーション : 10,000円
◆月2回の個人コーチング  : 24,000円

 学生さんには,下記の特典あり.
①週1回の通信教育相談 : 40,000円
②学割奨学制度 : 条件付き*で各1万円引き
 合格・内定等の場合,さらに奨学金支給 
③返金制度 : 不合格等の場合,3割返金
 コーチングを無料にて延長させていただきます.

 その他,ティーチングでも多くの特典をご用意!

 先払いや追加料金の請求、強引な勧誘等は一切ないので,ご安心ください.

*成績・人物ともに優れ,かつ収入600万円未満の子弟が「将来必ず社会貢献をする」と公約する場合にかぎる.
※上記はあくまでも暫定価格です。
お問い合わせ jhimawari001@gmail.com

ゴールそして独立へ
成功する秘訣

 あなたの大切なイベント、アシストします。


 イベントが成功する秘訣は、理想の協力者(サクラ)がいるかどうか、彼または彼女と綿密な打ち合わせ、リハーサルを行っているか否かにかかっています。
 細島式では、あなたの人生を左右する大切なイベントの後方支援を行います。なぜなら、自作自演で自滅する事例を知っているからです。
 たとえば、優秀なあなたがセミナーを開催するとしましょう。はたして、いくら優秀なあなたとはいえ、道案内から受付、司会、講師のすべての役をこなせるものでしょうか? また、そうした全役を仮にこなせたとして、それがあなたやあなたの会社の評判につながるのでしょうか? 怪しいですよね。
 細島式では、裏方業務をお手伝いさせていただきます。特に、司会でのお手伝いと、スタッフの事前研修の2つが好評です。まるで首相のあなたを支える官房長官のように、脇役として、伏兵として、あなたのイベントを強力にアシストさせていただきます。
 

概要

あなたの大切なイベント 強力に支援します

イベント
名 称 細島式イベント・エンパワーメント
日 時 ご指定された日時 【要予約】
場 所 ご指定された場所 【要交通費等実費】
主 催 必要なら共催・協賛の形をとらせていただきます
費用 応相談
お問い合わせ jhimawari001@gmail.com

お任せください!

あなたのお悩み解決してみせます!

先着順なので、悩んでいる暇があるなら、即行動!

《 細島式パーソナルコーチングを受ける流れ 》
STEP1 メールにてお問い合わせ・お申し込み(無料)
STEP2 メールまたはお電話にて簡単なご相談(予備セッション)の実施(無料)
STEP3 対面によるオリエンテーション(導入セッション)の実施(有料)
STEP4 コーチング契約と個人コーチング(本格セッション)開始(有料)
 
※細島式パーソナルトレーニングは、クオリティ重視なので、特殊な事情がないかぎり、原則スカイプ等には頼らず、お一人おひとりと直接に面接し、打ち合わせすること(対面セッション)を何より大切にしております。東京・大阪・名古屋会場は、当方の交通費負担は不要です。ただし、地方出張をご希望で、他のお客様がいらっしゃらない場合は、別途交通費を申し受けることもございます。

※コーチングを始めてからのご解約は、お客様の自由です。前もってご連絡いただくなどすれば、違約金は発生しません。ただし、急なキャンセル(前日や当日)の場合には、コーチング料金の半額相当を申し受けることがございます。

※料金は、内容に自信があり、なおかつお客様にもご安心いただきたいので、コーチング終了後にお支払いいただきます。万が一、内容がご不満なら、お支払いいただかなくても結構です。

初回オリエンテーションの例
(120分)

1時間目
(約20分間)
初対面アイスブレイカー
互いに簡単な自己紹介を行います。
2時間目
(約20分間)
ビリーフ分析
あなたのビリーフ(考え方のくせ)やセルフイメージを分析します。
3・4時間目
(約40分間)
傾聴
あなたに具体的なお悩みをお話いただき,真摯に耳を傾けます。
5時間目
(約20分間)
助言・話し合い
現状の分析や解決策の示唆を交えながら、話し合いを行います。
6時間目
(約20分間)
今後の作戦
細島式メソッドの概要をご説明した上で、今後の予定や計画について話し合います。初回のオリエンテーションのみでストップすることもできます。

講 師 紹 介



ほそじま みろく
 


 千葉県船橋市生まれ。
 北海道大学大学院修了。学業優秀のため、小森記念財団奨学生に選ばれ、社会貢献することを条件に、奨学金が支給。
 大学院修了後は、元カリスマ・ホストに弟子入りし、民間の学習塾や予備校の人気講師として活躍する一方で、大学や高校等すべての職場において主任講師を務め、教育者・研究者としてはもちろん、人間としても研鑽を積んだ。これまでに教えた教え子の人数は、1人の教師が生涯で教える人数と言われる15,000人を優に越え、彼ら彼女らは、産・官・学・芸その他の分野で羽ばたき活躍中。現在は、理想の教育を求め、細島教育研究所を主宰、後進の育成に当たっている。著作・講演・受賞、多数。趣味の将棋でも、細島式メソッド(ピリ将メソッド)を自ら体現し、昨年、全国大会出場を成し遂げた。
 細島式が他のコーチングと異なる特長は、第1に徹底的に学術ベースである点。細島式メソッドは、いわゆるコーチング理論はもとより、障害者教育・言語教育・演劇教育などの理論と実践を大胆に導入。これまで「落ちこぼれ」「負け組」「発達障害」「パーソナリティ障害」といった負のレッテルを貼られていた人々を「ギフテッド&タレンティッド」とポジティヴに位置づけ直し、心理的なトラウマから解放することによって、ありのままの自己自身を受け入れさせ、蒼古の自分自身としっかり和解させる。そのうえで隠れた才能・秘めたる素質・眠りし天分を生き生きと存分に開花させ、最大・最強の武器とすることを力強く推奨してきた。実弟が知的障害者であったことによる数々の試行錯誤(英語の「めだかの学校」を100回一緒に歌った、など)と、自身の交通事故とリハビリ体験、さらには教育現場での豊富な臨床経験が生きていると言えるだろう。
 細島主宰の口癖は、「重度の障害者ができるのだから、健常者にできないわけがないだろう」。
 得意分野は、多岐にわたるが、受験・学術・語学・ビジネス・スポーツ・芸術・芸能・人間関係・コミュニケーション等。たいていの領域には対応できる自信あり。
 好きな食べ物は、アイスクリーム。身長176センチ、体重65キロ、水瓶座、男性、既婚。

※背景の写真はイメージです。



ワンポイント・コラム
「名コーチはどうやって探す?」

名コーチは待っていても来てくれません!

 例の事件以来、ワイドショーによく取り上げられている相撲の貴乃花親方。立川志らく師匠のコメントには、溜飲を下げたね。いやあ、噺家というものは、すごい!
 「いいブレーンがいないんじゃないですか? 私をブレーンにしてください」と冗談めかしつつ、「もっと本当は不器用にやらずに、もっともっと世間を味方にするっていうやり方があるとは思うんですよ」(『ひるおび!』TBS系 2018年3月12日)
 そうそう、と、思わずうなずいてしまった。お見事! 貴乃花親方を擁護する基本姿勢のもと、時には貴乃花親方にも注文をつける。志らく師匠、ご立派! 落語がダメになったら、こっちでコーチ(「ブレーン」)になって、「高座」に上がってほしい。コーチだけに、高賃金、間違いなし!
 つまらない言葉遊びはさておき、「ブレーン」に恵まれていないために、本人の能力や志が高くても不遇というパターンはよくあること。その反対に、本人の能力や志はいまひとつなのに、「ブレーン」に恵まれているために大活躍しているというパターンも少なくない。
 しかも、こうしたことは、日常茶飯事。いつでも・どこでも・どなたの身の上にも、頻繁に起こることだからだ。上司に恵まれないために、不遇をかこつサラリーマン。名教師に恵まれていないために、成績やパフォーマンスが上がらない受験生や選手。家族に恵まれていないために、欲求不満な主婦、などなど。
 別にスーパーマンに助けてほしいわけではない。よき理解者が側にいてくれればいいだけなのに・・・・・・。
 あのね、そんな愚痴を言っていても、始まらないよ。まずは、その考え方自体を、根本的に改めてみないと。第一、そんな都合よく「よき理解者」が現れるわけないじゃない? 「よき理解者」は、待っていても、絶対に手に入らない。自ら求めていかないと、決して手に入らないのだ!!
 「白馬の王子様」を待っている「乙女」ならいざしらず、名コーチは待っていても決して向こうからやって来てはくれない。まずは、この鉄則を肝に命じてほしい。公式コーチがあてがわれたとしても、個人コーチは自分自身で探そう。
 それでは、具体的にどうすればよいか。バンバン面接して、あなたの気に入る名コーチを探せばいい。妥協は、禁物。
 ちなみに、インターネットで見つけようと思っても、無理。よい人材とよい物件を見つける決め手は、情報量と現場力なのだから。物件探しならば、多くの不動産屋から過剰と思われるほど多くの情報を取り寄せる。と同時に、自らもせっせと我が足と目で物件めぐりを行う。
 人材探しも、まったく同じこと。なるべくたくさん情報を集めよう。でも、どこもキレイゴトばかり並べて、着飾っているから、信用できない。だから、実際にコンタクトをとってみて、気になるコーチとはバンバン会ってみよう。相性もあるからね。同性がいい場合もあれば、異性がいい場合もある。若手がいいこともあれば、ベテランがいいことも少なくない。コーチの得意不得意も、ないわけではなかろう。初回は無料というコーチも多いので、気に入らなければ契約しなければいいだけだ。
 コーチは、喩えていえば、クリーニングみたいなもの。ご自身で洗濯してもいいけれど、晴れ着はやっぱりクリーニングに預けるよね。そんな感じで、あなたにとっての名コーチを見つけてほしいと思う。
 ごめんなさい! 細島式は、準備にもお金がかかっているので、初回から有料。でも、毎回の単価は、スカイプではないにもかかわらず、格安に抑えている。メール相談は、2往復無料。もっとカジュアルに、気軽に、頼ってほしい。

 「部屋の模様替えするから、見に来てくれない?」

 以前、こんなご依頼を受けたことがあったが、このお客様はコーチの使い方としてプロ級だと思った。
 迷っていたら、お気軽に、ご連絡ください。



初回のメール相談は無料なので
ご遠慮なくご相談くださいませ

 いただいたメールは、私自身も勉強になるので、どんな内容(迷惑メールは除く)でも、一生懸命に拝読します。
 個人コーチングのお申し込みやお問い合わせはもちろん、カタログ請求、各種ご意見・ご感想・ご相談・講演や執筆、出張、取材のご依頼など、ご遠慮なくお寄せくださいませ。ただし、内容によっては、ご返信いたしかねる場合もございますので、あらかじめあしからずご了承くださいますようお願い申し上げます。

※お問い合わせに関する個人情報の取り扱いについて

 ご送信いただきました個人情報は、ご送信いただいた内容について利用し、他の目的で使用することはありません。
 また、個人情報については、保護措置を行ったうえで厳重に管理いたしますので、ご安心願います。