こんにちは!
戸建仲介営業の小須田です。
夏休みは家族孝行してきました!(※未婚です)
第4弾となる≪戸建仲介で働く女性≫シリーズ。
これまで女性営業マンにフォーカスしてきましたが、今日は少し違った切り口から紹介します。
(これまでの記事をご覧になっていない方は、下記リンクからぜひご確認下さい!)
今日は赤羽センター勤務の弦巻桃世(つるまきももよ)さんです。
この女性シリーズ初となる中途採用社員の登場ですね!
【弦巻 桃世】
出身地:茨城県出身
年 齢:30歳
卒業大:日本大学藝術学部卒
前 職:ウェディングプランナー
趣 味:ダーツ・ビリヤード
2017年5月入社(現在1年目)、既婚
※笑顔がとても素敵な女性です
外の世界からきた彼女には、オープンハウスはどう見えてるのでしょうか?
今日は5月に入社したばかりの彼女に、本音で話を聞いてみたいと思います!
《オープンハウスとの出会い》どうして転職を決めたのか?
今日はよろしくお願いします!
弦巻さんは中途採用ですが、どうしてオープンハウスに転職しようと思ったのですか?
私は入社前、ウェディングプランナーとして働いていました。
とてもやりがいがあって日々充実していたのですが、どうしても解消できない悩みがあったので転職を考える様になったんです。
解消できない悩みとは?
それは「残業」です。
朝は9時から始まって夜は終電まで。私は結婚しているのですが、家庭との両立が出来なくて…。仕事は一生懸命やりたいタイプなのですが、仕事が終わる時間が読めない点は家庭を持つ身として辛かったですね。
お客様のご都合によっては休日出勤もありました・・。
そこでもっとメリハリのある環境で働きたいと思い、転職活動を行っていました。
残業時間に悩んでオープンハウスへ転職…ひと昔前だとあり得ないですね(笑)
念のためお聞きしますが、今の職場では「残業」は無いでしょうか?
はい、ほぼ無いです!
仕事的に少し時間が変則的ですが、必ず決められた時間に退社するように徹底されています。むしろ「今日は残業したい」という時でもセンター長が厳しくて残してもらえません(笑)
休みの日はジムで筋トレしています」と話す弦巻さん。専属トレーナーをつけてるんだとか。
オープンハウスの新しい働き方『HC』!!
そういえば弦巻さんは営業マン(総合職)では無いんですよね。
どんな仕事をされているのか教えて頂けますか?
私はハウスコーディネーター(以下HC)という仕事をしています。
『案内』に行って物件をご紹介したり、お客様を『接客』する営業の方と違って、お客様を『追客』してご案内のアポイントを頂くことが主な業務になります。
過去反響をいただいたお客様にメールを送って物件をご紹介したり、電話で直接お誘いしたり。でも営業の方と同じように、店舗のいちメンバーとして、一緒に楽しく働かせて頂いています!
HCの方は残業が無いということですね?
はい。HCは昨年から新しくスタートした職種なのですが、特に勤務時間は厳しく管理されています。平日は21時まで、土日は19時までと、それ以上の残業はありませんし、休日前には”ノー残業デイ”の日もあります。
その他でいうと、年間休日は120日あります。また、HCは地域限定職の扱いになるため、営業の方と違って「転勤(異動)」がありません。
HCって地域限定職だったんですね!
営業では無いとなると・・・給料の方はどうなんでしょうか?
地域限定職とは言え、そこはオープンハウスですから (笑)
HCも営業(総合職)の方と同じように、『契約』によって評価される仕組みです。
働くスタイルに関係なく”結果を出した人が正しく評価される”ということですね!
そうですね。もっともっとエリアに詳しくなって、アツい案内をたくさん取れるようになりたいです!案内がなければ契約にもなりませんから。
なるほど、マインドは完全に営業ですね(笑)
でも弦巻さんは不動産業界未経験のはずなのに、抵抗がないのはどうしてですか?
私の場合はもともと前職で追客をやっていたので、業務内容は全く抵抗なかったですね。それに入社してしばらくは配属にならずに、研修を受けるんです。
これは営業の方と同じ育成制度なのですが、「配属して問題ない」というレベルになるまで、つきっきりで教えてもらえる仕組みになっています。
私の場合はちょうど1ヵ月くらいでしたが、本当に基礎から丁寧に教えて頂きました。
こんな人こそHCに向いている!?
戸建仲介営業では店舗がどんどん増えています。
HCも絶賛募集中だと聞いていますが、どんな人が向いてると思いますか?
ずばり『営業がやりたいけど時間が無い人』だと思います!
オープンハウスに限らず、営業職ってとても魅力あるお仕事だと思いますが、やっぱり業務時間が長いですよね。それに営業職はどうしてもお客様都合で動くので、休日出勤することもあったり・・・。でもHCであれば決められた時間の中でしっかり営業が出来ます。私はお客様と接するお仕事を続けたかったので、家庭と両立ができるHCの営業には本当に感謝しています。
それに、営業の方と同じように『契約の達成感』を味わえるのが最高ですね!
当初、オープンハウスへの転職に心配していた旦那や両親からも「オープンハウスのブラックなイメージと違ってた」と言われました(笑)
今は営業の方が厳しく時間管理されていますけど…イメージはそうですよね(笑)
ご家族の応援があるのは何よりです!
そんな弦巻さんの現在の目標を教えて下さい。
目標はもちろん契約をたくさん取れるようになることですが、まだまだ分からないことが多いので、もっと物件知識をつけてお客様に色んなご提案が出来るようになりたいですね。私は子どもが出来てもずっとHCとして働き続けたいと思っていますので、そのためにもさらに努力して、HCのトップになりたいです!
HCは既婚でも子どもがいても関係なくトップを取れるスタイルですからね!
頑張ってください!
「HCでトップをとります!!」と語って照れる弦巻さん
--------------------------------------
オープンハウスには時間にメリハリをつけた地域限定職でも営業ができます!
不動産業界未経験の皆さんも弦巻桃世さんのように、
オープンハウスで決められた時間のなかで仕事を思いっきり楽しんでみませんか?
採用サイトへのご応募・お問い合わせお待ちしております★
新卒&中途 総合採用サイト:http://oh.openhouse-group.com/recruit/