国民の“命の源”を売り飛ばすのか 水道民営化法案の危うさ

 よほど「カジノ延長」と呼ばれたくないのか。安倍政権がまたトンデモ法案を出してきた。水道法改正案がきのう(27日)、衆院厚労委で審議入りした。大阪北部地震では断水や漏水があちこちで発生。「水道管の老朽化対策の緊急性が高まった」とする公明主導で、与党は今国会での成立に躍起だが、真の狙いはズバリ、水道事業を民営化し、日本が誇る水道技術を外資に売り渡すことだ。

 実際、麻生副総理は2013年4月、米シンクタンク・CSISの講演で、「日本の水道はすべて民営化する」と国際公約した。民営化によって経済合理性を優先させれば、いずれ料金は暴騰し、貧乏人は水さえ飲めなくなる恐れがある。

「法案では、上下水道施設は自治体が所有し、運営権を民間に包括的に委託するコンセッション(官民連携)方式を採用すると定めています。浄水場の維持管理から、水質検査、料金徴収まで民間に任せる事実上の民営化です」(野党議員)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
PR(beauty-news1)
PR(News Monster)
(2018年1月18日)
PR(trend-news)
(2018年6月17日)
PR(Girls cafe 編集部)
PR(JTB on JTBとらべるTV)
PR(JTB on JTBとらべるTV)
PR(beauty-news1)
PR(ユニヴァ・フュージョン)
(2017年7月13日)
PR(cremede-ann on d-cosme)
PR(するが企画観光局 on RETRIP)
PR(Simple English)
PR(Emilie)
PR(ZUU online)
(2016年4月18日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2017年5月16日)
PR(Cartier)
PR(ファーウェイジャパン on @DIME)
(2017年6月16日)
(2015年5月6日)
(2018年6月30日)
(2017年1月31日)
PR(STYLE)
PR(Keeps編集部)
(2017年5月28日)
(2016年11月3日)
(2018年6月21日)
(2015年6月22日)
PR(trend-news)
PR(GLANd on DIET NAVI編集部)
(2018年4月7日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    決勝Tベルギー戦惜敗が覆い隠す 日本サッカーの深層と今後

  2. 2

    役員報酬「1億円超」538人 従業員給与との格差ランク100社

  3. 3

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  4. 4

    国民の“命の源”を売り飛ばすのか 水道民営化法案の危うさ

  5. 5

    吹き荒れる世代交代の嵐 日本代表の“次の主力”と重要課題

  6. 6

    西野監督の続投「白紙」の裏…協会にまた“外国人招へい案”

  7. 7

    安倍首相&金正恩会談で…プーチンが請求する2兆円仲介料

  8. 8

    浅野忠信の父はまた覚醒剤で…芸能人を悩ませる“毒親”たち

  9. 9

    ベルギー戦大逆転負けの裏に…西野監督が語った2つの後悔

  10. 10

    中居正広“ジャニーズ残留”決定か…ウラに野望とカネと打算

Recommended by

もっと見る

blank