74話 ヴェルドラ
さて、ヴェルドラの解放を命じた途端、俺の能力『
圧倒的な暴力の塊が解放された感じである。
(俺、復活!!!)
口調が変わってませんかねぇ? という突っ込みを心にしまい、
(いよぅ! 久しぶり、元気だった?)
気軽に挨拶を行なった。
(……。なんだ、せっかく復活したのに、エライ軽い扱いだな……
しかし、思ったより早かったな。まだまだ当分先だと思っておったぞ)
(気のせいさ! 確かに、『無限牢獄』の解析にえらく時間取られたな。
俺の、『大賢者』の能力が進化しなかったら、まだ100年はかかっただろうけど)
(我の能力、ユニークスキル『究明者』で、内部から解析を行ってはいたのだがな。
残念ながら、能力としての使用は封じられていて、情報を『大賢者』に送るしか出来なかったが。
とんでもなく強力だな、『無限牢獄』とは。流石は勇者よ。
だが、能力が進化とはどういう意味だ?)
ヴェルドラの疑問に、俺は説明を行なった。
俺が魔王に進化し、ユニークスキルが
『大賢者』が『
(ほほぅ、そんな事が。というか、一年足らずで魔王へなったのか!
覚醒魔王は、そこらの偽物と違って、本気で強いんだぞ!)
(まあよ。ま、何ての? ほら、俺って天才っぽかったじゃん?
生まれながらに、最強系のスライムだった訳だし、さ。
このくらい、楽勝って感じ?)
(アホか。無茶しすぎだな。道理で、時たま有り得ん程ごっそりと魔素を抜き取られた感じがした訳だ。
お前が名前をホイホイ付けて無事だったのは、足りない分を我から奪っておったのだな……
コヤツめ、無茶をする。
魔素を奪われて効率が落ちるから、解放はまだ先だと思っておったのに、まさか、進化で時間短縮とは、な。
予想外だったわ!)
え? というと、俺が名付けても無事だったのは、主にヴェルドラのお陰だったという事か。
そりゃ、リスクなく、あれだけ簡単に進化出来るのがおかしいよな? とか思ってはいたのだ。
今後は、気軽に名前を付けたりは出来ないな。
成る程、魔王が手っ取り早く、配下を増やしたり出来なかった
まあ、今更だな。ここは計画通りという事にしよう。
(だろ? 計算通りだね(当然嘘だけど)!
ところで、お前には
魔王に進化した時、"世界の声"が魂の系譜に配られるとか言ってたらしいんだけどさ)
む? といった思念が伝わってきた。
暫くして、
(おおお! これが能力の進化か!
ユニークスキル『究明者』が、
我の飽くなき探究心が求めたる、究極の真理へ至る能力か!)
大興奮の様子。
あれだな、象並に、気づくのが遅い奴なんだろう。
まあいいんだけどさ。
大はしゃぎして喜ぶヴェルドラに、
(まあ、良かったな。能力の進化も案外簡単に起きるだろ?)
と声をかけると、
(阿呆! 数千年来、そういう事が起きるなど知らなかったくらいだぞ。
まあ、体験した者が言わぬ限り、簡単には漏れる事は無い秘密事項なんだろ。
貴重な体験が出来たものである!)
と返って来た。
ま、確かに覚醒魔王が生まれる事も滅多に無い事みたいだし、珍しいのは確かだろ。
いつまでも話していたいのだが、そろそろヴェルドラを外に出してやりたい。
だが、大丈夫だろうか、少し心配ではある。
何しろ、コイツの事を聖教会関係者は魔法追跡していたらしいし。
外に出したら、一発で復活がバレてしまうし、な。
(なあ、封印も解けて復活したんだし、外に出るか?
ただ、問題は、でかすぎる
(バレたら困るのか?)
うん。
そういう突っ込みが来たか。
そうよのぅ……。余り、困る気はしない、かな?
何かあったら、ヴェルドラに対応して貰えばいいし、な。
(いや、考えてみれば、そんなに困らない。
という訳で、依代として、俺の"分身"を使ってくれ)
そう応えて、俺はイメージで分身を創り、そこに思念体のヴェルドラを移行させた。
そして、亜空間である"胃袋"から外へ出す。
俺と瓜二つの美しい顔の分身。
違いは、髪の毛の色が
だったのだが・・・。
どんどんと身長が伸び、2m程度になる。そして、体格ががっしりとなり、精悍な顔つきに。
どことなく面影だけが残る、美丈夫になった。
完全に、俺の姿を男に寄らせたらこうなりますよ、という感じである。
やはり、
竜のデカイ巨体にならなかっただけ、マシというものである。
(クアハハハハ! 究極の力を手に入れたぞ! 逆らう者は皆殺しだぁ!!!)
などと、どこかの悪役みたいな台詞を言い放つヴェルドラさん。
ちなみに、その台詞、聞き覚えがある。俺の愛読書だった、漫画の中のボスの台詞だ。
「おい・・・。おいおっさん。何でその台詞を知ってるんだ?」
「クアハハハハ! 実はな、退屈だったんで、お前の記憶を解析して読み込んでおったんだ」
「おい! おま、そんなしょうもない事してたから、解析が遅れたんじゃねーだろうな!」
「え?」
「……え?」
見つめ合う二人。
残念ながら、そこに甘い空気は欠片も無かった。
「それはともかく、ついに解放されたな。礼を言うぞ!」
目をそらして、話を強引に変えやがった。
その時、
《告。重要な報告が二件発生しました 》
と、
報告を促すと、
《第一に、
個体名:ヴェルドラの能力の解析を完了し、
暴風竜召喚:本来の竜の姿でのヴェルドラを召喚する。
※任意の
暴風竜解放:個体名:ヴェルドラへ"分身"を与えて自由行動を任せる。
※死亡しても、記憶の復元が可能となる。再解放可能。
暴風系魔法:"死を呼ぶ風" "黒き稲妻" "破滅の嵐"を使用。
以上となります。
現在、暴風竜解放の状態です。この能力に時間制限は存在しません。
ただし、暴風竜解放の状態では、『
と、とんでもない報告を当たり前のように報告して来た。
マジかよ……。
この事をヴェルドラに話すと、
「"魂の回廊"か。我の体験した記憶は全て、時空間を無視しお前に蓄積される。
つまり、お前が消失しない限り、我は不死になったという事。
無限牢獄のように封印されても、お前が能力を解除し再召喚すれば済む事になるな。
我って、無敵に近かったが、不死性も得てしまった、かもな」
まあ、あくまでも、俺が生きているのが前提だろうけどね。
全く、恐ろしい話である。
俺とだけ戦ってるつもりが、いつの間にかヴェルドラも参戦してきた! なんて事もあるだろう。
くっくっく。想像すると、相手が可哀想になる。
とんでもない奥の手が出来たものだ。
そういえば、もう一つ報告があるんだったかな。
《第二に、食物連鎖により、上位者である
取捨選択し、融合消去強化を行い、能力を改変しますが、宜しいですか? YES/NO 》
どうせ俺には使いこなせない。
そもそも、一つの能力を何年も研鑽し獲得していくものなのだ。いきなり大量に獲得しても、使いこなす等出来るものではない。
問題ないだろう。
そう思い、YESと念じた。
能力の統合が行われ、速やかに完成したようだ。
《告。ユニークスキル『無限牢獄』を
ユニークスキル『
何だと?
ていうか、ユニークスキル『無限牢獄』を獲得出来てたのか……
かなり重要な情報だと思うが、ラファエルさんにはスルー出来るレベルなのか。
誓約、或いは忠誠。
俺に対して忠誠を誓う者の祈りの結晶。
その全てを統合し生まれた、
獲得と同時に体感する、力強さ。途方もない安心感を与えてくれる。
それは、俺と仲間達の絆の証なのだから。
ん? 待てよ…。
って事は、
これは・・・、多少調子に乗っても許されるんでは無いか? いや、油断は駄目だな。
調子に乗った悪党の末路は悲惨だ。
俺も魔王を名乗るのだ、油断してはいけない。
そう! いつも調子に乗って失敗している。ここは慎重になるべき時である。
ともかく、能力の確認だ。
《解。
空間支配:位置座標を認識した空間を自在に入れ替える。転移能力。
防御結界:多重構成された複合結界と、空間断絶による絶対防御。
無限牢獄:対象を究極の絶対封印空間へ閉じ込める。
断熱空間:慣性制御及び、熱量操作。自在に熱の出し入れを可能とする。
以上となります。
この能力の獲得により、エクストラスキル以下の能力は消滅しました 》
成る程…。
空間支配は、瞬間移動を可能にするみたいだ。一瞬で発動出来た。
防御結界は、自動で俺の身に張られている。意識の必要もなく、完全にラファエルの支配下にあるみたいだ。
無限牢獄は、俺の意思によって発動型か。ヴェルドラを捕獲していた結界と同等。つまり、これで捕えた者は脱出不可能に等しい。
断熱空間は良く判らんな。どうも、炎熱系の最上位に位置する能力のようだけど…。
試しに熱を出してみると、掌に自在に炎を出せた。
念じると、簡単に消える。ああ…。納得出来た。
出した熱を無駄にせず、この断熱空間に保存出来るのか。
俺の常識を上回っていて、使いこなせそうもないが、とんでもない能力なのは理解出来た。
ラファエルさんにお任せしよう。
ぶっちゃけ、ウリエルの能力は、瞬間移動と完全防御。そして封印。
この理解で大丈夫だ。
俺って無敵じゃね?
……いやいや、さっき自重しようと決意したばかりだ。
調子に乗ってはいけないのだ。
俺が自分の能力を確認している間に、ヴェルドラも
かなり凄い能力らしい。
何でも、思考加速・解析鑑定・森羅万象・確率操作・真理之究明というものらしい。
聞いても理解出来そうもないな。
確率操作と・真理之究明は俺も持ってない。残念ながら食物連鎖は発動しない。
だが、どうせ理解出来ないだろう。
俺達は能力の解析を終了し、外へ出る。
扉を開けて外へ出る。
そこにガビルが跪いて、俺達を待っていた。
何かあったのか?
「き、今日はお日柄も、よ、良く……
リムル様と、ヴェ、ヴェルドラ様におかれましては、ご健勝そうで、な、何よりで……」
ガチガチに緊張している。
そうか、ヴェルドラの復活に気付いたのか。
どんな姿であっても、気配で判るようだ。
もとより、ジュラの大森林の魔物は、ヴェルドラを神の如く敬っていたようだしな。
いきなり復活したら慌てもするだろう。
そうか、ヴェルドラが外に出ても俺は困らないが、町の皆は恐慌状態になるかも知れないな。
「ヴェルドラ、一回、分身解除して俺の中に戻って貰ってもいいか?」
「ん? 構わんぞ。
お前の中の記憶の
快く承諾してくれた。
取り合えず、先に幹部にだけ紹介する事にしよう。
ヴェルドラに俺の中に戻って貰ってから、
「ガビル、あんまり緊張しなくても大丈夫だぞ。
ああ見えて、気のいい
「あ、あのう……。
リムル様は、ヴェルドラ様とどういった御関係で?
と言いますか、いつヴェルドラ様は復活為されたのですか?」
動揺を隠せぬように、ガビルが問うて来た。
軽く説明をしてやった。
そして、後で幹部が集まった時に、ヴェルドラを紹介すると約束したのである。
さて、外にでて町に戻ってみると、予想通りの混乱が起き掛けていた。
気付く者は気付くのだ。
伝説に名高い"暴風竜"の復活を察知し、緊急対策を行うべく集合しようとしていた。
「おお、リムル様、ご無事でしたか!
封印の洞窟に、突如、"暴風竜"ヴェルドラ様の気配が復活したと知らせを受けました。
リムル様が洞窟に向かわれたとお聞きしておりましたので、心配しておりました」
「兄は、ガビルは無事なのでしょうか!?」
リグルドが、俺の姿を見て安心したように声をかけて来る。
同時に、ガビルの妹のソーカが、ガビルを心配して問いかけて来た。
「ん? ま、まあ問題は無い。リグルド、会議の準備は進んでいるか?」
「は。そちらは、問題なく。
それに、ヴェルドラ様の気配を感じとり、皆此方に向かっていると思われます」
流石に動きが早い。
いい機会だし、この会議の席で皆に紹介しよう。
皆を案内させ、大会議室に集まって貰う事にする。
ヨウムやエレン達、人間の皆さんにも来て貰う事にした。
今後の方針も決定しなければならないのだ。
「ソーカ、ガビルも来るし、お前達も参加しろ。
ソウエイに伝えて、幹部全員招集してくれ!」
「はは! 承知しました」
その言葉を受けて、ソーカが速やかに移動する。
リグルドの目では追いつけない速度で、ソウエイに伝達に行ったのだろう。
彼女達に任せておけば、直ぐにも皆集まる筈だ。
のんびり会場に案内されながら、リグルドが聞いて回った幹部の能力を教えて貰う。
まず、ベニマル。
名前:ベニマル
種族:
加護:
称号:"鬼王"
階級:Aランク[EP:213,000]
魔法:なし
技能:ユニークスキル『大元帥』思考加速・思念支配・予測演算
エクストラスキル『炎熱支配』『黒炎』『多重結界』『空間移動』
常用スキル…『魔力感知』『熱源感知』『威厳』『剛力』
戦闘スキル…『魔炎化』
耐性:物理攻撃無効,痛覚無効,状態異常無効
精神攻撃耐性,聖魔攻撃耐性,自然影響耐性
結構とんでもない。
テンペストの軍事総司令官である。
次に、シュナ。
名前:シュナ
種族:
加護:
称号:"鬼姫"
階級:Aランク[EP:12,000]
魔法:〈自然系魔法〉〈元素系魔法〉〈呪術系魔法〉
技能:ユニークスキル『解析者』思考加速・解析鑑定・詠唱破棄
ユニークスキル『創作者』物質変換・融合・分離
エクストラスキル『多重結界』『空間移動』
常用スキル…『魔力感知』『威厳』
耐性:状態異常無効,精神攻撃耐性
シュナもAランクオーバーになったようだ。
最も、戦闘は得意では無さそうだけど。
ハクロウはというと、
名前:ハクロウ
種族:
加護:
称号:"剣聖"
階級:Aランク[EP:65,500]
魔法:〈気闘法〉
技能:ユニークスキル『武芸者』思考加速・超加速・未来予測
エクストラスキル『賢者ex』『多重結界』『空間移動』
常用スキル…『魔力感知』『威厳』『剛力』
耐性:状態異常無効,精神攻撃耐性
流石だ。
剣聖、か。似合いすぎである。
てか、俺たちが呼んでいるだけって話なんだけどね。
クロベエは、ユニークスキル『研究者』に加えて、『神職人』を獲得したようだ。
本気で、製作に打ち込む気になったようである。
ソウエイだが、
名前:ソウエイ
種族:
加護:
称号:"闇"
階級:Aランク[EP:187,000]
魔法:なし
技能:ユニークスキル『暗殺者』思考加速・一撃必殺・超加速
エクストラスキル『多重結界』『空間移動』
常用スキル…『魔力感知』『恐怖』『剛力』
戦闘スキル…『毒麻痺腐食吐息』『分身化』『粘鋼糸』
耐性:痛覚無効,状態異常無効
物理精神攻撃耐性,聖魔攻撃耐性,自然影響耐性
こいつも戦闘特化だな。てか、一撃必殺って物理攻撃じゃなく、
精神防御でなければ防げないそうだ。
段々危険な男になって来た。
問題児、シオン。
名前:シオン
種族:
加護:
称号:"不死者"
階級:Aランク[EP:224,000]
魔法:なし
技能:ユニークスキル『料理人』確定結果,最適行動
エクストラスキル『賢者ex』『多重結界』『空間移動』
『自己再生ex』『完全記憶』
常用スキル…『魔力感知』『恐怖』『闘神』
戦闘スキル…『悪魔化』
耐性:痛覚無効,状態異常無効
物理精神攻撃耐性,聖魔攻撃耐性,自然影響耐性
コイツ…。
リグルドの報告が信じられず、自分の目で確認してみれば…。
確かに、ベニマルよりも能力が高くなっていた。
恐ろしいヤツである。
てかさ、『悪魔化』って何だよ。まるで、
こいつが"魔王種"であっても、俺は驚かないよ。
これ以上、危険な要素を持つ必要は無いんだよ?
勘弁して欲しいものである。
さて、ガビルはと言うと……
名前:ガビル
種族:
加護:
称号:"龍戦士"
階級:Aランク[EP:126,000]
魔法:なし
技能:ユニークスキル『調子者』不測効果・運命変更
エクストラスキル『賢者ex』『多重結界』『空間移動』
常用スキル…『魔力感知』『熱源感知』『超嗅覚』『威厳』
戦闘スキル…『竜戦士化』『
耐性:痛覚無効,状態異常無効
物理精神攻撃耐性,聖魔攻撃耐性,自然影響耐性
意味不明。
調子者なのはその通りだが、どういう能力だ?
多分、予想も出来ない攻撃が出たり、最悪の状況でも幸運が起きたりする不思議系の能力っぽい。
コイツは、ギャグの世界に生きてるのか?
流石はガビル。
期待して無かったが、期待を裏切らない男である。
何気に耐性も多いし、案外強かったりして…。何てな。
この町の防衛責任者、ゲルドは。
名前:ゲルド
種族:
加護:
称号:"
階級:Aランク[EP:147,000]
魔法:なし
技能:ユニークスキル『守護者』守護付与・代役・鉄壁
ユニークスキル『美食家』捕食・胃袋・供給・需要
エクストラスキル『賢者ex』『多重結界』『空間移動』
常用スキル…『魔力感知』『超嗅覚』『威厳』『剛力』
戦闘スキル…『毒麻痺腐食吐息』『全身鎧化』『思念操作』
耐性:痛覚無効,状態異常無効
物理精神攻撃耐性,聖魔攻撃耐性,自然影響耐性ex
頼もしい。
ダメージを肩代わりして受けたり、自分の防御力を配下の軍に付与したり出来るようだ。
軍団指揮官としては、素晴らしい働きが期待出来そうである。
何人くらい影響を与える事が出来るのかは不明だけどね。
最後にディアブロだ。
リグルドには報告する気が無いと言ったらしく、直接聞く事にした。
どうせ、呼びに行くのだ。ついでである。
名前:ディアブロ
種族:
加護:
称号:"
階級:"A+"ランク[EP:444,000]
魔法:〈魔力操作系〉〈上位悪魔召喚〉
技能:ユニークスキル『大賢人』思考加速・思念支配・詠唱破棄
ユニークスキル『誘惑者』魅了・勧誘
エクストラスキル『多重結界』『空間移動』
常用スキル…『魔力感知』『魔王覇気』
戦闘スキル…『法則操作』
耐性:物理攻撃無効,自然影響無効,状態異常無効
精神攻撃耐性,聖魔攻撃耐性
ははは。
愉快なヤツだ。
滅茶苦茶強くなっていた。
魔王の資格、余裕で持ってそうである。
いやはや。
俺とヴェルドラに次いで最強なのは、間違いなくディアブロだった。
ディアブロにも会議に参加するように伝え、大会議室に向かう。
今後のテンペストの動向を決定する、重要な会議。
人と魔が共に過ごせる世界を目指して……
EPは無視してください。
参考:アークデーモン[EP:140,000]
EP:200,000以上で魔王種の資格獲得。(任意)
適当なので、変更する可能性大。