このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Forum

フォーラム

フォーラムトップに戻る

谷村さんの投稿  西城秀樹さんを悼む、、

Posted on  by 谷村新司 / 12 Comments

突然の訃報に言葉を失いました、、、、、セイヤングのラジオのスタジオに個人的にやってきて ハガキの整理をずっと横でニコニコしながら見ていた秀樹の キラキラとした少年のような表情は 今もよく覚えています  セイヤングで当時やっていた生歌のコーナーで秀樹の歌をよく歌っていたことをよく彼は知っていて とても喜んでくれていました、、、、その後もテレビの収録などで一緒になった時は 休憩時間になると必ず楽屋にやってきて 夢や悩みも含めていろんな話をしていました   二度の脳梗塞を乗り越えて復活をしたときには涙が止まりませんでした  どんな時もどんな人にも分け隔てなく 気さくで明るく接していた彼は まさに誰からも愛される自然体の【天性のスター】そのものでした  長い間たくさんの人達に夢とトキメキをくれた西城秀樹という存在に 心からの哀悼と感謝の気持ちを捧げます  ヒデキありがとう、、、、、、、、、、、、   黙祷

12 Comments

うさぎ

May 22, 2018, 01:45 PM

西城秀樹さんのご冥福をお祈りいたします。先月地域のコンサートで会場の皆さんにパワーを頂き秀樹さん変わらないで頑張っている姿を見せてくださり信じられない気持ちです。

秋桜

May 19, 2018, 11:39 AM

西城さんの訃報に、社内でも驚きの声が聞こえました‼️
爽やかな笑顔と素敵な歌声、もっと聴かせて頂きたかったです!ご冥福をお祈り致します。

ララメール

May 18, 2018, 11:51 PM

こんばんわ(^。^)
身近に 命の不思議を考えることがあり
今日の朝 樹木 希林さんがTVに、、
秀樹さんのことをお話されていました。。
いろんなことを受け入れて行く
勇気が、、、、、いるのかなぁと
なんだか 納得したような。、、しないような
(_ _).。o○おやすみなさい❣️

マリア(kobe)

May 18, 2018, 11:47 PM

一昨年 神戸のホテル内専門店で買い物をしていた所に
車椅子で西城さんが入って来られました
初対面の私にも やさしくお声掛けをしていただいたことを 
今でも忘れることはありません
ゆっくりとでしたが話が弾み楽しかった一時 記念写真も笑顔でした 
もう あのやさしかった笑顔にお会いできないのかと思うと悲しくてなりません
病と闘い続けて
最後まで前を向いて諦めなかったお姿に たくさんの勇気をいただきました
感謝とお礼の心でお見送りさせていただきます
どうぞ安らかにお眠りください
                   合掌

                              マリア

広島の谷村さん大好き

May 18, 2018, 01:24 PM

谷村さん
 本当に悲しいニュースに、胸が痛みます。
広島の今朝の新聞には、西城秀樹さんと交流のあった方々のコメントが載っていて西城さんの人柄が偲ばれます。当たり前のように振っていたペンライト、西城秀樹さんから始まったと言うことも初めて知りました。
63歳とはあまりにも早すぎます・・・・
 西城秀樹さんのご冥福を心からお祈りします。

J&N

May 18, 2018, 11:58 AM

突然の訃報にびっくりしています。ステージではいつもエネルギッシュで、マイクスタンドを自由に操って歌う姿、本当に格好良かったです。二度の脳梗塞を乗り越え、精力的に音楽活動を続けていた秀樹さんのお姿・・・胸に染み渡り、励まされました。 最後まで歌うことを諦めなかった秀樹さんは真のスーパースターですね。本当にお疲れさまでした。心よりご冥福をお祈りいたします(N)

鈴音

May 17, 2018, 08:38 PM

谷村新司様
谷村さん、西城秀樹さんにそんな思い出がおありだったのですね・・。
芸能生活の長いお二人には、何処かで接点はあったのかもしれませんが、
殆ど、というか全く知る機会のなかった谷村さんと西城秀樹さんの思い出です・・。
・・・・・・・・・・
「恋する季節」タイトルとしては、記憶から殆ど消えてしまっていた歌ですが、改めて聴けばやはり懐かしい歌です。あの歌が出てきたとき、私は幾つだったでしょうか・・。それぐらいに昔の歌ですね。
スタイル抜群で元気溌剌。所謂イケメンで笑顔も良くて。なのに、格好の良さを気取らない、ひけらかさない人柄の良さが感じられていた素敵な西城秀樹さんでした。長い手足をのびのびと活かしたステージでの振りは、歌やステージへの熱い思いが激しい吐息となって感じられていました。見ている此方も内側から熱くなるほどの情熱を感じたものでした。
まだまだ病気とは無縁で情熱の塊のようだった西城さんが脳梗塞を起こされたとき、私も皆さんと同じように強い衝撃を受けました。その後の後遺症に悩まされながらもリハビリと芸能生活に果敢に向き合っていらっしゃる姿も胸に迫るものがありました。皆さんに支えられながらステージを熟された姿は、此処でもその人柄を感じさせるものでした。
みんなを明るく元気に。そしてステージへの熱い志を最後まで持ち続けていらした姿勢に、芸能界に骨を埋める強い意思が感じられました。柔和とは裏腹な凄い人であったと思います。
これ以上病状が悪化しない事、あわよくば軽減し復活される事を祈る思いでずっと願っていました。
私には、西城さんが「亡くなる」とか「旅立つ」とか、そんな言葉が似合わない方だと思えてなりません。・・とても残念です。・・とても寂しいです。
これからも御三家としての西城秀樹さんでいて欲しいと思うばかりです・・。
私の青春にたくさんの歌と元気と優しさをありがとうございました。 
合掌九拝
鈴音 拝

R~

May 17, 2018, 08:31 PM

谷村さん、私も今日一日涙がとまりません。どんな困難も乗り越える乗り越えてる姿で同じ苦しみの方々に勇気を与えたいと歌い続けた秀樹さん、素晴らしいお父様でしたと御子様達に芸能界の皆様から伝えて上げて頂きたいです。(合掌)

奈良舵

May 17, 2018, 08:16 PM

ニュースで秀樹の年齢を知り、もっとお兄さんと思っていたのに、私と歳が近くて驚きました。ラジオで流れる追悼特集。レコードは持ってなかったけれど何曲も歌えてしまって。脳梗塞からの復活も映画のように素晴らしかった♪ 溌剌とした爽やかな笑顔が忘れられません。   合掌

祐青

May 17, 2018, 07:01 PM

自分の中で、テレビで歌っている人の一番古い記憶って、西城秀樹さんとピンクレディだったので、、、それがたぶん3歳くらいの頃で、ヤングマンを見ていたことを今でも覚えています。まだ言葉の意味もよくわかっていない幼稚園時代、音楽よりもバラエティの方が分かりやすかったので、あの当時の幼稚園児のアイドルといえば、ザ・ドリフターズだったけど、8時だよ全員集合は欠かさず見る番組で、その中で西城秀樹さんが、コントや歌を歌ったりしていたのは、よく見ていました。生まれて物心がついてから、最初にテレビで見ていた人です。ファンとかそういうことより、人生の原点である昭和の風景の中に、必ずいた人です。本当にショックです。ご冥福をお祈りいたします、、、、、

KAZUKObyNAGOYA

May 17, 2018, 06:53 PM

携帯にとどいたニュース・・・驚きました(汗)ほどなくTVの字幕に流れてしばらくの間言葉になりませんでした 一生懸命リハビリされてた姿、コンサートで歌われてる姿・・・若い時の華やかさの中だった時より素敵な秀樹さんだと思ってました がんばられ過ぎたのかとも(ごめんなさい)ホントにがんばられましたね お疲れさまでした
チンペイさん・・・覚えてみえますか!?チンペイさんと秀樹さんのご共演でNHKの二人のビックショーが岐阜、高山で公開収録がありましたね 行きました 秀樹さんがご結婚されたばかりの頃、高山の桜が満開の時だったと思います パワフルナ秀樹さんの生歌、チンペイさんとの軽快な掛け合いトークとコラボ・・・昨日のことのように思い出しました 素敵な秀樹さんのファンの方々の優しかったことも♪ 忘れられない思い出にあらためてありがとうございました・・・の思いです
秀樹さんのご冥福を心からお祈りいたします

幸福の木

May 17, 2018, 06:52 PM

小学生の時、西城秀樹さんの大ファンでした  
テレビで歌に合わせて踊っていた事、初めて行ったコンサートが秀城さんのコンサートだったことを思い出しながら 突然の訃報にびっくりしています
2度の脳梗塞を乗り越え、いつまでも元気な歌声と笑顔にテレビで会えると思ってました
ヒデキ、熱い想いをいつも見せてくださってありがとうございました
心からの感謝と哀悼の意を申し上げます、、、、、                黙禱

フォーラムトップに戻る

All content © Dao Inc. Produced by RYNAPSE

このページのトップへ戻る