会社の社員寮について、どのようなイメージをもっているだろうか。「家賃が安い」「同期と仲良くなれる」といったメリットがある一方で、「嫌な先輩が近くにいる」「古い、汚い」といったデメリットを想像する人も多いのでは。
高度経済成長期、多くの大企業が寮を所有していたが、バブル崩壊によってその様子は大きく変わる。「企業の経費節減」「福利厚生の見直し」などで、全国で統廃合が進んだのだ。寮の跡地にマンションやコンビニなどが誕生して、街の風景がどんどん変わっていった。
このような話をすると、40代以上の人は「懐かしいなあ」と感じられるかもしれないが、この4月に日本最大級の独身寮ができたことをご存じだろうか。総合商社の伊藤忠商事(以下、伊藤忠)は18年ぶりに、横浜市の日吉駅近くに寮を復活させたのだ。約4600平方メートルの敷地に建てられた7階建ての建物には、361室が設けられている。
伊藤忠は2000年まで寮を所有していたが、財務状況が悪化したこともあって資産を売却。その後は、東京都内や横浜市でマンションを借り上げ、そこを寮として使っていたのに、なぜこのタイミングで新しい寮をつくったのか。しかも入社1~4年目の社員は原則入寮しなければいけないので、入寮率はほぼ100%である。
「社会人になったんだから、住むところくらい自由に決めさせてよ」といった声が飛んできそうだが、同社の狙いはどこにあるのか。独身寮の建設プロジェクトに携わった同社の田村拓也さん(人事・総務部)に話を聞いた。聞き手は、ITmedia ビジネスオンラインの土肥義則。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.