昭恵夫人に第二の加計疑惑か? 安倍政権で巨額補助金を受け取った保育業者とアッキーのただならぬ関係

abeakie_01_20180321.png
またも昭恵夫人が…(安倍昭恵フェイスブックより)

 森友問題をめぐっていまだ公的な場での説明をせず逃げ続けている安倍昭恵夫人が、久しぶりに表に姿を現した。6月30日から7日1日の日程で東京都港区にて開催された「ミャンマー祭り2018」なるイベントに参加したのだ。

 同イベントのFacebookには、昭恵夫人が登壇して講演をしている写真がアップされている。同ホームページによれば「一般社団法人ミャンマー祭り」が主催し、日本とミャンマーの関係を深め、子どもたちの交流をサポートする目的らしい。2013年から始まり、今回で5回目を迎えた。同法人は「ミャンマーの寺子屋支援」も行なっており、昭恵夫人は同イベント実行委員会の名誉会長を務めているという。

 もっとも、昭恵夫人は以前からミャンマーに関心が高く、第一次安倍政権が終わってから進学した大学院での修士論文も「ミャンマーの寺子屋教育と社会生活」なるタイトルだったのだが、気になるのは、この「ミャンマー祭り」の協賛企業のほうだ。

 ホームページで掲げる「シルバースポンサー」のなかに、あの株式会社ポピンズが名前を連ねていたからだ。

 あの、と言っても、少なからぬ読者はピンとこないかもしれないが、このポピンズという会社は保育や看護などの事業を手掛ける大手企業。そして、実は、先週発売の「週刊文春」(文藝春秋)7月5日号で話題にあがったばかりなのである。

「『安倍昭恵さんを慰める会』を主催する女性経営者の打算」

 こんなタイトルで報じた「週刊文春」によれば、昭恵夫人は6月2日、ポピンズの中村紀子会長に招待され、山口県下関市の割烹旅館に宿泊。中村会長とふぐちりなどの高級料理やワインを楽しんだというが、これが「昭恵さんを慰める会」として企画されたもの。その翌日には、旅館に隣接する赤間神社へ仲良く向かい、〈「自民党ガンバレ」の声援に昭恵氏が「ありがとうございます」と応じれば、中村氏は「がんばろう自民党」と拳をつき上げた〉という。

 中村会長は第二次安倍政権発足以降に昭恵夫人と親しくなり、今年3月1日にも、ポピンズの30周年パーティに昭恵夫人が参上。乾杯の音頭までとったというから、その関係はさしずめ巷間を騒がせている“昭恵フレンズ”だ。やはりというべきか、ただ仲が良いだけで終わらないらしい。

 記事によると、ポピンズの中村会長は数年前、保育施設の運営に乗り出したところで「岩盤規制」にぶち当たったのだが、それが、第二次安倍政権が発足してから〈潮目が変わった〉というのだ。

〈一三年、安倍首相は「アベノミクス新三本の矢」として「待機児童解消加速化プラン」を打ち出す。社内の関係者によれば、この頃、中村氏は「安倍さんにどうやったら近づけるかしら」と語り、首相周辺に接触を始めた。〉(「週刊文春」より)

 政府に認可保育所での保育士配置基準の緩和を求めていた中村会長は、下村博文文科相や萩生田光一官房副長官(いずれも当時)ら安倍首相の側近政治家と関係を築き、国家戦略特区ワーキンググループのヒアリングにも「提案者」として参加。こうした働きかけが結実して規制緩和が進んだという。安倍政権発足時に約70億円だったポピンズの売り上げは、昨年度には約140億円に倍増。保育事業収入の半分は国や自治体などからの補助金で、「週刊文春」は〈昨年度の保育事業収入一二〇億円のうち六〇億円が公的な補助金による〉と概算している。

「昭恵さんを慰める会」を催すほどの昭恵夫人との昵懇な関係が、ポピンズの急成長に大きな影響を及ぼしたとみられても無理はないだろう。「週刊文春」も指摘しているが、これはまさに、“安倍トモ”関係をつかって獣医学部新設にこぎつけた加計学園の問題と同じ構図ではないのか。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

昭恵夫人に第二の加計疑惑か? 安倍政権で巨額補助金を受け取った保育業者とアッキーのただならぬ関係のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ポピンズミャンマー中村紀子加計学園安倍昭恵安倍晋三編集部週刊文春の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 羽生結弦国民栄誉賞授与式の醜悪な裏
2 安倍昭恵夫人に“第二の加計”問題が浮上
3 真木よう子『焼肉ドラゴン』にヘイト攻撃が
4 パス回し擁護で国内メディアが大本営状態
5 BBCが山口事件の被害者・詩織さんを特集
6 小泉進次郎の「国会改革」案は詐欺だ! 
7 村田諒太が安倍政権の国民栄誉賞に異論
8 是枝カンヌ受賞に安倍、百田、高須が…
9 ツイッター社とネトウヨ、自民党の親和性
10 花角新潟県知事の選対幹部が刑事告発
11 アンゴラ村長「顔や生まれ蔑む笑い」批判
12 つるの剛士が「親学」の広告塔的役割
13 厚切りジェイソンが“日本スゴい”批判
14 厚切りジェイソンが日本のお笑い批判!
15 『海賊とよばれた男』は右翼テロ礼賛
16 古賀茂明が室井に語った「安倍の残虐」
17 安倍自民がトンデモ極右杉田水脈を擁立
18 グッディ!土田マジギレ真の原因
19 “日本大学のドン”の闇社会、警察人脈
20 NMB48奴隷契約と公取委の動き
1 官邸の検察への圧力を物語る森友文書が
2“アベ友”医師がトンデモ差別発言連発
3BBCが山口事件の被害者・詩織さんを特集
4 安倍そっくり!加計が報ステ記者を締め出し
5姑息!W杯にぶつけて高プロ法案を強行採決
6室井佑月が古賀茂明に「官僚の忖度」を聞く
7真木よう子『焼肉ドラゴン』にヘイト攻撃が
8時間稼ぎ、質問無視…安倍の党首討論が異常
9TBS宇垣アナが夫婦別姓反対派を一蹴
10羽生結弦国民栄誉賞授与式の醜悪な裏
11高プロ旗振り役・竹中平蔵が「残業代は補助金」
12安倍首相が加計理事長ゲス会見を擁護
13古賀茂明が室井に語った「安倍の残虐」
14花角新潟県知事の選対幹部が刑事告発
15つるの剛士が虎ノ門ニュースに出演
16サッカーW杯・テーマソングを徹底比較
17小泉進次郎の「国会改革」案は詐欺だ! 
18『バイキング』が加計・日大・至学館を比較
19りゅうちぇるが慰霊の日に戦争、米軍基地への思いを
20ツイッター社とネトウヨ、自民党の親和性

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄