NewsPicksのユーザーベース、米経済メディアQuartzを82.5億円で買収

» 2018年07月03日 11時05分 公開
[ITmedia]

 経済ニュースアプリ「NewsPicks」を運営するユーザーベースは7月2日、米経済メディアの「Quartz」を約82億5000万円で買収し、子会社化すると発表した。買収を通じ、経済メディアのグローバル展開を加速するとしている。

画像 NewsPicksに掲載された資料より

 Quartzは、2012年創業の新興オンラインメディアで、読者数は約2000万人。うち4割を米国外の読者が占めているという。

 ユーザーベースは2017年に米国版NewsPicksを開始しており、日本版立ち上げ時上回るペースでユーザー数が伸びているという。Quartzの買収を通じ、北米外への進出も進める。

 ユーザーベースは「Quartzの哲学やカルチャーはNewsPicksと極めて似ている」とし、NewsPicksが培ってきた有料課金やコミュニティ事業モデルのノウハウをQuartzに注入。「2023年までに世界でユーザー数1000万MAU、有料会員数100万人を達成し、“世界で最も影響力のある経済メディア”を目指す」としている。

 買収の対価は、現金(約55億円)とユーザーベースの株式(約27億5000万円)で支払う。加えて、Quartzの業績に応じた条件付き対価(アーンアウト)が支払われる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

最新のVR機器やハイスペックPCなどを無償で提供。夢のオープンイノベーション拠点が生まれたワケは?

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」

名刺管理のITベンチャーSansanが「社内メール・固定電話廃止」を実現できた理由

統計家・西内啓氏に「信用スコア」の可能性について聞いてみた

さらなる小型化に取り組んだカシオG-SHOCKの「MTG-B1000」。小型、薄型化する上で必要になった新しい耐衝撃構造とは? 詳細を企画、デザイン担当者に聞く。

育休中にマネジメント学ぶ女性が急増中? 「育休プチMBA勉強会」の主催者に、狙いとユニークな運営方法について聞きました。

Special

- PR -