2018年07月03日 紳士服屋にZOZOショック、ZOZOのフルオーダースーツ参入で カテゴリ:アパレル・ファッション・ブランド スポンサーリンク コメント コメント一覧 1. 全力で名無しさん 2018年07月03日 15:04 ID:gB927OXl0 2スーツ目無料とか適当な価格付けやってる紳士服屋オーバーキルくるね 2. 全力で名無しさん 2018年07月03日 15:07 ID:sbyM.1870 着ているスーツが「ZOZO」であることがバレてしまう「ゾゾバレ」という新語を思いついたので 皆様ご自由に活用いただければ幸いです。 3. 全力で名無しさん 2018年07月03日 15:07 ID:ADjh7sTq0 北朝鮮で作りそう 4. 全力で名無しさん 2018年07月03日 15:12 ID:F3bjGUKj0 次は靴が来るかな 5. 全力で名無しさん 2018年07月03日 15:27 ID:cuelEvJ60 既存の高級フルオーダー(良生地使って、身体の動きに合わせた職人による丁寧な縫製)とは競合しなくて、まとめ内でも指摘されてるとおり、価格帯の被る吊るしの量販店がまともに競合にさらされるんだろうなぁ。 生地・縫製が同レベルで、も、袖丈・肩幅・身幅がぴったり合ってれば少しくらい高くてもそっち買いたいと思うし。 自分は今全然着る機会もないから傍観なんだけど…orz 6. 全力で名無しさん 2018年07月03日 15:27 ID:AU1vWhuX0 一方俺は西友でスーツを買った。 13800円のスーツが半額になっていたから、2本買ってきたよ。 でも、サイズ合うなら次はこれでいいかも。 7. 全力で名無しさん 2018年07月03日 15:29 ID:fgZVIqsK0 右も左もZOZOスーツって頃には今度はダサいって風潮になるのが目に見えてる それが日本の文化だからな 一見してZOZOスーツとわからないような工夫、ラインナップの充実が必須だな コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
皆様ご自由に活用いただければ幸いです。
生地・縫製が同レベルで、も、袖丈・肩幅・身幅がぴったり合ってれば少しくらい高くてもそっち買いたいと思うし。
自分は今全然着る機会もないから傍観なんだけど…orz
13800円のスーツが半額になっていたから、2本買ってきたよ。
でも、サイズ合うなら次はこれでいいかも。
それが日本の文化だからな
一見してZOZOスーツとわからないような工夫、ラインナップの充実が必須だな