SEO対策を手助けするおすすめChrome拡張機能8選
- 三輪 きらら
- 2018年7月2日
- ニュース
- 3,639
2015年卒、2年目ライター。
知っていると得する情報を発信していけるよう、日々精進します!
毎日の業務の中で気になったことを綴っているブログ、Twitterともに毎日更新しています。よろしければそちらもチェックしてみてください。
>> 執筆記事一覧はこちら
ホームページやメディアの運営をする際、「 SEO 対策をして検索上位を目指していこう」と考えているWeb担当者は多いでしょう。とはいえ、メディア運営を始めたばかりの頃は、「 SEO 対策をするためにどのような ツール を使って自社ホームページを分析すればよいのかわからない」という担当者もいるのではないでしょうか。
Chromeには、 SEO 対策を手助けしてくれる拡張機能が多数あります。
今回は、ホームページやメディア運営を任された初心者の方におすすめの、 SEO 対策に使えるChrome拡張機能8選を紹介します。
SEO 対策におすすめのChrome拡張機能8選
1. SEO META in 1 CLICK
「
SEO
META in 1 CLICK」は、現在表示しているページで設定されているメタ情報を確認できるChrome拡張機能です。
拡張機能をインストールした後にアドレスバー横に表示されるアイコンをクリックするだけで、
ページ
の構成情報をすぐに確認できます。
さらに
ページ
パフォーマンスや使用している画像のalt属性抜けの確認も可能です。
Facebook
や
Twitter
などのSNSへ配信する際に、必要な設定が確実にできているかの確認もできます。
2.Extract People also search phrases in Google
「Extract People also search phrases in
Google
」は、サジェストの取得が可能なChrome拡張機能です。
キーワード
を検索すると、画面右側にサジェストの一覧が表示されます。
なおここで表示されるサジェストは、
キーワード
検索を行った際に画面下に表示される「他の人はこちらも検索」がソースとなっています。
SEO 対策や リスティング広告 の キーワード 探しをする際、手動で キーワード の掛け合わせを探すと時間も手間もかかります。Extract People also search phrases in Google を利用すると、 キーワード 探しの時間を短縮できるでしょう。
3.ツイートカウンター for Twitter
「ツイートカウンター for
Twitter
」は、
Twitter
や
Facebook
などでどれくらい記事がシェアされているかを確認できるChrome拡張機能です。
メインタブでは
Twitter
で該当
URL
がツイートされている件数・その投稿が表示されます。
タブを切り替えると、
Facebook
やはてな
ブログ
などで該当
URL
が何件シェアされているか確認できます。
エゴサーチでも自社メディアのシェア数を確認できますが、1つひとつ URL で検索するのは手間がかかる作業です。ツイートカウンター for Twitter をインストールしておけば、アイコンをクリックするだけで確認ができます。「 タイトル を変更した結果どのくらい記事のシェア数が伸びているか」などを手軽にチェックできるようになります。
4.Lighthouse
「Lighthouse」は、 Google が提供している、 ページ のパフォーマンス測定が可能なChrome拡張機能です。モバイルフレンドリーになっているか、 タイトル やディスクリプションの確認、 クローラー のチェックなどができ、 ページ に対して点数(100点満点)が付けられます。
これらのチェック項目は、どれも SEO 対策のために重要なものです。メディア運用を始めたばかりで SEO 対策は何をやってよいのかわからない場合は、Lighthouseで100点を目指してメディアの改善をしてみるとよいでしょう。
5. SEO TagViewer
「 SEO TagViewer」もLighthouseと同じように、ホームページや SEO に関する確認作業ができるChrome拡張機能です。
拡張機能をインストールし、チェックしたい ページ を開いた状態で表示されるアイコンをクリックすると、AMPやnoindexなど9項目の確認ができます。
6.Nofollow
「Nofollow」は、現在表示しているページの「nofollow」「noindex」を確認できるChrome拡張機能です。
拡張機能をインストールして表示されるアイコンをクリックすると、
ページ
上の一部が赤枠で囲われます。
この赤枠部分が、nofollwのリンクです。
一度拡張機能を有効にすると、すべてのページで赤枠表示されるようになります。非表示にする際は拡張機能のアイコンをクリックし「Temporary Disable」にチェックを入れてください。
すると、アイコンをクリックしたときのみ拡張機能を有効化できます。
7.Alt & Meta viewer
「Alt & Meta viewer」は、
ページ
内に使用されている画像のalt属性とメタ情報を確認することができるChrome拡張機能です。
拡張機能をインストールした後にアドレスバー横に表示されるアイコンをクリックすると「画像のAlt表示」「Title Meta表示」という2つのメニューが表示されますので、確認したい項目をクリックします。
alt属性の確認をすると、
ページ
上に使用している画像の上部にaltやtitle属性、画像サイズが表示されます。
Title Meta表示をクリックすると、オーバーレイでメタ情報の確認ができます。
管理しているページを手軽に確認したい際に非常に便利です。
8.META SEO Inspector
「META
SEO
Inspector」は、基本的な
SEO
対策の確認に便利なChrome拡張機能です。
ディスクリプションやOGPなどの確認が手軽にできるため、編集画面を見て設定されているか確認する手間が省けます。
ディスクリプションを設定したあとにその内容を確認するためには、基本的には編集画面を開く必要があります。しかし、META SEO Inspectorの拡張機能を使用すれば、ディスクリプションの内容をすぐに確認できます。
チェック項目に対して注意箇所がある場合は、拡張機能をインストールした後に表示されるアイコンの上にバッジ表示されます。問題がない場合は「OK」が表示されます。各チェック項目に漏れがないか、アイコンを見るだけで簡単に確認できるのが便利です。
まとめ:Chrome拡張機能を活用して SEO に取り組もう
Chrome拡張機能を活用すれば、 SEO に詳しくない場合でも必要な対策が取れているのか簡単にチェックできます。
チェックした際に注意項目としてアラートされた箇所から順に手直ししていけば、初心者の方でも
SEO
に取り組みやすいのではないでしょうか。
「
SEO
対策は何から手をつけてよいのかわからない」というWeb担当者の方は、Chrome拡張機能を活用してみましょう。