世界のサッカーファンは試合前オッズで約10倍がついていた日本の奮闘ぶりに驚愕しつつも、素晴らしいプレーを見せたと賛辞を送っていました。一方で未来への課題として日本に足りなかったポイントを指摘する声も。2-0とリードした時点で試合を殺しにかからなかった部分は、日本の素晴らしかった点としてあげる人もいれば、弱点としてあげる人もいて、見解は別れているようです。
試合にこそ敗れたものの、BBCはマン・オブ・ザ・マッチに乾を指名。読者採点でも高い数字がつけられていました。日本のパフォーマンスを誇りに思ったという感想と共に、アジアのチームも世界で戦えるのだ感じたと、アジアのサッカーファンからもポジティブなコメントが寄せられていました。
《日本 2-3 ベルギー》
【ベルギーが大逆転劇を演じる】FIFA公式
・ベルギーがワールドカップの決勝トーナメントで0-2から逆転した48年ぶりのチームに
・日本がベスト16で敗れるのは三度目
【ワールドカップで発見された宝石の一人となり乾貴士がロシアを去る】インディペンデント
ブンデスリーガやラ・リーガを詳しくチェックしている人にとっては、フランクフルトやエイバルで成功をおさめた乾を知っていたことだろう。だが、彼は殆ど欧州戦でプレーした経験がなく、今大会までワールドカップに出場したこともなかったので、世界の殆どの人にとっては彼のお披露目であったが、30歳という年齢であっても、本当にエキサイティングな発見と感じられたのである。
【原口と乾:ベルギーを驚愕させたコンビ】O GLOBO
【マッチレポート】BBC
[マン・オブ・ザ・マッチ:乾貴士]
悲痛な結果に終わったものの、左サイドを駆け回りゴールをあげた乾貴士は完璧なパフォーマンスだった。
【マッチレポート】デイリーメール
川島 6
酒井宏樹 6
吉田 7
昌子 7
長友 7
長谷部 6
柴崎 7(山口 6)
原口 8(本田 6)
香川 7
乾 8
大迫 6
【読者採点】BBC
[マン・オブ・ザ・マッチ:乾貴士 8.41]
乾 8.41
香川 8.20
吉田 7.77
原口 7.63
大迫 7.59
長友 7.57
本田 7.41
昌子 7.36
柴崎 7.35
長谷部 7.31
酒井宏樹 7.28
川島 7.19
山口 7.01
【読者採点】ガーディアン
乾 8.0
香川 7.7
吉田 7.4
原口 7.4
長友 7.2
大迫 7.1
本田 7.1
柴崎 7.1
酒井宏樹 7.1
長谷部 7.0
昌子 7.0
川島 7.0
山口 6.8
【海外のサッカーファン】
・Anonymous(ベルギー)
ベルギー人として、先ずは日本におめでとうと言いたい。簡単な試合にはならないと言ってた通り。日本はとっても良いプレーをしてたよ
・Anonymous(ベルギー)
これだけワールドカップの試合がクリーンだったのは、いつ以来?ダイブなし、リードしてても引きこもらない。とにかく、そうあるべき姿でプレーしてた。ベルギーから日本に大リスペクトを!素晴らしい人々だって再び証明してみせたね!
・Anonymous(レキップ読者)
内容あり、ゴールあり、サスペンスあり、そして俺が間違ってなければミスは少なく、他の多くの試合より「ドラマ」があった。まとめると、両チームおめでとう。ベルギー良かったね、でも日本にも突破の可能性があった
・Anonymous(レキップ読者)
日本とっても良かったね…でもセンターに「高さ」がない…あと最後のコーナーのマネジメントは酷かった…
・Anonymous(レキップ読者)
ブラボー日本。ナイスチームだし、彼らのサッカーは見てて楽しかった。ただ残念ながら素直すぎたな
・Anonymous(レキップ読者)
この素晴らしい日本代表の敗退が悲しい。チームスポーツのラグビーやサッカーで素晴らしい成長を遂げてるね!!!
・Anonymous(レキップ読者)
良い試合だったけど、日本にとっては純朴さが高くついたな
・Anonymous(レキップ読者)
日本はマジでサイズの小ささのツケがきたね。試合で素晴らしいプレーをマジで見せてたから残念だ
・Anonymous(レキップ読者)
日本にとっては残酷な結果になったけど完璧なコーチングだったよ!
・Anonymous(レキップ読者)
おめでとう日本代表。他の弱小国に比べてプレーする意欲があって、見てて本当に面白かった
・Anonymous(レキップ読者)
日本めっちゃ良いプレーしたよ!戦術面とテクニック面では中盤でベルギーを圧倒したと思う…彼らの10番はなんて素晴らしいんだ!本当にとっても強かったよ!おめでとう
・Anonymous(レキップ読者)
こんな風にプレーされると美しいね。感情があふれてくる…チキタカなんかよりもずっと華麗だよ
・Anonymous(レキップ読者)
とってもナイスマッチだった!俺はベルギーを応援してたけど、勝ってもおかしくなかった日本代表に大ブラボーを送るよ!とても美しいチームだし、間違いなく将来すごいことをやってくれる!正直、延長にできただろう場面のプレーは酷かった!
・Anonymous(レキップ読者)
素晴らしい戦術をやって大いにハートを見せた日本だったけど、いつもバカ正直にやって、相手を素晴らしくリスペクトしちゃうんだよね。こういう試合の最後では彼らの高潔さのツケがまわってくる…でも日本は超守備的にプレーしてる「弱小国」に、ポジティブなサッカーをやれるんだよって見せたよね。だから、その点には拍手を送りたい
・Anonymous(レキップ読者)
自制心があって、闘争心があって、戦えて、知性をもってプレーできて、とても華麗な組み立てができる日本代表をすごく称賛してる。本当に見てて楽しかったブラボー!
・Anonymous(レキップ読者)
おめでとう日本代表。本物のチームだ。堅く、落ち着いて、対応してて、チームプレーをしてた。乾と香川という本物の良い選手がいて
・Anonymous(レキップ読者)
この日本代表にはマジで驚いたな。ゴール前に引きこもることもできたけど、その逆に攻撃の手を止めなかった…
・Anonymous(ユーロスポーツ読者)
日本は勇敢だったけど、終盤のずる賢さに欠けてた…日本は素早く成長してきてるぞ。次のワールドカップでは要警戒だ
・Anonymous(ユーロスポーツ読者)
香川はプレーメーカー役として化物だったなぁ。明らかに、この試合のベストプレイヤーだったよ、アザールじゃなくてね
・Anonymous(グラスゴー・レンジャーズ)
残念だったね日本、でも素晴らしい試合だったよ…リスペクト!
見事なコンビネーションに最高のプレスだった
・Anonymous(バイエルン・ミュンヘン)
このチームには将来大いに成功して欲しい。視聴者として、こういったチームパフォーマンスには感心させられたよ。日本に演技という要素が存在しないようだって点も含めてね。だって、ワールドカップ参加国の殆どはかなり演技するからね
俺にとっては、今のところ今大会で一番悲しい敗戦だよ
・Anonymous(ケルン)
日本代表の素晴らしい試合。立て続けに華麗なゴールを2発。そこからベルギーがかなりプレッシャーかけてきた。ベルギーは唯一のアドバンテージを活かしてきて放り込みサッカーをやってきた!サイズ差がなぁ…
でも日本には新ゴールキーパーが必要だよ。1点目は不当だ…
残念だったな。日本の試合を後もう1試合、あるいは3試合だって見たかったんだけど
・Anonymous(ドミニカ)
残念だけど、本田がコーナーで高いボールをあげるミスをしたね。ベルギーは全員が高さで上回ってて、ボックス内に1.99mのGKクルトゥワがいたのに
これが3-2の結果につながった
あれは残念ながら、かなり考えが甘かったね
でも日本は間違いなくサプライズをおこしたよ
・Anonymous(ブリスベン・ロアー)
確かに。残念ながら酷いコーナーだったし、カバーがまずかった、最後は自業自得だったね。あれは絶対に食らうべきじゃなかった
・Anonymous(セルティック)
川島一人で日本が今大会にくらったゴール約半分の原因になってる
・Anonymous(ガーディアン読者)
試合前に日本に関して嘆くコメントしてたことを謝るよ
闘志という点で素晴らしいチームだった。怪我したフリで転げ回ったり時間を稼いだりしないでさ
・Anonymous
今大会ここまでのベストゲーム
1:日本対ベルギー
2:アルゼンチン対フランス
3:スペイン対ポルトガル
・Anonymous
日本はめっちゃ良い団結したチームだね 素晴らしい未来が待ってるよ
・Anonymous(モロッコ)
最高の試合!!!日本、ありがとうありがとう!とても良いプレーしてたよ、闘志を見せてもらった!君らこそ勝ち上がるに相応しいチームだった!とても良いプレーをしたんだから、チームを誇りに思ってね。モロッコよりリスペクトを
・Anonymous(インド)
日本はアジアを代表したし、俺らは今大会の日本の健闘ぶりを誇りに思う。心配しないで日本、皆がヒーローの帰還を待ってるぞ。インドから大リスペクトを。アジアに誇りをもたらしてくれてありがとう。次のワールドカップに幸運を
・Anonymous(カナダ)
90分間の美しいクリーンなサッカーだった。ダイブせず、VARのドラマもなく、審判との口論もなかった
ただただ白熱の試合をやり続けていたね
・Anonymous(インド)
ベルギーが試合に勝ったけど、日本は僕らのハートを勝ち取った
・Anonymous(インドネシア)
素晴らしいパフォーマンスをありがとう日本
君らの誇り、勇気、闘志に言葉がないよ。最悪のワールドカップになるかと思われてたのに、そうじゃないって証明してみせた!
顔をあげて!またやってやろう!ここから立て直して、アジアカップで優勝を目指してね!
・Anonymous(イングランド)
日本代表のファンタスティックな頑張りだった…スリリングな試合をありがとう…
・Anonymous(スコットランド)
試合後の乾の姿がめっちゃ悲しい。でも俺らはラ・リーガで乾を楽しむぞ
・Anonymous(イングランド)
素晴らしい思い出をありがとう日本。今日の君らのパフォーマンスは圧巻だった!
・Anonymous
どの日本の選手も顔を上げるべきだ。いわるゆスーパースター抜きに、献身と頑張りを見せて、素晴らしいゴールでそれが報われてた。俺も日本代表が素晴らしかったと思うよ
・Anonymous(ベティス)
ワールドカップで圧巻だった。さて、ここでも同じように活躍できるかな
・Anonymous(エイバル)
乾すばらしかった。ここエイバルの皆も君を誇りに思ってるよ
・Anonymous
スペインのツイッタートレンド
1:日本
2:ベルギー
3:乾
・Anonymous(ドルトムント)
この試合の香川めちゃくそ凄かった。プレス、インターセプト、ドリブル、それにスイッチプレーはめっちゃ2010年の頃みたいだったなぁ
・Anonymous(ドルトムント)
めっちゃ日本に勝って欲しかった
・Anonymous(ドルトムント)
今夜の香川は素晴らしかったね
・Anonymous(ドルトムント)
この試合の後で、日本は間違いなく顔を上げて帰国できるよ。本当にがんばってたし、ぶっちゃけ今大会で良かったチームの一つだったよ
・Anonymous(ドルトムント)
来シーズンの香川を見るのが待ちきれないぜ
・Anonymous(ドルトムント)
香川がプレーしてるの見たい。今日の彼は本当に良かった。勝ち進むに値したよ。残念だ。でもベルギーがやってのけた。脱帽だ!
・Anonymous(ドルトムント)
日本がこんな風に戦うだなんて思いもしなかった…素晴らしい試合だ…負けたかもしれないけど、何百万人のハートを勝ち取ったよ…未来に幸運を、強くなって戻ってきてね…
・Anonymous(イングランド)
マジでショックだよ。本当に日本に勝って欲しかった。ファンタスティックなチームだったし、誇りに思うべき。日本を大いにリスペクトするよ
・Anonymous(ドイツ)
ベルギーが勝とうがどうでもいい。今日の日本には魅了された。この先もっと良いチームになったところを見たいな
・Anonymous(デイリーメール読者、イングランド)
ツイてなかったね日本。ビッグネームはいないし、クレイジーなスキルもないけど、一生懸命で、断固として、正直なサッカーをやってた。チームだけじゃなくてサポーターもね
・Anonymous(デイリーメール読者、イングランド)
香川はファンタスティックな小さな選手でしょ。マンチェスター・ユナイテッドにいた時はすごく過小評価されてた
・Anonymous(デイリーメール読者、アメリカ)
うん、日本を大いに評価するよ。他のアンダードッグがやるみたいに、引きこもって幸運を祈るんじゃなくて、サッカーをやりにいったからね。胸を張れる敗退だよ
・Anonymous(デイリーメール読者、アメリカ)
相手がイングランドだったら日本が勝ってたな
・Anonymous(デイリーメール読者、メキシコ)
勇敢な日本!見てて楽しかった。でも、かなりリードしてるあら、試合を締めにいくべきだ。でも、守りに入らない文化が定着してるんだろうね。日本へはリスペクト以外の感情はないよ
・Anonymous(デイリーメール読者、イングランド)
チキタカは忘れろ。これは日本オリジナルのサッカーだったよ。(敗戦は)残念
・Anonymous(デイリーメール読者、カナダ)
史上最高の試合の一つ。史上最高のね。日本をリスペクトする。彼らのプレースタイルが大大大好きだ。最終的にベルギーが勝利に相応しかったかもしれないけど、日本は敗戦に相応しくなかった
・Anonymous(デイリーメール読者、イングランド)
今夜の日本はとても素晴らしかった。テクニック面は完璧、ボールを持っては落ち着いていて、滑らかなボール展開。今大会ここまで俺が見てきた中で最高のチームだ。ベルギーは日本の動きに対して打つ手なしとみて、2人の巨人にダイレクトに放り込みにいった。個人的には他の全チームが霞むようなサッカーを日本は見せたと思うよ。お見事
・Anonymous(デイリーメール読者、ウガンダ)
誰も日本がこれほど良いプレーするとは予想してなかった
・Anonymous(デイリーメール読者、イングランド)
俺はしてたよ。テクニック面はいつだってかなり良かったけど、いつも得点の才能が欠けてた
・Anonymous
日本人じゃないのに泣きそうだ
うーーん、あんまりだよ
この美しい試合には本当に感動した
・Anonymous(メキシコ)
あのベルギーの最後の得点は、自分のチームがくらったかのように感じた。日本の敗戦めっちゃショックだ。でも胸を張って帰れるね、素晴らしいパフォーマンスだったよ
・Anonymous(ブルガリア)
個人的には日本がワールドカップを勝ち取った。本物の男がやるサッカーだ。2-0でリードしても純粋なサッカーをプレーし続けた。日本を高く評価してリスペクトするよ。
大多数の他のチームならダイブして、チートして、偽装して、時間稼いで、泣きわめいて、サッカーとは似ても似つかないあらゆる手を打っただろう。それで、その「粘り」が称賛されるわけだ。クソくらえ。そんなのサッカーじゃない、クソだ。日本こそサッカーだよ
本物の男、本物のヒーローである日本を本当に評価するし、リスペクトするよ。
・ツイッターで更新情報配信中