W杯ロシア大会で決勝トーナメントに進出した日本代表。1998年大会に初出場してから6大会で3度目のベスト16入りということになります。これまで決勝トーナメント一回戦を突破したことがない日本としては、悲願のベスト8入りへ挑むチャンスが再びまわってきました。
その決勝トーナメント初戦で対するのはベルギー。ビッグクラブでプレーする選手がズラリと並ぶスター軍団であり、2016年の9月から22試合無敗で、現在のFIFAランクは3位という強豪が相手です。大会前には優勝候補に推す声もあったほどで、グループGを3連勝して勝ち上がってきました。
この試合で日本勝利につけられたオッズは9.57、一方のベルギー勝利につけられたオッズは1.38。海外各紙の試合前予想でも日本が圧倒されると見るものが殆どでしたが、今大会前に日本がグループステージを突破すると見ていた海外記者が殆どいなかったことも事実。日本代表はまたしてもサプライズを起こすことが出来たのか、注目の一戦のまとめをどうぞ。
《試合前記事》
【エデン・アザール前日記者会見】Sudinfo
「日本がベスト16に入っているということは、勝ち上がってきたということ。ややツキもあって突破してきたが、実力のある経験豊富な選手がいるチームです。もし僕らが楽勝できるなどと言い出せば、僕らはこの試合で負けることになる。なるべく早くこの試合を決めに行く。ブラジルのことは考えません。日本戦に集中して、先のことは計算しない」
ベルギー代表の10番は2014年のブラジル大会や2016年のフランス大会の時よりも経験を積んだこのチームに優勝が狙える力があると考えているようだ。「僕らにとって今大会こそ輝くチャンス。素晴らしい選手がいるわけで、僕らの手に委ねられている。あとは全力を尽くして天命を待ちたいです」
【ベルギー対日本を前にロベルト・マルティネス「膝を故障したヤヌザイをのぞき、チームの全員が好調だ」】Sudinfo
「トレーニング中に膝を故障したヤヌザイをのぞいて、チームの全員が好調だ。皆がプレーできるし、皆が準備できている。イングランド戦で出た選手達はよくやってくれたし、ベンチに座っていた選手達もピッチに戻る備えができているよ」
監督は日本を警戒しており、経験豊富なチームだと考えているようだ。
「とてもエネルギッシュなチームで、高い位置からプレスをかけることが出来るし、かなりのテクニックがある。経験豊富で、欧州で長いことプレーしている選手が数人おり、日本代表には素晴らしい世代の選手達がいる。彼らは勝つためには何が必要かを分かっている。そのダイナミズムにはかなり悩まされるだろうから、とても難しい試合になると予想しているよ」
「ボールポゼッションはさほど重要にならないだろうが、ボールを持った時に何をするかが問題だ」
「あらゆる可能性に備えている」とマルティネスはPK戦の可能性について言及。「我々は意気込んでおり、どの選手もピッチに立ちたいと思っているよ」
【試合前調査】AFC
[日本はベルギー戦でサプライズを起こして勝ち進める?]1390票
・進める 47%
・進めない 35%
・多分 18%
【日本対ベルギー オッズ】
日本9.57 引き分け4.87 ベルギー1.38 (25社平均)
[参考オッズ]
日本5.47 引き分け3.50 コロンビア1.77 (6月19日)
日本3.06 引き分け3.07 セネガル2.61 (6月25日)
日本2.84 引き分け3.12 ポーランド2.75 (6月29日
《日本 2-3 ベルギー》
【マッチレポート】BBC
[マン・オブ・ザ・マッチ:乾貴士]
悲痛な結果に終わったものの、左サイドを駆け回り、ゴールをあげた乾貴士は完璧なパフォーマンスだった。
【スタッツ】FIFA公式
シュート:日本(11、枠内4) ベルギー(24、枠内8)
コーナー:日本(6) ベルギー(10)
オフサイド:日本(1) ベルギー(1)
ポゼッション:日本(44%) ベルギー(56%)
パス精度:日本(83%) ベルギー(87%)
パス本数:日本(453) ベルギー(618)
ボール奪取:日本(40) ベルギー(28)
タックル:日本(8) ベルギー(2)
ブロック:日本(6) ベルギー(3)
イエロー:日本(1) ベルギー(0)
ファウル:日本(9) ベルギー(13)
【海外のサッカーファン】
[試合開始前]
・Anonymous(シンガポール)
アジアの誇り、がんばれ、やれるよ。今大会には本命なんていない、どのチームだって勝てる!
・Anonymous(インドネシア)
インドネシアから日本代表に幸運を
・Anonymous(オーストラリア)
失うものはないぞ。アンダードッグはいつだって頑張るもんだ。AFCに誇りをもたらして欲しい
・Anonymous(タイ)
ものすごく難しいかもしれないけど、ロシアがスペインを倒せるんなら、何が起きても不思議じゃない。サムライブルーを応援するよ!
・Anonymous(インド)
強豪ベルギーを倒してくれなくっちゃ。何が起きても変じゃない。がんばれ日本
・Anonymous(ベトナム)
日本がベトナムに勝つといいな。日本1-0ベルギーかな
・Anonymous(インド)
最高の結果を祈ってるよ。アジア人としてサムライブルーを誇りに思ってる
・Anonymous(ミャンマー)
日本が勝つよ。サムライブルーを信じてる
・Anonymous(イラン)
日本と日本代表の健闘を祈る。いつだって希望はあるさ
・Anonymous(ベトナム)
ネバーギブアップだよ!ずっと日本を応援していくからね!ベトナムから愛を込めて!
・Anonymous(タイ)
幸運を、日本!君たちはアジアの誇りだ
・Anonymous(フランス)
センターバックの昌子吉田コンビと、もう一方の香川乾コンビに大期待
・Anonymous(イングランド)
両チームともベストメンバーだし、日本はマジで大会最新のサプライズを起こすには全力を尽くさないとね
・Anonymous(アメリカ)
日本がベルギーを倒せるわけないでしょ
・Anonymous(イングランド)
日本はこの試合でマジで健闘するよ。勝てるとは思わないけど、ベルギーは1点以上とる必要がでてくるだろうな
・Anonymous(フランス)
心情的には日本に勝って欲しいけど、頭ではベルギーに勝って貰いたがってる。次の試合で日本よりブラジルを倒す可能性が高いと思ってるから日本
・Anonymous(ブラジル)
これ日本が勝てたら奇跡だな
・Anonymous(ベルギー)
複雑だ。俺はベルギー人だけど日本も大好きなんだよ…
日本には負けて欲しくないけど、うちのドリームチームにこの試合でワールドカップ敗退して欲しいわけがないし…がんばれベルギー代表!!!
・Anonymous(メキシコ)
がんばれ日本
・Anonymous(ブラジル)
がんばれ日本がんばれ
[キックオフ後]
・Anonymous(コスタリア)
間違いなく俺が思ってたより接戦
・Anonymous(ドイツ)
肉弾戦になってきた
・Anonymous(ドイツ)
日本の青いユニ大好きだ
・Anonymous(ドイツ)
今のところいい試合になってるみたいね
・Anonymous(トットナム)
日本はマジで印象的。プレスは破壊力あるし、ポゼッション時に落ち着いてる感じ
・Anonymous(イングランド)
この試合、ベルギーが日本をボコるぞ。日本はあまりにも多くの選手が攻め上がってる、後ろで1対1になってるじゃん
・Anonymous
実際のところ日本はかなりしっかりやってるね。プレスはうまく機能してるし、ベスギーの守備は想定ほど対処できてない。とはいえ、ベルギーの攻撃陣はかなり強烈な感じだし…この試合は点の取り合いになるかもね
・Anonymous(サンマリノ)
今は日本が中盤を支配してるね、めっちゃ素晴らしい。カラスコはマジで酷いプレーしてる
・Anonymous(フランス)
ベルギーに完璧なプレスかけて、日本の素晴らしい立ち上がりだな
・Anonymous(クロアチア)
日本の方が本命チームみたいにプレーしてるね。落ち着いて計算できてる。でも最終的にはベルギーがこの試合に勝つって皆が分かってる
・Anonymous(ベルギー)
ベルギーは日本に抱きつくの止めて、代わりにサッカーをプレーし始めるべき
・Anonymous(アメリカ)
ベルギーと日本のポゼッションの取り合いは見ててすっごく楽しい。試合が一進一退でボールが一つの陣地に長く留まることを許さないね
・Anonymous(ウガンダ)
日本にはベルギーに対抗できる力とタレントはないけど、めっちゃ良いテクニックがあるね。パスに自信をもってる感じ。見てて楽しいチームだ
・Anonymous(モロッコ)
ベルギーが決めるのは時間の問題だな
・Anonymous(イングランド)
このままいったら、日本にとっては長くしんどい試合になるぞ。とはいえ、0-0をキープできれば、カウンターで脅威を与えられる
・Anonymous(ドイツ)
日本が雑になってきた。ベルギーに得点されたら、このチームは完全に崩壊するぞ
・Anonymous(チリ)
ここまで良い試合になってるね。明らかにベルギーの方が上だけど、日本もベストを尽くしてる
・Anonymous(ガラタサライ)
吉田マン・オブ・ザ・マッチ
・Anonymous(インド)
強力なベルギーを相手にした日本のプレーぶり大好きだ!これぞサッカーっていうプレーだし、フィジカル相手には戦術が大事だ
・Anonymous
日本がベルギー相手に健闘してるね…
・Anonymous(ブラジル)
日本がベルギー相手に持ちこたえてるのは驚きだね(拍手)
・Anonymous(イングランド)
まじかよ、この日本代表いいな…全身全霊だ!!
・Anonymous(ドイツ)
この試合を通しての長友のパフォーマンスにはマジでマジで感心する
・Anonymous
長友は今大会の最高の左サイドバックの一人だね
・Anonymous(コロンビア)
この長友って選手は好きだ、良い選手だね。あのシュートにフォロースルーがなかったのは残念。日本が先制できてたのに
・Anonymous(ベルギー)
こんな筈じゃなかったのに…
・Anonymous(フランス)
ここまでかなりエキサイティングな試合。もし日本が後半にエリア内でもっと良い判断が出来れば、大サプライズを見ることができるかもよ
・Anonymous(イラン)
長友は今大会で俺のお気に入りのアジア人選手だよ。素晴らしいね
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ここまでマジで日本には感心した
・Anonymous(マンチェスター・シティ)
乾は見てて素晴らしい選手
・Anonymous(イングランド)
日本はとても落ち着いているし、この強豪ベルギーを前に恐れてないね。ベルギーのプレーを阻止しに行き続けてるし、それでいてボールを持った時には慌ててない。マジで本当に感心したよ
・Anonymous(イングランド)
今日の香川真司は素晴らしいと思う。空いたスペースを見つけて、プレーを見事に繋げて、長友に出すロングボールを引き出してた
・Anonymous(イタリア)
いまのところベルギーが優勢だけど、明らかな決定機は2~3本しか作れなかった。それも日本のパスミスから
日本はゲームプランをしっかりと遂行してる。前半は決定機2回。香川、長友、昌子が前半のベストプレイヤー
・Anonymous(イングランド)
楽しめてる。日本はベストを尽くしてるね。前半のあの仕掛けた場面で、乾が倒れてたらどうなってたのか気になる。素晴らしい闘志を見せてる試合だ
・Anonymous
柴崎のロングボール+乾のトラップをお楽しみあれ
・Anonymous(フランス)
ベルギーにポゼッションされてても、日本は何度か決定機を作れてるね
前半の良かった点として、香川は良い試合をしてる感じだ
・Anonymous
ベルギーのほうが優勢なのは間違いない。ルカクとアザールはいつでも日本を切り裂けそうな気がする。日本のベストチャンスはサイドを切り替えた時に生まれそうな感じだね
・Anonymous
前半の日本には沢山のポジティブな点があった。見事なプレスに切り替え
後半、長友と酒井の飛び出しをもっとみたいな
・Anonymous(アーセナル)
最高のフィニッシュ
・Anonymous(アメリカ)
マジかよすげぇな
・Anonymous(ドイツ)
ワロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオタ
・Anonymous(ドイツ)
まじかよまじかよ、最高のカウンターじゃねぇか
・Anonymous(ハノーファー)
おっしゃあ、ナイスプレーだ原口!
・Anonymous(ヘルタ・ベルリン)
これよ、原口は一気にこれが出来るんよね
・Anonymous(スペイン)
ベルギーおわた
・Anonymous(アメリカ)
なんちゅうシュートだよ!!
・Anonymous(メルボルン・ビクトリー)
まじかよ、なんて華麗な一発だ。ボールが回転してねぇ
・Anonymous(ポーランド)
このワールドカップなんなのワロタ
・Anonymous(アメリカ)
乾は化物だな!!
・Anonymous(アメリカ)
文字通り回転してねぇ。なんちゅうすげぇシュートだよ
・Anonymous(ブラジル)
乾の最高のゴール!日本は完全に後半に試合を変えてきて、ベルギーは敗退の瀬戸際だ。最高のワールドカップになってきてるな
・Anonymous
日本が準々決勝に行ったらジャンプで乾の話をもとに新連載はじまるな
・Anonymous(ベティス)
ベティスの乾が決めたああああああああ
ベルギーが準々決勝に行くって行ってた糞記者どもくらえ
・ゲーリー・リネカー
イングランドが日本を避けられて良かったぁ
・Anonymous(イングランド)
死んだ。俺は天国にいるんだ
日本代表を18年間応援してきた。この試合は最高だよ
・Anonymous(アーセナル)
日本はベルギーにはマジで素早すぎる。あいつら信じられん
・Anonymous(ベルギー)
日本は決死のプレーをしてる。人生をかけた試合。ベルギーは糞の山みてぇなプレーしてやがる
・Anonymous(イングランド)
くそ、どうやら思ったよりもちょっと激しく頭を打ったみたいだな。昏睡でもしてなきゃこんなことあり得ないだろ
・Anonymous(ドイツ)
ブンデスリーガの選手で最高のパフォーマンスしてるのは、全員日本代表だな
・Anonymous(メキシコ)
いやああ 夢が終わる
・Anonymous(イングランド)
ちくしょー、こんなのってないよ。
・Anonymous(インテル)
夢の終わりだ、皆
・Anonymous(フランス)
良い試合だな。なんちゅうベルギーの逆襲だ
・Anonymous(チェルシー)
これがPK戦までいったら、俺は漏らすかもしれん。ってことで日本よ90分で勝つんだ
・Anonymous(イングランド)
ベルギーは遂に日本が世界で一番デカい守備陣じゃないって分かったようだな!でも日本の攻撃時もまだ狙いに行ってる!素晴らしい試合。素晴らしい闘志。ダイブなし、演技もなし
・Anonymous(ロシア)
日本は素晴らしいサッカーをプレーしてる
・Anonymous(ドイツ)
本田惜しい!ゴールを狙い続けるんだ!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
今日は香川が全ての糸を操ってる。見てて素晴らしいね
・Anonymous
この日本代表は華麗にプレーするな
・Anonymous(レアル・マドリー)
川島のビーストモード
・Anonymous(インドネシア)
川島の見事なダブルセーブ!!!
・Anonymous
ここまでベスト16で最高の試合だ
・Anonymous
どっちのチームを応援してようが、心臓発作で死ぬことになるぞ
・Anonymous(イングランド)
ベルギーのミッドフィルダーは疲れてる感じだ。日本のこのエネルギーはどこから来てるんだ?
・Anonymous
日本はこの試合で沢山のファンを勝ち取ったね
・Anonymous(イタリア)
夢は終わった
・Anonymous(ポルトガル)
日本いやああああああ
・Anonymous(コロンビア)
日本気の毒に…全力を尽くしたのに
・Anonymous(ドイツ)
今大会で初めての2点差逆転試合
日本は全身全霊でプレーした
・Anonymous(アイルランド)
なんちゅう試合だよ。日本は誇りに思うべき!
・Anonymous
日本は素晴らしいチームを相手に見事なパフォーマンスだった!
・Anonymous(イングランド)
胸が張り裂けそうだけど、素晴らしいパフォーマンスだった
・Anonymous
信じられない。2-0でリードしてて、延長まで10秒って場面までいって、敗退かぁ
・Anonymous(イラン)
日本はアジアサッカーに誇りをもたらした。ベルギー相手に2点リード
負けたけど、顔をあげるべきだ。素晴らしいパフォーマンス
・Anonymous(イングランド)
ベルギーの見事な逆転劇だったけど、いやぁ、今夜の日本はとにかく素晴らしかったよ
・Anonymous(イングランド)
ベルギーの見事な逆転劇だったけど、いやぁ、今夜の日本はとにかく素晴らしかったよ
・Anonymous(ガラタサライ)
日本、君たちは俺達のハートを勝ち取ったよ!
・Anonymous(インテル)
俺は泣いてねぇ、泣いてるのはお前だ!くそっ、俺も泣いてる
・Anonymous(インド)
日本のプレーぶりを誇りに思う。2-0になってから引きこもれたけど、代わりにポジティブなサッカーをプレーした。日本を誇りに思うよ、アジアのサッカーの成長を誇りに思う
・Anonymous(イラン)
最高の試合。日本はとても良いプレーをした、ただアンラッキーだった
・Anonymous
惜しかったよ日本!結果はどうあれ、アジアの兄弟は君たちを誇りに思ってる…
・Anonymous(インドネシア)
これは今大会のベストゲーム
素晴らしいよ日本
君たちの試合が大好きだ
・Anonymous(ガーディアン読者)
ちくしょーサッカーめ。これまで見た中で世界で一番残酷なスポーツだ。日本のこと思うと胸が張り裂けそうだ。殆どどの試合でも面白い試合をしてた。ダイブしない、こぼさない、仕掛ける。ただのサッカーだけどさ、ショックだ
・Anonymous(ガーディアン読者)
日本大好きだ
・Anonymous(ガーディアン読者)
なんて素晴らしい試合だよ。本当に名試合。両チームに拍手に応えてくれな、誇りに思うべきだ
日本はツイてなかった、大会ここまでで最高の試合を見せてくれたよ。2点差から逆転してアディショナルタイムに勝ったベルギーお見事
・Anonymous(ガーディアン読者)
日本はめっちゃ潔いね。2-0からモウリーニョスタイルでやって試合を締められたかもしれないけど、前へ出続けた。素晴らしい!
・Anonymous(ガーディアン読者)
イングランド対コロンビアがどうなるにせよ、これで少なくとも日本が楽な相手とかいう馬鹿げた考えは止むでしょ。素晴らしいサッカーだった。確かなハイプレスサッカーで、めっちゃ面白かったよ。俺のここまででお気に入りの試合だ
・Anonymous(ガーディアン読者)
日本。試合には負けたけど、心は勝ち取った
・Anonymous(ガーディアン読者)
日本は俺が思う理想のサッカーをやってた。闘志をもって、ファイトして、活気があって、そして何といってもスポーツマンシップをもって。芝居じみた糞プレーはせずに、時間稼ぎはせず、演技せず、ダイブせず、イカサマせず、怪我したふりもしない。敗退したかもしれないけど、彼らは世界の舞台で自分達と国に誇りをもたらした。もっとこういうチームがあったらなって思うよ
*試合後の反応については、こちらをご覧ください
・ツイッターで更新情報配信中