▼感想を書く
KK1147 2017年11月24日(金) 23:42 (Good:1/Bad:0) 報告
こんな酷い(褒め言葉)筋肉ストーリーなのに、ちゃんと「とどめでレベルアップ」と「再生するトロルは生き埋めで酸欠死」ってゲーム的ファンタジーのテンプレを抑えてるとはナイスノベル!
ンフィー君もすぐに洗脳…じゃなかった啓蒙されて筋肉美を解する文明人と化して素晴らしい筋肉を持つ覇王エンリに惚れ直すんですね、ワカリマス。
原作では砂糖作成魔法の習得をエンリちゃんに強請られてましたが、今作ではクリエイト・プロテインの開発を強請られそうだ。
返信:タッパ・タッパ 2018年05月13日(日) 20:54
お読みくださいまして、ありがとうございます。
愛するエンリの為にカルネ村でプロテイン作成の研究に邁進するンフィーレア。
だが、まったくの偶然から、何のトレーニングをしなくても摂取するだけで筋肉が発達する薬、スーパープロテインXを作りだしてしまう。そして悪い事に、たまたま彼の研究室を訪れたネムがそれを誤って口にしてしまったのだ。
薬の効果で凄まじいまでの筋肉を手に入れたネム。その美しくたくましい肉体は姉であるエンリをも上回るほどであった。
誰もが口々にネムの筋肉を褒め称えた。だが、それを見たンフィーレアは苦悩する。
何のトレーニングもなしに身についた筋肉は、人類にとって良いものなのだろうか、と。
やがてンフィーレアは決断する。
その手には新たに開発した薬「プロテイン・デストロイヤー」が握られていた……。
達谷堂 2017年05月25日(木) 00:42 (Good:0/Bad:0) 報告
ここにプロテイン採掘プラントを建てよう(ボ帝感)
アドンもサムソンも王子様だしマッスルロードを名乗っても違和感ないね!
返信:タッパ・タッパ 2017年05月26日(金) 21:57
お読みくださいまして、ありがとうございます。
プロテイン無いなら、よその世界から奪ってくればよくね?(さらにボ帝感)
そういえばボ帝ビルも元農民という設定がありましたね。エンリもゆくゆくは……。
肋骨折れて筋トレできない 2016年09月03日(土) 21:39 (Good:0/Bad:0) 報告
なんてたくましい小説なんだ
返信:タッパ・タッパ 2016年09月09日(金) 20:34
お読みくださいまして、ありがとうございます。
小説がたくましいのではなく、これを読んでたくましいと思う心がたくましい筋肉を育てます。
馬牛 2016年07月28日(木) 02:31 (Good:4/Bad:0) 報告
兄貴!兄貴!兄貴と私!
兄貴と私!ボディービル!
数年後、ナザリック玉座の間にてアインズ様の前でポージングをする、アドン、サムソン、ガゼフ、エンリ、ガガーラン、セバス、デミウルゴス、アルベドの姿が!
返信:タッパ・タッパ 2016年07月28日(木) 21:27
お読みくださいまして、ありがとうございます。
「ふっ。あなたたち、まさかその程度で筋肉である、などと世迷言は言いませんよね」
「な、なあっ! き、貴様は……」
「筋肉というものはこういうものです!」
びしっとポーズをとる黒と白の短い羽毛に包まれた身体。
一日30時間トイレ掃除という矛盾。短い脚で飛び跳ねる事しかできないのに、見かけるたびに捕まえようとするシズからの逃走。
その矛盾のみを条件として存在する肉体。
その身体を惜しげもなく見せつけるその者は……。
へ゜こ 2016年07月28日(木) 01:39 (Good:1/Bad:0) 報告
なんてこった!
一話目にしてオーバーロード界の貴重な癒し枠が!
返信:タッパ・タッパ 2016年07月28日(木) 20:57
お読みくださいまして、ありがとうございます。
ハムスケはいなくなったわけではなく、その身は他の者の糧となり、カルネ村の村人たちの血肉となって生き続けているのです。
これからはエンリのラットスプレッドで癒されてください。
Quartz 2016年07月27日(水) 23:38 (Good:0/Bad:0) 報告
艦これED×超兄貴を聞きながらランキングを見ていたら見つけてしまった。筋肉が俺を呼んでいたんだな!
メンズビームと超回復の説明の関連性ェ...まあ、そういうことだな。
セバスはこの2人に張り合える筋肉を持っているに違いない。ムキムキ老執事誰得なんだ、俺得。
こんなに早くにハム助が死ぬ作品は初めて見た。死ぬだけじゃなく食われているし。
ガガーランが姉御と呼ばれる日は近い。そしてエンリの永遠のライバルに…
返信:タッパ・タッパ 2016年07月28日(木) 20:50
お読みくださいまして、ありがとうございます。
筋肉は筋肉にひかれあうという事ですね。
作中でも書きましたが、おそらくセバスは脱いでも凄いです。
ガガーランはすでにほぼ成長限界に達していますが、エンリは……。
人形ふぇち 2016年07月26日(火) 06:41 (Good:0/Bad:0) 報告
メェンズビィィィィィィィィィィィム
返信:タッパ・タッパ 2016年07月26日(火) 20:25
お読みくださいまして、ありがとうございます。
ビームが出るか否かにこだわっていては下の下です。真の筋肉を極めたものは、危険を無くしてしまいます。あの2人は、まだそこまでの境地には至っていません。
十津川烏 2016年07月25日(月) 23:10 (Good:0/Bad:0) 報告
兄貴!兄貴!兄貴と私!(挨拶)
まさか超兄貴のクロスとか…素敵すぎるですw
返信:タッパ・タッパ 2016年07月26日(火) 20:22
お読みくださいまして、ありがとうございます。
セクシー、ダイナマイツ!(返礼)
DUKED9 2016年07月25日(月) 13:32 (Good:2/Bad:0) 報告
ザリュースらリザードマンの勇者たちがキレッキレのナイスバルクになったらキレイに磨いたウロコの光沢も相まって人間とはまた違う良い感じになるんじゃないかと思いました(白目)
だが、一番職業的に近いゼンベルは左右の均整が取れなくなってるのが致命的だな!
返信:タッパ・タッパ 2016年07月25日(月) 21:07
お読みくださいまして、ありがとうございます。
左右の均整がとれていないんなら、右腕に合わせて左腕もビルドアップすればいいJANAI!
王猫 2016年07月25日(月) 12:06 (Good:0/Bad:0) 報告
ははーん…これは読んだ相手の腹筋をシックスパックにするための作品だな…!
返信:タッパ・タッパ 2016年07月25日(月) 21:04
お読みくださいまして、ありがとうございます。
残念ながら読んだだけでは美しいシックスパックは手に入りません。
シックスパックの道も一回の腹筋から。
地道なトレーニングとプロテインが必要です。