Facebook、52社以上のIT企業とユーザーデータを共有──747ページの回答書で説明

» 2018年07月02日 08時28分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOが4月の米連邦政府下院エネルギーおよび商業対策委員会の公聴会から持ち帰った質問への回答書を回答期限である6月29日(現地時間)、同委員会が公開した。747ページある。

 zuck 1

 5時間にわたったこの公聴会では、Cambridge Analytica(CA)によるユーザーデータ不正流用やプライバシー保護問題についての多数の質問が投げられ、ザッカーバーグ氏は多くの質問に対し、「持ち帰ってチームで確認する」と答えていた。

 同社は6月11日に議会に提出した回答書で既に、APIを通じて中国Huaweiや米Appleなど数社にユーザーデータ収集を可能にしていたと説明していた。今回の回答書では、このAPIを利用できていた(一部の企業はまだ利用できている)企業52社のリストが含まれる。

 zuck 2 Facebookのユーザーデータを利用できた(る)52社

 端末メーカーだけでなく、オンラインサービスの中国AlibabaやWebブラウザのMozillaやOperaも含まれる。このうち38社は既にこのAPIを使っていないが、残り7社については遅くとも10月までに終了する計画。ALS患者がFacebookを利用するための視線追跡ツールを提供するTobiiの他、Apple、Amazon.com、Mozilla、Alibaba、Operaに対しては今後も“限定的なデータ”の提供を続けるとしている。

 Facebookは回答書で、ユーザーデータの提供の目的はFacebookの体験をユーザーに提供するための手段の1つだと強調している。また、このAPIはCambridge Analyticaが8700万人分のユーザーデータを集めた際に使ったものとは異なると説明している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」

名刺管理のITベンチャーSansanが「社内メール・固定電話廃止」を実現できた理由

育休中にマネジメント学ぶ女性が急増中? 「育休プチMBA勉強会」の主催者に、狙いとユニークな運営方法について聞きました。

さらなる小型化に取り組んだカシオG-SHOCKの「MTG-B1000」。小型、薄型化する上で必要になった新しい耐衝撃構造とは? 詳細を企画、デザイン担当者に聞く。

統計家・西内啓氏に「信用スコア」の可能性について聞いてみた

最新のVR機器やハイスペックPCなどを無償で提供。夢のオープンイノベーション拠点が生まれたワケは?

Special

- PR -