川島から相談されていた西野監督。「1、2戦目を終えた段階で…」【ロシアW杯】

 

「彼とふたりで話をした」

2018年7月1日(現地時間)、西野監督がベルギー戦に向けた会見の席で川島永嗣から相談を受けていたことを告白した。

「1、2戦目を終えた段階で、彼とふたりで話をした。彼からですけども、自分の立場やプレーについてかなり話をしました」

コロンビアとの初戦、続くセネガル戦での川島のパフォーマンスはお世辞にも良いとは言えなかった。特にセネガル戦の立ち上がりのパンチングに関しては自ら「ミス」と明言していた。

ただ、それでも西野監督はポーランド戦で川島をスタメンから外さなかった。それはおそらく、「彼だけですね。長い間ヨーロッパで経験を積んでいる選手は。しっかりと自己分析ができていて」と、その経験と自己分析力を高く評価しているからだろう。

川島は西野監督とじっくり話し合いができて「気持ち的にすっきりした部分は大きかった」とコメント。「新しい体制になってから迷惑しかかけていなかったので、そういうのも話ができたのは良かったと思います」と指揮官に感謝しているようだった。

取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180702-00043263-sdigestw-socc

 

 

 

まゆ八重歯

それであの同席会見なんだね。
西野監督は選手を掌握してるね。
ポーランドのナイスセーブも信頼に応えたい一心だったんだと今ならあらためて思える。

らん

会見に出てきた川島がすごく落ち着いてたので、あの1、2戦を経た状態で一体どんなマインドセットしたんだろう?と思ってました。西野さんとじっくり話す機会があったんですね

鳥仮面

川島はポーランド戦で持ち直した
事は間違いないと思う。
ベルギー戦に期待したい。

ぺろ

ちょっと心配・・・

ピエロ

次育てなあかんと思う

しん

フィールドプレーヤーなら若い勢いに賭けて途中交代もできるかもだけどキーパーはなかなかね…

鳥仮面

グループリーグのポーランド戦の最後の選択は賛成。

川島を使い続けてるのだけは、失敗だよ。
ヒガシと航輔からしたらね、、、。ありえない話。欧州でやればそれでいいんですかね??

2戦で東口でいくべきだったと思う。タイミングを逃して変えられなくなったのが本音だよ。

仮面

Jリーグは外国籍のキーパー多くね?
加えて ACL に力入れないから海外チームとの経験も積めないし

ネコめがねうひょ

川島の調子は表情で判る

仮面

ベルギー戦に勝つか引き分けるかするには川島の神セーブが必ず複数回必要です。

まゆ八重歯

日本はキーパーを育ててこなかった。メキシコやロシアのようなキーパーじゃないとこれから勝てないかも。

らん

だって基本のパフォーマンス良くてもちょっとしたミスをネチネチ言われ続ける文化だもん。そんな環境じゃ育たないって。笑
普段の運動部の指導姿勢からして改めなきゃいけない。
ミスは本人が一番自覚してるんだから。

かん普通

英断だったと思う。川島さんもモチベーションがあげられたと思うし、しっかり期待に応えたと思う

しん笑

相手に点を入れさせるか入れさせないかの最終窓口はGKだからね。
監督と選手が話し合って納得できる関係はいいよね。
お互いに信頼関係ができているからこそだね。
そういうチームは個々の力もチームの力も十分に出し切れるだろうね。
ベスト8目指して思いっきり戦って欲しいね

ピンク

この大舞台。雰囲気に飲まれない精神力はルーキーには無いかもね。
キーパーこそ年齢より場数がモノを言うポジョンだと思う。
ミスはミスで修正するでしょうし、川島さん、頼りにしてます!

メットくん

こんな話を聞くと、監督は日本人の方が良いんだなと思う。
それにしても、日本人GKは海外にもっと行って欲しい。
シュートスピードやタイミング、Jに居てはダメだ。

https://qoly.jp

 

 

仮面

やっぱりこういう短期決戦は緊張感もあるし
何が起こるか分からない。
それ故に、監督との話し合いはより繊細になっていくでしょうから
今後日本サッカーは監督は日本人路線に舵をきっていくべきだ。
事実、自国開催のトルシエを除けば決戦トーナメント行った監督は
岡田監督と西野監督だけだ。

まゆ八重歯

優勝国も優勝した時は自国の監督が多いのもまた事実ですからね

ぺろ

どちらも4年間指揮した訳じゃないけどね…

鳥仮面

監督との信頼関係の重要性をとてもよく表してるなぁ。
ハリルだとこうはいかなかっただろうね。

ジジ

批判覚悟で信頼して使ってくれる監督、控え2人の気持ちを考えたらここで男みせなきゃ男じゃないぞ川島!

かん普通

直接会話で立ち直らせ、ポーランド戦の出来につながった
さぁ次は川島自身の海外での原点でもあるベルギー戦、
全てのモノへの恩返しと言えるくらいな活躍を期待しています。

https://yoshidakenkou.net
モヒカン

あのまま終わってたら川島のその後の人生辛すぎるだろと思ってたから吹っ切れるプレーができたようでよかった

鳥仮面

ポーランド戦のセーブも、ベスト16進出の要因になったことは間違いない。もうグループリーグは終わった。川島はもうボクサーじゃない・・・

カグヤ

ん〜GKで川島だけ特別視って 他の2人なんとなく可哀想

仮面

ここまで川島で来たから最後まで川島でいい。今さらここで変えても仕方がない。というか1、2戦目でミスがあっても川島を使い続けたってことは現状中村も東口も川島以下ということになる。もしどちらかが上ならそっち使ってるだろ。川島は年齢的に最後だから世代交代はw杯後で十分だし、w杯は育成の場ではない。

しん

ベルギーは攻撃型のチームだから、様々な角度からシュートが飛んでくるだろうが、必ず止めて貰いたい。

https://www.altsantiri.gr

 

 

まゆ八重歯

1、2戦と終わって輪の中に入れてなかった川島が3戦目で持ち直し完全に復調気配。
本気のベルギーは強いと思うが今の日本も強くなってきているので何とか食らいついてほしい。

モヒカン

今夜こそ真価が問われる

川島の個人的なミスは要らない
ビッグセーブ、魅せてくれ!!

こし

俺も川島のように持ち直したい

【サッカー】「10年に1人の偉業」日本代表GK川島永嗣!!『川島の名はフランスで広まることになりそうだ』