東北新幹線はやぶさ

 JR東日本が大宮発新函館北斗行きの東北・北海道新幹線を増強する方向で検討を始めたことが1日、同社関係者への取材で分かった。夏休みや大型連休を中心に導入してきた臨時列車を閑散期にも拡大する。

 大宮始発のはやぶさ臨時列車は午前6時発。新函館北斗には午前9時41分に着くため、日中に道内観光を満喫できる利点を観光客や訪日外国人にアピールしていく。

 大宮始発のはやぶさは新青森行きとして2017年7月に初めて導入し、17年度は計12本運行。乗車率は8割強と好調で、本年度は閑散期でも需要が見込まれる日に投入する方針。

>> もっとくわしく読む