イチゴスムージーができるまでの流れ(レシピではありません)
さっきイチゴスムージーをのんだらとても美味しくできました。スムージーができあがるまでが長いのですが、のぞいて行ってくださいね(笑)
ほとんどのらねこのマシャ
久しぶりにダーチャへ。殆どノラネコのマシャは到着すると、かけ寄ってきました。お腹空いてるみたいです。昨日も鳥を狙ってました。成功するからすごい。
毎日隣のおばさんがご飯あげてます。小屋をバタバタ自由に出入り、寝床は藁と普通の寝床。時々鳥の羽があるそうです・・
マシャは置いといてイチゴを早速とります。
イチゴ狩りか草むしりか・・
そして草が伸び放題だからむしります。そして草むしりの最中で雨が降りはじめ・・止んでの繰り返し・・。
やばいくらいの草・・草取りしながらしていたけど、雨で中断してイチゴだけ・・。すぐ伸びるので、かきわけてイチゴ狩り(笑)
ボニーもイチゴを狙う
一個だけおすそわけ。
そして家に入ろうとするボニー
ロシアの6月の果物や花
ラズベリーも甘酸っぱい・チェリーも身を付けだしてます。赤い実だけいただきます。
リンゴはまだですね。今年はたくさんできるかな?
今日は霧・・雨がやんでいると蚊(カマール)がブーンとやってきます。やばいくらい多い(´;ω;`)ウゥゥ。果物に興味がなく、カエルを手づかみで捕まえてました。結構大きい(^_^;)
草刈りできずで・・伸び放題なので四葉のクローバー見つけたよ。ギネス記録は56枚なんですって(゚Д゚;)
スムージーの出来上がり
話しが飛びまくりでしたが、頑張ってイチゴをとり洗ってヘタをとって
スムージーにしてカクテル作り。
イチゴをすり潰します。このままでもおいしい。
娘もエプロン付けてお手伝いします。牛乳やアイスも混ぜて出来上がり、味見しながら混ぜてね。美味しかった~~。美味しいものは元気が出るね^^
出来上がるまでの苦労でよりおいしいのかな?疲れたし・・。甘いものがすきっ腹にしみる(´ー`*)ウンウン