ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
sekiryo sekiryo 火の無いところに差別の煙を起こすタイプの妖怪。それは正義ではなく放火。

2018/07/01 リンク Add StarmofrushIvan_Ivanobitch

PerolineLuv PerolineLuv 人権主義をこじらせた馬鹿に多いよね。こういう独りよがりの思い込み。物事を客観視できないし異論や異なる価値観を排除する方向に走りがち。しかも、ネトウヨよりもパヨクに多いのが致命的。

2018/07/01 リンク Add Star

hogefugapiyox hogefugapiyox ↓の人の、ゼロツーの葛藤や辛さを際立たせるために他のコドモたちは均質でなければならなかったという意見はとても的を射ていると思った。自由が許されず均質なあの世界観そのものが、多様性がない事への批判だとも

2018/07/01 リンク Add Starmofrushrgfxsbedit1234takhasegawa

fuji_haruka fuji_haruka 観たくなった

2018/07/01 リンク Add Star

hanamizuruzuru hanamizuruzuru アニメポケモンサン&ムーンを観よう

2018/07/01 リンク Add Star

youfokk youfokk なんでみんなこんな読みにくい文読んでコメント出来るの…

2018/07/01 リンク Add Startotoronoki

air7743 air7743 やっぱサベツサベツうるさい奴ってどうでもいい所にでも無理矢理サベツを作り出すのな しかもちゃんと出ている黒人や地域の情報に気付いていない馬鹿さ加減(笑)

2018/07/01 リンク Add Star

akatsukijp akatsukijp 似たような理由で断罪されそうなアニメがたくさんありそう

2018/07/01 リンク Add Star

takeim takeim ダリフラで、コドモたちの親は誰なのか描かれていないよな。

2018/07/01 リンク Add Star

yetch yetch 作画演出キャラデザ全てか最高で、原作のみが最悪のクソアニメはこんな事になってたのか。

2018/07/01 リンク Add Star

HeXhfuD HeXhfuD ヒロインのゼロツー(02=オニ)の物語は「泣いた赤鬼」を踏襲しているのだから、コドモたち(村人たち)の見た目を均質にする物語的な理由はある。それも、人種差別を批判するという意味合いで。

2018/07/01 リンク Add Stariwwmofrushwhiteskunkcider_kondohogefugapiyoxnnuucc00natu3kanrgfxtakhasegawaDr_Shibaitaroka

h1roto h1roto この雑な認知。これで義憤に駆られて長文を綴るのだから、何というか生きるの大変そう

2018/07/01 リンク Add Stariwwsbedit1234mofrush

rgfx rgfx 「だが、愚痴はたれておく。「そのとき私は、愚痴をたれていたんだ。いまの君と同じように」と答えるために。」

2018/07/01 リンク Add Star

misoforhatebu misoforhatebu 日本のアニメ見て「日本人は白人に憧れてる」的なやつかな

2018/07/01 リンク Add Star

gabill gabill 日本の大学生の数は、280万人。日本にいる外国人の数は、230万人。その8割がアジア系。リアルさを求めるなら、日本を舞台にしたコンテンツに当たり前ように金髪じゃない外国人キャラが数人出てきてもおかしくない時代

2018/07/01 リンク Add Starss-vtuunfokyo_ju

tiga tiga 2クールなのにめちゃくちゃ風呂敷広げててどうすんだこれってくらいになってるからもはや人種とか国はおいといて特にストーリーに入れないものだと思ってたわ。(あと、一応黒人らしき人は21話頭で出てるし)

2018/07/01 リンク Add Stariwwwhiteskunk

Flymetothemoon Flymetothemoon アフリカ系日本人を日本人と思ってない人たち。

2018/07/01 リンク Add Staruunfo

dpdp dpdp 作品を 観てない記事は 読んでない

2018/07/01 リンク Add Star

reijikan reijikan 舞台は日本じゃなかったかな。名前も数字の日本語読みの語呂合わせだし。/ゼロツーって、逆にオニからきてるんですかね。

2018/07/01 リンク Add Starwhiteskunktakeimuunfo

monster-energy-zx14 monster-energy-zx14 なゲーよ。きちがい

2018/07/01 リンク Add Star

qtamaki qtamaki 差別を語る時には慎重にしないと別の差別を助長したりありもしない差別を生み出したり、自分が当事者でなければ尚更

2018/07/01 リンク Add Starsbedit1234

quick_past quick_past そんなこと意識したこともない。ってのがすでに意識の外にいろんなリアルを排除した上でなりたってるわけで。指摘があった時に、そう言えばそうだという話にならず、反発が湧きやすいのも同じ。悪意の問題ではない

2018/07/01 リンク Add Starss-vtkamanobeuunfo

kidego kidego 有田一家(黒人差別をなくす会)の功績でキャラクターに黒人を使うことがタブーとされたためジャマイカ。

2018/07/01 リンク Add Starsbedit1234

baseb baseb アニメには人種が存在しない。素晴らしいことですな。

2018/07/01 リンク Add Star

prophet2047 prophet2047 ことさら黒人差別を強調するのはアメリカ人ならわかるけど、日本人が部落アイヌ朝鮮人差別よりも黒人差別を憂慮するのは「名誉白人」とでも呼べるか

2018/07/01 リンク Add Starbreathemeditatethinktorabawhiteskunktogusa5zionssbedit1234

miruna miruna これは単なる政治的正しさの話ではなく劇中に言い訳らしきものがまったく用意されていない事についての話。亜人や東京喰種や恋と嘘と同様のアレという認識をしている。なんせ監督がセカイ系とか言い出す馬鹿だから。

2018/07/01 リンク Add Starwhiteskunktogusa5ss-vtkamanobepulushahanamizuruzurukyo_ju

neo_Neutral neo_Neutral まぁ、多人種を描く方が自然ってのが時代の流れなんだろうが。なんだろう、このエントリの書き方には反感が湧く。(笑)

2018/07/01 リンク Add Star

enisi0air enisi0air アニメにはアニメ人しか登場しませんよ?黒人だの白人だの何を言ってるのでしょうか?

2018/07/01 リンク Add Starsbedit1234air7743

n_231 n_231 アファーマティブアクションなどというものは、過去の滅茶苦茶な差別があった歴史を前提とした強引な対症療法であって、それを「差別の無さ」の象徴のように扱うのはちょっと毒されすぎでは?

2018/07/01 リンク Add Starsbedit1234aobyoutannnatu3kan

UhoNiceGuy UhoNiceGuy こういう問題が起こらない異世界転生が最強

2018/07/01 リンク Add Starcider_kondo

    関連記事

    中里一日記: 『ダーリン・イン・ザ・フランキス』の透明で巨大な人種差別

    あらすじ: ・数十人のコドモが作中に描かれているのに、黒人として視覚表現されているコドモはひとりも...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • sekiryo2018/07/01 sekiryo
    • PerolineLuv2018/07/01 PerolineLuv
    • remixed2018/07/01 remixed
    • hogefugapiyox2018/07/01 hogefugapiyox
    • paharoparo2018/07/01 paharoparo
    • fuji_haruka2018/07/01 fuji_haruka
    • hanamizuruzuru2018/07/01 hanamizuruzuru
    • youfokk2018/07/01 youfokk
    • air77432018/07/01 air7743
    • numa-ken2018/07/01 numa-ken
    • jinwhitecat2018/07/01 jinwhitecat
    • RightCode2018/07/01 RightCode
    • akatsukijp2018/07/01 akatsukijp
    • takeim2018/07/01 takeim
    • igatea2018/07/01 igatea
    • yetch2018/07/01 yetch
    • mozukuyummy2018/07/01 mozukuyummy
    • Caesarion2018/07/01 Caesarion
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲーム

    同じサイトの新着

    • 中里一日記

      2 usersblog.kaoriha.org

      「インターネットには21世紀以降の知識しかない」とは本当で、「君子危うきに近寄らず」の由来もないので、ここに書いておく。 新釈漢文大系の『蒙求 下』(明治書院)772ページの編者注によれば、『前漢書』列伝四十一と『史記』袁盎伝に「聖主不乗危(聖主は危うきに乗らず)」とあるとのこと。 この句は蒙求の注にも引かれている。蒙求は、明治まではメジャーな漢文教材で、学僧のような知識階級のみならず市井の知識人にも浸透しており、誹風柳多留の川柳の題材にもよく使われている。 結論だけ書くと、 ・NVIDIA Performance Primitives (NPP) 9.1は、cannyがとてつもなく遅い。OpenCVが6msの条件で、NPPは86ms。もちろんデバイスメモリにコピーする時間は含まない。おそらくバグなので、そのうち速くなるかもしれない。 ・OpenCVのUMat(OpenCL)は、モルフォロ

    Kunena :: Topic: online Persantine no prescription. Buy Persantine American Express Online. Pharmacy (1/1)

    1 users http://www.lppsa.gov.my/

    NONA on Instagram: “GLOBAL✨✨✨ #小原鞠莉 #着ぐるみ #美少女着ぐるみ #kigurumi #kigurumimask #animegao #シャイニー󾭠 #コスプレ #cosplay #コスプレイヤーさんと繋がりたい #ラブライブサンシャイン #ノ

    1 users https://www.instagram.com/