¥ 3,240
通常配送無料 詳細
この本の出版予定日は2018年7月27日です。 在庫状況について
ただいま予約受付中です。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
裏表紙を表示 表紙を表示
サンプルを聴く 再生中... 一時停止   Audible オーディオエディションのサンプルをお聴きいただいています。
この画像を表示

ブロックチェーン システム設計 大型本 – 2018/7/27



booksPMP

【まとめ買いキャンペーン開催中】

書籍3冊以上を購入する際、クーポンコード「MATOME3」を入力すると最大8%ポイント還元!今すぐチェック
click to open popover

キャンペーンおよび追加情報

  • 「予約商品の価格保証」では、お客様が対象商品を予約注文した時点から発送手続きに入る時点、または発売日のいずれか早い時点までの期間中のAmazon.co.jp の最低販売価格が、お支払いいただく金額となります。予約商品の価格保証について詳しくはヘルプページをご覧ください。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
  • 【コンピュータ・IT】 プログラミング、アプリケーション関連書から各種試験対策まで コンピュータ・IT のページへ。

Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。

  • Apple
  • Android
  • Android

無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。



Amazon.co.jp可以为您提供中文服务
您希望在Amazon.co.jp的使用语言是中文吗? 请点击此处。

商品の説明

内容紹介

◆◆システム開発者のための基礎知識を凝縮!◆◆

ブロックチェーンの環境構築や、
スマートコントラクトの実装技術は確かに重要です。
しかし、顧客や利用者に新たな価値を提供できるか否かは、
システム全体としての“設計"にかかっています。
製品固有の知識や要素技術の詳細は他書に譲り、
本書では初級以上のSEの皆さんに向け、
1ブロックチェーンの基本的な仕組みと性質、
2暗号化や改ざん耐性、コンセンサスアルゴリズムといった
主要な要素技術、そして何より、
3ブロックチェーンを1つの構成要素と捉えたときの、
システム設計に必要な考え方を明示します。

出版社からのコメント

◆◆◆システム設計に必要な考え方がわかる! ◆◆◆

ブロックチェーンの登場により、誰もが自由に誰とでも
直接取引できる世界が訪れようとしています。
これまで効果ばかりが注目されましたが、今日、問われているのは、
ブロックチェーンで何を実現するのかの目的と、
適切な利用技術の選択です。

本書はブロックチェーンを活用するシステムにおける
“設計の考え方"を提示します。
第I部の「基礎知識編」では、ブロックチェーンを深く知るために、
技術的な特徴を支えている仕組みを解説します。
第II部の「システム設計編」では、ブロックチェーンを
アプリケーションシステムに組み込む場面を想定し、
具体的な設計の考え方を展開します。
皆さんがブロックチェーンの仕組み理解し、
それをシステムの構成要素として選択し活用する場面で、
ぜひ本書を役立ててください。
(本書「まえがき」より抜粋して編集)

※読者特典
本書の内容は簡易電子版コンテンツ(固定レイアウト)の形でも閲覧可能です。
・ご利用は、本書1冊につきお一人様に限ります。
・閲覧には、専用の閲覧ソフト(無料)が必要です。この閲覧ソフトには、
Windows版、iOS版、Android版がありますが、Mac版はありません。
ご了承ください。

商品の説明をすべて表示する

登録情報


カスタマーレビュー

まだカスタマーレビューはありません。
他のお客様にも意見を伝えましょう