VR(仮想現実)、AR(拡張現実)を発展させた新技術として注目を集めているのがMR(複合現実 / Mixed Reality)である。
現実世界にCGなどを重ねてVRの情報を取り込み、現実のものと仮想的なものがリアルタイムで影響し合う世界を実現する技術のことだ。
バーチャルな世界をよりリアルに体験できるとして、ゲーム業界をはじめさまざまな分野での成長が期待されている。
アメリカの天気予報や気象情報を放送するウェザー・チャンネル(The Weather Channel)は最近、そんな超最新テクノロジーを番組に取り入れたようだ。
気象情報番組がパニック映画ばりの仕上がりとなっており、これはなかなか没入感があっていいかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
スポンサードリンク
電線が倒れて自動車が飛んでくる!?
A Tornado Hits The Weather Channel
こちらの動画に映るのは、トルネード(竜巻)の威力について解説するお天気キャスターのジム・カントアさん。
日本でもありがちな気象情報番組といった雰囲気で進行するんだけど・・・突然、電線が倒れてきた!?
そして、お次はまさかの自動車が飛んできたー!
ジムさん、逃げてえー!
視聴者の印象に残る気象情報番組を制作
もちろん、これらはトルネードの威力を表現すべくMRを使って制作されたもので、リアルに電柱が倒れたり自動車が飛んできたりしたわけではない。
だがそのリアリティたるやすごい!
パニック映画のワンシーンを見ているかのようだ。
ウェザー・チャンネルのマイケル・ポッツ氏は、
我々は視聴者の印象に残る、忘れられない方法を模索している。視聴者の関心を引くことを望んでいるし、コンテンツを共有していきたいと考えている
と語っている。
ウェザー・チャンネルでは2020年までに、こういった臨場感のある表現方法を放送する番組の80%に盛り込む予定だとしている。
日本のお天気情報もMRやってくれないかな。そらジローとかくもジローとかぽつリンにあーんなことやこーんなことになっちゃったりするとかな。子どもたち涙目だろうけど(どんな妄想してるんだ...)
References:Design taxi / YouTubeなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
- 魂のリズムに酔いしれろ!ダンボールを小気味よく叩く猫のドラマー(ドラムはAmazonの段ボール)
- 元保護犬のブルテリア、生まれて初めてのフカフカベッドに大興奮
- ヒグマたちがアラスカの川に帰ってきた!ライブカメラでその姿を堪能できるぞ!
- こう暑くっちゃよ~、よし、道路まるごと白く塗っちゃえ!で、実際に効果があった件(アメリカ・ロサンゼルス)
- 一網打尽にもほどがある!真っ白いエイがカニを掃除機のように吸い込んで食べまくる構図
- いち、にの、じゃ~んぷ!だからトラに背中を見せるなとあれほど...。後ろからこっそり忍び寄るトラ
- 「こ、これは...」猫、動物病院で初めてヘビを見た時の反応(カナダ)※ヘビ出演中
- 少年を見つめる老婆の幽霊はいなかった。あの心霊写真の真相が判明(イギリス)
「サイエンス&テクノロジー」カテゴリの最新記事
- 血の呪い?人間の犯罪者の血液から採取した抗体をマウスに注入すると攻撃性が増すことが判明(スウェーデン研究)
- こう暑くっちゃよ~、よし、道路まるごと白く塗っちゃえ!で、実際に効果があった件(アメリカ・ロサンゼルス)
- 人間と動物の遺伝子を組み合わせた10のキメラ実験
- これが未来か!日本のレジロボに関する海外の反応
- 重い荷物を背負い斜面を歩く兵士の負担を軽減。米陸軍が最新型の下肢専用外骨格スーツの装着テストを開始
- 思い描いていた未来が既に来てた!ルームサービスロボットが闊歩して望みの物を持ってきてくれるホテル
- 学校では教えてくれなかった13の驚くべき科学的事実
- 猫耳にダチョウの脚、お腹に袋...科学的に完璧な人間の体を持つ「アリス2.0」が悪夢しかない(英研究)
この記事をシェア : 0 6 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 103772 points | もしも介助犬がたった1匹であなたに近寄ってきたら?その時にやるべき対応 | |
2位 7062 points | 【訃報】人を愛し、猫を愛した手話でコミュニケーションのとれるゴリラのココが亡くなる。享年46歳 | |
3位 2833 points | 養鶏業者がゴミ処理場に腐っていたはずの大量の卵を捨てたところ、ほとんどが孵化してしまうハプニング(ジョージア) | |
4位 2086 points | 綿菓子みたいなふんわりパステルカラー。1億匹に1匹という希少な「コットンキャンディ・ロブスター」が発見される(カナダ) | |
5位 1875 points | 火星が地球に大接近。2018年7月31日に最接近し裸眼で見えるレベルに。 |
スポンサードリンク
コメント