ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
norick norick こいつ本当にアニメ見てたの?自分の都合のために無かったことにしちゃうの?

2018/07/01 リンク Add Star

akyt akyt みんなよくこれ最後まで読んだな…

2018/07/01 リンク Add Star

dubdisco1966 dubdisco1966 ネタですよね??

2018/07/01 リンク Add Star

wideangle wideangle 主としてドメスティックな市場向けのもんが北米のオルトライトの顔色まで伺わなくちゃならなくなるのはだいぶしんどくないか……

2018/07/01 リンク Add Star

toraba toraba ウィキペディアを見たところ、ほぼ日本人風の名前(ヒロ、ゴロー、ミツル等)のキャラしか出ていないようだが・・・と言うか日本語の語呂合わせ?

2018/07/01 リンク Add Star

mekemon mekemon 必要な表現じゃなかったら描く必要はないとら思うんだけど…日本のドラマにも同じこと言うの?

2018/07/01 リンク Add Star

NIGHTCAP NIGHTCAP みないでクレメンス、アフリカに帰ってどうぞ

2018/07/01 リンク Add Star

straychef straychef リアルの地球をモデルにしてるわけじゃないだろう

2018/07/01 リンク Add Star

fb001870 fb001870 フルシチョフのエピソード面白い 真偽は怪しいらしいけどら

2018/07/01 リンク Add Star

kohgethu kohgethu 言っとくけどキャプテン翼の続編の海外編には「黒人のチームメイト」も出てくるでよ(ナイジェリアのボバング)/つーか大空翼の師匠のロベルト本郷は日系ブラジル人だしの肌は黒めなんですがそれは。

2018/07/01 リンク Add Starkori3110

sakura99 sakura99 主人公達が生きる荒廃した場所は考察班の考察が正しければかつての日本列島。コドモ達(クローン)も名前から日本人(日系?)と推測出来る。あと、世界を牛耳っていたAPEのパパの中には黒人パパも存在していた。

2018/07/01 リンク Add Starmofrushzions

rosaline rosaline エヴァのパクリだから、で説明つくんじゃね?

2018/07/01 リンク Add Star

hiby hiby 黒人居たよね。半可通がアニメを使ってろくでもないことを主張し始めたら警戒しなきゃなってなるわ。

2018/07/01 リンク Add Starmofrushzions

honeybe honeybe 日本人しか居ない世界なのでは?(それはそれですげぇな) / そっかパパたちの一人にいたのか。アフリカ系のみの都市とかパラサイト達がかつて存在していた可能性?

2018/07/01 リンク Add Star

noemi_itoh noemi_itoh そもそも舞台も日本的な様相を意識してるようなところだしみんな日本語使う日本人ってだけのことにこれだけ反発できるって凄いと思う/むかし流行ったセカイ系作品とかも他人種がいないから差別的とか言われるのか

2018/07/01 リンク Add Star

masgaram masgaram 生殖能力がなくて否定的に描かれてるオトナに黒人がいても、生殖能力があって未来を作るよう肯定的に描かれてるコドモに黒人がいないなら、ブコメの指摘は的外れでしょ。ちゃんと文章読めてる?

2018/07/01 リンク Add StarJosui_Dopulusha

ogatatsu ogatatsu 子供が全部日本人なら黄血球への適正が最も高い人種が日本人だったんでしょ(適当

2018/07/01 リンク Add Star

gcyn gcyn はてなって、元のエントリよりもついたブコメの様相や言葉の貧しさに考えさせられることことあっちゃうね……。

2018/07/01 リンク Add StarmasgaramJosui_Do

kojitadokoro kojitadokoro 自分の敵を示す言葉に「自分にしかわからない言葉」を使い始めたらヤバイと思ったほうがいい。この記事だと「北米仕様の量産型ネトウヨ」とかな。ネトウヨの使う「パヨク」とかと同じ

2018/07/01 リンク Add Starcider_kondonnuucc00kz78zions

rrz5pgi5 rrz5pgi5 赤肌と青肌の人種には配慮されているアニメ。

2018/07/01 リンク Add Star

bebemu bebemu パパに黒人いなかったっけ?/既にブコメで指摘されてた

2018/07/01 リンク Add Star

aikawame aikawame ダリフラは面白いってことね。みんな観ようぜ!

2018/07/01 リンク Add Star

osaka_zumai osaka_zumai 黒人と付き合いがある日本人はレアだと思うから考慮漏れ普通にあると思うし、知らんことを責めて何になるんだよって感じ。

2018/07/01 リンク Add Star

racebyrace racebyrace 面倒臭い人だなという印象しかありません。

2018/07/01 リンク Add Starultrabox

mofrush mofrush いや黒人出てるんだけど。パパ(支配者側)の一人が黒人(21話)。パパ達は1話から仮面被って出続けてて、しかもパパの最期の一人として象徴的に素顔が映ったのがこの人物。どこ見てんの?どうすんのこのエントリーw

2018/07/01 リンク Add Starhakuohnenormandshoomaxr0038liatris5bebemuanigokabkioshibywanotarulochtextbigburn

possesioncdp possesioncdp はいはいハンロンハンロン剃刀剃刀。まあグローバル展開を目指すならそう言うことも考えようねというのはわかるます。

2018/07/01 リンク Add Starkori3110

megazalrock megazalrock トップをねらえで日本人ばっかりだったり共通語が日本語とかの理由が「戦争で勝って日本が地球帝国を建国したから」っていうのが力技で好き。しかも帝国なんだよな、あの世界。

2018/07/01 リンク Add Starultraboxkori3110

wachamaca wachamaca なぜフィクションに政治的正しさを求めるのか皆目理解できない。

2018/07/01 リンク Add Starsbedit1234

inet_malic inet_malic みんな日本語しゃべってんだから日本人なんでしょ?(見てないから知らんけど)

2018/07/01 リンク Add Starsbedit1234cider_kondordetfhku

tsutsumi154 tsutsumi154 需要あるかどうかもわからないのに作画面倒になるって最悪じゃね

2018/07/01 リンク Add Star

    関連記事

    中里一日記: 『ダーリン・イン・ザ・フランキス』の透明で巨大な人種差別

    あらすじ: ・数十人のコドモが作中に描かれているのに、黒人として視覚表現されているコドモはひとりも...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • norick2018/07/01 norick
    • akyt2018/07/01 akyt
    • dubdisco19662018/07/01 dubdisco1966
    • wideangle2018/07/01 wideangle
    • i1111l2018/07/01 i1111l
    • pengwinsky2018/07/01 pengwinsky
    • k2k2monta2018/07/01 k2k2monta
    • hazymountains2018/07/01 hazymountains
    • toraba2018/07/01 toraba
    • mekemon2018/07/01 mekemon
    • NIGHTCAP2018/07/01 NIGHTCAP
    • straychef2018/07/01 straychef
    • fb0018702018/07/01 fb001870
    • kohgethu2018/07/01 kohgethu
    • kusigahama2018/07/01 kusigahama
    • pulltop-birth2018/07/01 pulltop-birth
    • toyoh2018/07/01 toyoh
    • ScarecrowBone2018/07/01 ScarecrowBone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲーム

    同じサイトの新着

    • 中里一日記

      2 usersblog.kaoriha.org

      「インターネットには21世紀以降の知識しかない」とは本当で、「君子危うきに近寄らず」の由来もないので、ここに書いておく。 新釈漢文大系の『蒙求 下』(明治書院)772ページの編者注によれば、『前漢書』列伝四十一と『史記』袁盎伝に「聖主不乗危(聖主は危うきに乗らず)」とあるとのこと。 この句は蒙求の注にも引かれている。蒙求は、明治まではメジャーな漢文教材で、学僧のような知識階級のみならず市井の知識人にも浸透しており、誹風柳多留の川柳の題材にもよく使われている。 結論だけ書くと、 ・NVIDIA Performance Primitives (NPP) 9.1は、cannyがとてつもなく遅い。OpenCVが6msの条件で、NPPは86ms。もちろんデバイスメモリにコピーする時間は含まない。おそらくバグなので、そのうち速くなるかもしれない。 ・OpenCVのUMat(OpenCL)は、モルフォロ

    Kunena :: Topic: online Persantine no prescription. Buy Persantine American Express Online. Pharmacy (1/1)

    1 users http://www.lppsa.gov.my/

    NONA on Instagram: “GLOBAL✨✨✨ #小原鞠莉 #着ぐるみ #美少女着ぐるみ #kigurumi #kigurumimask #animegao #シャイニー󾭠 #コスプレ #cosplay #コスプレイヤーさんと繋がりたい #ラブライブサンシャイン #ノ

    1 users https://www.instagram.com/