投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(236)
  2. アルベア論(975)
  3. 虚構の大石寺疑惑(3)
  4. 正義のあかし(47)
  5. 掲示板の注意事項(1)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


エリア888さん、有難う??

 投稿者:元会員ですが  投稿日:2018年 7月 1日(日)04時09分32秒
  ご返事感謝します。そうですね、確かに第六天の魔王と言う存在、其れと申し訳ありませんが、其れを傍観と言う表現で良いのか悪いのか、末端会員の責任もあると思います。当然この今や彼奴らからすれば仏敵たる俺もそうですが。
日蓮仏法の非寛容性については貴殿はお幾つの方か?御上人が生存された鎌倉時代より若しくは、創価のみに特化するならば、紐解けば戦後創価の釈伏大行進からなのか。すみませんね、この続きは本日公休日にて後ほど書きこまさせて頂きます。お休みなさい。
 

ニューリーダー間鹿さん、有難う??

 投稿者:元会員ですが  投稿日:2018年 7月 1日(日)03時53分39秒
  退会はしましたけどね、ご本尊様は学会に屁理屈こいて返していないんですよ。誰があの職員やノーメンクラツーラ(かつての社会主義国家の特権階級)守銭奴野郎に渡すものですか??其れと、未だに昔のお世話になった多宝会の方や壮年部の仲間、婦人部のおばちゃん達の大半とは普通にお付き合いさせてもらっているんですよ。もちろん昔を知る自分にとっては俺は仏敵??なんですがね。
大石寺も顕正会も大嫌い。ただし信仰は我が国の憲法が保証する以上辞めろなんて事は言いません。
それと敢えて言わして貰えば池田先生も残念ながら、庶民派の後継者に引き継ぐことが出来なかった。人間の寿命は光陰矢の如し。申し訳ありませんないけれど、人間良いところ70歳までが現役が世の道理だと思います。次世代に頼むよよと期待していた秀才共がねー。
我が妻は中国人ですが、彼女曰く、何故日本の仏教出家者は嫁を娶り、酒を飲み、肉を喰らうの?其れに対して自分の知る知識、日本仏教の腐敗と葬式仏教とかし形骸化、明治以降の廃仏毀釈を論ずるもおかしいとの事。
創価職員や高級幹部等新興宗教の元に従事する者共はどんなんですかね?
 

元会員ですがさん

 投稿者:エリア888  投稿日:2018年 7月 1日(日)03時39分6秒
  こんばんは。私はロム専の非活動家です。

創価学会は、地球の広宣流布(人類史の宿命転換)を実現する唯一無二の団体であることが本地だと思っています。

奇跡中の奇跡の団体だと思います。

ゆえに私はあらゆる生き方、宗教等あるなかで、日蓮大聖人、三代会長を師と定め、創価学会の活動を生活・人生の指針として選び取りました。

創価学会が広宣流布を推進する唯一無二の団体であるならば、別組織で再構築をはかるよりも、第六天の魔王にたぼらかされた執行部およびその眷属(幹部・活動家)への諫暁・覚醒作業を通して、「創価学会の本地、王道の回復」の戦いをするべきだと思っています。

その戦いは漸進的アプローチになると思いますが、内発的なソフトパワーによるものであって、暴力等のハードパワーによるものではないと思います。

「信濃町のスーパーエリート」とのことですが、私は何人もの全国幹部の職員を良く知っていますが、単なる勘違いボンクラ野郎も多いのが実態ですよ。

「日蓮教団共通の排他排斥からの離脱の難儀」の意味が的確に理解できているか自信がありません。

誤解してはいけないので、もう少し解りやすく表現していただけないでしょうか?
(スイマセン)
 

ニューリーダー間鹿さん、赤胴鈴之助さん、どうも

 投稿者:元会員ですが  投稿日:2018年 7月 1日(日)03時13分30秒
  皆さん創価1宗教組織以上に人間の内心や人類の未来、自己の体験を読まさせて貰い、ああまだ日本にも明日を考える人がいるのだな~と夜更けに感嘆しております。広布基金他を350万円を強気を挫き弱気を助ける基にと寄付しました。職場差別に耐え忍び、不治の不安神経症や危険な電力会社での仕事で身体はボロボロで今じゃ、何の意味が有るのか分からん毎日。仕事のしの字も体験した事ない本部のバカ職員や高級幹部がなんで俺らの供養で飯食えるのか、挙げ句の果てに弓矢のバカの様な野郎共が夜遊びでね。それと大学出の連中が幹部にのさばり、地域の宿業だの、さあ題目よ選挙活動よ、釈伏よ、聖教啓蒙よ、池田先生の書物購読よ、これじゃアホらしくて退会するのもあたり前。不倫は横行、男女子部は結婚詐欺紛いの釈伏。ああ電池が後ほど  

元会員さん。

 投稿者:ニューリーダー間鹿  投稿日:2018年 7月 1日(日)02時48分24秒
編集済
  貴方には素晴しい、
とっても素晴しい、仏の生命がありますよ!
それはとっても美しく、高貴で、びっくりするくらい
綺麗な生命があるんです。
どうか、どうか、
思いだして下さい。
どうか、どうか、
思いだして下さい。
 

美しい人生を素晴しい人生を歩んでいます。

 投稿者:ニューリーダー間鹿  投稿日:2018年 7月 1日(日)02時41分39秒
  いつも心の中にある希望は失われないのです。
自由なんです!
自由なんです!
永遠に自由なんです!僕らの
魂には翼がありますよ!
気づいて下さい!
 

エリア888さん、今晩は。

 投稿者:元会員ですが  投稿日:2018年 7月 1日(日)02時28分26秒
  これは創価に限りません。人類の歴史上からある者は暴力で打倒を図る、ある者は別組織で再構築を図る、またある者は其れに甘んて堕落か中興を図る。貴殿ならどの道を選びますか。いやこれは簡単ではない。然しながら自分の初見は信濃町のスーパーエリート共ではもう我らの民意を我が事の如く、汲み入れない事は確実であると確信出来ます。
あと日蓮教団共通の排他排斥からの離脱の難儀、これについては貴殿はどの様な見解でしょうか?
 

文明・西と東  池田先生とクーデンホーフ・カレルギー伯との対談です。

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2018年 7月 1日(日)02時27分14秒
  文明・西と東  池田先生とクーデンホーフ・カレルギー伯との対談です。

今回は、第四章 現代の目標 人間性喪失とコンピューターです。

池田先生は・・・人間性喪失とコンピューターで次のように問題提起されました。

「本来、文明が人間から出発したものである以上、人間に帰着すべきものです。
ところが、物質的豊かさとか、カネとか、権力とかいったものが中心になってしまって、
人間はそれらの目的に奉仕する下僕になりさがってしまった感があります。

カレルギー伯は・・・
「人間性の喪失こそ人類の直面している最大の危機であるというご意見には、私もまったく
同感です。
産業や科学技術は、ますます発達していくことでしょう。
しかしこうした発達の結果が、すべて人間性の喪失に結びつくとは考えません。」

池田先生は・・・
「同じく人間性の問題ですが、コンピューターの登場によって、将来の国家は国民一人一人
に関する、あらゆる情報を集めることができ、しかも、容易に抽出したり、活用したりでき
るようになるだろうといわれています。」

カレルギー伯は・・・
「コンピューターは人間の自由にとって大きな脅威となるでしょう。
もしも超全体主義国家によってフルに活用されるところとなれば、その強力な手先となるこ
とは間違いありません。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人間性の喪失と言う事では、医療技術の進歩によって、心臓移植とか、遺伝子情報の解析が進
んで、癌になる部位まで解るそうです。

人間の寿命が伸びることが想像されますが、老齢化社会がすでに来ているのが日本です。
先日、認知症検査と昨日老齢者講習に行ってきました。

その中で気づいたことが、老人に車の運転をさせないようにしようとしているとしか考えられ
ない事態となっています。

老人は視力や判断能力や運動能力落ちているので、免許証を返納しましょうという、看板が目
につきました。

この事こそ人間性喪失ではないでしょうか。

老人は能力が、落ちて車を運転させるのは危険だから、運転させないようにしよう、これがお
かしいと言う事に気がつかなければ、人間性云云を言う資格はありません。

技術的進歩は、自動運転が可能な状態となっています、車が老人の運転をサポートする時代で
す。
駐車場、道路なども、老人に優しい行政を望む者です。
2年ごとに、認知症検査や運転講習は、警察官僚の天下り先の確保が、考えられるのですが・・・。
これはうがち過ぎでしょうか。


 

文明・西と東 人間性喪失とコンピューター

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2018年 7月 1日(日)02時25分14秒
  文明・西と東

人間性喪失とコンピューター

池田
 現代文明の直面しているさまざまな問題をつきつめていくと、結局、人間性の喪失という
問題に集約されると思います。
科学技術、産業が発達し、社会が高度に発展すればするほど、人間のかけがえのなさ、尊さ
というものが失われていく傾向があります。

本来、文明が人間から出発したものである以上、人間に帰着すべきものです。
ところが、物質的豊かさとか、カネとか、権力とかいったものが中心になってしまって、人
間はそれらの目的に奉仕する下僕になりさがってしまった感があります。
私は、人間をふたたび文明の中心に位置づけして、学問も、技術も、政治も、経済も、産業
も、まったく新しく建て直す必要があるのではないかと考えております。
さきにあなたは、第一次技術革命に対して、新たに第二次技術革命が行なわれなければなら
ないといわれましたが、それは、どのような形で行なわれるべきだとお考えですか。

カレルギー
 人間性の喪失こそ人類の直面している最大の危機であるというご意見には、私もまったく
同感です。
産業や科学技術は、ますます発達していくことでしょう。
しかしこうした発達の結果が、すべて人間性の喪失に結びつくとは考えません。

私は人間の英知を信じます。
また、よく"古きよき時代"といいますが、これは金持ちにとっての古きよき時代だったので
あって、貧乏人にとっては"古き悪しき時代"だったと思います。

池田
 同じく人間性の問題ですが、コンピューターの登場によって、将来の国家は国民一人一人
に関する、あらゆる情報を集めることができ、しかも、容易に抽出したり、活用したりでき
るようになるだろうといわれています。
これは、かつてない強力な中央集権的な統治機構の出現を意味するわけです。
そうなれば、個人のプライバシー、人間の尊厳、主体性に対して非常な脅威になると思いま
す。
私は、コンピューターは、個人のプライバシーや尊厳を脅かす心配のない、たとえば自然現
象とか、社会現象にしても純然たる数量的な面にのみ、その使用を制限する必要があると思
いますが、この点あなたのお考えはいかがでしょうか。

カレルギー
コンピューターは人間の自由にとって大きな脅威となるでしょう。
もしも超全体主義国家によってフルに活用されるところとなれば、その強力な手先となるこ
とは間違いありません。

つまり、国家によって、すべての人間が完全に掌握され、国家がある種の全体的人格を持つ
ようなことになれば、これは、人間から、あらゆる自由を奪うことになり、すべての人間の
尊厳が完全にそこなわれることになります。

池田
 それは恐るべき非人間的な社会といわねばなりません。
われわれは科学の進歩が与えてくれる便利さとか、能率のよさなどによって、それが無条件
に人間の幸福生活にプラスするものと思いがちですが、便利さや能率のよさがわれわれを支
配するために悪用される危険性を秘めていることに気づかねばなりませんね。

カレルギー
 この点をさらに掘り下げて考えてみますと、こういった事態は宗教と道徳的基盤が危機に
さらされた結果、起きるものともいえましょう。

もし、すべての宗教が行き詰まり、それに替わるべき新しい宗教も、新しい道徳的原理も生
まれてこないとしたら、こうした事態が現実となり、その結果は、コンピューターや唯物思
想によって、すべての社会がナラズ者の集団と化してしまうでしょう。

万一、そんなことになれば、この世界には、二つの階級・・・武装した少数派と、武器を持
たない市民の多数派・・・だけしか存在しなくなってしまうことになります。
これは軍事的独裁、軍事国家、警察国家を意味します。
一つの国で、無政府主義と専制主義のいずれを選択するかということになれば、無秩序の社
会というものは本来、成り立ち得ませんから、結局、専制主義になり、独裁者を出現させる
ことになるでしょう。

かりに無政府主義が、現代の産業化社会を支配したならば、ただちに、あらゆる生産や流通
に破壊と混乱を与え、集団飢餓状態にまで追い込むことは必至です。
したがって、人びとは、無政府主義よりも、むしろ専制主義の方をとるという結果になるの
です。

池囲
 人間の尊厳を脅かすものは、結局、人間自身です。
では、その人間をそうさせていくものは何か・・・帰するところ、思想であるといえます。
逆にいうと、人間性の確立に向かわせていくものも、やはり、思想ということになりますね。

カレルギー
 私の考えでは、唯物主義は、あらゆる倫理的価値の基盤を破壊し、専制、武力統治、軍事
的独裁、全体主義国家へと、直線的に結びつきます。

自由は、市民が自由の権利を享受するに値するとき、はじめて生きてくるものです。
自由の権利に対して資格のある市民ならば、警察の取り締まりがなくとも、法律を遵守し、
たがいに自制しあって治安を保つことができます。

しかし、ナラズ者の世界では、自由はじゅうりんされ、死滅するしかありません。
スイスは小国ですが、その自由の理想の伝統のもとに、自由な人びとが、平和と繁栄のうち
に生活しており、民主主義国の一つの立派な模範といえます。


 

(無題)

 投稿者:ニューリーダー間鹿  投稿日:2018年 7月 1日(日)02時16分47秒
  私の大好きな写真です。  

子供の頃の話をします。

 投稿者:ニューリーダー間鹿  投稿日:2018年 7月 1日(日)02時15分8秒
編集済
  家の事情でちょっとだけ、児童養護施設にいたことがありました。その頃は中継で池田先生が指揮を沢山とられていた頃でした。早く子供の頃の私は家に帰りたかった。欠かさず勤行をしていました。「青春対話」
を読んでいました。ぼろぼろだった私を未来部担当の男子部の人が訪ねてくれたものです。夢を見ました。何度も何度も池田先生が指揮をとっておられました。夢の中で泣きました。感動して泣きました。
あの時の夢の中で池田先生から激励していただいたことは今でも鮮明に覚えています。
なんか、夜中に流れとは違う投稿をしてすみません。
今、私は書きこみをしながらとっても幸福な気持ちです。除名や役職解任、村八分にあいながら信心をされている皆様に心から尊敬をこめたいです。
私に勇気を与えて頂きありがとうございます。
 

創価学会の存在意義

 投稿者:エリア888  投稿日:2018年 7月 1日(日)02時10分42秒
  想像してみてください。

創価学会組織のない世界を。

如何にして現実の上で広宣流布を実現するのでしょうか?

創価学会は三代会長が死闘の上に築いた仏意仏勅の団体です。

地球の広宣流布はSGIなしに実現することは極めて困難でしょう。

問題は、現執行部による師敵対のマネージメントです。

増上慢の第六天執行部により、いかに幾多の地涌の戦士が潰されてしまったことか。

地球の広宣流布の方向性を狂わせてしまった大罪がどれほど大きいことか。

日顕宗以上の僭上増上慢、極悪一凶です。

残念ながら毒気深入の幹部・活動家が、このことに気付くには地道な対話運動ではなかなか難しいでしょう。
(対話が王道であり、地道に忍耐強く続けることは大切ですが)

これほどの三災七難的な事象が現れているのに、どこまでも鈍感な彼らは気付きません。

彼らにとっての眼前の大きな現証が転機とならなければ、覚醒は困難でしょう。

彼らにとっての覚醒のための現証として(色々な可能性はあるにして)最有力なのは、

自公政権の選挙に於ける大惨敗です。

痛い思いをするのは、罰のようで、長い目でみれば成仏(広宣流布)への軌道修正であり、功徳です。

よって地涌の池田門下は、「極悪安倍自公政権の打倒」に強く一念を合わせることだと思います。
 

済みません、追加。

 投稿者:元学会員ですが  投稿日:2018年 7月 1日(日)01時32分51秒
  今から三十五年前の事、我がお袋の実姉つまり叔母がの末期癌で、その長男が私の従兄弟です。確かに仕事はしていたけれど、女子部の会員つまり結婚後義姉となる女性と恋愛中で何も面倒見ないし、実母の見舞いも来ない。今じゃ痴呆の我がお袋様が病棟で面倒見ていたんですよ。病院費用もお袋が全負担しました。今じゃ地方の幹部で保険のお仕事、他の幹部は評判悪いこの絶縁した従兄弟の言動が表に出ないように隠蔽しているようですが、情けない。  

何故恐れるのか?

 投稿者:元学会員ですが  投稿日:2018年 7月 1日(日)01時17分8秒
  元学会員です。本部高級幹部、職員、地方幹部、公明党の存在意義及び言動、そして一般会員の思考停止、無知蒙昧に愛想を尽かして三年前に退会しました。創価会員の欠点の中にユダヤ教や基督教の様な会員間の論争が皆無に等しい??
何故か、其れは各会員が一斉に百家争鳴百花騒乱すればこの宗教団体は、確実に持ちません。トップダウンで個人の思考も動かせないほど上の基幹幹部は我々を見くびっていたと思いますよ。その元凶と責任は誰が取るべきでしょうか。
このサイトで出来れば都合悪い人若しくは、似非とは思えない意見を消去するのは本部のバカ幹部と同じではないでしょうか。かつて勝海舟先生も言っています。世の七割は悪であると。私も今でのうのうと活動している絶縁した従兄弟の兄貴に数十万円子供の学費と騙され、返って来ません。お袋はその姉が末期の病院費用でこれ又数十万円自腹切りましたが、本人はいけしゃあしゃあで、男子部地方幹部から壮年部の幹部でやっている見たいです。よく聞けば戸田二代会長の会員相互間の貸借厳禁何て所詮は上の空なんです。これが現実です??何故に都合悪い事は蓋をしたい?
そりゃ人間だから仕様が無い証拠何だけれど、娑婆なんて正義二文字でくくれる程甘くは無いのは皆さんご存知でしょう。自分も一時期は其れに期待しました。然し此れが現実なんです。端的に現在の公明党のバカ政策を見れば一目瞭然でしょうが。これじゃ政教一致で所詮公明党何て創価の親衛隊と娑婆世間のお笑いグサで陰口叩かれても当たり前です。かつて福祉と弱者救済の党で実績も有り、職場での創価差別にも耐え忍んだのが馬鹿らしく見えますよ。自分の半生は無駄にしたのかも知れません。出来れば今大問題の狂信的クレーマーより、より冷静的、倫理観ある会員さんより見解をお聞きしたい。創価の存在意義。
 

(無題)

 投稿者:ブルーハワイ  投稿日:2018年 6月30日(土)23時45分54秒
  掲示板の方々へ
さりげないフォローいつもありがとうございます。
 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2018年 6月30日(土)23時40分47秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
池田先生、奥様、皆様のご家族が健康長寿であります様に
池田先生を裏切り会員を虐める会長、副会長が真面になります様に
おやすみなさい
 

私の尊敬する埼玉の勇敢な獅子、S様!!

 投稿者:ニューリーダー間鹿  投稿日:2018年 6月30日(土)22時33分13秒
  昨日、実家の整理をしていましたら池田先生の会長就任4日前の写真が出てきました。貴方らしく堂々としていて下さい。ずっと応援しています。  

(無題)

 投稿者:末端信者  投稿日:2018年 6月30日(土)22時30分49秒
  相変わらずの、アラシ攪乱、物の販売、
その内、お墓、お水の販売まで、
多重ハンネで持ち上げ、勧める投稿が、
溢れるかもしれませんね?

何時の世も、腐れ坊主と同じで、嗅ぎ付け、
忍び寄ってくるのですかね?

池田先生の指導で、
「世間の多くは自身の利害と打算によって動いている。
経済的に、また立場上、得になるかどうか、名誉になるかどうか。
美名の裏の心は、あまりに卑しく勘定高い場合が多い」
とあります。

兎に角、相手にしない事ではないでしょうか?

ところで、いつもながら学会で不快に感じる事は、
池田先生を利用して、会員を騙すやり方です。

原田では、何の力にもならないので、
叶わぬ時の何とかみたいに、今更のことです。

また、それを馬鹿みたいに、平気で言う地域幹部、
本当に信心が無い事を感じます。

北条以降、秋谷、原田と、
人間としてのプライドも何も無いかのような言動。
また、それに間抜けの様に付き従う連中も、押して測るべしでしょう。

先生が言われたように、
学会が、これからも益々、衰退していくのも確実でしょうし、
罰も確実に出る事でしょう。

結局は、池田先生の言われる、
「師を慕い、師に近づこうと努力しつづける一念こそが、
自分自身に限りない成長をもたらす。
また、わが心をどこまでも豊かに開き、深く掘り下げてくれる」

「現在、現れているさまざまな課題は、
すべて万年の基礎を完璧に固めていくためにこそある。
そのための御仏意であると私は確信している。
仏法には一切、無駄はない」

全く、その通りだと思います。

また、

「信心根本、唱題根本で生きぬく人が、最後に必ず勝つ」

「題目をあげ抜く人には、誰人も敵わない」

なお一層、頑張りましょう。
 

工作員の手口

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2018年 6月30日(土)21時54分33秒
  現状、ドンキホーテさんかミネルバさんを利用し、かく乱に利用しようとしておりますね

そしてあわよくばクジ○さんや○さんのように「悪の番犬」として飼われてくれない?と要求してるような状態ですね

こんなに激しくかく乱しなければならないほど「会員に見せたくないコメント」ってドレでしょうか


それで、そろそろ自主的に会員さん同士でちゃんと守護しあって頂けると僕も安心してロムになれるのですがf--;
主人公は会員さん方なのだし

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

鏡と一緒!?違うのは内面の本性

 投稿者:斬り捨て御免!  投稿日:2018年 6月30日(土)20時22分48秒
  敵の仕掛け&狙い☆は狡猾☆
そして巧妙~

敵の攻撃に合わせて勝つのが剣の極意☆

https://6027.teacup.com/situation/bbs/86244
 

頑張れ埼玉!!

 投稿者:寝たきりオジサン  投稿日:2018年 6月30日(土)20時15分46秒
  Sさん明日はがんばってください!応援しています!!!  

人間性

 投稿者:たまたまぁ  投稿日:2018年 6月30日(土)18時11分20秒
  ↓醜い人間性。信濃町擁護、防衛をしているつもりだろうが、これほど短い文字で、これほど醜悪な文面も無い。  

(無題)

 投稿者:またまた  投稿日:2018年 6月30日(土)17時53分28秒
  マジきもい声逝ってる  

動画

 投稿者:ドン・キホーテ  投稿日:2018年 6月30日(土)17時26分22秒
  こんばんは

池田先生追放を断じて許すまじ。
昭和54年も、2017年も

https://youtu.be/M4Qbne499YE
 

産経や赤旗より部数が多くて赤字?

 投稿者:四谷税務署  投稿日:2018年 6月30日(土)14時40分51秒
  >採算ラインの300万部を割り込んだ模様

自前の輪転機を持たず、印刷の委託費支払がどんぶり勘定ならば赤字かもしれないがw

教学部レポートや遠藤文書の次は、宗教法人事業会計書類の外部流出をキボンヌw
 

数年前に300万部を割り込み赤字って割と通の間では知られた数字

 投稿者:思い出の名シーン  投稿日:2018年 6月30日(土)13時06分7秒
  ここだけの話、聖教も赤字  投稿者:外郭直球
投稿日:2017年 4月20日(木)11時59分35秒   通報

採算ラインの300万部を割り込んだ模様
 

亡国に向かってアクセルベタ踏み

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2018年 6月30日(土)13時05分35秒
  29日。「働かせ方改悪法案」と「TPP関連法」が自公などの賛成多数でまた、成立してしまった。

「働き方改革」などと綺麗事を言っているが、実際には「労働者を死ぬまでコキ使っても、何の罪にも問われない」という、経団連にとっては夢のような法律が成立してしまったという事だ。

家族の中から過労死者を出した経験を持つ「家族の会」のメンバーは、これで「絶対に過労死は出ます」と断言している。
「戦争体験」と同じ事だ。実際に経験した人にしか分からないのだ。

ウチは1075万円も年収がないから関係ない、と思っているとしたら大間違いだ。
かつて経団連は、この「高プロ」の適用範囲を400万円以上にまで広げるべきだと、提言までしているのだ。

経団連の言うことは「ハイハイ、ハイハイ」と、何でもきくアベ自公の事だ。よほどの反対運動を起こさなければ、年収400万円程度の人にも、このタダ働きが強制されるに違いない。

しかも、もし労働者が過労死しても、もう「労働基準監督署」は踏み込んで行けなくなりそうだ。
そうすると、いったい労働者は、何をヨスガに戦えばいいのだ。悪徳経営者に対し、「労働基準法違反で訴えるぞ!」と言う事がもう出来なくなる可能性がある。

1075万円ではなく、400万円ということになれば、宿板閲覧者の中にも影響を受ける人は多いだろう。

国民民主党がこれに賛成しているというのも、腹立たしい限りだ。民進党への先祖返りがますますひどくなっている。

現在、参院の野党第一党は、立憲民主党ではなく、国民民主党なのだがその差は僅か1人だ。こんな政党が第一党では戦えない。
「アホンダラ~~ッ!」「ボケ~~ッ!」「カス~~ッ!」トットと引っ込め。

タダでさえ少ない支持率が、また下がるだろう。

サッカーW杯の、終盤のボール回しの賛否で大騒ぎだが、こういう日を、ワザと狙ってアベ自公は法案を成立させて来るのだ。
いつもの汚い目くらましだ。国民がサッカーに気を取られているうちに、国の将来を左右する重要法案をコソ泥の様に通してくる。メディアの報道がW杯一辺倒になるスキを狙っているのだ。


「TPP法案」も成立させてしまったが、トランプ親分のマネをして参加しなければいいのに、変な所で自主性を発揮しやがって!

日本の食糧自給率は39%  。今でも世界最悪レベルだが、これが更に13%にまで下がると試算されている。

日本の農業は壊滅的打撃を受けるだろう。

日本の離島の主要産業は農業だ。「西郷どん」でもサトウキビを絞っているシーンがあった。
しかしこのサトウキビや、肉は、TPPでとてつもなく大きな影響を受ける。もし島の主要産業が壊滅すれば、いずれその島は無人島になってしまうかも知れないのだが、そうなれば、「排他的経済水域」の主張が出来なくなるのだ。

日本の海底資源は、立直りのきっかけになるかも知れないほど膨大なものだが、その虎の子を失ってもいいのか?漁業に与える悪影響も計り知れない。

かつて自民党が本当の「保守」であった時代には、TPPに反対していたのだが、「偽保守」アベネトウヨ政権となった今では賛成に回るのも当然だ。アレは本当の「保守」ではない。
 

かの「大日本史」を連想

 投稿者:新感性  投稿日:2018年 6月30日(土)12時38分26秒
編集済
  >パート・オブ・ミー  投稿者:SaySaySay  投稿日:2018年 6月30日(土)11時07分16秒
https://6027.teacup.com/situation/bbs/86263

「ルカ」の入ったスザンヌ・ヴェガの代表アルバムは持っています。学会員であることは知って
いましたが学会二世だとは知りませんでした。

>(セ・リーグ順位予想は今年も外れそうだが)

今のツバメをみてください。ペナントレース長丁場はもう少しでやっと半分足らずでしょう。
コイも今の準独走がこのまま続くとは考えられないですね。トラもまだまだ見込みは十分あります。湾星、大男、龍もしかりです。
どこまでも混セなのです。

さて本題です。
>ところで、ホンマにどこで終わるのか? 大変に気になりますね。第30巻上は少し薄いのかと思ったら普通に分厚い。第30巻下の次は……第30巻α、β、γ……。

かの「大日本史」は水戸徳川家当主徳川光圀によって開始され、光圀死後も水戸藩の事業として二百数十年継続し、明治時代に完成しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2


今の人間革命を池田先生が執筆していないのであれば、今の形なら実際に
書いている方々は内外からはゴーストライター扱いにされても仕方ありません。そして
それは先生を貶めることにもなりかねません。

著作者を団体名で執筆することはかの大日本史に限らずよくあることです。学会出版物
でもそうした形を取る著作物はこれまでも目白押しでしょう。
新・人革も今後は「創価学会」あるいは「聖教新聞社」を著作者として旗幟鮮明にしたほうがいいのではないでしょうか。

ただし口述筆記を含め著作者の役割が執筆と大きく関係してくるようなら現行でもいいとは
思いますが、タテマエは別として心からそう思う人は内外問わず少ないのではないでしょうか。
ちなみに私は新・人革についてはある時期から購買はしていません。

 

ツイートより

 投稿者:匿名希望  投稿日:2018年 6月30日(土)12時33分2秒
  ツイートより

???????

2018年5月の朝日新聞のabc部数
5,903,454部(▲85,891/2月比)

毎日約950部、年間35万部ペースで解約が進んでいる。

なお、押し紙率は32%程度と想定され、既に実売は401万部。

もはやただのマイノリティである。

???????

朝日新聞の凋落が激しい。フェイクニュースばかり報道してるから。

聖教新聞の公称550万部ですが、実際は、何万部の減部なんでしょうか?

 

公明は第三者委員会が怖いのか(爆)

 投稿者:新感性  投稿日:2018年 6月30日(土)12時00分17秒
  >【中継録画】内田前監督らの指示を認定 日大の第三者委が中間報告発表
>関係者による学生への口封じあった 日大第三者委
(以上それぞれリンクは略します。)
日大第三者委、現時点までいい仕事をしていますね。

さて、本題は森友問題の第三者委員会についての公明の安倍お助け苦言です。
>改ざん第三者委「何をするのか」 公明・山口氏は疑問符
https://www.asahi.com/articles/ASL6543F9L65UTFK00M.html

いくらごたごた言っても今までの公明の森友問題への不可解なまでも不熱心な
対応を見れば額面どおり受け取れませんね。
第三者委員会によるさらなる真実暴露がそこまで怖いのですか?

もし身内の誰かをかばってのことなら、隠匿は逆効果でしょう。
与党の枠組みをかばってのことなら、野合馴れ合いでしょう。
大衆や歴史はそこまで愚かではありませんよ。

天網恢恢疎にして漏らさず②  投稿者:新感性  投稿日:2018年 3月12日(月)07時59分10秒
http://6027.teacup.com/situation/bbs/80796
 

ミネルヴァの梟 意味不明な言動www

 投稿者:釈子・創価門流  投稿日:2018年 6月30日(土)11時43分29秒
  >>日本においては、災害時、互いに助け合うのは常識だ。
そういう一般常識以下の暴論を吐く様な奴が、何が「創価門流」だ!「看板に偽りあり」の見本の様なものだ!
少しは恥を知れ!恥を!

 ⇒自分の主観を他人に押し付ける典型的なパターンですね。
  すべての事を同列に扱い、他者を顧みないのは、酷いと思わないのですか???

  それが正義かのように断言しているのは、客観性・寛容性・冷静さなど池田先生のお考えと違う、独善性の様にも思えます。

  「批判の為の批判」を覆す客観的な反論をお待ちしております。

 
 

ミネルヴァの梟 意味不明な言動www

 投稿者:釈子・創価門流  投稿日:2018年 6月30日(土)11時36分32秒
   主観のみで、客観的な指摘は無い。
 だが、相手にしてやろう。

①会館開放・・・会館を開けるのは誰?
        警備するのは誰?
         答え:地元の会員
②阪神大震災時・・・動いた青年部救援隊は、神戸のメンバーではなくそれ以外の地域や方面会          員。

 もうこの2点で明確になった。
「地震被害の大きさ」と「受け入れ会館地域メンバーの被害」。

 ミネルヴァの梟は、調べるという基本的な事をされていないと思われる。

「地震被害の大きさ」
 阪神大震災・東日本大震災と大阪北部地震は同列に見れない。
 全く違う。
「受け入れ会館地域メンバーの被害」
 阪神大震災・東日本大震災時、被害が著しい会館は閉館のまま。
 受け入れ可能会館は、メンバーが動きが出来たり、他地域のメンバーが応援して受け入れ。
 それ以外は、地震被害規模に応じて、無理に被害地域メンバーの負担を増やさなかった。

 ふつうに考察すれば、阪神大震災を引き合いに出す必要性は無いと言わざるおえない。

 批判の為の批判。 そのよい例だ。

 

パート・オブ・ミー

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2018年 6月30日(土)11時07分16秒
編集済
  『ルカ』はしみますねぇ。スザンヌ・ヴェガは学会二世で、NYでは有名なご家族だそうです。私もクアトロのライヴに行きました。ミニ三色旗を振って。
https://6027.teacup.com/situation/bbs/86220

ところで、ホンマにどこで終わるのか? 大変に気になりますね。第30巻上は少し薄いのかと思ったら普通に分厚い。第30巻下の次は……第30巻α、β、γ……。
https://6027.teacup.com/situation/bbs/86207
(セ・リーグ順位予想は今年も外れそうだが)ピタリと当てましょう。「創立100周年2030年」の大勝利まで描かれます。もちろん、教義変更、会憲、査問・処分も「先生の意向」として、元職員らも逆『実名告発』されます。ただ「創価学会仏」は仏の未来記で、ディズニーばりのファンタジー色いっぱいに『スターウォーズ』のように描かれます。
2030年。もちろん、「先生はお元気」です。もはやこれまでかと思われた組織は第六天の怪鳥を中心に三千万世帯に発展。混迷党は単独政権ゲットです。「宇宙広布」の時代となり、イスカンダルのメンバーも怪鳥の配下となり、5号、6号は宇宙スケールとなります。ガルマン・ガミラス帝国の総統となってからは70歳下の嫁を貰い……あの女史は捨てられるのかって? それは……。ただ、宇宙広布の時代、ある惑星では小説のモデルになり、主人公ヒカルゲンジとして描かれます。

さて、ツイッターを見ると面白い話がいろいろ出ています。
>区長は、「脱会者とあってはいけない」「組織を越えて会う事はいけない」という先生の指導と会の規約があると言い切りました。文証を出せと言ったら、「今日は持ってこなかった」と<
確か、『第28巻』あたりに山本伸一が脱会・退会した人のもとに家庭訪問されているシーンがあったと思います。暇があったらまた探しておきます。なるほど、だから山本信一は組織から斬られたわけですね。納得。だから今の組織は池田先生の創価学会とは「別の宗教」なわけですね。納得。だから『そして誰もいなくなった』わけですね。納得。

>②他地域の学会員と会うこと厳禁 その理由:組織がまとまらなくなるから<
即ち、各地域で「別の宗教」ということですね。皆が池田先生の指導通りにしていれば、どの地域でも同じようにシドウされるはず。何も問題ないはず。それがその地域、患部によって言うことが違い、それに従えという「オレオレ宗教」がまかり通っているから「組織がまとまらなくなる」のですね。納得。
普通、チェーン店の商品は同じ味のはず。1号店と2号店の味は1番テーブルと2番テーブル同様、同じのはず。ロンドンのマクドは酷かったが、裏メニューだらけのチェーン店のように、地域ごとで「別の宗教」なわけですね。池田先生の創価学会と同じ指導を受けたかったらどこに行けばいい???

>総区長からの話①soka-dakkan のサイトを閉じよ その理由:サイトを見た会員が不安になるから<
各地域で「別の宗教」それに従えという「オレオレ宗教」なら今さら誰も驚かず不安にならないのでは? しかし、「このサイトは池田先生と同じことを言っている! なぜ?」という驚きと不安はあるでしょうね。「実は池田先生は組織から斬られていた?」「このサイトの人もそんな組織から斬られた?」同罪か? 「不二」と呼んで蔑まれたりして。

>以前、広島の男子部が「折伏日本一」に。その時の事。①幹部が先にお守りご本尊を受け取る。②その後、友人等に「普通のお守りと一緒だから」と言って配る。③手渡す場所は公園等。入信決意した人間もいないのに、先にお守りご本尊をいただいていた。<
こういうのを「先づけ」と言うらしい。麻雀の後づけ禁止で私は苦労したけど、ええなぁ、何でもアリ。けど、新世界の串カツ屋ではソースの二度づけ禁止やで。

>日富士そば会長の言葉が良い「従業員を追い込んで100万円の売上を達成するより、みんなで楽しくやりながら80万円の売上を確保できるほうが絶対に良い。ほどほどに儲けて、精神的な余裕のある状態が一番。差額の20万円は、損ではなく、余裕代として払ったと考えれば良いのです」<
これは邪道やな。「オレオレ宗教」的に。

関東甲信越地方は、九州を飛び越して梅雨明け。まだ6月。喜んでいいのか? 九州は……本幹やるんやったっけ?

“こんな日々にはサヨナラするんだ 鞄に荷物を詰め込んだら,車に乗って出てくよ”
“その姿が視界から消え,とうとう見えなくなるところまで ガムでも噛んで捨てるみたいに,徹底的に利用した”
“そして飽きると,これ以上一緒にいたら体に悪い,そんな風に言うように さっさとここを離れていった 幸せも気力も奪ったったままで”
“だけどそんなの過去のこと 今はもう違うんだ これからそれを教えてあげる さあこっちを向いて”
“これが私の本当の姿 手出しなんかできないよ 指一本だって触れさせない”
“見てよ これが本来の私 何をしたって奪えない 変えられない”
“傷つけたいなら,好きなだけ苦しめればいい だけどそんなことで負けたりしないよ”
“この魂は強いんだ 何があっても壊れたりしない 挫けない”
“何があっても壊れたりしない この心の奥にある強い本当の自分(仏性)なんだ”
『パート・オブ・ミー』ケイティ・ペリー
https://www.youtube.com/watch?v=uuwfgXD8qV8
 

エヴァンゲリオン

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2018年 6月30日(土)09時40分55秒
  アルベアさん、ありがとうございました。
https://6027.teacup.com/situation/bbs/86209
「善い読み方しています」とのことで、安心しました。
https://6027.teacup.com/situation/bbs/86204
「技化(わざか)出来ていないから歓喜せず、歓喜しないから深まらない」のでしょうね。そして「深まらないから、技化しない……」と信心、歓喜、広布のデフレスパイラル。

10歳の時、私はある生命の《法則》を学校で習って知っていました。それは「人間の身体は水に浮く」という《法則》です。私はこの《法則》を完全に理解していました。頭で。
しかし、よく知っているこの《法則》を、憶病な私は《信受》することは出来ず、使いこなせませんでした。だから、泳ぐ以前に浮くことも「技化」出来ず、カナヅチと言われ、笑われていました。
そんなことは悔しくもない。こんな屈辱は『少年時代』の、しかも夏だけ我慢すればいい。人間の身体は水に浮く? そんなことを信じて死んだらどないすんねん?

10歳の夏の海で、何を思ったのか、私の父親は私の足を持ち上げました。普通は手やろ? 足? 恐怖に怯えた私は手足をジタバタ、必死に生き残ろうとしました。父は「浮く! 任せてしまえ! 委ねろ!」という。そんなアホな。もう身体は沈むしかない。
ボク、死ぬんや……阪神に入る前に10歳で……もうええわ……死んでも……と、抵抗することをやめ、全身の力を抜いた瞬間、私の身体は瀬戸内海に浮き始めました。不思議な瞬間でした。この瞬間、私は「人間の身体は水に浮く」という《法則》を「技化」することが出来たのでした。

阪神の四番はカナヅチでもいいと決意していたのですが、あの「技化」出来た時の歓喜を今でも覚えています。あの時の感触を、題目をあげる時に思い出そうとします。思い出す時間を少しとってから、あげた題目は気持ちよく、祈りが叶う時間も早い。
「御本尊にお任せ」
です。『日蓮仏法3.0&3.1』でよくスザンネさんが言われていることですね。河合一さんも言われていたことです。こんなことを組織患部は教えてくれない。歓喜させてくれない。何も「技化」させてくれない。だから必要ない。“燃えない”ゴミの日に外に出しておけばいい。
https://www.amazon.co.jp/dp/4802094027
https://www.amazon.co.jp/dp/4802094353
https://youtu.be/rireUIHOkvM
https://www.youtube.com/watch?v=OOvCoQFwIgg

その後、私は水泳選手か魚になったら凄かった? でも、高校の水泳訓練で遠泳に参加できました。泳ぎは遅いですが、浮くことは出来る。だから沈まずに生きていける。
では、「幸福製造機」とはお友達になれたか? 私よりも見事に使いこなしている人はいるでしょう。信じて一体になって、私より「技化」出来て……アムロ・レイはガンダムを完全に乗りこなすニュータイプで、碇シンジはエヴァンゲリオンと100%のシンクロ率で完璧に「技化」していると言えるでしょう。

私の「技化」はまだ進化・深化の途中にありますが、あの10歳の経験を思い出せば、信心、「幸福製造機」で人生を浮かせることが出来る。今は組織から浮いていますが、何か?
 

わが友に贈る 2018年6月30日

 投稿者:どうみょうてん  投稿日:2018年 6月30日(土)07時19分58秒
  「あの人に会うと
ホッとする」と慕われる
誠実と真心の人に!
友の心を軽くするのが
仏法者の振る舞いだ。
 

正史?

 投稿者:コンペー  投稿日:2018年 6月30日(土)07時16分24秒
  新人間革命は「精神の正史」だそうだ。笑
「真実の正史」だと、改ざんがバレた時に言い訳ができない。精神なら、執筆時の「先生のお気持ちなんです。」等々で逃げられる。笑

「組織の正史は建前」と、ある有名な宗教学者の方が言われていたが、本当にその通りだ。

まさか「直弟子の私も、当事裏切りました。」とは、言えないか。笑
4~6が昭和54年の当事者。しかも最高幹部。
その後の会長になる。裏切っても会長なのだ。

「裏切っても会長」

カラオケにありそうだ!
 

正法の色香美味

 投稿者:飛翔こそ蘇生  投稿日:2018年 6月30日(土)04時53分51秒
編集済
  師の言葉の改ざんは『魔の伴侶なり』  投稿者:虹と創価家族
https://6027.teacup.com/situation/bbs/86235

正法の色香美味

会合に参加することに価値が見て取れるか?(色・妙宗)
会合に参加した時に歓喜の雰囲気に包まれるか?(香・妙用)
会合を参加して後にも充実の味わいがあるか?(味・妙体)

世間の、ただ楽しいだけのイベントだと
その参加している時には楽しくても
家に帰ると、かえって虚しくなることもままある。

であるならば、まだしも
行くことに価値を見出せず、渋々行けば
会長の指導には悪臭があるが如く顔を背け
後味悪く、ハラダたしく帰ってくる。

本物の仏法、信心の技が現象化している会合ならば
言われたことの上書きの伝言ゲームではなく
参加後も、気づいたらただ歓喜を述べ伝えていて
その人にも「私も参加したい」と必然に思わせるものだろう。

技による体感があれば自然に現象化するのだ。

そのような術法として我仏来(無作三身)を
自得し了解してこその了義経であり

いくら能書きの文言を切り張りして
現代技術を駆使して荘厳に謳いあげてみても

了解の者もおらず深密の要義も欠いていては
一句一句は了義経であっても
内容の実際は不了義経である。

日寛上人の依義判文抄には
「色香美味既に是れ三学、豈本門三大秘法に非ずや。開山上人
云く『本門寿量の大戒虚空不動戒、本門寿量の本尊虚空不動定、
本門寿量の妙法蓮華経虚空不動慧」云云。学者応に知るべし、
今此の経文は正しく三大秘法総在の本尊を顕わす、故に
『此大良薬』『皆悉具足』と云うなり」

「所謂『是好良薬』は即ち是れ本門の本尊なり『今留在此』は即ち
是れ本門の戒壇なり『汝可取服』は即ち是れ本門の題目なり。」

「『色は是れ般若』は即ち妙宗なり『香は是れ解脱』は即ち妙用なり
『味は是れ法身』即ち妙体なり『秘密蔵』は即ち是れ妙名なり『依教
修行』は即ち是れ妙教なり、故に『是好良薬』は即ち是れ五重玄なり。」

「宗祖の云わく『三徳は即ち是れ三身なり』等云云。故に知んぬ『色
は是れ般若』は即ち報身なり、『香は是れ解脱』は即ち応身なり、
『味は是れ法身』は即ち法身なり。此れ即ち寿量の肝要、文底の三身
なり。故に知んぬ、久遠元初の自受用報身、報中論三の無作三身なり、
此の無作三身の宝号を南無妙法蓮華経と云うなり。故に『三徳不縦不
横名秘密蔵」と言うなり。
又此の無作三身の所作は何物ぞ、即ち此これ南無妙法蓮華経なり。
故に『依教修行得入此蔵』と言うなり。此の無作三身は即ち是れ末法
の法華経の行者なり云云。若もし爾しからば『是好良薬』の文、豈人
法体一の本尊に非ずや。耆婆が薬童之を思い合わすべし云云。」

と、まぁ、実に見ていくと
人法一箇の三大秘法総在の本尊から
切り文御書、師の言葉・学会史の改竄
冒頭述べた広義に見た五重玄の内実に至るまで

ズタボロに正法の色香美味を滅しているのが
現在の執行部であり

それが悪でないという事が
到底言えないことは御書に明々白々であり

立正安国論にも引かれている涅槃経の
「若し善比丘あって法を破るものを見て置いて呵責し駈遣し挙処せずんば
当に知るべし是の人は仏法の中の怨なり若し能く駈遣し挙処せんは是れ我
が弟子真の声聞なり」から言えば

「仏法の中の怨」の責めをのがれるためには
謗法を責めるのである。

それでは如何にして術法として我仏来(無作三身)を
自得し了解してこその了義経とすべきであろうか?

宗の概念としては
日寛上人の依義判文抄に

「寿量品に云わく『一心に仏を見んと欲して自ら身命を惜しまず、時に我
及び衆僧、倶に霊鷲山に出ず』云云。
此の文に三大秘法分明なり。所謂いわゆる初めの二句は本門の題目なり、
時我及衆僧等は即ち本門の本尊なり、『霊鷲山』と言うは即ち是れ本門の
戒壇なり云云。初めの二句の中に『一心欲見仏』とは即ち是れ信心なり、
『不自惜身命』とは即ち唱題の修行なり。此れに自行化他有り、倶に是
れ唱題なり。」

とある。

自行化他の題目とは「自ら身命を惜しまず」であり
法難が起こっている師の弘通する所詮の処においての
ジタバタしない自己の機能の響く技法である。

「見んと欲する」のは大願の叶いであり
「仏の一心」は広宣流布であり
広宣流布の大願の叶いと実現する情熱が信心である。

処を生死一大事の血脈と言うのは
「時に我及び衆僧、倶に霊鷲山に出ず」のであり
これは処の顕れの体感覚知を戒壇と言うのであるが
段階に応じてしか、人は理解できない。
アルベア論にある衝撃の五段階、気づきの五段階
というような段階である。
https://6027.teacup.com/situation/bbs/t4/437

アルベア論は
「我並びに我が弟子・諸難ありとも疑う心なくば自然に仏界にいたるべし」
の方法として語られているのです。
 

文明・西と東  池田先生とクーデンホーフ・カレルギー伯との対談です。

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2018年 6月30日(土)01時59分15秒
  ミネルヴァの梟氏に、私が言いたかったことを全て言ってもらいました。

ありがとうございます。

文明・西と東  池田先生とクーデンホーフ・カレルギー伯との対談です。

今回は、第四章 現代の目標 生命の尊重です。

池田先生は・・・生命の尊重で次のように問題提起されました。

「今日、強大な国家権力は、国民の生命に対して、生殺与奪の権利をもっています。
それは戦争と死刑の二つです。」

カレルギー伯は・・・
「私も死刑には反対です。
(中略)
しかし、私は、非人道的な不法・不当な理由で殺人を犯した人を死刑に処すことには、何ら反
対しません。

池田先生は・・・
「私は、裁判が仮にどれほど厳正公平に行なわれたとしても、死刑というのは、根本的に誤り
であると思うのです。

どれほど科学主義.合理主義が強調されても、人間は所詮、不合理な存在で、日常生活におい
ても多かれ少なかれ、およそ過ちをおかさない人間などというものはありません。

つまり、人間を誤った裁判によって誤って死にいたらしめたならば、それは殺人罪と同じこと
になります。」

「一人一人が、生命の尊厳に目を開き、そこに因果律に基づいた"生命の法則"が厳然とあるこ
とを知ったとき、犯罪がいかに恐ろしいことであるかは、刑罰で脅かさなくとも生命の奥底か
ら判然とするはずだと思います。」

カレルギー伯は・・・
「私は、死刑よりもむしろ拷問に強く反対します。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

池田先生は仏法の生命の尊厳を説いていますが、カレルギー伯は仏法の生命論は深くはご存じ
有りません。

ゆえに、話はかみ合いませんが、池田先生は「生命の尊厳とは、他の何ものによっても代えら
れない、いかなる権力をもってしても侵すことができない。」と主張されています。

人間は、いかに科学的、合理主義を言っても、所詮間違いを犯さない人間は、ないと説かれて
います。

裁判で誤審をするならば、殺人罪の罪は裁判官も受けなければ成りません。

池田先生の生命の尊厳観に立って、我々SG会員はしっかり学び、その思想を全世界に知らしめる
活動・・・世界広宣流布をしなければ成りません。

その生命尊厳の思想が広まるならば、世界から戦争という悲惨な現実もなくなるはずです。

カレルギー伯の拷問の方が悪いと言われています、それも一理ありますが、生命は取り返しが
つきません。


 

文明・西と東 生命の尊重

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2018年 6月30日(土)01時56分0秒
  文明・西と東

生命の尊重

池田
 今日、強大な国家権力は、国民の生命に対して、生殺与奪の権利をもっています。
それは戦争と死刑の二つです。
戦争については、これまでいろいろ論じてきましたので、さしおくとして、死刑という問題に
ついて考えてみたいと思います。
私は、生命の尊厳という理念を貫くからには、死刑も当然、廃止されなければならないと考え
ます。

カレルギー
 私も死刑には反対です。
しかし結局、人間は、みんな死刑を宣告されているようなものです。
所詮、人が人の命を奪うことはできません。
ただ、人の命を縮めるにすぎません。
しかし、私は、非人道的な不法・不当な理由で殺人を犯した人を死刑に処すことには、何ら反
対しません。

池田
 私は、裁判が仮にどれほど厳正公平に行なわれたとしても、死刑というのは、根本的に誤り
であると思うのです。

どれほど科学主義.合理主義が強調されても、人間は所詮、不合理な存在で、日常生活におい
ても多かれ少なかれ、およそ過ちをおかさない人間などというものはありません。
つまり、人間を誤った裁判によって誤って死にいたらしめたならば、それは殺人罪と同じこと
になります。

あなたがいわれるように、たしかに人間は、生まれながらにして死刑の宣告を受けているよう
なもので、いつかは死ななければなりません。
死刑は、ただそれを早めるだけかもしれませんが、そうした早めさせる権利は、だれも持って
いないはずです。
生命を縮めさせること、死を早めさせることが軽い意味しか持たないとしたら、殺人行為につ
いても同じことになり、もはや大した罪ではなくなってしまうでしょう。

自分の定まった人生を他人に妨げられないで生きる権利、つまり、生存の権利はこの上ない尊
いものです。
もし、一人一人の生存権が至上のものであるならば、これを侵すことは、どのような大義名分
があるにせよ、罪悪とならざるを得ません。

生命の尊厳とは、他の何ものによっても代えられない、いかなる権力をもってしても侵すこと
ができないということを意味すると思います。

人間社会は、生命の尊厳を、もはや動かすことのできない、根本原理として認めながらも、国
家に対しては、生命の尊厳を侵す権利を与えつづけているというのが現実ではないでしょうか。

これこそ現代における最大の誤りであり、ここに一切の矛盾と悪の根源があると私は考えます。

こうした観点からも、今日行なわれている死刑制度について、深い疑惑をいだかざるを得ない
のです。
この生命の尊厳観に立って、国家は、死刑のみならず、さらに戦争という重大殺人権を放棄す
べきだと、私は主張しております。
個人による凶悪犯罪を一掃する道も、あるいはそこから開けるのではないかと、私は思うので
す。
一般に、死刑を廃止すれば、犯罪が増えるのではないかといった議論もありますが、それは人
間の本性を"悪"と決めて、それを抑制するには権力以外にないという考え方、あるいは死刑と
いう恐怖の処置によって犯罪を防ぐ以外にないという考え方のあらわれだと思います。
しかし、人間の心は、"悪"のみでもなければ、脅しによってしか抑制できないような愚かな存
在でもありません。
人間は、本来、善悪の両面をそなえていますし、それを自制できる英知もそなえています。

一人一人が、生命の尊厳に目を開き、そこに因果律に基づいた"生命の法則"が厳然とあること
を知ったとき、犯罪がいかに恐ろしいことであるかは、刑罰で脅かさなくとも生命の奥底から
判然とするはずだと思います。

カレルギー
 私は、死刑よりもむしろ拷問に強く反対します。
第二次大戦中、私はあやうくナチの手を逃がれて、スイス、イギリス、アメリカへと亡命しま
したが、私自身は、ナチの手で殺されることは恐れませんでした。
しかし、ナチの拷問は恐れました。
この恐ろしい拷問はなくしたいものだと思います。
ナポレオンとビスマルクの時代、約百年にわたって、拷問が禁止になったことがあります。
しかし、二十世紀にはいってから、再び復活しました。
多くの人が死刑には反対しますが、拷問は仕方がないと受けとめているようです。
日本がそういう国にならないことを望みます。

池田
 話は変わりますが、生命の尊厳の問題に関連して、先進国における爆発的なモータリゼーシ
ョンは、たとえば、日本では"交通戦争"とか"走る凶器"という言葉まで生み出しています。

日本で、昨年の交通事故の死者が、一万六千七百人に達し、今や、物質文明に支配された人間
性喪失時代を象徴している感があります。
その解決策について、ご意見がありますか。

カレルギー
 年間交通事故死が一万六千人以上というのは恐るべき数字ですね。
一つの案として、日本は富める国になったわけですから、とくに、歩行者の人命を守るために
地下道や歩道橋などの安全施設をたくさんつくるべきだと思います。

現在、ヨーロッパでは、このような対策が大規模に行なわれていますが、歩行者よりも、まだ
車のほうが優先されている傾向があります。

パリのエトワール広場には地下道があって、ここはかつて、人身事故でひどいところでしたが、
ようやく歩行者の安全が保証されるようになりました。
中央・地方の政府、議会は歩行者を守るための安全施設を最優先でふやしていくべきだと思います。


 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2018年 6月29日(金)23時48分14秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
池田先生、奥様、皆様のご家族が健康長寿であります様に
池田先生を裏切り続ける会長、副会長が真面になります様に
おやすみなさい
 

昭和52~昭和56年までの会内混乱首謀者は誰か?【1】

 投稿者:広布第二章の指針  投稿日:2018年 6月29日(金)23時07分26秒
  私は、一時間先に同盟題目終わりましたので、皆さん方は、唱題しながら読んでみてください。


昭和52年~昭和56年までの会内混乱首謀者は誰なのか?【1】


という事で、これまでの池田先生のスピーチと、第一次創宗事件、または第一次宗門事件といわれる昭和52年から昭和56年までの事件を照らし合わせてみたい。会員諸氏がよく知る野崎勲氏(故人)の著書が適当である。現今の執行部の皆さん方も推奨され、小説  新・人間革命のストーリー展開にも合致している。大意はかなり崩れて曖昧にしていますが。


【野崎勲】

「野崎 勲は、創価学会副会長だった宗教家。 大阪府出身。1965年京都大学経済学部卒、聖教新聞社に入る。創価学会男子部長、青年部長、総合青年部長、副会長、神奈川県長。日本共産党と創価学会との合意についての協定に関与、『月刊ペン』の池田大作攻撃に対して論陣を張った。
ウィキペディア
生年月日: 1942年9月10日
生まれ: 大阪府
死亡: 2004年3月14日」


野崎勲総合青年部長の本によれば
昭和52年夏頃から学会批判キャンペーン
昭和52年12月日逹上人に御寛恕願い
昭和53年1月2日   日逹上人訓諭
昭和53年1月19日  ある信者からの手紙
それらの宗門と学会の分離工作、そして池田大作スキャンダルの喧伝行為は、全て山崎正友(当時、創価学会顧問弁護士)・原島嵩(当時、創価学会教学部長)によるものであった。
これは、秋谷会長になってから、矢継ぎ早に小冊子が配られ、外部識者と言われる方々の著書も会館の出版センターに並べられて、異口同音のストーリーが展開されました。当時は、私も何ら疑問視せずにその通りだと認識していました。

ところが池田先生が2007年以降の本部幹部会席上で激昂しながら、「この中に裏切り者がいる!」「私を週刊誌に売った」「今は家族がいるから、処分しないが死んだら除名だ!」と盛んに発言されるようになり、???と再度調べることになりました。資料は全てあります。
今まで、投稿してきた「広布第二章の指針」と年月を重ね合わせて後追いしてください。

さて、学会批判キャンペーンの首謀者は、すべて山崎正友・原島嵩両名による創価学会破壊、僧俗分断の悪行だったと小説  新・人間革命でさらりと触れていますが、それは事実なのだろうか?



【山崎正友    著    盗聴教団   19801201】

の本人年表には、
----------------
昭和52年3月  総務就任
昭和53年2月  総務辞表
               3月18日参事会参事
昭和54年5月  本部参与
昭和54年5月13日  北条浩、森田一哉、和泉か覚、秋谷栄之助、佐藤悦三郎らとともに私(山崎正友)が日蓮正宗大講頭に任命
昭和55年3月5日  大講頭を辞表
昭和55年3月  本部参与辞任
                4月21日顧問弁護士返上
昭和55年9月6日除名処分
----------------
また、自分が関わった活動は、
----------------
昭和44年~53年   情報活動
昭和39年~55年   事件処理
昭和45年~50年   機構改革
昭和47年~54年   渉外
昭和38年~45年   組織活動
-----------------
であり、特に情報活動と事件処理が主な仕事であったと書いている。

特に、「昭和51年東洋物産、富士フーズ冷凍食品事業の失敗から北条理事長絡み(弟が代表者)の株式会社シーホースの問題が大変だった」と書かれていた。
さらには、「昭和52年から昭和54年まで、学会の事件処理で、大変忙しい状態であった。昭和54年などは5ヶ月も海外にいた。毎日毎日の銭勘定に追われる会社の経営など、とても見られるわけがない」と、野崎総合青年部長が本に書いていた内容とはかなり異なる詳細業務(学会大幹部がシーホース事業に関わって失敗)を縷々釈明している。

特筆するところは、
[昭和51年10月、月刊ペン事件の最中に「セントラル・ユアーズが行き詰まっている。産業サービスの折の取り込みで、債権者から告訴されているので、いま倒産させると、すっかり事件化し東洋物産や学会の名前まで出て迷惑をかけてしまう」云々]
また、
[シーホース事業失敗の役員の大半は、創価学会大幹部と北条一族(特に北条理事長の弟)が、深く関与している]ところ。法務局の閉鎖謄本を調べて残している方が居るので、これは動かしがたい事実である。
2007.10.13の本幹で池田先生は「山崎に80億円も取られた」の述べていたが、それは、この企業整理のための裏工作資金として充てられたものではないのか。だとすれば、元々の原因は、放漫経営をしていた学会幹部に問題があったのではないか。

また、野崎勲総合青年部長が共犯釈明として「原島が、学会本部から機密資料を持ち出して山崎正友に渡し、それを週刊誌に流していた」と書いているが、


【原島嵩   池田大作先生への手紙   19800824】

本人年表には
---------------
昭和52年
聖教新聞編集兼発行人
聖教新聞主幹
副会長待遇(総務代表)
昭和53年?
昭和54年4月24日中央会議員
昭和54年11月9日教学研究室長
昭和55年7月16日役職解任  除名処分
---------------
昭和53年が空白になっているところがミソであるが、これは後から追記したい。
---------------
特筆する箇所がかなり有るが、例えば、池田会長引き摺り下ろしの直前の場面を

『池田先生は、昭和54年の3月に、ある会議の席上「"6・30"も"11・7"も不満の中の大不満と、正友に言ってなったんだ」と言われました。
昭和54年4月24日、ついに先生は会長を勇退(というより敗退)されました。そして、5月3日は大功労者としての池田先生の花道だったのです。』
これは後年、有名な「時流」釈明のところである。

そして、原島が学会批判に関わり始めたのは、中央会議員になった昭和54年の9月だと書いている。
『昭和54年9月20日前後、聖教新聞社保管の極秘資料を持ち出しました。公開討論申し入れの為でした』
その通りに、著書の末尾に「公開討論申し入れ」文を掲載している。つまり、池田先生批判のためではなく、単に公開討論したいが為の資料持ち出しだった。

原島嵩が機密資料を持ち出したのは、昭和54年9月以降であり、その昭和52年夏頃から、週刊誌へ投稿されていた池田大作スキャンダルのマジックペン事件やらご本尊模刻事件の写真は、異なる人物が密かに持ち出していたことになり、原島嵩は無関係である。

よって、山崎正友・原島嵩両名の著書と、野崎勲総合青年部長の著書内容には、大きな隔たりがある。
現在、発行されている新・人間革命で描かれるストーリーとも全く噛み合わない。
結論として「山崎正友」と「原島嵩」両名は、昭和52年夏頃からの創価学会批判キャンペーンの首謀者ではないということだ。


以下参照

昭和53年6月30日   教学上の基本問題について
昭和53年11月7日お詫び登山

続いて投稿していきます。【1】終わり
 

同盟題目、23時に開始します。

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2018年 6月29日(金)22時57分41秒
  池田先生と奥様のご健康、ご長寿を祈ります。
よろしくお願い致します。
 

ツイッターからです。池田先生のご指導を学びましょう。

 投稿者:ツイート人  投稿日:2018年 6月29日(金)22時37分49秒
  いったん全滅の状態になったとしても、"根"が残っている限り、信仰は滅びない。そこからまた、しぶとく広がり、繁茂していく。迫害され、たとえ殺されようとも、絶対に信仰をたやさない。この不屈の魂こそ、宗教の真髄である。

88.8.7 第一回未来部総会 軽井沢にて
 

(無題)

 投稿者:一眼の亀  投稿日:2018年 6月29日(金)18時43分53秒
  同盟題目  投稿者:一眼の亀  投稿日:2018年 6月28日(木)23時23分53秒 さま
わたくしが「一眼の亀」でございます。ハンドルネーム変更お願いします。もしくは
同じハンドルネームの使用をご遠慮願います。
 

鏡像!?こちらが会議?すれば向こうも会議

 投稿者:斬り捨て御免!  投稿日:2018年 6月29日(金)17時53分39秒
  ならば向こうも準備!
するなら・・・

こちらも準備!
後は待つだけ☆

https://6027.teacup.com/situation/bbs/86211
 

(無題)

 投稿者:-Q-  投稿日:2018年 6月29日(金)17時24分48秒
  トップの号令一下、はむかう者には実力行使(除名排除)も辞さず、との態度を隠さない信濃町の職員幹部たち。

なのに何を今さら、彼らに対しては「接遇研修」が必要などとのたまう御仁がいるらしい。

気は確かか? 連中は末端会員ことなど、奴隷的労働力としか認識していないことになぜ気づかないのか。

まあ、能天気な善男善女は、せっせと寄生虫どもに貢ぎ続ければいいさ。
人生が終焉するまでね。


 

そもそもが八百長苦言?②

 投稿者:新感性  投稿日:2018年 6月29日(金)15時18分11秒
  >二階俊博氏発言は「言い過ぎ」 公明・石田祝稔政調会長が苦言
https://www.sankei.com/politics/news/180627/plt1806270043-n1.html

公明は恥を知ろうともしない鉄面皮の二階を自民党重鎮として従前から和歌山3区にて強力に
推薦しているのみならず、その蜜月ぶりは目に覆うものがあります。
口先だけの苦言は二階にとっては蛙の面になんとやらでしょう。


そもそもが八百長苦言?  投稿者:新感性  投稿日:2018年 5月27日(日)21時04分47秒
https://6027.teacup.com/situation/bbs/84961
日本のあからさまな恥  投稿者:新感性  投稿日:2018年 6月29日(金)14時49分46秒
https://6027.teacup.com/situation/bbs/86240
 

日本のあからさまな恥

 投稿者:新感性  投稿日:2018年 6月29日(金)14時49分46秒
編集済
  >「未婚で子ナシ」の46歳女性 二階俊博氏の発言に言いたい「またか」
http://news.livedoor.com/article/detail/14931786/
>「日本の秘められた恥」  伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44638987


「逃げは口ほどに物を言う」  投稿者:新感性  投稿日:2017年12月 9日(土)00時57分39秒
https://6027.teacup.com/situation/bbs/77238

以下は後編集です。

そもそもが八百長苦言?②  投稿者:新感性  投稿日:2018年 6月29日(金)15時18分11秒
https://6027.teacup.com/situation/bbs/86241
 

職員は接遇研修を! ④

 投稿者:新感性  投稿日:2018年 6月29日(金)13時46分2秒
  学会の若手リーダー研修についてこんなのがありました。
https://twitter.com/tobitobihaze2/status/1011060516817494017

職員であれ非職員幹部であれ厳しい研修が必要なのはトップ以下年配者でしょうが。

それから歳をとればとるほど、地位が高くなればなるほど研修受けても、のれんに腕押し、糠に釘の場合はかなりの確率でありえるでしょうね。
私の一連の研修シリーズ投稿は行間を読んでいただきたいと願っております。

職員は接遇研修を! ③  投稿者:新感性  投稿日:2018年 6月24日(日)13時57分29秒
https://6027.teacup.com/situation/bbs/85994
 

先生の激励。

 投稿者:コンペー  投稿日:2018年 6月29日(金)13時30分3秒
  大きな会合に向けてまわりが騒がしい。
新入会本流、お守り、分世、入会、入決と。
壮年、婦人部の成果を、関わらせてもらい成果にするという。転入者の方の前の組織での成果も入れていいと。笑  自分自身で、勝ち取った成果を報告すればいい。こんな、嘘の報告ばかりするから、力がつかない。青年部時代、報告をまとめる側にいた時、あまりに虚偽の報告が多いことに驚いた。勇気を出して挑戦してダメなのは、恥ではない。それが、あたり前だ。
勇気を出した事が、最大限に賛嘆されるべきだ。そして、諦めなければ、必ずできる。
支援もそうだ。上からの一律のノルマ、もとい目標がおりてくる。いつまでに何%、世帯の何倍、等々。逆に言えば、そこまでしても大幅減なのだ。なぜ先生の時代は強かったのか?先生の長の一念と、真心の激励、そして何よりも会員の気持ちがわかっていた。
「大変だけど、やろうよ。やるからには勝とうよ。」と。
勝てば、先生から激励がある。
会員はさらに頑張った。

真似しようとしても誰もできない。
 

/1593