ここから本文です

ランドセルの工房について質問です。 「堀江鞄製造」と「ランドセル工房生田」で...

mei********さん

2017/5/213:52:57

ランドセルの工房について質問です。
「堀江鞄製造」と「ランドセル工房生田」ですが、2社を比較するとデザインが似ているというか同じに見えます。
何か関係があるのでしょうか?

工房から独立された方がはじめられたなど・・・
知ってる方がいらしたらお願いします。

閲覧数:
3,102
回答数:
1

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

alt********さん

2017/5/315:30:17

ランドセル専門店を営んでます。基本みなさんのイメージ&工房戦略は「自分のところでちゃんと作ってます」ですが実際には表だってない工房さんが下請けして作ってるというのも多いです。ですのでサイドの口枠及びセカン部分を見れば専門的に行ってる僕らは「・・・製だな」というのはすぐわかります。(セカンやナスカンなどランドセルのパーツを製造している業者さんって意外と少ないのですぐに見分けることができます)ですのであえてどうかは書きませんがユーザーさんの目線は正解だと思いますよ。他にも超有名どころなどもそういう類が多いので最近は「企業家工房」などと本当に少数だけ作って自社のみで販売しているところは結構言ってますよ。

質問した人からのコメント

2017/5/4 20:47:16

詳しい説明ありがとうございました。工房さんなら間違いない!という考えでいましたが・・・いろんな意味で、ランドセル選び難しいです。
ランドセル専門店さんなんですね!現在帰省中でお店が近くにあるようなので、この連休に伺おうと思います。(北関東の店舗に伺ってみます。)
alt7727さんから回答頂けて良かったです。
本当にありがとうございました。

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる