いらっしぃませ。
本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さりありがとうございます。
今までブログに費やしてた時間が全部ワールドカップのお時間になってます…5児の父KONMA08です。
前回の記事でお星さまを下さった方、ブクメ及びコメントを下さった方々…
本当にいつもありがとうございます。
という訳で中々ブログに遊びに行けてまへん。
先日家族で食事中のこと。
三男(小2)「ミルクって牛乳?」
嫁「そやねぇ」
長女(小4)「スマホは?」
嫁「携帯電話…かな?」
末っ子(4歳)「ブロックは? ブロック」
嫁「ん~…積み木? 違うなぁ…」
次男(小6)「トイレットペーパー」
嫁「便所紙!!」(即答!)
父「べ、便所紙!?」
なんか新鮮でした…トイレは水洗やけど。
・・・・・・。
そんな訳で 今回は便所紙も真っ青な(?)長男(中3)と次男(小6)とで【KONMA11】のコメディ映画でワントップのFWを勤めたあの…
【ポリスアカデミー】シリーズ3作品を久しぶりぶりぃ~に見てしまった。
アメリカのとある市長が突然警察官採用の制限を撤回。そのために訳の分からない連中が警察学校に押し寄せてきた…。
中学生の頃にビデオレンタルして初めて見たんやけど衝(笑)撃を受け以降劇場に観に行くようになる。
【ポリスアカデミー2全員出動!】(1985年)
前作で無事警察学校を卒業した強烈な個性のメンバーが今度は現場で大暴れするシリーズ第2弾!
オトボケなラサール校長を始めお馴染のメンバーが活躍する。
【ポリスアカデミー3全員再訓練!】(1986年)
またまた市長が2つある警察学校を1つに減らせと命令。ラサール校長のいる警察学校を守るためお馴染の卒業メンバーが新人教育するために母校へと戻って来るが…。
以降毎年シリーズが作られ第7弾の《モスクワ大作戦》(1994年 なんとロン・パールマン出演してます)で完結する。
久しぶりに見たなぁ…でも正直いいますと思ってたよりも私は笑いませんでしたね…子供は大爆笑でしたが。
私もすっかり大人の男になってしまったのかなぁ??
でも毎回定番のゲイバー【ブルーオイスター】のシーンは笑けてしまう。
親子で見る指数 75%
確かに下ネタも多いけど親子でこの作品を見れる間柄でいたいなぁ…と思う今日この頃。
でも娘とはちょっと…どうだろか??
次男『父さん...』
父『どないしたん?』
次男『面白いな。コレ』
父『...そ、そうやな』
次男も笑ったポリスアカデミーでした。
本日は最後まで読んで下さりありがとうございました。
次回は7月4日(水)に更新予定です。
お時間がある時にでも遊びに来て下さいね。
また私の趣味爆発のもう一つの自己満足ブログ
『月刊KONMA08』Vol.07が…
6月29日(金)に更新しました。
今回は<夏の特別号[前篇]>です。
宜しければ遊びに来てねぇ~。