Feature Image

NEWS

大ヒット中のBehringer Model DをMinimoogのような外観にしてしまうカスタム・キーボードが登場!

AD

日本ではまだ発売されていないものの、世界中で大ヒットとなっているBehringerのMinimoogクローン、Model D。299.99ドル(北米販売店での売価)というソフト音源並みの安さと、実機に迫る音の良さで、現在はどの販売店も品切れ状態になっています。Sweetwaterのレビューも絶賛コメントばかりで、個人輸入した日本の某プロデューサーも「これまで発売されたMinimoogクローンの中でベスト」と唸っていました。

Behringer - Model D

そんな中、Behringer Model Dを本物のMinimoogのような外観にしてしまうキーボードが登場しました。アメリカ・カリフォルニアのガレージ・メーカー、adam’s Gear Outletが販売しているこの製品は、Behringer Model Dを収納できるカスタムメイドのキーボード・コントローラー。Alesis Q25/Q49の鍵盤/ホイールを木製キャビネットに収めたキーボード・コントローラーで、Behringer Model Dを本物のMinimoogのような感覚で演奏することができます。Behringer Model Dのマウント部は起こすことも可能で、内蔵のAlesis Q25/Q49とはMIDIで接続する仕様。バター・スコッチ色で仕上げられた外観も美しく、とても高級感があります。

Behringer - Model D
Behringer - Model D

このカスタム・キーボードはReverbで販売されており、価格はQ25ベースのものが325ドル、Q49ベースのものが350ドルとなっています(Behringer Model Dは含まず)。詳細については、Reverbのadam’s Gear Outletをチェックしてみてください。

AD

大ヒット中のBehringer Model DをMinimoogのような外観にしてしまうカスタム・キーボードが登場!

コルグ、volca専用ケース「SEQUENZ CB-4VOLCA」を販売開始! volca 4台とアクセサリー類を収納可能

Moog、強力なスペックの新型ポリフォニック・シンセ「Moog One」を準備中? Eventide製リバーブも搭載

Avid、Sibeliusの無償版「Sibelius | First」のダウンロード提供を開始! 無償で利用できる楽譜作成ソフト

AD

Wavesのスペシャル・セールが開催中! Goldは14,800円、Horizonは39,800円、Mercuryは227,800円

独Beat誌の付録DVDを入手できる新サービス『Plugs & Samples』がローンチ! 過去のプラグイン/サンプルもすべて入手可能

Ableton LiveとPush、Prophet-6を使いこなすNYの宅録女子、Computer Magicの来日公演が決定!

ハイ・リゾリューション、EastWestの主要製品を最大50%OFFで販売するセールを開始! 7月6日まで

AD

NAMM Showで注目を集めた“子ども用シンセサイザー”、「Blipblox」の予約販売がいよいよ今晩スタート!

UADプラグインをリアルタイムに使うための新製品、Universal Audio「UAD-2 Live Rack」が本日から販売開始!

プラグインを必要な期間レンタルできる「PluginPlay」がスタート! “購入”と“サブスクリプション”の間をいく新サービス

メディア・インテグレーション、Waves Platinumを約91%OFFの22,800円で販売するプロモを開始! 1週間限定

Apogeeのフラッグシップ・オーディオIF、「Symphony I/O MKII」の7万円OFFセールが開始! 予定数に達し次第終了

AD

NS-10Mを完全に再現したスピーカー、Avantone Pro「CLA-10」が登場! クリス・ロード・アルジの全面協力のもと開発

Sample Magic、高品位なサウンド・エフェクトを集めたサンプル・パック、「101 Free FX Loops」の無償配布を開始!

フランス発、1万円以下で買える3音ポリフォニック・アナログ・シンセ「Krischer」

Softube、ローファイ・マシンの名機を再現した「OTO Biscuit」をはじめ、4種類の新作をリリース! 現在イントロ価格で販売中

AD

Klanghelm、人気の無償コンプレッサー・プラグイン「DC1A」をアップデート! パラレル処理やメーター切り替えが可能に

AD
ICON