NEWS
大ヒット中のBehringer Model DをMinimoogのような外観にしてしまうカスタム・キーボードが登場!
日本ではまだ発売されていないものの、世界中で大ヒットとなっているBehringerのMinimoogクローン、Model D。299.99ドル(北米販売店での売価)というソフト音源並みの安さと、実機に迫る音の良さで、現在はどの販売店も品切れ状態になっています。Sweetwaterのレビューも絶賛コメントばかりで、個人輸入した日本の某プロデューサーも「これまで発売されたMinimoogクローンの中でベスト」と唸っていました。
そんな中、Behringer Model Dを本物のMinimoogのような外観にしてしまうキーボードが登場しました。アメリカ・カリフォルニアのガレージ・メーカー、adam’s Gear Outletが販売しているこの製品は、Behringer Model Dを収納できるカスタムメイドのキーボード・コントローラー。Alesis Q25/Q49の鍵盤/ホイールを木製キャビネットに収めたキーボード・コントローラーで、Behringer Model Dを本物のMinimoogのような感覚で演奏することができます。Behringer Model Dのマウント部は起こすことも可能で、内蔵のAlesis Q25/Q49とはMIDIで接続する仕様。バター・スコッチ色で仕上げられた外観も美しく、とても高級感があります。
このカスタム・キーボードはReverbで販売されており、価格はQ25ベースのものが325ドル、Q49ベースのものが350ドルとなっています(Behringer Model Dは含まず)。詳細については、Reverbのadam’s Gear Outletをチェックしてみてください。