2018年2月、ラスベガスより帰国です。乗継地ロサンゼルスでのスターアライアンスラウンジの模様と、ロサンゼルスから成田へのANA175便 ビジネスクラスの模様です。
トムブラッドレー国際ターミナル(TBIT) スターアライアンス ラウンジ
NH175便で成田に帰ります。ON TIME を確認後、ラウンジへです。
ロサンゼルス空港で、始めて国際ターミナル(TBIT)の スターアライアンスラウンジを利用しました。(今までは、ラスベガスの場合、アメリカン航空を使うことが多かったのです。)
保安検査通過後のフロア4階からエレベターで6階へです。
by www.google.co.jp
広〜いラウンジです。
by www.google.co.jp
階下(4階)を見下ろせる吹き抜けエリアもあります。心地よさそうなので、ここで過ごしました。
ホットミールです。沢山お料理が並んでいました。
チーズ、ヨーグルト、スイーツです。ゆで卵もありました、珍しいです。果物類はオレンジやリンゴが丸ごと、ゴロゴロと器に入ってました。
ヌードル類も揃っていました。
ソフトドリンク、コーヒー コーナーです。
アルコール等です。
落ち着いた空間で、何時間でも過ごせそうなラウンジでした。
ロサンゼルス出発
ANA175便乗車、10:45 成田へ。
窓際席確保ですが... 羽の上でした。今回、予約が遅かったのです(最後の窓際席でした)...
座席の構造等は、以前に乗車した機材と同じなので、こちらの日記で。
機内食1回目
乗車後、1時間半後12:15頃、1回目の機内食サービスです。今回は、白ワインをお願いして、洋食をチョイスです。
アミューズ
- 小海老のカナッペハニーマスタードソース風味
- クルミのキャラメリゼとカシューナッツ
- グリーンオリーブ ドライトマトとモッツアレラチーズ
アペタイザー
- ロブスターのサラダ仕立て 柑橘ヴィネグレッドの香り
スープ
- コーンスープ
メインディッシュ
魚をチョイスです。
- オリーブオイルでポッシュしたサーモン オーガニックキヌア添え
- 3種のブレッドから2種類を選択、ノルマンディー産イズ二―バター と オリーブオイルとともに
ペリエもお願いしました
デザート
- ココナッツ風味のタピオカ エキゾチックなフルーツとともに
- 胡麻と抹茶のケーキ
- チーズ
- フルーツ
胡麻と抹茶のケーキをチョイスです。
食後のコーヒーとチョコレートです。
間食
1回目と2回目の機内食の間に、どんなものかなと思って、「うかい名物 豆水とうふ」を頼んでみました。
豆乳スープにお豆腐です。スープのような感覚で軽めの食事にちょうど良かったです。さっぱりとして、疲れたお腹に、やさしい 味でした。
機内食2回目
1回目の食事から8時間後くらいに、2回目の食事です。
和食をチョイスです。
小鉢
- 帆立貝おろし餡掛け
主菜
- 鰆西京焼
- 野菜煮
- 白御飯
味噌汁、香の物
成田到着
成田上空に到着、曇り空です。
羽の真上で、上空写真は、ちょっと諦めです。
ほぼ定刻、成田に着陸です。
15〜16時代の到着便が多いらしく、入国審査は、長い列ができていました。(自動ゲートの登録、やっぱりしておけば良かったと、後悔でした。)
また、来年もラスベガスに行こう!、今度はベラッシオホテルで。