Bethesda Softworksは、E3 2018でのプレスカンファレンス「Bethesda E3 2018 Showcase」にて行われた『Fallout 76』のプレゼンの中から、第四弾となるトレイラーを公式YouTubeチャンネルにアップロードしました。
今回のトレイラーでは「The Power of the Atom!」と題して、核ミサイルに関する情報が紹介されています。映像では核ミサイルの発射コードを入手してから、それが発射され、その後爆心地をプレイヤーが探索するまでの流れが確認できます。
爆心地となった地域では環境が激変し、貴重な資源や強力なエネミーが登場するようです。そこでしか見つけられないアイテムなどもあるかもしれません。
今回のトレイラーも例によって4K解像度に対応しています。映像の中ではほんの少しですが今作のマップも登場するので、詳細を確認して発売に備えたいところですね。
『Fallout 76』は、PS4/Xbox One/PCを対象に海外で11月14日発売予定です。
関連リンク
評価の高いコメント
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
『オーバーウォッチ』新ヒーロー「レッキング・ボール」発表!―ハムスターが操る四足歩行メック
-
『Fallout 76』核ミサイル紹介トレイラー!ここからが本当の地獄だ……
-
『ウエストワールド』と『Fallout Shelter』を巡る訴訟、ワーナー側は“根拠なし”と対決姿勢
-
脱出サバイバルホラー『Monstrum』のコンソール版が海外発表! 恐ろしい怪物が追ってくる…
-
『どう森』風なライフシミュレーション『Castaway Paradise』PS4/XB1向け発表
-
『GTAオンライン』ナイトクラブなどが追加される新アップデート詳細ー物件の大幅ディスカウントも
-
7月の「PS Plus」内容一部公開―フリプ『オメガクインテット』『The Metronomicon』
-
『サイバーパンク2077』E3 2018のデモはプレアルファ段階のビルド―CD Projekt REDが明らかに
-
PUBG Corp.がEpic Gamesへの提訴を取り下げ―『PUBG』と『フォートナイト』の争いは収束か
-
ハイレベル謎解きADV『OBDUCTION』国内PS4版のDL販売開始―『MYST』精神的後継作
打つかどうかはプレイヤーの良識に委ねられている
Vault-Tecの社会実験ですかこれは
ヌカランチャーを撃ったことのない人なら批判してもいい
>>1
センスの有無関わらず昔から悪趣味なブラックジョークだらけだったろこのゲームは