特集 2018年6月29日
 

病院の売店でしか買えない「夜勤の恋人」

!
「株式会社かをり(金沢区福浦)の夜勤の恋人という商品を購入しました。美味しいのですがどうやって製造しているのか気になります。」という投稿が、ティアさんからはまれぽ.com編集部へとどいた。

看護師さん向けに病院の売店で売り始め、評判が良かったため現在は通販でも販売。横浜の老舗「かをり」の工場オリジナル商品だということがわかった。

はまれぽ.com:はまれぽ編集部
はまれぽ.comは横浜のキニナル情報が見つかるwebマガジンです。毎日更新の新着記事ではユーザーさんから投稿されたキニナル疑問を解決。はまれぽが体を張って徹底調査します。

前の記事:「横浜駅東口の道路上に孤立している誰も使わない階段があった」
人気記事:「丘の傾斜を覆うように建つマンション「ルネ上星川」」


夜勤の恋人。
その商品名を聞いて、一瞬ドキッとしてしまった。

いったいどんな商品? 「かをり」って、中区山下町にあるあの「かをり」?

キニナルことだらけなので、まずインターネットで「夜勤の恋人」をリサーチしてみる。すると、どうやらかをりの工場オリジナルクッキーらしい。しかも購入できる場所は限られているようだ。

これはキニナル!
早速、夜勤の恋人を製造している工場へ問い合わせてみると、「工場内部は現在お見せできないのですが、『夜勤の恋人』の製造についてはお答えできます」とのこと。
ということで、やってきました!
ということで、やってきました!
この周辺は、「重慶飯店」「文明堂」「江戸清」などの食品工場が集まっている。店舗には並べられないB級品などを直売で販売している工場もあり、土日ともなると多くの人が集まる人気スポットだ。
その一角に「かをり」の工場はある
その一角に「かをり」の工場はある
待ち合わせ場所は、金沢シーサイドライン産業振興センター駅から徒歩1分の横浜テクノタワーホテル1階「CAFE & MARKET CORE(以下、カフェコア)」。
どうやらカフェと工場直売コーナーが併設されているようだ
どうやらカフェと工場直売コーナーが併設されているようだ
扉を開けると・・・
扉を開けると・・・
入り口のすぐそばに工場直売コーナーが!
入り口のすぐそばに工場直売コーナーが!
このカフェは夜勤の恋人の誕生にも関係している重要な場所。その関係性も含めて、夜勤の恋人をご紹介しよう。

夜勤の恋人って?

今回お話をうかがったのは、株式会社かをりの代表取締役社長、中原一久(なかはら・かずひさ)さん。夜勤の恋人の生みの親だ。
中原社長が手に持っているのは・・・?
中原社長が手に持っているのは・・・?
「こちらは、株式会社かをりの工場オリジナル商品を一般のお客様へ配送する専用の箱です。夜勤の恋人もこちらの箱に入れて配送しております」と中原社長。可愛らしいダンボールで運ばれてくる夜勤の恋人も、さぞ可愛らしいのだろうと想像していると・・・。
中原社長「こちらが『夜勤の恋人(324円/税込み・以下同)』です」
中原社長「こちらが『夜勤の恋人(324円/税込み・以下同)』です」
おぉ~!! めっちゃ可愛い恋人! 想像していたよりもずっと可愛いぞ。

夜勤の恋人について中原社長は、「夜勤の恋人は、2014(平成26)年ごろから考案し、2016(平成28)年に販売を開始した商品です。2014年にカフェコアがオープンしたのですが、その際に『売店へ工場直売のスイーツを置かないか』とお声がけいただいたご縁があります。金沢区福浦に本社がある運営元の株式会社光洋さんは病院の売店も運営していて、いろいろなご縁があって病院の売店におけるような商品作りにチャレンジしたことが始まりです」という。
横浜テクノタワーの隣に株式会社光洋の本社がある
横浜テクノタワーの隣に株式会社光洋の本社がある
パッケージからも分かるように、「夜勤の看護師さんの心と体を満たしたい」というコンセプトのもと誕生した商品。商品名はインパクトのある名前を工場の方々からも募集したのだとか。
手のひらサイズの恋人。中には甘い誘惑が
手のひらサイズの恋人。中には甘い誘惑が
当初は病院の売店限定で販売していたそうだが、反響が多かったためインターネットでの販売も開始したとのこと。日本各地の病院の売店で販売しており、横浜市内の病院でも何ヶ所かで購入することができる。
病院はクッキーを買いに行く場所ではないので、具体的な病院名を公開することはできないが、たまたま出会えたら超ラッキー! と思ってほしい。

キニナル中身については、「実際に看護師さんたちの『夜勤をしていると小腹が減る』という声を参考に、小さいサイズで味に飽きがこないように6種類のクッキーが入っています」と中原社長。
いろいろな味が楽しめるって嬉しい!   
いろいろな味が楽しめるって嬉しい!  
スタンダードなバタークッキーをはじめ、ショコラ、レモン、チョコチップ、コーヒー、ココナッツが約3枚ずつ入っている。
どれもしっかりと甘くて、口の中に広がる芳醇なバターの香りがたまらない。とくに筆者が気に入ったのは定番のバタークッキー。こういうシンプルなクッキーが美味しいって、本物だと思う。

「かをり」との関係は?

中原社長によると、「中区山下町にある本社は洋菓子の販売とレストランの経営をしている『かをり商事』、我々は洋菓子の製造をする『株式会社かをり』と別々の事業を行っております。夜勤の恋人は株式会社かをりのオリジナル商品ですので、本店では販売しておりません。ですが、かをり商事の代表取締役社長、板倉敬子(いたくら・けいこ)が私の伯母なので、親戚の一人として『かをり』を盛り上げることができればと思っております」とのこと。
「横浜ポートサイドスイーツファクトリー」という名で世に出ている
「横浜ポートサイドスイーツファクトリー」という名で世に出ている
かをりと言えばレーズンサンドのイメージが強いが、以前はクッキーの販売もしていたのだとか。そのノウハウを活かして、工場オリジナル商品として製造を行っているという。
ほかにも、「ハマサンド10個セット(1296円)」などのオリジナル商品がある
ほかにも、「ハマサンド10個セット(1296円)」などのオリジナル商品がある
かをりの工場では、2014年ごろまでこわれてしまったスイーツなどを工場で直売しており、お客さんから「せっかく工場まで来たのだから、工場オリジナル商品や限定商品がほしい」という声が多かったこともあり、老舗の「かをり」とは違う商品作りに挑戦しているそうだ。

実は、今回の取材場所でもある「カフェコア」では、かをりの工場直売スイーツを購入できるとか。残念ながら「夜勤の恋人」はラインアップされていないが、魅力的な商品がたくさんだった!

 ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
デイリーポータルZをサポートする じゃあせめてこれだけでも メルマガ SNS!

 

 
東京カルチャーカルチャー、イベントプロデューサー・ADさん大募集中! 東京カルチャーカルチャー、イベントプロデューサー・ADさん大募集中!
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • 回転する船のリフト「ファルカーク・ホイール」に乗ってきた(萩原雅紀) (06.29 11:00)

  • 病院の売店でしか買えない「夜勤の恋人」(はまれぽ.com) (06.29 11:00)

  • パンダの次はパンダうなぎがきます(鈴木さくら) (06.28 16:00)

  • ヘボコン2018直前!技術力の低いロボット事前チェック(石川大樹) (06.28 11:00)

  • OLみたいに会社の屋上でバレーボールがしたい(megaya) (06.28 11:00)

  • 朝、カレーを食べるなら大田市場がパラダイスだ(ネッシーあやこ) (06.28 11:00)

  • 不器用だけど旧志免鉱業所竪坑櫓っぽいものを作れた(松本圭司) (06.27 16:00)

  • 新語だけじゃない『広辞苑』は挿し絵も進化している(西村まさゆき) (06.27 11:00)

  • ショットよりもじっくりと味わいたい「プレミアムテキーラ」の世界(パリッコ) (06.27 11:00)

  • ニュー皿屋敷(荻原 貴明) (06.26 16:00)

  • 「こわいまんじゅう」を作る(乙幡啓子) (06.26 11:00)

  • 会社に休暇申請せずに行くインド(藤原浩一) (06.26 11:00)

  • どこまで怖くするつもり?お化け屋敷プロデューサーに聞きました(安藤昌教) (06.26 11:00)

  • 街角ダイイングメッセージがこわい(伊藤健史) (06.25 16:00)

  • 関東はもう梅雨明けするかもしれません~あと出し天気予報(増田雅昭) (06.25 16:00)

  • 創作意欲の大洪水にもみくちゃにされた、ヘボコン in アメリカ3年目レポート(石川大樹) (06.25 12:30)

  • 本当はガチで怖い文房具(きだてたく) (06.25 11:00)

  • 泣くほど真剣にコックリさんをやる……本当にいたガチすぎる霊感少女(北村ヂン) (06.25 11:00)

  • 擬態するゴキブリホイホイ(デジタルリマスター版)(古賀及子) (06.24 16:00)

  • 簡単すぎます! もっと難問を!~ここはどこでしょう? 37回(西村まさゆき) (06.24 11:00)

  • ロシアワールドカップ寄せすぎフードTOP10(ヨシダプロ) (06.24 11:00)

  • 写真のうえに音を文字で書けばよい~今週の記事ふりかえり(デイリーポータルZ編集部) (06.23 16:00)

  • よく見かけるトイレのあいつ「サニタイザー」を知っているか?(榎並紀行) (06.23 11:00)

  • 「千葉のおじさん」マップを作ろう(林雄司) (06.23 11:00)

  • 海老の「ケン」だけのお寿司は美味しいのか?~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (06.22 16:00)

  • たべっ子水族館のパッケージをリアルにする(地主恵亮) (06.22 11:00)

  • 夢に出てきた工場でシャツを作るのが夢(大山顕) (06.22 11:00)

  • チョコモナカジャンボはビル(與座ひかる(udemerry)) (06.21 16:00)

  • 崖の先から地獄をのぞく~投稿頼りの旅in千葉~(安藤昌教) (06.21 11:00)

  • 二木の菓子に行くと興奮してしまう(べつやく れい) (06.21 11:00)

  • 『校区外』巡りで少年時代のスタンド・バイ・ミーを振り返る(ネルソン水嶋) (06.20 16:00)

  • 「1歳の赤ちゃんのいたずら」を商品化し売り続けるということ(古賀及子) (06.20 11:00)

  • 台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる(藤原麻里菜) (06.20 11:00)

  • 10Lサイズの服を着たらおしゃれになれました(江ノ島茂道) (06.19 16:00)

  • 関西では最後のひとつ 絶滅寸前「通りゃんせ」が鳴る信号機(斎藤公輔) (06.19 11:00)

  • 「へえ~ここに出るのか~」選手権(大北栄人) (06.19 11:00)

  • 梅雨前線が本州で本気を出しそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (06.18 16:30)

  • そもそも海苔ってどんな味だっけ? 24種類の高級海苔食べくらべイベント(斎藤充博) (06.18 11:00)

  • 日本酒やワインは開けたらいつまでに飲めばいいのか(馬場吉成) (06.18 11:00)

  • かっこいい鼻めがね(デジタルリマスター版)(べつやく れい) (06.17 16:00)

  • 「アフリカの少年は全員バク転できる」説、7カ国で検証してみた(海外ZINE / タケダノリヒロ) (06.17 11:00)

  • 世界のカルチャーショックを集めたサイト「海外ZINE」の記事が始まります(デイリーポータルZ編集部) (06.17 11:00)

  • 書き出し小説大賞第148回秀作発表(天久聖一) (06.17 11:00)

  • 結婚式ヘボコン・お酒をこぼし続けられる装置~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (06.16 16:00)

  • アメリカでカニカマを売る仕事(林雄司) (06.16 11:00)

  • 飛行機のこだわり~手ぶらで行く・ネックピローは前(林雄司) (06.16 11:00)

  • 架空の会社、架空の役職で飲み会・大きな割り箸~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (06.15 16:00)

  • 多すぎ!たくさん並んだものを見て祭りのような気分になろう ~みっちり・大量まとめ(デイリーポータルZ編集部) (06.15 12:00)

  • フィギュア作りは職人芸だ(井口エリ) (06.15 11:00)

  • 沖縄のとあるゴルフ場のクラブハウスがまるで宮殿のようだった(myco(DEEokinawa)) (06.15 11:00)

  • なんでもない景色を語る会(三土たつお) (06.14 16:00)

  • 1985年誕生「Windows1.0」を触ってみたら、恐怖のおっちょこちょいOSだった(辰井裕紀) (06.14 11:00)

  • ハトヤのCMに出てくる腕の中で跳ねる魚を体験できるぬいぐるみを作った(ぬっきぃ) (06.14 11:00)

  • 境目ファンのあこがれの国境錯綜地帯「バールレ=ナッサウ」(西村まさゆき) (06.13 16:00)

  • 「万華鏡」って、こんなすごいことになってるんです(乙幡啓子) (06.13 11:00)

  • 天国のような釣り堀「武蔵野園」の経営哲学(石原たきび) (06.13 11:00)

  • 劇的!中国の日本式宿(ライスマウンテン) (06.12 16:00)

  • 世界最深記録?水深2000mの魚を釣る(平坂 寛) (06.12 11:00)

  • 野菜の煮汁ピクニック(トルー) (06.12 11:00)

  • 今週末はオホーツク海産の空気でヒンヤリ? あと出し天気予報(増田雅昭) (06.11 16:00)

  • アーティチョークの少なすぎる可食部分を味わう(玉置標本) (06.11 11:00)

  • おいしくて探しづらいミニストップの“手づくりおにぎり”を推したい(北向ハナウタ) (06.11 11:00)

  • 松本商店の美味しい干物レシピ(デジタルリマスター版)(松本圭司) (06.10 16:00)

  • ここはどこでしょう2018・夏「ここはどこでしょう?」36回(西村まさゆき) (06.10 11:00)

  • 「顔隠しスタンプ」を自作してリア充っぽい写真を撮ってみた(ヨシダプロ) (06.10 11:00)

  • 5月の記事ベスト5発表!&「暇すぎてマラソン始めた」(デイリーポータルZ編集部) (06.09 16:00)

  • 会社に届く胡蝶蘭はどこからやってくるのか(井上マサキ) (06.09 11:00)

  • 飛行機のこだわり~レッドアイ作れるしアメももらえる(林雄司) (06.09 11:00)

  • 原付 vs 箱根駅伝 ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (06.08 16:00)

  • あなたは一人じゃない! 誰かがいつも応援しています(地主恵亮) (06.08 11:00)

  • すごく気になる「手描き間取り図」(大山顕) (06.08 11:00)

  • 結婚式でヘボコンをやったらめでたさが倍増した(爲房新太朗) (06.07 16:00)

  • ミュージアムオブアイスクリームで緊張した話(べつやく れい) (06.07 11:00)

  • お酒を永遠にこぼし続けられる装置を作ったらおめでたすぎた(いまいずみひとし) (06.07 11:00)

  • あの巨大ウルトラマンと恐竜ロボットをつくった会社は同じ(ネルソン水嶋) (06.06 16:00)

  • 自分の本が印刷され製本されているところを確認してきた(西村まさゆき) (06.06 11:00)

  • おばあちゃんの写真を横溝正史風に(北村ヂン) (06.06 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 崖の先から地獄をのぞく~投稿頼りの旅in千葉~ (06.21 11:00)

  • 愛煙家に朗報!?「どこでも喫煙所」を開発しました (05.21 11:00)

  • 神戸には空気が異常にキレイなカフェバーがある~地元の人頼りの旅 in 兵庫県神戸市~ (05.17 11:00)

  • ゆるキャラにはメカ版が必要だ (05.15 11:00)

  • 千葉のおすすめ教えてください~「投稿頼りの旅」はじまります~ (05.10 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 海で拾った浮き、靴底に挟まっていた小石などのコレクション。見せ方がきれいでとても参考になります。

よりぬきDPZ

  • 台車にBMWと書くギャグは万国共通

    「上海とハトのおもちゃ240個」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • 多すぎ!たくさん並んだものを見て祭りのような気分になろう ~みっちり・大量まとめ (06.15 12:00)

  • おれの常識はいったいなんだったのか ~インド関連記事まとめ (05.31 12:00)

  • 甘いものを食べて気分を上げよう!~スイーツ記事まとめ (05.18 12:00)

  • こんなところに泊まってみたい! ~宿・ホテル・温泉まとめ (04.27 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 簡単すぎます! もっと難問を!~ここはどこでしょう? 37回(西村まさゆき) (06.24 11:00)

  • ここはどこでしょう2018・夏「ここはどこでしょう?」36回(西村まさゆき) (06.10 11:00)

  • おすそ分けファイル、競技クイズ、なかぽつ ~最近知った文化(古賀及子) (05.20 11:00)

  • 「最近知った文化」募集中!(古賀及子) (04.29 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[06/29] いよいよ明日はヘボコン2018!作業を編集部で分担していて、関係者打ち上げの食べ物の注文はウェブマスター林が受け持っているんですが、食べ物はぜんぶかっぱ巻きにすると言っていました。待って!(安藤)

11:00 記事)病院の売店でしか買えない「夜勤の恋人」


おしらせ:6/30(土)開催、ヘボコン2018。ニコニコ生中継で配信決定!


デイリーポータルZの怖いはなし
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2018年: 1月2月3月4月5月6月
  2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 回転する船のリフト「ファルカーク・ホイール」に乗ってきた(萩原雅紀) (06.29 11:00)

  • 病院の売店でしか買えない「夜勤の恋人」(はまれぽ.com) (06.29 11:00)

  • パンダの次はパンダうなぎがきます(鈴木さくら) (06.28 16:00)

  • ヘボコン2018直前!技術力の低いロボット事前チェック(石川大樹) (06.28 11:00)

  • OLみたいに会社の屋上でバレーボールがしたい(megaya) (06.28 11:00)

  • 朝、カレーを食べるなら大田市場がパラダイスだ(ネッシーあやこ) (06.28 11:00)

  • 不器用だけど旧志免鉱業所竪坑櫓っぽいものを作れた(松本圭司) (06.27 16:00)

  • 新語だけじゃない『広辞苑』は挿し絵も進化している(西村まさゆき) (06.27 11:00)

  • ショットよりもじっくりと味わいたい「プレミアムテキーラ」の世界(パリッコ) (06.27 11:00)

  • ニュー皿屋敷(荻原 貴明) (06.26 16:00)

  • 「こわいまんじゅう」を作る(乙幡啓子) (06.26 11:00)

  • 会社に休暇申請せずに行くインド(藤原浩一) (06.26 11:00)

  • どこまで怖くするつもり?お化け屋敷プロデューサーに聞きました(安藤昌教) (06.26 11:00)

  • 街角ダイイングメッセージがこわい(伊藤健史) (06.25 16:00)

  • 関東はもう梅雨明けするかもしれません~あと出し天気予報(増田雅昭) (06.25 16:00)

  • 創作意欲の大洪水にもみくちゃにされた、ヘボコン in アメリカ3年目レポート(石川大樹) (06.25 12:30)

  • 本当はガチで怖い文房具(きだてたく) (06.25 11:00)

  • 泣くほど真剣にコックリさんをやる……本当にいたガチすぎる霊感少女(北村ヂン) (06.25 11:00)

  • 擬態するゴキブリホイホイ(デジタルリマスター版)(古賀及子) (06.24 16:00)

  • 簡単すぎます! もっと難問を!~ここはどこでしょう? 37回(西村まさゆき) (06.24 11:00)

  • ロシアワールドカップ寄せすぎフードTOP10(ヨシダプロ) (06.24 11:00)

  • 写真のうえに音を文字で書けばよい~今週の記事ふりかえり(デイリーポータルZ編集部) (06.23 16:00)

  • よく見かけるトイレのあいつ「サニタイザー」を知っているか?(榎並紀行) (06.23 11:00)

  • 「千葉のおじさん」マップを作ろう(林雄司) (06.23 11:00)

  • 海老の「ケン」だけのお寿司は美味しいのか?~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (06.22 16:00)

  • たべっ子水族館のパッケージをリアルにする(地主恵亮) (06.22 11:00)

  • 夢に出てきた工場でシャツを作るのが夢(大山顕) (06.22 11:00)

  • チョコモナカジャンボはビル(與座ひかる(udemerry)) (06.21 16:00)

  • 崖の先から地獄をのぞく~投稿頼りの旅in千葉~(安藤昌教) (06.21 11:00)

  • 二木の菓子に行くと興奮してしまう(べつやく れい) (06.21 11:00)

  • 『校区外』巡りで少年時代のスタンド・バイ・ミーを振り返る(ネルソン水嶋) (06.20 16:00)

  • 「1歳の赤ちゃんのいたずら」を商品化し売り続けるということ(古賀及子) (06.20 11:00)

  • 台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる(藤原麻里菜) (06.20 11:00)

  • 10Lサイズの服を着たらおしゃれになれました(江ノ島茂道) (06.19 16:00)

  • 関西では最後のひとつ 絶滅寸前「通りゃんせ」が鳴る信号機(斎藤公輔) (06.19 11:00)

  • 「へえ~ここに出るのか~」選手権(大北栄人) (06.19 11:00)

  • 梅雨前線が本州で本気を出しそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (06.18 16:30)

  • そもそも海苔ってどんな味だっけ? 24種類の高級海苔食べくらべイベント(斎藤充博) (06.18 11:00)

  • 日本酒やワインは開けたらいつまでに飲めばいいのか(馬場吉成) (06.18 11:00)

  • かっこいい鼻めがね(デジタルリマスター版)(べつやく れい) (06.17 16:00)

  • 「アフリカの少年は全員バク転できる」説、7カ国で検証してみた(海外ZINE / タケダノリヒロ) (06.17 11:00)

  • 世界のカルチャーショックを集めたサイト「海外ZINE」の記事が始まります(デイリーポータルZ編集部) (06.17 11:00)

  • 書き出し小説大賞第148回秀作発表(天久聖一) (06.17 11:00)

  • 結婚式ヘボコン・お酒をこぼし続けられる装置~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (06.16 16:00)

  • アメリカでカニカマを売る仕事(林雄司) (06.16 11:00)

  • 飛行機のこだわり~手ぶらで行く・ネックピローは前(林雄司) (06.16 11:00)

  • 架空の会社、架空の役職で飲み会・大きな割り箸~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (06.15 16:00)

  • 多すぎ!たくさん並んだものを見て祭りのような気分になろう ~みっちり・大量まとめ(デイリーポータルZ編集部) (06.15 12:00)

  • フィギュア作りは職人芸だ(井口エリ) (06.15 11:00)

  • 沖縄のとあるゴルフ場のクラブハウスがまるで宮殿のようだった(myco(DEEokinawa)) (06.15 11:00)

  • なんでもない景色を語る会(三土たつお) (06.14 16:00)

  • 1985年誕生「Windows1.0」を触ってみたら、恐怖のおっちょこちょいOSだった(辰井裕紀) (06.14 11:00)

  • ハトヤのCMに出てくる腕の中で跳ねる魚を体験できるぬいぐるみを作った(ぬっきぃ) (06.14 11:00)

  • 境目ファンのあこがれの国境錯綜地帯「バールレ=ナッサウ」(西村まさゆき) (06.13 16:00)

  • 「万華鏡」って、こんなすごいことになってるんです(乙幡啓子) (06.13 11:00)

  • 天国のような釣り堀「武蔵野園」の経営哲学(石原たきび) (06.13 11:00)

  • 劇的!中国の日本式宿(ライスマウンテン) (06.12 16:00)

  • 世界最深記録?水深2000mの魚を釣る(平坂 寛) (06.12 11:00)

  • 野菜の煮汁ピクニック(トルー) (06.12 11:00)

  • 今週末はオホーツク海産の空気でヒンヤリ? あと出し天気予報(増田雅昭) (06.11 16:00)

  • アーティチョークの少なすぎる可食部分を味わう(玉置標本) (06.11 11:00)

  • おいしくて探しづらいミニストップの“手づくりおにぎり”を推したい(北向ハナウタ) (06.11 11:00)

  • 松本商店の美味しい干物レシピ(デジタルリマスター版)(松本圭司) (06.10 16:00)

  • ここはどこでしょう2018・夏「ここはどこでしょう?」36回(西村まさゆき) (06.10 11:00)

  • 「顔隠しスタンプ」を自作してリア充っぽい写真を撮ってみた(ヨシダプロ) (06.10 11:00)

  • 5月の記事ベスト5発表!&「暇すぎてマラソン始めた」(デイリーポータルZ編集部) (06.09 16:00)

  • 会社に届く胡蝶蘭はどこからやってくるのか(井上マサキ) (06.09 11:00)

  • 飛行機のこだわり~レッドアイ作れるしアメももらえる(林雄司) (06.09 11:00)

  • 原付 vs 箱根駅伝 ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (06.08 16:00)

  • あなたは一人じゃない! 誰かがいつも応援しています(地主恵亮) (06.08 11:00)

  • すごく気になる「手描き間取り図」(大山顕) (06.08 11:00)

  • 結婚式でヘボコンをやったらめでたさが倍増した(爲房新太朗) (06.07 16:00)

  • ミュージアムオブアイスクリームで緊張した話(べつやく れい) (06.07 11:00)

  • お酒を永遠にこぼし続けられる装置を作ったらおめでたすぎた(いまいずみひとし) (06.07 11:00)

  • あの巨大ウルトラマンと恐竜ロボットをつくった会社は同じ(ネルソン水嶋) (06.06 16:00)

  • 自分の本が印刷され製本されているところを確認してきた(西村まさゆき) (06.06 11:00)

  • おばあちゃんの写真を横溝正史風に(北村ヂン) (06.06 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 崖の先から地獄をのぞく~投稿頼りの旅in千葉~ (06.21 11:00)

  • 愛煙家に朗報!?「どこでも喫煙所」を開発しました (05.21 11:00)

  • 神戸には空気が異常にキレイなカフェバーがある~地元の人頼りの旅 in 兵庫県神戸市~ (05.17 11:00)

  • ゆるキャラにはメカ版が必要だ (05.15 11:00)

  • 千葉のおすすめ教えてください~「投稿頼りの旅」はじまります~ (05.10 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 海で拾った浮き、靴底に挟まっていた小石などのコレクション。見せ方がきれいでとても参考になります。

よりぬきDPZ

傑作選

  • 多すぎ!たくさん並んだものを見て祭りのような気分になろう ~みっちり・大量まとめ (06.15 12:00)

  • おれの常識はいったいなんだったのか ~インド関連記事まとめ (05.31 12:00)

  • 甘いものを食べて気分を上げよう!~スイーツ記事まとめ (05.18 12:00)

  • こんなところに泊まってみたい! ~宿・ホテル・温泉まとめ (04.27 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 簡単すぎます! もっと難問を!~ここはどこでしょう? 37回(西村まさゆき) (06.24 11:00)

  • ここはどこでしょう2018・夏「ここはどこでしょう?」36回(西村まさゆき) (06.10 11:00)

  • おすそ分けファイル、競技クイズ、なかぽつ ~最近知った文化(古賀及子) (05.20 11:00)

  • 「最近知った文化」募集中!(古賀及子) (04.29 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com