2018/4/5 AKB48 16期公演の最後のMCの前あたりから観ての感想。個人的にはさとみながいい気がする。
16期公演、ずっきー、かな、は当然のようによくて、なーみん、なぎさ(”なぎゅ”ってニックネームはなんかしっくりこんなあ)、あやか、あやみ、とかいいと思う。
はーちゃんも見るたびごとに良くなっとる。
播磨ちゃん16期公演ではじめての2ポジ目とかやけど、そんなのは感じさせんかった。
てかAKSも思い切ったことさせるなあ。
それで、さきぽんがいっちゃん気になる。
すずはがあんま動けてない気がするけど、動く気はあるっぽい。
まなかがどうしても最後動き悪くなるのはまだまだどうにかせなアカン。
くるみは大雑把な動きから続けて細かい動きに関心がシフトしたと思った。
とにかく、さきぽんが一人動けてないように見えて、私がいっくら書いてもダメで、どうにかならんかなあ・・・
公演でも口数少ないし、まだまだナニを思っているのか?が私にはワカラン。
私からは、昨日も書いた通り、大きく踊ってわんわん攻撃される子のほうが、ダメなところが取れるにつれていいところが出てきて、上手くなると考えている。
私だってどんだけ攻撃されて、その攻撃に反抗する中から新しいことを覚えたりして、イロイロと知識をつけてきたよ。
やっぱ自分の思うように見てくれる人、・・・じゃない人の意見を取り入れることが大事やねん。
けど、それは、子供から大人になるだけじゃなくて、一般の大人から芸能人になるという壁も超えなければならないから、難しいとは思うよ。
あとさきぽんの場合は、髪の毛長いから、首に負担をかけている、とか先生とかから言われた可能性もあるか。
髪の毛がパフォーマンスに影響を与えているなら、まあ今回髪型までゆいりにプロデュースしてもたけど、ゆいりに髪型修正してもらって、たとえば髪を頭の上で巻くとか、そんな発想もあるかなあ。
・・・寝落ちしていまの更新になった。
通勤快速め!
最近のコメント