こんにちは!masabinです!!
全国にいろんなラーメンを提供するお店がありますがどうせならお得につかいたい!!
ラーメンチェーンによく行く!そんな人なら絶対入れておくべき無料アプリです!!
目次
餃子の王将
言わずと知れた餃子の王将!!!!全国のファンが待ち望んだアプリ登場!
餃子の王将ファン必見!!王将行くなら絶対入れておくべきアプリ
自分の地域や店舗ごとのお得な情報や、店舗検索機能もあり便利です。
初回ダウンロードキャンペーンなどもあり、現時点では餃子一人前無料などかなり激熱です
(キャンペーンは終了や内容が変更の可能性もあるので公式ホームページで詳細はご確認ください。)
よく行く店舗をお気に入り登録するとクーポンやお得な情報が素早くチェックできます。
お得なクーポン利用方法
利用時はクーポンバーコードを画面に表示させ定員さんに提示するだけでOK
一蘭
福岡を代表するラーメンも世界に展開する会社となりアプリとしても独自性を出した無料アプリです。
一蘭のアプリですが、これが結構すごいんです!!
一蘭のアプリ会員のことを麺バーと呼び麺バー限定のサービスが受けれます!!
(サービスを受けるには無料会員登録が必要です、空メールを送り手順に従い登録します。)来店ポイントが溜まる! 来店ポイントをもらうにはアプリを開き来店ポイント獲得スポットで来店ポイント獲得のボタンを押すだけです。
現在初回登録で30ポイント獲得!
そして麺バーの凄い特典が大人一人につき子供5人までお子様ラーメン無料!!!!!
小学生未満!!ですが・・・
一部店舗のみ対象なのでご確認ください。あくまでも現在の情報ですので公式ホームページでご確認ください。
2018年6月現在の利用できる店舗
https://ichiran.com/app/okosama.html
お父さん!!家族全員で集中カウンターにすわってみませんか?
さすが一蘭!!ご家族とお友達とご来店くださいとあるので友達の子供でもOKといった感じですね!!子供はこの味をわすれないでしょう!!小学生未満ということですが
保育園や幼稚園の年長くらいになると結構たべますよね。
博多一風堂
一風堂はスマホサイフでポイントもらえる貯めれる!!とりあえず入れて損なし使えるアプリです。
スマホサイフはサイフにあるカードなどをまとめてスマホで一括管理できるアプリです、非常に便利です
一風堂含め超大手企業が多数参加しているポイント集約サイトですね!!
普通にこれだけでも十分便利なアプリです、因みにTポイントカードの登録もできます。多くのポイントカードや情報をひとまとめに出来るアプリラーメンに関係なく登録しておいて損はないアプリです。
事前にマイカードに登録しておくと便利です。
一風堂でポイントをもらうにはQRコードを画面に表示して定員さんにスタンプをもらいましょう!!(デジタルスタンプ)
一風堂はスマホサイフのアプリ上でポイント管理できます
初回登録特典 100円以下のトッピング1品サービス
カード発行期限 1年間 (ポイントの期限が一年でしょうか?詳しくは各店舗でご確認ください。)
スタンプ特典(500円で1スタンプ)
3スタンプで替え玉1皿もしくは100円以下のトッピング1品 5スタンプで200円トッピングまたは100円以下のトッピング2品9スタンプでハーフ餃子(5個)または替え玉1皿10スタンプで200円トッピングから1皿又は100円以下のトッピング2品 30スタンプでお好きなラーメン無料となっています。
(公式ホームページの情報ですが、旧スタンプカードとの利用内容など複雑な面もあるのでご利用の店舗でご確認ください。)
スポンサーリンク
リンガーハット
長崎ちゃんぽんといえばリンガーハット!!たくさんの野菜が取れるラーメン!
皿うどんもおいしいですよね!!
リンガーハット好きなら
Zeetle(ジートル)でスタンプをためましょう!!
このアプリをダウンロードして会計時にジートルを開き店舗の端末にタッチするだけでポイントがたまります。
5スタンプで 餃子3個 10スタンプで長崎ちゃんぽん1杯プレゼント!!
リンガーハットではさらにマイレージがたまるようです!! 来店回数によって ブロンズステージ(来店回数1回~11回から(来店回数50回以上)ダヤモンドステージまでランクがあります、さらに全国での来店回数の上位者にはオリジナル商品やサプライズプレゼントがありヘビーユーザーにはたまらないアプリになっています。
詳しい規約は公式ホームページで確認してください。
バーミアン すかいらーく
すかいらーくグループで使えます
もちろんバーミアン中華料理ラーメンなどにも使えます
多種多様なレストランがあり、自分の使うレストランや地域に合わせてクーポンがあります。今回の画像はガストですが、ラーメン割引ならバーミアンのクーポンが良いでしょう、全国各地にあるので近くのお店のクーポンがあればべんんりですね。
元々リーズナブルなだけに割引率は低めです。
大阪王将
餃子も天津飯もおいしいですが、ラーメンも種類も豊富で美味しいです!!
このアプリのお得ポイント!!
来店するたびに餃子スタンプがたまる!
ポイントゲット方法はアプリを起動した状態で来店するとポイントがたまります。
クーポンがある場合はスマホの画面表示を見せるだけで割引が受けれます。
(記事掲載現在は新規会員登録で餃子一人前キャンペーンをしています。)
記事掲載時の情報なので詳しくはアプリでご確認ください。
会員IDやニックネームを入力することでクーポンを友達や家族におごることができます。
餃子ガチャ
ポイントを利用してガチャが回せます!何が当たるかは運しだい!!
ずんどう屋
姫路から世界へ!!
こちらも安定のうまさに加えて最近ではこってりだけではなくアッサリ派も納得のメニューがあります。
スタンプカードを集めるとその枚数によって様々なサービスが受けれます、
来店ポイントは1日一ポイントのみ取得可能。
新着情報やクーポンもあり、地域ごとの店舗の情報もあります。
チケットの枚数によってはオリジナル商品との交換もできるポイントゲッターにはたまらいチケットですね!!
中には有効期限があるものもあるのでポイントやチケットに関しては公式で確認してください。
博多風龍
東京23区を中心に展開している博多ラーメンのお店ですがクリーミーな博多豚骨が人気です。
こちらのラーメンは美味しいのはもちろんですが、博多ラーメンと言えば替え玉こちらが2玉まで無料と超お得!!
そして記事掲載現在ですが、初回登録で半熟玉とトッピング無料クーポンをゲットしました!!(内容は変わる可能性があるので詳しくはアプリ、もしくは公式ページをご覧ください。)
三豊麺
関西を中心に拡大路線をたどっています、つけ麺大盛無料!!
濃厚豚骨も抜群!!
店舗によるかもしれませんが、初回登録特典でトッピングが無料になったりします、
私の場合は初回登録でチャーシューを無料ゲットしました!!
そして三豊麺は3のつく日は各店舗オリジナルのサービスがあります、よく利用する店の登録が可能なので3のつく日にはチェックしてみましょう!!
アプリ以外メルマガなど。
幸楽苑
幸楽苑は現在アプリはありませんがモバ麺クラブというメルマガ機能でクーポンをゲットできます。!!
初回から利用できるクーポンもあるようです。登録するとお得なクーポンなども届くようです。
幸楽苑公式
https://www.kourakuen.co.jp/mobile-noodle-club
スガキヤ
スガキヤはメールマガジンの登録で特典があるようです。
現時点ではアプリは無いようです。
スガキヤメールマガジン登録
初回特典は好きな麺類の50円引きクーポン(記事今朝維持のものですので公式ホームページでご確認ください。)
スガキヤ公式
http://www.sugakico.co.jp/mailmagazine/
山岡家
山岡家は現在のところアプリはなくメルマガにてお得なクーポンや情報を発信しています。Facebookなどでもイベント情報などもあるようですね。
まとめ
無料アプリなので突然なくなるなんてこともあるかもしれません!!
大手のチェーンを含め大手になればなるほど、アプリは細かいアップデートが必要だったり、更新に予想以上のコストや手間が必要なのでしょう。
むしろ、自分で管理できるメルマガ機能やライン、インスタなどでクーポンを配布する傾向にあるかもしれません、しかしアプリの方が利用する側には便利ですのでこれから導入するお店も増えてくるのではないかと思います。
もちろん無料アプリなので使う側にはメリットの方が多いです。
あくまでも企業の無料サービスなので、アップデートによる不具合もありきだと割り切って使った方がいいかもしれません。
アプリに関する内容についてはあくまでも記事作成時のものです、アプリの有無、変更
アップデート、など詳細については各社公式ホームページでご確認ください。
スポンサーリンク