コラム ミッドタウン日比谷から見えるビルまとめ このブログでは色んな企業の消灯時間を撮影しているのですが、ミッドタウン日比谷から見えるビルについても結構撮影してきたので、ちょっとまとめてみました。 2018.06.23 コラム
輸送用機器 トヨタ自動車の残業時間「海外とのやり取りのため23時に出社あり」 トヨタ自動車で働く人々をタイムラプスで撮影。 トヨタ自動車は、22時にはほぼすべてのフロアが消灯していました。 でもやっぱりグローバル企業だけあって、23:30頃に電気が点き始めてたから、夜に出社している人もいるんですね。 四季報にまったく情報が出てないあたりに少し企業内でも賃金の差があるのかなぁなんて推測してたりします。 2018.06.23 輸送用機器
機械 富士電機・三井金属鉱業の残業時間「ホワイト企業!入りたい!」 2018/5/10(木) 18:30~23:20 富士電機はまじでホワイト企業な気がします。平均年収がちょっと低いのが気になるけど。。まぁでも50歳で年収1000万は超えたりするのでしょう。 同じ古河グループの富士通に行くなら、500倍くらい富士電機の方が穏やかな社会人生活を送れる。 2018.05.27 機械金属製品非鉄金属
商社 SIE・豊田通商の残業時間「豊田通商は商社なのに比較的残業少ない」 2018/5/10(木) 19:20~23:00 SIE(ony Interactive Entertainment)・豊田通商で働く人々をタイムラプスで撮影。豊田通商は22:30頃に一斉消灯!その後はほぼ明かりは点かず。 SIEは23:00で半分くらいが消灯。ちなみに○△□×っていう照明があるフロアがあって楽しげな雰囲気なオフィスでした! 2018.05.25 商社
サービス業 JAL・JTBの残業時間「23時頃で半分くらい消灯」 2018/5/10(木) 19:00~23:00 天王洲アイルで働く人々をタイムラプスで撮影。今回は、例年就活人気ランキング上位に入っているJAL・JTBを撮影していきました。 JAL、JTBは23時頃には半分くらいのフロアで消灯していました。 JALは飛行機の監視などがあるのでしょうか。(ただ監視は空港などでやりそうな気もします) JTBも同様、23時頃に半分くらいのフロアで消灯でした。 2018.05.25 サービス業空運業
コンサル・シンクタンク 日本コムシス・東洋製罐・日本総研の残業時間「22時まで残業」 2018/5/10(木) 18:10~23:30 日本コムシス・東洋製罐・日本総研で働く人達をタイムラプスで撮影。 日本コムシスは22時を区切りにフロアの電気が消えていきました。 ただ、23:30を過ぎても電気が点いているフロアもいくつか有。 東洋製罐も22時を区切りフロアの電気が消えていく感じ。23時にはほぼすべてのフロアが消灯。 日本総研は23時で2フロアくらいが電気点いていました。 2018.05.22 コンサル・シンクタンク建設業界情報・通信業
情報・通信業 DeNAの残業時間「残業時間あまり多くない」 2018/5/19(木) 17:25~23:50 渋谷ヒカリエで働く人々をタイムラプスで撮影。DeNAは21~22時くらいには、フロアの電気はほぼ消えていました。暇なのかな。2017年の業績前年比割れしてるし 2018.05.22 情報・通信業
情報・通信業 マイクロソフトの残業時間「働き方改革の旗振りしてる割に、めっちゃ残業時間多い」 2018/3/1(木) 18:00~23:00 マイクロソフトは23時過ぎても電気が消えない。なかなか激務っぽいですね。 働き方改革の旗振り役なのに、全然働き方改革できてないじゃんって思っちゃうよね。 まぁ「働き方改革」=「残業時間が少ない」というわけではないと思いますが。 2018.05.20 情報・通信業
情報・通信業 恵比寿ガーデンプレイスの残業時間「ベンチャー企業は忙しい」 2018/5/10(木) 17:45~23:40 恵比寿ガーデンプレイスで働く人々をタイムラプスで撮影。 恵比寿ガーデンプレイスには、大企業というよりは、成長企業が沢山入っている感じ。成長企業らしく24時頃までガンガン働いていました。 コロプラ・クックパッドもこのビルに入っているのだけど、角度の問題で納められなかった。悔しい。 2018.05.20 2018.05.22 情報・通信業
コンサル・シンクタンク 大和総研の残業時間「部署によっては24時も超えて業務中」 2017/6/13(火) 18:45~00:00 大和総研で働く人々をタイムラプスで撮影。 夜遅くまで働いているフロアと、早めに電気が消えているフロアの差が結構激しい。 平均残業時間はデータでは少なめだけど、就活際には、行きたい部署の実質の残業時間を、ぜひOBOGに聞いてもらいたい 2018.05.10 2018.05.20 コンサル・シンクタンク働き方