もやし酵母でパンを焼いた。
中に入れたのはもやしの材料
「緑豆」をゆでたものと
チェダーチーズ。
トッピングにはパルメザンチーズ。
**もやし酵母**
自信のなさから小型のジャム瓶(笑)
いつもよりずっと小さな瓶に仕込む。
材料は栽培したもやしと水、
ちょっぴりレーズン酵母の液を入れて
発酵を促した。
仕上がった酵母。
ちょっと?不思議なにおいがするし、
見るからに元気なさげで不安だけど
パンにしてみた。
発酵に時間がかかったけれど
どうにか「パン」になってくれて一安心。
味は思ったより美味しくて
気泡もきめが細かくびっくり!
変わり種のパンは、楽しい(*'▽')♪
☆教室ホームページ☆
☆ご予約サイト☆
↑ ↑ ↑
クリックしていただけると嬉しいです♪