震度5と震度6はなぜ弱と強に分かれてるのでしょうか?
2011/3/1616:47:31
震度5と震度6はなぜ弱と強に分かれてるのでしょうか?
なぜ地震の震度は震度5と震度6のみ「震度5弱」「震度5強」「震度6弱」「震度6強」とそれぞれが2段階の表記に分かれてるのでしょうか?
震度4以下は分かれてません。
また震度7も分かれてないですよね?
震度5と6が2つに分かれるのなら
震度5弱を「震度5」に
震度5強を「震度6」に
震度6弱を「震度7」に
震度6強を「震度8」に
震度7を「震度9」に
すればいいんじゃないでしょうか?(ちなみに現行の分類に震度8以上はないですよね?)
そうすれば新聞や雑誌やネットなどみんな1文字省略できます。
地震のたびに頻繁に出てくる活字ですから相当の文字数節約になると思うのですが…どうしてそうしないのでしょうか?
何かダメな理由があるのでしょうか?
わかる方教えてください。 .
ベストアンサーに選ばれた回答
2011/3/1809:10:09
もともと震度階級には0~7の8段階しかありませんでした。
しかし1996年に震度5と震度6にのみ弱、強が新設されました。
これは1994年に発生した三陸はるか沖地震と1995年に発生した兵庫県南部地震がきっかけで、これらの地震で震度5、震度6を観測した地域では被害の程度が様々で幅広く、被害の過小評価や過大評価が発生しました。
このため、より細かな被害の判定を行うため、震度5と震度6はそれぞれ弱と強に細分化されました。
これが震度5と震度6に弱、強が存在する理由です。
なぜ震度5、6、7、8、9にしないのかと言うと、計測震度で
4.5~4.9の場合は震度5弱
5.0~5.4の場合は震度5強
5.5~5.9の場合は震度6弱
6.0~6.4の場合は震度6強
6.5~ の場合は震度7
としているため震度5、6、7、8、9としてしまっては計測震度と辻褄が合わなくなってしまいます。
このため震度5弱などとしているのです。
「震度6弱とは」の検索結果
-
- 震度 6弱と、わずか1度しか変わらない震度 7 この震度の違いはどうやって決めて...
- 更新日時:2018/06/19回答数:7閲覧数:75
-
- 震度 6弱と、わずか1度しか変わらない震度 7 この震度の違いはどうやって決めて...
- 更新日時:2018/06/18回答数:4閲覧数:58
-
- 震度6弱と言うと震度6の弱い物と思います。 しかし、日常で〇〇弱は未満ですね...
- 更新日時:2018/06/18回答数:3閲覧数:44
-
- 大阪で震度6弱! 南海トラフ地震も指折り数える段階になって来たようですが 南海...
- 更新日時:2018/06/18回答数:6閲覧数:241
-
- 大阪府枚方市のものです。震度6弱が前震だとしたら本震の震度はどれくらいなので...
- 更新日時:2018/06/18回答数:2閲覧数:492
- Yahoo!検索で調べてみよう
あわせて知りたい
- 震度5弱~震度5強の違いは大きいですか?
- 震度5弱5強とでは揺れはだいぶ違いますか?
- 震度6弱と震度6強とではどれくらい揺れの大きさが違いますか? 物理学的に何倍...
- 震度5と震度 6 は 何倍違うのですか? マグニチュードは1上がると1000倍と聞き...
- 震度5強と震度6弱はどちらが強いのですか? 「強」と「弱」が導入されたので普...
- 震度5と震度5弱どちらが大きいですか?
- 震度6弱 というのは、 震度6のうちの弱い方・・という意味でしょうか? それ...
- 震度 6弱と、わずか1度しか変わらない震度 7 この震度の違いはどうやって決め...
- 大阪府枚方市のものです。震度6弱が前震だとしたら本震の震度はどれくらいなので...
- なぜ日本の震度階級で「5」「6」だけ強弱があるんですか?
- 震度5弱とか言いますが、5弱とは5より上ですか下ですか?
- 震度6弱と6強の違いって分かりますか??
- 震度5弱(震度4.8)と震度5強(震度5.0~5.4)はどれくらい違いありますか? ...
- 震度6弱と6強を経験されたことがある方にお聞きします。 6弱と6強では体感的にか...
- 大阪市北区は震源から離れているのに震度6弱と大きく揺れたのでしょうか?地盤が...
- よく震度5弱とか震度5強って聞きますが、震度5弱とは震度5.2ぐらいのことで、震度...
- 震度5弱・震度5強・震度6弱・震度6強・震度7は、どういうところが違うのでしょう...
- 阪神淡路大震災は震度5強なのに建物や高速道路が壊れました。今日は震度6弱なのに...
- この画像って本物ですか? (閲覧注意)東日本大震災の時の画像らしいですが。 ...
- 今朝近畿地方て、最大震度6弱の大きな地震がありましたが、もしかして、これが6月...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 東海地震の津波は、富士市の新富士駅の辺りまで来ますか?
- 今回の大阪北部地震で、高層マンションのエレベーターが止まって苦労された方、ど...
- 質問です。 今日朝起きたら変なメールが届いてました。 他のスパムメールと違いな...
- yahoo天気がyahoo天気・災害に変わったのは、 近いうち大きいのが来るからですか...
- 千葉で地震 スロースリップはおさまったので、 それに対する地震? 地震委員が煽...
- 東日本大震災の時の津波は最大で何メートルだったのですか?
- スマトラ島付近では、よく大きな地震があるようですがそのたびに大きな津波が来て...
- 高層ビルの高層階から火災の時に逃げ出す方法を考えないといけないんじゃないです...
- 初雪の機械のメンテナンスや修理をしてくれる大阪府北部で探しています
- 大阪府箕面市小野原東 上記の地域について、地震後の状況が知りたいです
このカテゴリの投票受付中の質問
- 18日に発生した大阪北部地震、1週間程度同規模の地震に注意と言われていますが1週...
- 大阪地震で今後本震があると思いますか? 18日のが本震で余震はあるけど、本震は...
- 最近地震がやばいですけど、質問があります 僕は大阪住みで、お父さんが出張でた...
- ネットで6/21東海地震、南海トラフ大地震が来ると話題になってます。ほんとに来...
- 東京で、ここ数日の間に11時55分頃有感地震がありましたか?
- 海岸から3.5キロ程度、海抜14メートルの土地に住んでいます。 県内でも地方の地図...
- 北摂に起こった地震は、もう大丈夫でしょうか
- 今からお風呂入るんですけど地震大丈夫ですかね...。
- 大阪での地震 余震が急になくなりましたが、終息に向かう可能性が高いでしょうか?
- 将来地震を予測できる時代ってくるんですかね。
専門家が解決した質問
-
至急回答お願いします! 私の家は古い一軒家です。 シロアリにも食われてると思うし、 家の一角はいつくずれてもおかしくない 状況です。 今日、明日、明後日...
関西にて住宅診断(ホームインペクション)を手がける一級建築士の吉永です。 阪神淡路大震災の時は「団地」と聞いて頭に思い浮かべる5...
- 吉永 健一
- ホームインスペクター
-
熊本地震に被災して、もうすぐ2年です。 自宅は罹災証明で半壊でした。 修理を頼んでいますが、あと2年ほどは待たないといけないようです。 家は木造の平屋建...
ID非公開さん はじめまして、熊本市認定の耐震診断士・新築住宅の工事中現場の第3者機関の検査員・既存住宅現況検査技術者・建築士会認...
- 田上和俊
- 一級建築士
年上の人を好きになっちゃいました
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
みんなのお悩み相談室
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。