西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論

2018年6月29日1時45分  スポーツ報知
  • 後半45分、サポーターからのブーイングのなか、互いにパスをつなげて試合をながす選手たち
  • 決勝トーナメント進出を決め、酒井宏ら選手を迎える西野監督(カメラ・竜田 卓)

 ◆W杯ロシア大会▽1次リーグH組 ポーランド1-0日本(28日・ボルゴグラード)

 決勝トーナメント進出を決めた西野ジャパンが取った時間稼ぎの戦術に、スタジアムでは大ブーイングが巻き起こった。

 日本国内ではツイッターなどネット上で賛否両論の意見が交錯。セネガルがコロンビア戦で同点ゴールを挙げればグループリーグ敗退となっていた消極的な戦いに「負けているのに時間稼ぎしてフェアプレーポイントで突破狙うって、フェアプレーに欠けている」との意見も出るなど、批判も続出した。

 一方で決勝トーナメント進出を決めたことで、西野監督の割り切った度胸をたたえる声も多数あった。

日本代表
今日のスポーツ報知(東京版)
報知ブログ(最新更新分)一覧へ