フォト

アクセス地域ランキング

  • 1位:宮崎県
    2位:佐賀県
    3位:茨城県
    4位:山形県
    5位:徳島県
    6位:群馬県
    7位:京都府
    8位:石川県
    9位:福岡県
    10位:熊本県

人気記事ランキング

他のアカウント

« 2018年4月20日 | トップページ | 2018年4月22日 »

2018年4月21日

2018年4月21日 (土)

第8回4月21日SHINING☆「銀色の殺意」観てきた。亜衿もまずまずやったけど、特に大條瑞希(おおえだみずき)さんが良かったなあ。 #銀色の殺意

第8回4月21日SHINING☆「銀色の殺意」観てきた。

フォームがコレだけ

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeX8SnxoQDgPbHP2rXkA9k-lbnrPPc6U5atXTdm7xxR2VEVBw/viewform


やから、内容も知らずに行った。

ならば、30分弱のミステリーを2回やるカンジで、ざっくり言うと最初にストーリーを見せておいて、2回目で最初やったところは端折って、ネタばらしみたいなカンジの構成やった。

みんな同じ作品を2回観て考察する、ということを、正直なかなかやらないから、この構成はアリと思う。

そうやって、ストーリーがわかったものをもう一度観て細かいところを考える、という視点をお客さんに持ってもらう、という構成はアリと思う。


それで、演技のほうは、まああえりはまだまだ役者になりきれてないかなあ、と思った。

セリフもまだまだ感情がこもってない。
アタマが真っ白になってセリフを忘れて、1回目堀川さんから催促されとったし。

まあだから、終わった後で、ドラムを始めたとか言うとったけど、感情を込めるためにドラムをする、というのはアリと思う。

けど、MCの方のツッコミにもあったけど、人前で披露することを考えずに自己満足をやっとったらアカン。

ドラムを人前で披露するレベルにならなければ、女優としての演技も、人前で披露するレベルにはならんやろ。

ちょっとそこは課題と思って欲しいかなあ。


てか今回、大條瑞希さんというのを見つけて、いい演技をすると思った。

ようは真犯人がウソの演技をする役なんやけど、そのウソの演技になりきって、2回ともガチでうるうる涙を流しとった。

それで、コレはけっこう経歴あるかなあと思って検索したら、まあコレとか見てもそれほど出てない。

http://www.vip-times.co.jp/?talent_id=W16-1035


けど私は、大條瑞希さんはもっといい役をやれるはずと考える。

けっこう独白が多かったのに、ほとんど噛まずに言えていたし、それでこの涙や。

そもそも今日1回しかない舞台に、まああえりくらいの分量ならばセリフを覚えられるかもと思うけど、大條さんの量を覚えるのはフツーは無理で、UBUGOEだって最初から覚えることを諦めて朗読劇にしとる。

それを全部覚えて泣けるだけの演技力があるって、すごいと思う。


それで、アフタートークで、大條さんが「人狼ゲームって知らない人?」って言って、私は手を挙げたら

「知らない人は一人ですね」

って言われて、私のほう向いてちょこっと説明された。

やっぱそんなのを知っている人々が来るのか、とは思った。


それと、大條さんって1995年8月24日生まれなんやな。

その丁度二十年前、1975年8月24日生まれで、竹内和成くんというのが、小中学生のときの友達やった。

私も人の誕生日よく覚えとるよなあ。


けど、その竹内くんはタバコとかなんとかグレてもて、私は真面目でグレんかったから、中学生以降全く会ってない。

だから竹内美宥を見るとたまに和成くんのことを思い出すんやけどな。


女性陣ではもう一人、今沙栄子さんも出られていて、まずまずの演技やったけど、アフタートークで撮影会の写真ばかり出されていて惜しいと思った。

あ、ひとつは映画の撮影風景だったか。


まあしかし、自分のボディとかよりも、演技力がモノをいう。

・・・だって40歳とかになったときに、撮影会をやってもヒトは来んやん。
けど、40歳になってもちゃんと観に来てくれる人々がいるモノってなにか、というと、演技力やと思う。


だから、”8月主演舞台『長く澄んだ夜』”のエピソードを入れてもらったほうが良かったかな。


あともう一方、小野匠さんがおられたのか。

まあそこそこ上手いとは思ったけど、私あんま男性俳優についてコメントせんしなあ。

もうそこまで言ったら手に負えんし。

料理得意なのはうらやましい。


堀川りょうさんってこの写真だとまるで小室哲哉っぽいけど

https://pbs.twimg.com/media/DbNXfQlU8AAUyVb.jpg


もっとジイサン臭く見えた。

だってそんだけ酒?とかなんとか持ってくるんやもん。

この人はそういうキャラなんだっけ?


てかそれでベジータ役とかでめっちゃ盛り上がっとったけど、私1996,7年だかのアニメーション神戸にたまたま呼ばれて行って、エレベーターに乗ったら目の前(ようは数十センチ隣)にいたのが野沢雅子・・・とかあったなあ。


てか私、自慢話になるけど、いま日テレプロデューサーの高橋望から、まだジブリの制作担当だった頃にめちゃくちゃ話したら、「大西ほどジブリのことを好きな人間はいない」と言われて、ジブリに誘われたり、「耳をすませば」の被災地試写会に呼ばれたりした。

宮崎駿に会ったこともあるし、先日亡くなった高畑勲からは、私が発言を高畑・宮崎作品研究所の叶精二に対して送ったら、叶からは返事が来ずに、そういうもんなんかなあ?と思うとったら、いきなり高畑・宮崎作品研究所の会報に掲載された。

それで、その後1995/10/29、忘れもしないよ、高畑勲の60歳の誕生日に、私は滋賀の石山寺に高畑勲らと一緒に数人で行くのに、ずうずうしくも同行させてもらったよ。

そこで高畑勲と二人きりになったときに、高畑勲から

「プライベートで言ったことを、他人に言わないでください」

と耳打ちされて、まあだから私は高畑勲からいまでいう名前&顔認知されとったということやな。


けど、プライベートにしたって、二十歳の若者に対してそんなこと言うとは、高畑勲はちょっと人間小さいんちゃう?と思った。


そういや、大條さんが「涙がぽろぽろこぼれてきました」と言ったのに反応して、MCの誰かが

「涙以外にぽろぽろこぼれるものってありますかね?」

といって

「『おもひでぽろぽろ』ってありましたよね」

なんて会話になっていたので、まあ私もこうして、今日の感想として高畑勲の思い出話を書いたっておかしくないわけやな。



あとコレ、来てみて伊藤幸久がいて、私は彼からGoogle+もTwitterも全部アクセスブロックされていて、人間的に好きではないけど、この試みは成功ちゃう?

ただ、プロデューサーとしてダメと思うのは、ゼンゼン宣伝できてない。

宣伝しないプロデューサーはプロデューサーちゃうぞ!

‏まあそんなことを思った。

2018/4/21 AKB48 牧野アンナ「ヤバイよ!ついて来れんのか?!」14:00 公演 感想 やっぱ横ちゃん目だつなあ

総括


横ちゃんが全体を通してめだっていたし、横ちゃんをMVPにする。


てか私も前回の公演の総括を読み直して、我ながらええこと書いとると思う。



当の私はいつも思っていることを書き留めただけやから、そんなこと書いたことさえ忘れとった。




公演を何回もやっていたら団結力が生まれてきたと、ゆいりも言うとったように、若い子らがダンスをするとか、大勢の人間が



「それをすることになにか意味があるの?」



と言うやろ。



けど、意味があるかないかワカランようなことでも、そこに意義を見つけてったら、そこに団結力が生まれる。



そういう経験こそが大事や。



なのに人間はいつしか、一生懸命やることの大切さを忘れ、カタチばかりのスローガンを叫ぶことのほうが尊いと思うようになっとる。




国会議員よりも、AKBのメンバーのほうが、"民主主義"とはなんなのか?を、リアルに実体験していると、私は思いながら観ている。

EN03:旅立ちのとき

行天ちゃん細かい動きいいぞ。
行天ちゃんのペアはしおりか。
かよよんにも似とるけど、かよよんはひななとペアやなあ。



EN02. 次のSeason / UG

さとね、ななせ、もいいぞ。

名前あげられてないメンバーもいい。
私の理解力と書き込み速度とが追いついてないだけや。



EN01. 未来とは?/ SKE

おりん、動きが力強くていい。

こみはる、ハッとする動きできるなあ。

まきちゃん、まだまだ動けるぞ!

ゆいりの後ろにしおりと行天ちゃんがおるんやんなあ。
私もワカランワカランとばかり言えん。

アンコール

14. 僕らの風 / SKE

横ちゃん、おりん、いいぞ。

この曲なんか明らかに脚の動き意識した曲やんなあ。
"ピノキオ軍"もそうやし。

集合写真タンバリン入りで



後半MC ひなな/ゆあみ/おりん/こみはる/横ちゃん/さとねちゃん/すずは/きぃちゃん

こみはるの顔とかセンスとかセクシーさとか、こみはるばかり褒められとる。

ひななはアンナ先生から褒められまくりなんやって。
褒めて伸びるタイプと思われとるんやろなあ。
まあだいぶ動き良くなったと思う。



前半MC ななせ/かよよん/しおり/れいちゃん/ゆいり/行天ちゃん/あゆちゃん/まきちゃん

メンバーから見習いたいところ

れいちゃんはななせを天性のアホとか。
れいちゃんはまきちゃんよりも毒舌やん。



13. ピノキオ軍 / SKE

脚がいっちゃん動けとるのは横ちゃんやなあ。


12. Get you ! / サシニング娘。

横ちゃんとゆいりの動きがいい。

おりんもよく動けとるけど、脚の付け根がスカートで見えんから、というのもあるなあ。
脚が太いメンバーがパンツでパフォーマンスするときに、どうやってよく動けとるように魅せたらええんかなあ?


横ちゃんいいぞ!

こみはる髪をひとつ団子にしとるのかな。

11. これからWonderland / AKB

まきちゃん端のほうであんま動いてないぞ。



MC れいちゃん/きぃちゃん/すずは/まきちゃん

どっち派ゲーム

ツインかポニーか、とか言うとるけど、ツインテールなんか、みんなやってくれんよなあ。



10. いつか見た海の底(下口・久保・山邊・田北)

wifiが勝手に電源落ちて、バッグの中にいれとったから、取り出すのに時間がかかった。

09. Green Flash(横山・村山)

眠くてなかなか見れてなかった。

けど、ゆいりの動きやと明日の右足エビデンスも期待できるなあ。



08. 制服レジスタンス(★佐藤しおり?・湯本・山根)

ゆあみはめっちゃ動きいい。

靴下片方ずり落ちとった。

ダメ眠い。

07. 推定マーマレード(吉川・西川・達家・佐藤きぃちゃん)

きぃちゃんいいぞ。

ななせは決めるところのドヤポーズええなあ。

前回も書いとる。

06. ナットウエンジェル(★込山・武藤・行天)

おりんも脚が太くて幼児体型なぶん、腰をくねらせるのが苦手かなあ。

行天ちゃんええ動きしとる。

おりん/こみはる/ゆいり/行天ちゃん/れいちゃん
きぃちゃん/まきちゃん/ゆあみ/ななせ/しおり/すずは
かよよん/あゆちゃん/横ちゃん/さとねちゃん/ひなな

MC 直せないクセ

れいちゃんはリュックのチャック全開で歩いてまうって。

私もよくやってもて、何回か健さんから言われた。

ゆあみは缶を口に付けるのがイヤって。
実際ゴミ箱触った手で缶を触ることよくあるから、正解。

さっき黒髪動きいいと書いたのしおりやろなあ。

05. Horizon / SKE

横ちゃんいいぞ!

きぃちゃんみっけた。

この公演あんま効果入れてないと思うとったけど、ココは背景に入れてきとる。



04. 12月のカンガルー / SKE

こみはる、おりん、横ちゃん、いいぞ。

れいちゃんみっけた。

センター上手でめちゃくちゃな動きしとる黒髪誰やろ。



02. 僕だけのvalue / UG

かよよん、まきちゃん、ななせ、ひなな、いいぞ。

まきちゃんいいぞ。
いやアレは髪型から行天ちゃんか。

いやその上手側のまきちゃんもよく動けとる。



01. 恋愛総選挙 / YM7

途中から来た。

こみはる、おりん、ゆいり、あゆちゃん、が目についた。

« 2018年4月20日 | トップページ | 2018年4月22日 »

2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック

18437980