ブログのトップへ

2018年06月29日

【W杯】 西野ジャパンの時間稼ぎにスタジアム大ブーイング、ネット上では賛否両論

1 名前:豆次郎 ★:2018/06/29(金) 01:56:36.07 ID:CAP_USER9
西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論
1◆W杯ロシア大会▽1次リーグH組 ポーランド1-0日本(28日・ボルゴグラード)

決勝トーナメント進出を決めた西野ジャパンが取った時間稼ぎの戦術に、スタジアムでは大ブーイングが巻き起こった。

日本国内ではツイッターなどネット上で賛否両論の意見が交錯。セネガルがコロンビア戦で同点ゴールを挙げればグループリーグ敗退となっていた消極的な戦いに「負けているのに時間稼ぎしてフェアプレーポイントで突破狙うって、フェアプレーに欠けている」との意見も出るなど、批判も続出した。

一方で決勝トーナメント進出を決めたことで、西野監督の割り切った度胸をたたえる声も多数あった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000047-sph-socc

※試合直後のスレより

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/06/29(金) 00:49:18.72 ID:aWwDWaRF0
最低だな。

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/29(金) 00:49:22.72 ID:LzGKu1B50
つまんねー

15: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/06/29(金) 00:49:47.27 ID:NM3oDUI50
ひどい試合だ

19: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ID] 2018/06/29(金) 00:50:12.25 ID:E8ounzk70
これがフェアプレイだとよ

21: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/06/29(金) 00:50:21.70 ID:aWwDWaRF0
無気力試合で失格でいいよもう

22: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/29(金) 00:50:29.57 ID:0Iq8XX2r0
こんな糞試合に高い金払って見に行っちゃったアホw

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/29(金) 00:50:41.45 ID:bTX9+mee0
マジ日本の恥だわ

28: 名無しさん@涙目です。(富山県) [CN] 2018/06/29(金) 00:50:35.32 ID:QyTP6i/d0
今大会で最悪の試合だわ

31: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/06/29(金) 00:50:50.68 ID:E/yqtdoP0
しょっぱいね~

36: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/06/29(金) 00:51:11.88 ID:K/csZ/Nm0
攻める気ねえwww

41: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/06/29(金) 00:51:27.53 ID:NM3oDUI50
ブーイングジャパン

43: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/06/29(金) 00:51:42.59 ID:fEjP9c7V0
情けねぇ。かえってくんな

45: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA] 2018/06/29(金) 00:51:52.68 ID:ZoisAtKR0
こんな試合するならセネガルがいったほうがいいわ

47: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/06/29(金) 00:51:57.28 ID:NM3oDUI50
ワールドカップでこれかよ

50: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/06/29(金) 00:52:03.68 ID:YTQYmSI70
これが西野サッカーか

61: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] 2018/06/29(金) 00:52:42.01 ID:R7Z0hW7G0
近年稀に見るクソ代表のクソ試合

62: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2018/06/29(金) 00:52:42.41 ID:xlkxHrc70
最悪ジャパン
セネガル戦ではあんなに盛り上がったのに

63: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/06/29(金) 00:52:45.10 ID:uB8Nq7sy0
こんなん塩試合過ぎて笑うわ

64: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [LT] 2018/06/29(金) 00:52:48.42 ID:y0BDICC40
試合で負けて勝負にも負けただろこれは
情けないな西野ひどすぎるわ

69: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/29(金) 00:53:00.52 ID:0Iq8XX2r0
こんなんで決勝トーナメント進出してうれしいの?

72: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2018/06/29(金) 00:53:06.60 ID:781uu9I30
決勝トーナメント行けばいいんだろ?

85: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2018/06/29(金) 00:54:13.73 ID:NNWtjlgh0
>>72
作戦勝ちだな。イエロー少ないのはフェアプレーは誇っていい
あそこで無理して独逸みたいに2点取られるのもバカげてる

77: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2018/06/29(金) 00:53:36.11 ID:781uu9I30
結果オーライだろ

80: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/06/29(金) 00:53:54.86 ID:iMWDFwb70
なにがサムライだよ

83: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/29(金) 00:54:01.14 ID:nA927IJ+0
負けて喜んでやがる
これがスポーツか?
胸糞悪い

87: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/06/29(金) 00:54:18.44 ID:UQve6r5Y0
負けて喜ぶアホな日本サポーター

90: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/06/29(金) 00:54:23.92 ID:RwSPyEos0
恥知らずジャパン

91: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2018/06/29(金) 00:54:24.78 ID:PkozeXrM0
よっしゃーーー
苦渋の選択が報われたな

101: 名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ] 2018/06/29(金) 00:54:46.61 ID:wUJD0bae0
完璧な西野采配w

108: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/06/29(金) 00:55:09.31 ID:0Tkt70++0
なんだよこれ 西野が監督してる限り応援しないわ

113: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2018/06/29(金) 00:55:34.40 ID:eGb/+YZS0
思いきって行って負けるなら称えるが
こんなのサムライじゃねえ

115: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR] 2018/06/29(金) 00:55:38.79 ID:XAUiwvKd0
決勝トーナメント棄権しちまえゴミ共め

116: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/06/29(金) 00:55:39.80 ID:Vy6lKmsY0
こんな遅くまでしょうもない試合見せられたわ
勝てるかよこんなサッカーやってて

121: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/29(金) 00:55:47.62 ID:vmqvEkAV0
でももし下手に攻めて2点差以上で負けてたらもっと叩いてたんだろ?

126: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/06/29(金) 00:56:01.10 ID:dFo4z+UP0
コイツら何のためにサッカーやってるんだよ

130: 名無しさん@涙目です。(香港) [ニダ] 2018/06/29(金) 00:56:25.76 ID:bhR3Nxiy0
モヤっとする
最後のアレはスポーツマンとして如何なものだろう

136: 名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US] 2018/06/29(金) 00:56:47.11 ID:pqmH5IQRO
こういうルールでやってんだから批判は協会に言えよ

138: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [MY] 2018/06/29(金) 00:56:51.25 ID:IRcv14j60
次の相手ボコしたら手の平返す

143: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/06/29(金) 00:57:02.77 ID:5qhyc5Xf0
こんなの日本人は許せねーんだよ
クソ西野

148: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/06/29(金) 00:57:22.90 ID:S7ZttllM0
今日の試合見に行ったやつ可哀想だなー

152: 名無しさん@涙目です。(大分県) [CA] 2018/06/29(金) 00:57:29.63 ID:NkmU30Rq0
最後にゴミ拾いすりゃチャラよw

163: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR] 2018/06/29(金) 00:58:06.22 ID:SosgneWW0
なんか冷めてしまった

試合前はあんなにワクワクしてたのに

172: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/06/29(金) 00:58:28.48 ID:Vy6lKmsY0
しょうもない試合すんなよ
遅くまで観ててムカついたわ

178: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/06/29(金) 00:58:58.49 ID:kLdnVVBZ0
ラモスがなんて言うか

184: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2018/06/29(金) 00:59:10.91 ID:5+c+xlTE0
たけしや張本のコメントが

180: 名無しさん@涙目です。(福井県) [US] 2018/06/29(金) 00:59:02.42 ID:MZ/RR1AV0
勝ちゃあいいんだよ

185: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR] 2018/06/29(金) 00:59:15.05 ID:6QZ0Vfm90
ポーランドがよく付き合ってくれたよな

190: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/06/29(金) 00:59:26.36 ID:NM3oDUI50
セネガルがかわいそすぎる

192: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [NO] 2018/06/29(金) 00:59:31.38 ID:MJGb9W5m0
強豪国なら普通

203: 名無しさん@涙目です。(長野県) [CN] 2018/06/29(金) 01:00:00.97 ID:FYYAQNqs0
こんなサッカーして俺たちのサッカーは正しかったとか言って4年後も西野決定か

206: 名無しさん@涙目です。(山口県) [EU] 2018/06/29(金) 01:00:04.98 ID:4wkP4dol0
戦略的にはありだな
予選を進むことは重要やな

210: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/06/29(金) 01:00:13.13 ID:lLOwJoUD0
お前らあともう1試合見れるんだからいいじゃない

219: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/29(金) 01:00:44.12 ID:2GBYs5yl0
ここで負けたのに次勝てると思ってんの?

220: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR] 2018/06/29(金) 01:00:44.36 ID:SosgneWW0
フェアプレーの差で勝ったはずのに大会最大のブーイングとか皮肉過ぎる

227: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2018/06/29(金) 01:01:06.00 ID:0BVJaILC0
強気で勝ちに行くとか散々言っといて
最後はコロンビアだより

229: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2018/06/29(金) 01:01:10.34 ID:FtY0qtGG0
最初から鳥かごしてれば引き分け狙えたろ

233: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2018/06/29(金) 01:01:44.26 ID:81/dey+c0
あれなんでポーランドは攻めて来なかったの?

252: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/06/29(金) 01:02:52.85 ID:bDE4qx3X0
>>233
ポーランドはもう敗退決まってるし
1点とって勝ってれば面目経つし十分でしょ

284: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/29(金) 01:05:28.94 ID:spszonTl0
>>233
呆れてた

244: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/06/29(金) 01:02:46.53 ID:+hfMR97O0
こんな試合はよくある。
決勝進めてよかったやん

245: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/29(金) 01:02:46.23 ID:Q3j0vbdc0
6人も変えた事、交代枠の使い方、どれもこれも最低だわ。
進出しようが、責めたてろや。
西野なんか二度と監督に起用すんじゃーねよ。

256: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/06/29(金) 01:03:00.29 ID:s4TmSo7Q0
負けて進出だって何だっていいけど、
自分達でどうにかできる可能性がある中で、完全に運命を他力に委ねた無責任さが
マジで信じられん

260: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/06/29(金) 01:03:20.40 ID:vZdLTwRX0
世界中のサッカーファンにW杯史上最も情けない試合として記憶され
サムライブルーはチキン野郎を表す侮蔑語になりました

267: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/06/29(金) 01:03:50.11 ID:XtVPKDrH0
最初から引き分け狙いで最後までいけない、いけたことがないから
序盤勝ちにいくサッカーになってたわけだが

ラストはコロンビアの強さを信じて守ったというだけ

271: (庭) [US] 2018/06/29(金) 01:04:19.00
セネガル戦は絶賛されたのに、ポーランド戦は世界から酷評されるのね

285: ◆TURBOr5qJg (東京都) [KR] 2018/06/29(金) 01:05:40.27 ID:fMezXAfS0
この試合で失点しなければ、まだ喜べた。
失点しても予選通過だから時間稼ぎとかかっこ悪い。

291: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/29(金) 01:06:10.42 ID:cyKTMYEr0
サッカーは興業だぞ
ファンの不興を買うような試合はするなクソクソクソクソボケか

294: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FR] 2018/06/29(金) 01:06:14.88 ID:xwX4sDLh0
こんなんで決勝Tで良い試合できるとは思えない
それなら全力メンバーで散ってた方がマシ

299: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2018/06/29(金) 01:06:42.49 ID:N+8qhwlE0
決勝に進めるんだからいいじゃん

318: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/06/29(金) 01:08:40.28 ID:dFo4z+UP0
>>299
当人たちがそういう了見なのが気に食わんわ

303: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/06/29(金) 01:07:25.31 ID:RCukRnD90
西野は次の試合を見据えていた
イングランドかベルギー戦では日本無双する

304: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/06/29(金) 01:07:27.90 ID:rWRnjtnL0
汚さを手に入れた日本は一流になったな
クリーンすぎるっていつも言われてただろ

317: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/29(金) 01:08:40.25 ID:Q3j0vbdc0
>>304
棚ぼたなだけだ。
引き分けなら戦略通りと言えるがな。

307: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] 2018/06/29(金) 01:07:33.35 ID:8TzD3ywB0
まぁ、戦いなんでね、戦術で負けても戦略で勝てば良いっーのはわかるがね……

314: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2018/06/29(金) 01:08:16.02 ID:eGb/+YZS0
西野はこのスレ読めよ

319: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/29(金) 01:08:53.01 ID:YbUiAquf0
テレビぶち壊そうかと思った

323: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR] 2018/06/29(金) 01:09:26.13 ID:TN1jtemt0
今日のメンバーが糞なのはよく分かった。

325: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/06/29(金) 01:09:38.33 ID:Hdb7fpSh0
海外の反応

日本にはガッカリしたよ
ポーランドはよくやったね
日本のGKは今回は目立つのを止めたの?
あれはサムライの戦い方じゃなかった
なんであんなにメンバーを変えてきたんだ?
日本は最初からこれを狙ってきてたんだよ
それはポーランドに失礼
よくやった日本

331: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/29(金) 01:10:02.94 ID:YbUiAquf0
こんな勝ち方誰も望んでないぞ
子供に夢を与えるプレーをしてくれよ

344: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/29(金) 01:11:28.27 ID:7khVrNEV0
コロンビアは勝ち越し点を守りきる必要全然なかったんだぞ。追いつかれても突破。
それをわかってて向こうのスコアに頼ってたのが解せないわ。

350: 名無しさん@涙目です。(香港) [TW] 2018/06/29(金) 01:12:21.11 ID:zwjcy7530
初めから勝てば官軍なチームだったからな

353: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/06/29(金) 01:12:48.58 ID:5FnC/CCm0
たしかに最初から合計90分間パス回し続けることもできたんだよな
時間潰しプレーに反則規定がないってワールドカップルールの大穴なんじゃないの?

362: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB] 2018/06/29(金) 01:15:00.46 ID:Pmo3ZQ4Y0
日本の選手も可哀想だね
いや、不甲斐ないのが悪いと言えば、それは間違いないと思うが

363: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2018/06/29(金) 01:15:03.26 ID:0BVJaILC0
侍ジャパンから足軽ジャパンに降格だ

367: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU] 2018/06/29(金) 01:16:34.70 ID:c8pmRg970
ルールも勝負の世界もわかる。

でも金輪際サムライを名乗るな


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1530200844/


攻め切る―指揮官西野朗の覚悟
戸塚 啓 清水 和良
アートヴィレッジ
売り上げランキング: 29,379

スポンサードリンク
dqnplus at 07:15│Comments(303)スポーツ・格闘技

まとめブログリーダー

スマホ×面白ネタ【無料】

いま話題のまとめブログを一気読み!iPhone/Androidアプリ




この記事へのコメント

1. Posted by     2018年06月29日 07:17
(´・ω・`)
2. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:20
棚ぼたの決勝進出
3. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:21
棚ぼたにしては酷い。
4. Posted by ひひひ   2018年06月29日 07:21
6人入れ替えたスタメン が失敗だったんだろう
5. Posted by     2018年06月29日 07:22
株を上げたと思ったこれだ・・・
上がった分酷いよな
6. Posted by     2018年06月29日 07:22
これで決勝T初戦敗退だったら失笑もの
7. Posted by    2018年06月29日 07:23
次頑張れ。
8. Posted by    2018年06月29日 07:23
しゃーない
9. Posted by    2018年06月29日 07:23
そういうルールでやってるんだから文句言うなよ
仮に勝ち点得失点差総得点で並んだ場合はFIFAランクが上の国が突破、というルールなら最後まで死に物狂いで攻めただろうよ
ルールにのっとって1-0負けで良しとしたんだから何も問題ねぇよ
10. Posted by    2018年06月29日 07:23
まあ>>121
11. Posted by    2018年06月29日 07:24
一番批判が強そうなことしちまったな
フェアプレー云々は糞見たいな演技がのさばる競技で言うなって感じだが
12. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:24
非難されてる最後の10数分が自分の中で1番サッカー見てて興奮してたけどな
今までサッカーであんなドキドキした事ないぞ
13. Posted by     2018年06月29日 07:24
ルールはルール勝てばいいとか韓国人みたいなこと言ってんな
14. Posted by CV.名無しさん   2018年06月29日 07:25
3試合通しての最高の試合だったぞwwww
なんの問題もないぞ!!
15. Posted by     2018年06月29日 07:25
大会である以上は脱落しないのが目的
制度的なもので得失点差とか引き分け無くすのが一番だと思うけど
勝ち星が同じなら直接対決で勝った方、直接対決も無いならPKでも勝ちを決めればいい
16. Posted by     2018年06月29日 07:26
結果論だなぁ
これで決勝いけなかったら非難囂々ってレベルじゃすまんぞ
17. Posted by s   2018年06月29日 07:27
こんだけ卑怯な試合を母国がやると辛いわ
18. Posted by CV.名無しさん   2018年06月29日 07:27
ちなみにおまいらイングランドvsベルギーみたか?
もっと酷かったぞwwwww
19. Posted by     2018年06月29日 07:27
うはw
20. Posted by    2018年06月29日 07:27
訳の分からない体面を気にして戦略的敗北よりはよっぽどいいよ
批判してる連中は大日本帝国時代から何も進歩していない馬鹿
21. Posted by     2018年06月29日 07:28
美学に酔って負ける方がいいのかw
22. Posted by あい   2018年06月29日 07:28
どちらに行こうか思案をしていたと思います。
またオーストラリアではサッカーの試合中にいつのまにか雄のカンガルーが、観客席に居て塀を飛び越えて乱入しました。
試合は中断して選手が、芝に寝ころんだカンガルーにサッカーボールを蹴って追い出そうとしても逃げないので失敗して最終手段で車2回も使って追い出したので試合どころではありませんでした(どちらが、勝っただけは不明です。)。
23. Posted by     2018年06月29日 07:28
これでしょうもない事になって点数取られるぐらいなら決勝の経験値積みに行った方がいい
24. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:28
トーナメント次第だな
これで次負けたら二度とW杯には足運べない
25. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:29
野菜世界
26. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:29
攻めて2点目とられて予選敗退になったらそれはそれで袋叩きにされるんだろ?
そりゃ結果求めて正解だろ
27. Posted by    2018年06月29日 07:30
他の国の人がこの試合の日本代表を叩くのは分かる。でも、日本人で叩いてるやつはわけ分からん。

ワールドカップやグループリーグを何だと思ってるんだ?
28. Posted by     2018年06月29日 07:30
大会に出場している以上大会優勝を狙うのが筋でしょ
この試合負けても生き残る様に戦うのが優れた指揮
この試合勝って先に進むも1失点で負けて進むも同じだよ
29. Posted by な   2018年06月29日 07:30
ウィンウィンじゃん。
30. Posted by    2018年06月29日 07:30
野蛮人がする紳士的なスポーツ。
それがサッカー。
31. Posted by      2018年06月29日 07:31
まあ、せっかくここまできたんだ
決勝T頑張れ
次で評価が決まるべ
32. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:31
サムライを名乗るなwwww
代表メンバーが話し合って名前決めたとでもw
33. Posted by    2018年06月29日 07:31
現地観戦しに行った人は御愁傷様。
この試合の攻撃陣だと期待できないことがはっきりしたことと、あの局面で西野がテンパってなかったこと、1、2戦のメンバーをある程度休ませることができたのが収穫
スタメン6人変えた時点で失敗すると思ったんだけど大したもの。あとはベルギーに勝てれば文句なし
34. Posted by     2018年06月29日 07:31
色々見て回ったけどマウント取りたいだけのカスが多すぎて草
現地の観客は糞試合見せられて可哀想
35. Posted by    2018年06月29日 07:31
ほんとサッカーって欠陥スポーツだよな
36. Posted by 名無しのGOSSIP速報   2018年06月29日 07:31
ラフプレーでカレーだしまくる韓国には選択できない戦略だけどな
37. Posted by バカ発見器   2018年06月29日 07:31
何もルール違反せず決勝トーナメントに進んだんだからむしろ誉められるところだろ
格上のポーランド相手に一か八かで勝ちに行けなんてそれこそ糞采配
38. Posted by 短命名無しさん   2018年06月29日 07:35
責任の無い外野が好き勝手言うな
39. Posted by    2018年06月29日 07:35
元々実力不足だからこんなしょっぱいする羽目になる。潔く散れと言っても決勝T行けなかったらそれはそれで無駄な攻撃したせいとか言われて結局叩かれてただろう。
最後まで諦めずに総攻撃したドイツを潔くて立派だと讃えたやつがいたか?それが答え。
40. Posted by 名無しのサッカーマニア   2018年06月29日 07:36
仕方ないとは思う
でも客を呼んでの試合としては最低
41. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:36
何があっても叩きたい精魂腐ったやつらなんだから相手にするだけ無駄
自分たちのサッカーとか散々馬鹿にしてたくせにそれを捨てて勝ちに行っても結局叩いてんだもん
42. Posted by     2018年06月29日 07:36
サムライとかは別にメディアが勝手に言ってるだけだし
43. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:36
ルールを最大限活用しただけじゃん
何で批判が起こるのか分からん
44. Posted by     2018年06月29日 07:36
内弁慶じゃっぷって縛りプレイ大好きだよな
肝心なのはそうなってしまった原因について批判すべきなのに
無能の働き者ほど声がデカいから困る
45. Posted by    2018年06月29日 07:37
どうでもいいけど「侍(サムライ)」を過大評価してる奴多いよね
46. Posted by     2018年06月29日 07:37
「犬とはいえ畜生とはいえ戦とは勝つ事が本にて候」
サムライじゃないとか言ってる奴は物を知らないだけ。
47. Posted by    2018年06月29日 07:37
これ批判してるやつらは日本人なの?ポーランド戦全体の攻めを見てつまらない試合だったなんて感想でる?謎のファールからの失点こそブーイングものだったと思うけど
48. Posted by な   2018年06月29日 07:38
こういうのってこれまで何度もあったろうに、なんでルール改定とかしなかったんだ?
49. Posted by    2018年06月29日 07:38
結果が全て。負けたけど、最後まで責めて戦った侍ジャパンかっこよかった!これで残るのは予選敗退でしかない。決勝リーグ進出か敗退かの2択で負けてもいいからリスク侵せって言ってる方がおかしい。実力差がある中で決勝リーグに進むための苦渋の決断だった。まぁ寝てて朝のニュースで見ただけだから試合観てないけど。
50. Posted by 名無しのサッカーマニア   2018年06月29日 07:38
海外メディアが雑魚の日本をここまで言うってのは相当なこと
51. Posted by    2018年06月29日 07:38
どうせ無理に攻めたらもっと失点してたよあれでは。
52. Posted by     2018年06月29日 07:38
侍らしい戦いだよ
1回の戦に負けても落ち延びて次に繋ぐ
玉砕覚悟は見た目はド派手で心に残るがそれで終われば意味が無いからね
53. Posted by a   2018年06月29日 07:39
ここでアレですよ。
有名な名台詞。

『2位じゃダメなんですか?』

ですよ。
いやー。レンホーさんのお言葉。
今の日本には超ありがたいッス。
54. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:39
審判は日本選手全員に警告を出すべきだった
あんなやり方認めちゃダメ
55. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:39
サッカーってカッコいいスポーツだと思ってたけど思い違いだったわ
56. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:40
※47
日本人だからあんなん見たら萎えるだろ。
他の国と同じようなことしてどうする。
57. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:41
くっせ~♪
キムチチゲくせ~い♪
58. Posted by    2018年06月29日 07:41
今回はたまたま消化試合だったけど
はっきり言って実力差がありすぎて、日本がポーランドに負けるのは妥当な結果なんだよなぁ。
59. Posted by    2018年06月29日 07:41
コレで攻めて点取られて敗退したら
もっとボコボコにされてたんでしょ。
60. Posted by    2018年06月29日 07:41
勝てば官軍
61. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:42
こんな戦い方で子供達に「将来の夢はサッカー選手になることです」って言ってもらえると思ってんの?
62. Posted by      2018年06月29日 07:42
忖度ジャパン
63. Posted by おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)   2018年06月29日 07:42
手のひら返しの手のひら返し。別に強くも無いのに強いと勘違いして期待して...裏切られると罵倒かよ。
64. Posted by あ   2018年06月29日 07:43
神風待ちの鎌倉JAPANに改名やな
65. Posted by さかす   2018年06月29日 07:43
いさぎよく行って負けた方がいいとか、四年間やってきた選手によく言えるな。
と思ったけど、ここのコメント称えるの多くてよかった。
66. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:43
元々の総合力じゃポーランドに分があるんだから決勝トーナメントに行くって目的があればそりゃこの試合運びにもなるだろ
批判の声も分かるけど判断としては間違ってないと思うが
それともポーランド相手に日本が華々しく戦える力があるとでも思ってたの?
67. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:43
そもそも日本だけが時間稼ぎしたかったんならあんな長くパス回しなんかできないからな
ポーランドが詰めにこない時点で日本だけの問題じゃねーわ
68. Posted by    2018年06月29日 07:44
結果をシビアに求められるような仕事に就いていないやつが文句言ってるだけ
69. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:44
先のある戦いなんだからできるだけ安全にかつ余力を残す立ち回りの合理的な作業だったんじゃね?
結果が変わらないのに全力で行って怪我だの消耗だのするのがマヌケだし問題が起きたら起きたで『流してれば』なんていうやつがいたんじゃないかな
70. Posted by    2018年06月29日 07:44
神風待ちの鎌倉JAPAN

これはこれでなんかええわ
71. Posted by    2018年06月29日 07:45
試合運びがうまくなくて最後の最後であれが一番可能性が高かったなら仕方ないという気持ちと
興業的にはつまらん結末だったなあという気持ちが両方ある

攻めればとは言うけど、前日に雑な攻めして試合終了間際に2点取られたドイツの例を見てるんでね…
72. Posted by 七時半すぎのオトコ   2018年06月29日 07:45
まだ全力でぶつかって二点とられて負けたほうが清々しかったわ。

ま、決勝T初戦敗退やな
73. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:45
変な精神論振りかざすのやめたんだなって成長がよくわかる試合で面白かったぞ
中盤までかなり頑張ってたし川島の汚名返上も観れたし面白かったと思うよ
サムライ云々言って叩いてる奴らはじっくり試合見てたのか?
正面からねじ伏せる実力があるに越したことはないけど自分たちの力量を考えてあの時点で可能性の高い方に賭けて勝ったんだからむしろ判断自体は褒めるべきやろ
74. Posted by     2018年06月29日 07:45
明らかな時間稼ぎが認められた場合は
何かしらの罰則があっても良いとは思う

まあでも一応、おめでとう
75. Posted by     2018年06月29日 07:46
決勝Tだとしても一回戦突破すればいい方なのに

上位にいかないと汚名返上にならんで
76. Posted by     2018年06月29日 07:46
いや消極的な試合になるのは最初からわかってたでしょ。
大量失点負けが一番駄目なんだから、リスクを犯して点を取りに行くほうがどうかしてる。
77. Posted by     2018年06月29日 07:46
基本的に勝てばよかろうって考えだからサッカー嫌いなんだよな
ちょんと当たって転げ回り審判見てないとこで暴力振るうゲームがなんでこんなに人気あるのか分からん
目的は決勝進出じゃなくて優勝じゃねえの?
世界最強を目指すならさっさと敗退して練習したほうがマシだろ
78. Posted by うん   2018年06月29日 07:47
西野さんの作戦勝ちだな。おめでとう!
79. Posted by     2018年06月29日 07:47
球蹴って何で金が集まるかっていうと、感動を売ってるから。
勝てば天から金が降って来る訳じゃない、スポーツは人々の感情に訴えてなんぼの商売なの。
勝てば良いってもんじゃないの。
80. Posted by    2018年06月29日 07:47
こういうのがあるからW杯は糞なんだよ
毎度毎度のことじゃねーか
81. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:47
非難してる奴らはもうw杯見るの辞めてまた四年後馬鹿のひとつ覚えみたいに騒ぎに来てくださいな。
82. Posted by     2018年06月29日 07:47
これダメな人はサッカー見なくていいと思う
チャンピオンズでもこんな試合いくらでもある
83. Posted by     2018年06月29日 07:47
知り合いの外国人の女の子にSNSでこの件の事でディスられたわ
侍ジャパン(笑)はベルギーにボロ負けしとけや
84. Posted by い   2018年06月29日 07:47
これも作戦勝ち
85. Posted by う   2018年06月29日 07:47
あれだけ勝ち負けに一喜一憂してた奴らが
86. Posted by    2018年06月29日 07:47
ここにいるやつらの清々しさとかどうでもいいから
結果が一番大事
87. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:48
韓国ドイツ戦観た後のこれは無いわ
88. Posted by     2018年06月29日 07:48
なんか叩かれてると思ったらまたパス回しやったんかw
89. Posted by     2018年06月29日 07:48
翼もこういう指示に従うんだろうか
90. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:49
ワールドカップ史上初のブーイング
91. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:49
別にいいサッカー見たいなら決勝ラウンドに期待しますでいいじゃん
叩きたいからこんな予選の1試合に過剰に反応してるようにしか見えない
そんな毎試合いい試合できるチームなんかいねーよ
92. Posted by     2018年06月29日 07:49
日本スポーツはフェアプレイなのが多いから、こういうのは許されない風習があるな

まあどちらかというとルールがおかしいわけで引き分けなしのサドンデスPKとかにしとけばよかった
93. Posted by    2018年06月29日 07:49
直接応援しに行ったサポーターに頑張りましたって言えるんかと
負けるのは勝負の結果でしゃーねーけど負けを認めた試合なんて見たかねーだろ
94. Posted by     2018年06月29日 07:49
まあ勝ち上がる選択肢として最善だったのは確か
でも子供達とかこれ見てどう思うかなあ
95. Posted by     2018年06月29日 07:49
スポーツはあくまで興行だからね
空気読んでないのは確か
96. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:50
あの状況でポーランドに追加点入れられてたらそれはそれで日本ディスれるしいや~楽な事でwww
97. Posted by    2018年06月29日 07:50
これ批判してる奴は大会前は大して期待せずに1、2回戦の結果見て手の平返してポーランド戦でまた手の平返して批判して、次ベルギーに勝ったとしたらまた手の平返すだろ。
自分が無さすぎて笑える
98. Posted by    2018年06月29日 07:50
ラスト1分でセネガル得点して日本敗退、なら面白かったのにね
99. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:50
海外メディアは日本をボロクソ言ってるぞ
100. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:50
ポーランドがよく付き合ってくれた、とかw
win-winなんだから当たり前だろ
ポーランドは勝って帰れる
日本は決勝T進出
ルールも状況も知らないで、ただ派手な試合観たいだけのやつが文句言ってんだろ
101. Posted by    2018年06月29日 07:51
賛否両論ってスレタイなのにまとめ方はすごく偏ってるのな
102. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:51
足軽ジャパン
103. Posted by    2018年06月29日 07:51
どうせ次のベルギーにボコボコにされるからどうでもいいでしょ
104. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:51
相変わらずパヨクは海外の反応大好きだね
105. Posted by     2018年06月29日 07:51
セネガルが追いついてコロンビアとパス回し始めたらオモロかったんだがなw
106. Posted by     2018年06月29日 07:52
ベルギーに勝ってもブラジル(予定)と詰んでるんだが
コロンビア戦みたいに開始早々相手が赤紙貰ってくれればいけるかもなーwww
107. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:52
※103 それがもっと恥ずかしい
108. Posted by う   2018年06月29日 07:52
負ければよかったっていうのかね
グループリーグという戦いには勝ったんだからそれを喜べよ
あの局面で攻めて点差が開いて敗退したらそれで満足か?
個人競技ならそんな選手もいていいけどサッカーでありワールドカップでありなんとしても次に繋ぐ必要がある試合なんだからあれでいいんだよ
109. Posted by     2018年06月29日 07:52
何だかんだで見てるのねwアナタたち
110. Posted by     2018年06月29日 07:52
※67
良くわかってる。
そもそもDF最終ラインでのボール回しはボールロストが即得点に繋がるハイリスク戦術でもある。
失点1ならグループ突破出来る状況で相手がMFDFを固めてカウンターを狙ってるのにわざわざ前屈みで攻める馬鹿は居ない。
脳内お花畑共にはわからんだろうけどな。
111. Posted by    2018年06月29日 07:52
子供達が~、とか興行が~、とか他の事兼ね合いに出してる奴が一番クソ
112. Posted by ななし   2018年06月29日 07:52
一試合負けたからといって騒ぎすぎ。
113. Posted by ん   2018年06月29日 07:53
賛否どっちでもいいけど、相手チームが同じことをしたら全力で卑怯者ってこき下ろすんやろ?
114. Posted by     2018年06月29日 07:53
82
予選の相手から逃げてて決勝で勝てるわけねえだろ
記念に決勝出れたら満足っつう意識の低さが透けて見えて胸糞悪いわ
115. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:53
ベルギーはランク3位やぞ!必殺パス回し戦術で行け!
116. Posted by     2018年06月29日 07:53
次の試合、開幕からブーイングとかありそうだな
117. Posted by     2018年06月29日 07:54
んなブーブー言うんだったらセネガルもコロンビアもポーランドもそれまでに突破決めておけや
それが出来てないから日本はこの戦術とってもOKだった上に勝ち残りに現実的だったわけで
118. Posted by     2018年06月29日 07:54
勝てば官軍
119. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:54
男らしくない
120. Posted by    2018年06月29日 07:54
勝ち方にまでケチつけるとかどこまでお客様気質なんだか
サッカーはプロレスじゃないんだよ
121. Posted by     2018年06月29日 07:54
そんな勝ちにこだわるなら全戦トーナメントの方が良いよな
大会規定で予選がある以上はこうなるようにできてるんだから甲子園形式に変えるしかないね
122. Posted by     2018年06月29日 07:55
※46 ほんとそれ。侍ってものを勘違いしてるよ。罵倒されようが目的のために耐えるのも侍よ。
123. Posted by     2018年06月29日 07:55
まあ攻めてもボロが出て失点するとは思うが
124. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:55
※118 これはスポーツだ
125. Posted by     2018年06月29日 07:55
1点取って全敗を免れたいポーランドが先に身を固めたんだから、日本がそれに付き合ってリスクを犯す必要がないのがわからないのか・・・
126. Posted by かな   2018年06月29日 07:55
いや、ポーランドがボールを取りに行かなかった事にブーイングが出てたんだぞ?
見に行ってないくせにアホだろ
127. Posted by     2018年06月29日 07:55
決勝トーナメントで結果出せばいいけど
他国の結果頼ってる時点でボロ負けするんだろうなって思う
そんなレベルだな日本のサッカーって
審判買い勝ちチョンよりはマシだろうけどさぁ
128. Posted by    2018年06月29日 07:56
仕事で疲れてたし、途中で眠くなったから観るのやめた。
129. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:56
※122 おしんジャパン
130. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:56
非難してる奴らは地上波で代表戦やってる時だ蛆虫の如き湧きどう
131. Posted by     2018年06月29日 07:56
>>120
こんな試合認めてたら人気落ちて金集められなくなるんだよ
税金でやってる訳じゃないんだよ
スポンサーがいるの
132. Posted by    2018年06月29日 07:57
サッカーわかってないやつばっか。結果が全てなんだよ。ポーランドなんかもともと日本が逆立ちしても勝てない相手だぞ
133. Posted by     2018年06月29日 07:57
地力が劣ってる中で勝ちを求めたらセコイ手になるのは仕方ない
134. Posted by     2018年06月29日 07:57
※20
政治とスポーツ混同する典型的朝鮮脳やな
135. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:57
揚げ足取ることしか考えてないにわかばかり
136. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:57
辱め世界中継
137. Posted by     2018年06月29日 07:57
お侍さんジャパン
138. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:57
そもそもセネガル戦で日本が見せるべきサッカーは見せてもらったから満足だわ
子供がどうのとか言ってる馬鹿はあの試合なかったことになってるんだろ?
139. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:58
全く手のひら返しでくるっくるだな
そもそも日本なんて戦前からグループ最下位濃厚のカスチームだったくせに
始まったら2戦目終って首位なんて位置にいるからいきなり強豪チームにでもなったつもりなんかね
どんなことしてでも決勝トーナメントに進むって意地を見せたんだろ
140. Posted by    2018年06月29日 07:58
どこでも昔からやってることだろ、そんな目くじら立てるほどのことか?
他国は良くて日本はダメって何様?
141. Posted by    2018年06月29日 07:58
>>131
GL突破で4億円。その他テレビ放映+で数億円 何もわかってないじゃん
142. Posted by     2018年06月29日 07:58
>>114
だから見るのやめろって
向いてないよ
少数のリーグ戦でレギュレーションがそうなってるんだから仕方ない
勝ち抜けが条件手にしてるんだから
その次の事はその次の事でこの試合とは関係ない
次の試合の準備はここからなんだが
143. Posted by     2018年06月29日 07:58
戦い方は自由だしそれを叩くのも自由です^^
144. Posted by    2018年06月29日 07:58
糞試合だったけど、しゃーない
145. Posted by    2018年06月29日 07:58
ワールドカップ⚽日本負けたけど、フェアプレーポイントにてグループリーグ2位通過しました😀

フェアプレー大事やね😆


このTwitter民の純粋さを見ろよ見ろよ
146. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:58
国内放送なら隠せるが
147. Posted by     2018年06月29日 07:58
実力的にはここまでなんだよな
ラッキー退場試合で中途半端に勝ち点とっちゃったけど
148. Posted by あ   2018年06月29日 07:59
サッカーとかいう欠陥競技
149. Posted by    2018年06月29日 07:59
観に行ってやっている、応援してやっている
だから俺様たちを喜ばせるプレイして綺麗に勝てやと選手に強いる傲慢
150. Posted by     2018年06月29日 07:59
通ぶって日本良くやったなんて褒めてんじゃねーよ
プレーは恥に感じるし
151. Posted by 名無し   2018年06月29日 07:59
ポーランドがボール奪いに来ない時点で他の国ではああいうのは普通なんでしょ
なんで日本がああいうことすると叩かれるのかわからん
戦略もスポーツのうちでしょ
152. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 07:59
決勝進出でイメージダウンって
153. Posted by あ   2018年06月29日 07:59
点を取られるリスクを犯さんのはいいが実際はセネガルがコロンビアに追いつかないことを神に祈るリスクもなにもないただのギャンブルだからな

まあそのギャンブルに勝ったんだからいいんじゃないの
154. Posted by     2018年06月29日 07:59
勝ってなんぼの勝負の世界ではあるだろうけど、観客がいて成り立つ興業でもあるわけで、客から非難ごうごうなら負けにも等しいだろ
155. Posted by     2018年06月29日 07:59
どこがしょっぱい試合なんだ?
どこが卑怯なんだ?
格上しかいないリーグで、絶望的不利な展開でもなおチャンスに1手残していた日本の何を責める?

あの試合がしょっぱい、フェアじゃないという人間は日本代表戦を見る資格は無い。
156. Posted by あ   2018年06月29日 07:59
サッカーは血管スポーツやからね
バスケみたいに時間の制限がないから、こういうコスいことができる
157. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:00
仕方なかったんじゃない?
158. Posted by     2018年06月29日 08:00
攻める隙を覗ってたんじゃねえの
スポーツマンは闇雲に攻め込まなきゃ駄目なのかよ
159. Posted by こんなんなら敗退で良かった   2018年06月29日 08:00
一緒になってただ韓国敗退の鬱憤晴らし&日本叩きしてるコリアン共に同調するつもりは無いが、

マジで恥さらしの球蹴り試合ジャパンw
こんなマグレの連続で決勝進出して何が嬉しいの?プライドとか無いのかw屑過ぎるわ。
こんなん完全に日本の実力じゃないじゃん。決勝行っても結果見えてるんですけど、こんなんでも応援しろと?ふざけんな。
決勝は観光地じゃねえぞ。決勝行けました、おめでとうございます、記念にハイポーズwじゃあ負けたんで日本帰りますね~www
渋谷で馬鹿騒ぎしたいだけのカスは嬉しいんだろうなw精々決勝で恥晒してこいよ、俺はもう絶対日本のサッカー見ない。
160. Posted by あ   2018年06月29日 08:00
勝ったんだからいいだろ
161. Posted by     2018年06月29日 08:00
>>141
ワールドカップ協会での話
全体で見よう
162. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 08:00
日本国内であーだこーだ言っても海外は厳しいよ
163. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 08:00
ドイツみたいに2点目献上すればよかったんか?
どう考えても無理に攻めた結果GL敗退の方が批判凄いだろw
164. Posted by    2018年06月29日 08:00
ポーランドも前線を下げて逆撃狙ってたのね
そりゃ無理に攻めれないよ
165. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:00
文句つけるならそういうシステムにしてる運営の方じゃね?
日本もポーランドも勝てる手段を選んだだけだし、高い金出して見に行った連中もそういうゲームを見に行ったんだろ?
どうせあそこで頑張って点取りに行って逆に取られてたら今頃ボロクソに叩いてたんだろうなと思う
166. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:00
非難してる奴らは4年後にまた会おうなどうせサッカーなんてスポーツ微塵も忘れてるだろw
167. Posted by 名無しの権兵衛   2018年06月29日 08:01
面白くはないだろうけどどこの国でも当たり前にやる好意だろ
168. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 08:01
※160 試合には勝ってない進んだんだ
169. Posted by     2018年06月29日 08:01
ブーイングの原因は日本じゃなくて敗退が決まってるポーランドが先取した途端攻めるのを止めて身を固めた事に対するもの。
批判してる人はそれがわかってない。
170. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:01
セネガルが点を取らないことを考えたギャンブルってさ
ずっと0点のままのセネガルが点取る確率なんて5割以上もあるわけがないしギャンブルでもなんでもないだろ
171. Posted by     2018年06月29日 08:02
負けてて時間稼ぎはなかなか凄い
172. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 08:02
やっぱり日本がやりました
173. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:02
勝負に勝ったんだから何も恥じることはない
結果が全ての世界で勝てばそれが正義だよ
そもそも日本は世界の舞台で内容なんて求めていられるチームじゃないんだから前2試合が良かったからって調子に乗るな
興行なんてのは現場の人間が考えることじゃない
真剣勝負につまんねぇこと持ち込むな
174. Posted by     2018年06月29日 08:03
というかセネガルにだいぶ失礼だよね
175. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:03
まあ忖択JAPANだしなぁ。
176. Posted by      2018年06月29日 08:03
最後ミスってヘマして決勝トーナメントいけなかったら
もっとムッチャクチャに言われるんだろうから、良いと思う。 
現場の人間も、まあ多少不本意ではあろうとは思う。

コロンビアに勝ってるのに決勝トーナメント行けなかったら、
普通に負けて帰ってくるよりヒドく言われるだろう。
177. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:03
でもお前ら負けたら叩くじゃん
178. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 08:03
今大会最低の試合やわ
179. Posted by    2018年06月29日 08:04
ギリギリまで攻める選択をしたらしたで、ポーランドとしても時間稼ぎに付き合うより追加点を挙げておく方が安全策になってしまうからなあ
180. Posted by     2018年06月29日 08:04
現地のサポーターは用心しといたほうがいいぞ
この件のことで他国のサポーターが絡んでくるかもしれないからさ
181. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 08:04
※177 だから負けたじゃん
182. Posted by    2018年06月29日 08:04
賛否両論とか言いながら否定ばかり載せるスタイル
183. Posted by     2018年06月29日 08:04
こういうのは八百長とかの芽だからね
元々あんま良くない
184. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 08:04
なんかもうk国さんが嫉妬してのかと思うくらいアホなコメント多いな
185. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:04
興行を現場の人間が考えすぎると八百屋になりかねんわ。
186. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年06月29日 08:04
※169
後半40分ぐらいからポーランドのFWもアリバイプレスしてあとはちょこちょこジョギングするか歩いてただけだからなw
ポーランドは1勝したい。日本は1失点の負けなら許容範囲でファールもしたくない。となると鳥かごになるわ
187. Posted by あ   2018年06月29日 08:04
個人的にはあの塩試合したあとセネガルが同点ゴール入れて今までの努力が最後最後で何もかも台無しになった時人間の顔がどんな風に歪み後悔を口にするのか知りたかったから残念だわ
188. Posted by う   2018年06月29日 08:05
玉砕しろと同じ感じですね、旧軍と発想が同じ。戦略上問題ないし、これで敗退してたら、逆のこと言うんだろうなと。
189. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 08:05
なんかポーランドのせいにしだしたぞw
190. Posted by     2018年06月29日 08:05
※170
だよね。コロンビアは引き訳を狙ってないよ。
日本が勝ったらH2位のデストーナメントになるんだから死に物狂いでH1位を狙うでしょ。
決勝トーナメントはH1の方が優勝の確立高いんだから。
191. Posted by    2018年06月29日 08:05
コロンビアが勝ったと見るや一気に守りに入ったもんな。運任せな采配だし、露骨に時間稼ぎしたのも大人の事情みたいなセコさを感じたわ。
確かに、華やかに戦っても予選敗退したんじゃ意味ないけどさ。
192. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:05
ぱよぱよちーんにとっては非難材料が出来てウキウキお猿さんだもんね
193. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:06
否しかまとめないくせに賛否両論w
194. Posted by あ   2018年06月29日 08:06
W杯でこれ、じゃなくてW杯だからこそこれだろ。
かなりの格上相手で攻めるリスクが高すぎた。批判覚悟で消極的に時間を潰し勝ち進める可能性に賭けるか、敗退覚悟で無謀に攻めるか。
西野監督は可能性が高い方に賭けて、結果成功してみせた。素晴らしい。
195. Posted by     2018年06月29日 08:06
142
いやサッカー嫌いだから見てねえよ
興味ねえし日本がザコなのは分かってるがガチで勝つ気ないんだったら
とっとと敗退して一日でも多く練習してほしい
自国の代表の意識が低いの許せねえんだよ
196. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 08:06
ベルギーさん対戦相手が日本でごめんなさい
197. Posted by     2018年06月29日 08:06
落ち武者ジャパン
198. Posted by     2018年06月29日 08:06
1番の被害者は現地まで行った日本サポーターだわな
あんなクソ試合目の前で見せられて
西野は何やりきった顔してんだよ
199. Posted by 軍事速報の中将   2018年06月29日 08:07
お前らが叩いてくれるほうが結果が出るって言うジンクスがあるから、これでいいんだよ。
200. Posted by     2018年06月29日 08:08
つまんねー試合だな
201. Posted by     2018年06月29日 08:08
でもあの状況ならどこのチームもそうすると思う
針を進めれば確実に勝ち上がれるんだし

これが逆に1点取ってる状況なら、もうちょっとアグレッシブだったかも
202. Posted by コメント   2018年06月29日 08:08
アホばっかだな勝手に吠えてろよ
そんなに敗退したかったならドイツや韓国でも応援してろよ
203. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:08
195
初戦勝ったからこそのGL突破なんだが君観てないのにネット情報だけでここまで言えるの凄いよw
204. Posted by 、   2018年06月29日 08:09
博打としても最低最悪の選択をしたと思うよ
温存目的で6人入れ替え
さらに負けて消極試合
もしこれでセネガルが1-1にしてたと考えると
おそらく四半世紀は日本がサッカーに熱を入れることが無くなるくらいヤバイ選択だった
ホント奇跡ってやつだわ
205. Posted by     2018年06月29日 08:09
トーナメントにはトーナメント、リーグにはリーグの戦い方がある
日本はその時にとれる最良の選択肢をチョイスしただけ
3試合通して見れば素晴らしい結果になったのは間違いない

主力もある程度休ませられたし(柴崎だけは心配だが)ベルギー戦はまたキレのある試合運びを期待してるぞ
206. Posted by あ   2018年06月29日 08:09
いつもより川島が頑張ったのに
207. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:09
セネガルに申し訳ないとか言ってるやつが1番馬鹿だわ
試合前から舐め腐って試合挑んで日本と引き分けたせいで難しい立場になったんだから自業自得だろ
208. Posted by    2018年06月29日 08:09
勝ちに拘るか、決勝T進出に拘るかだろう。
日本は次を見据えたターンオーバーだったし、これでセネガルが追いついてたら笑い者だったが、決勝T行けた以上西野の勝ちだよ。
まあ2位通過とか地獄トーナメントでいいのかとは思うが…
209. Posted by     2018年06月29日 08:09
まさに電通ジャパンの電通サカーだな
テレビ中継のためのサカーであり視聴率のための決勝進出
210. Posted by     2018年06月29日 08:09
別に良いと思うけどサムライ名乗るのはしんどいな

211. Posted by a   2018年06月29日 08:09
つーか、フジテレビ何してんねん

日本対ポーランド戦をフルで再放送しとるぞ

212. Posted by    2018年06月29日 08:09
手のひら返しからの手のひら返し
ニワカの自称ファンほど声がでかい
正直サッカーずっと追いかけてるファンとしては黙れ盛り上がりたいだけのクズ共といいたい
両者の思惑が一致した珍しい試合だし、こういう展開だから消極試合もやむなし
現地サポーターは気の毒だけどもね
213. Posted by     2018年06月29日 08:09
サッカーの話だけじゃねえんだよ
こいつらのプレイスタイル=日本人の印象って思われるだろ
これのデメリットに気づかない奴ってアホだろ
トーナメント進出やったーで喜んでいるのは先が見えないガイジ
214. Posted by 超高校級の名無しさん   2018年06月29日 08:09
ベルギーは得したな自動勝ち上がり確定
215. Posted by     2018年06月29日 08:10
こんなお粗末な試合やるチームを決勝に出すなよ
216. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:10
トーナメント進めてなかったら叩く癖にアホかな?
217. Posted by     2018年06月29日 08:10
ブーイングはポーランドに向けてだっただろうに、、、
218. Posted by    2018年06月29日 08:11
強豪国でも普通にやってる事なんだが

この大会でも複数のチームがやってるのに見てないって事は
サッカー興味ないだろ、こいつらと管理人w
219. Posted by     2018年06月29日 08:11
勝ち点辞めて予選からトーナメント方式、引き分けは点差が着くまでサドンデスするしかないじゃん
220. Posted by あ   2018年06月29日 08:12
冷静采配だと思う。グランドの暑さや体感や疲労、相手の省エネカウンターを考えると無理に攻める方がハイリスク。負けてるから気持ち悪い時間だったけど西野さんもハリルの代わりに結果を求められていてコレだから単純に評価して良いと思う。
221. Posted by     2018年06月29日 08:12
最初のポーランドとの勝利が良くなかった
運で棚ぼた勝利拾ったばっかりにリーグ突破しなきゃいかん的な
222. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:12
批判してるのがセイバーで擁護してるのが切嗣って例えが素晴らしく納得した
223. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年06月29日 08:12
攻めた結果がドイツだぞ
224. Posted by     2018年06月29日 08:12
姑息な日本人に都心直下大震災という名の天罰が下りますようにー
近いうちに実現するかもね^^v
225. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:13
スポーツは競技でもあり、戦争でもあるってことだな
競技としみれば失格だが戦争なら勝てば官軍だしね
226. Posted by ななし   2018年06月29日 08:13
これを批判するやつはマジで今世紀最大のバカ共だろw
マジでありえねぇし。

フェアプレイ得点差で勝った日本を誉める所だろ。
流石にここまでバカな奴らが多いことにドン引きしたわw
227. Posted by     2018年06月29日 08:13
戦略てのは分かってるけど見ててあくび出たわ
あー決勝進出ね、おめでとさん。
って感じだわ
228. Posted by    2018年06月29日 08:13
商品紹介の

攻め切る―指揮官西野朗の覚悟

が笑える。
229. Posted by     2018年06月29日 08:13
武者ならもっとがむしゃらにプレイして下さい
日本のイメージを悪くする作戦ですか?
230. Posted by     2018年06月29日 08:13
印象操作でろくに解析もできないバカが多いからパヨクとか生まれるんすね
231. Posted by     2018年06月29日 08:13
コロンビア:H2位のデストーナメントに行きたくないから絶対に勝ちたい(引き分けには絶対にしない)
日本:決勝トーナメントの為に絶対に2失点したくない
ポーランド:全敗だけは避けたいから1点先取したら全力で守る

セネガル以外の思惑が一致したからな。そりゃボール回しになる。引き分けに出来なかったセネガルが悪いわな。
232. Posted by     2018年06月29日 08:13
日本が強いと勘違いしてないか?

竹槍で真っ向から飛行機に勝てると考えるのはサムライではなく大日本帝国だぞ、サムライジャパンに文句言う前に、大日本帝国ジャパンでも立ち上げれば?
233. Posted by     2018年06月29日 08:13
フェアプレーの賜物だぞ
234. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:13
ルールを守って勝てばいいんだよ
戦争でも何でもそう
235. Posted by あほくさ   2018年06月29日 08:13
こんな糞なことしてるからいつまでたっても上位に行けやしないんだよ
236. Posted by    2018年06月29日 08:14
侍っていったら戦国時代のそれは夜討ち朝駆け下克上暗殺何でも上等の戦闘集団だぞ?
お行儀よく戦って大敗決勝進出不可なんてことになるよりはよっぽどいいよ
237. Posted by    2018年06月29日 08:14
本当に戦略だったの?
238. Posted by コメント   2018年06月29日 08:14
むしろ目先しか見えないアホどもがサムライサムライ抜かすなよ
なんのためのグループリーグやと思ってるんだよ
突破するためやろがい
ルール守ってまっとうに決勝T進出してんだろ
239. Posted by    2018年06月29日 08:14
どうせ今叩いてるやつらは点取りにいった結果、追加点決められて敗退してたら、フェアプレイポイントでリードしてたのにバカすぎるとかいって叩いてたんでしょ
240. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:14
224
おいもっと本性隠せよエラが出てるぞ
241. Posted by 1   2018年06月29日 08:14
セネガルが取った場合どんな顔するのか本当に見たかった
「ねぇねぇ?どんな気持ち?やっぱり本気で攻めた方が良かったって思ってる?やり直したい?
ザンネーン!次は4年も先だし一度やったことはもう覆りませーん!!ww」
って煽ってやりたい
242. Posted by     2018年06月29日 08:15
ムラ社会をうまく昇華させたというかなんというか
どーせ実力じゃどうにもならん
243. Posted by    2018年06月29日 08:15
なんか楽観的な奴がいるがベルギーに勝てるわけないぞ 断言しておくから
勝てば官軍だろうが勝っても意味ない
244. Posted by     2018年06月29日 08:15
この状態まで持ってきたのは、これまでの積重ねだし、どの国より実力が劣ってる中、ミスもあって、数少ないチャンスを得るしか勝つ方法がない。結果、最後に勝敗をわけたのは、これまでやってきたフェアプレーな心がけだからな。賞賛に値するぞ。
245. Posted by     2018年06月29日 08:15
203
見てなくても言ってることの筋は通ってるだろ
興味ないけど日本に世界一取ってほしいんだよ俺は
逃げ回って思い出作って誇らしげな顔とか恥でしかねえわ
246. Posted by     2018年06月29日 08:15
非難される理由がわからん、って、つまんねーからだろ。
そもそも、こんなことプレーしなきゃいけないのは、得点できず、失点したからでしょ?
弱いからじゃん。
247. Posted by 名無しのプログラマー   2018年06月29日 08:15
米213
そんなによその目がきになるんだ?
ウケるわ~(笑)
優等生だがカモにされていた日本がこんなこともすると逆に評価上がったわ。
248. Posted by     2018年06月29日 08:16
長友達も不本意な試合とか言ってんじゃねえかw
249. Posted by    2018年06月29日 08:16
〉234
ぼろ負けしてリーグ敗退したらもっと意味ないよ
250. Posted by     2018年06月29日 08:16
猫侍ジャパ~ン
251. Posted by     2018年06月29日 08:16
※241
まぁその場合の批判は覚悟で一番確立が高い戦術を取ったわけだしね。
決勝トーナメント出場できた以上、その手の批判は的外れだね。
252. Posted by 言いたいこと言わせてくれよ…/理科10年中退/ファミコン男   2018年06月29日 08:16
韓国ドイツ戦は見てて吐いたわ、気があんなに狂いそうになったのは初めてで朝起きたら目がひどく釣り上がってた、日本のポーランド戦にかけてたから4chで日本叩く意見と韓国褒める意見で気絶シた
253. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:16
相手選手もブーイングを受けたのは同じ
感謝しないと
254. Posted by @   2018年06月29日 08:16
攻め切っていない
255. Posted by     2018年06月29日 08:16
擁護コメントが荒っぽい語調ばかりなので察し
決して褒められる試合内容じゃないし批判も止む無しでしょ
256. Posted by    2018年06月29日 08:16
※226
ほんそれ
騒ぎたい連中ほど上っ面で叩いてる
ホンダさんすみませんでしたとかツイ見てるといつもは本当にろくでもないkzしかいない
結局サッカーなんて誰も見てない
お祭り騒ぎがしたいだけ
257. Posted by     2018年06月29日 08:17
サムライを敢えて捨てた、とかでアゲれば良いんじゃないメディアは
258. Posted by あ   2018年06月29日 08:17
西野が悪い
スタメン6人替えの舐めプで敗退一歩手前じゃねーかよ
259. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:17
245
観てないのに自慢げに非難してんじゃねーよ結果だけならW杯終わった後にコメントしてろ
260. Posted by       2018年06月29日 08:18
結局ボロクソ言いながらも興味持ってんじゃん。
261. Posted by     2018年06月29日 08:18
225 バカなの?競技として勝ってるんだよ。なにいってんのあんた。
262. Posted by    2018年06月29日 08:18
そんなことよりお前ら川島さんへの謝罪はどうした?ん?www
263. Posted by    2018年06月29日 08:19
※249いつまでもコソコソとか目先のことしか考えないからいつまでも日本は弱いんだよ
ベスト16を目標にしてるようじゃ永遠にベスト8もいけない
264. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2018年06月29日 08:19
結果出してこその侍やからな、結果出さんと只の浪人になってまう。
まぁダッサイがw
265. Posted by     2018年06月29日 08:19
少なくともこの試合で「もういいわ観るのやめた」って人が結構な人数いるわけで、それをなんとも思わないならそれまでだな
某『嫌なら観るな』とまったく同じ図式なんだけどw
266. Posted by    2018年06月29日 08:19
フェアプレーの賜物なんだよ
テコンサッカーじゃ到底できなかった戦術
感動して泣いちゃったね
267. Posted by     2018年06月29日 08:19
まあ…実力じゃどうにもならん
268. Posted by あ   2018年06月29日 08:19
これで次戦いい試合したら、リスクおって主力温存した西野采配あげやろけど、
下手な試合したらもう
269. Posted by     2018年06月29日 08:20
※263
前時代的精神論者やんけw
270. Posted by か   2018年06月29日 08:20
ただ一つ真実がある

今回のスタメン、二度と使うな
弱すぎ
271. Posted by     2018年06月29日 08:20
実力で行ってほしかったけど、いまの日本だとこれが限界だな
272. Posted by     2018年06月29日 08:20
決勝行けて良かったね^^
グッドデザイン賞だっけ?
273. Posted by     2018年06月29日 08:20
必死に火消ししてる電通やマスコミの工作員が大量発生していて笑うわ
274. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年06月29日 08:20
※258
日本コロンビア戦のハメスを見てないんか?
一流の選手でさえコンディション不良だとろくに動けないのよ
ましてや日本はプレスをかけまくる戦術を取ってたんやから主力組は疲弊しとるのよ
275. Posted by     2018年06月29日 08:21
ベルギーに勝てるわけない?
勝敗が決められるとこに立つ事が前提だろ?
勝てるわけないって言われてること自体すげぇ事なんだよ。
276. Posted by ななし   2018年06月29日 08:21
お前ら批判することよりも誉めることを覚えろよ。

ホンダさん、川島さんの時も全部、掌返しじゃん。
これで日本が次に勝ったらまた掌返しか?
一生、批判する人間側なんて野党のモリカケクソ精神と変わらんわ。
277. Posted by 名無しのプログラマー   2018年06月29日 08:21
結果論で言えば成功だったけど失敗してた日にはねぇ・・・
しかも残り15分もある状態だったんだし。
278. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:21
265
GL敗退してても地上波でサッカーやるまで観ないのに得意げですねw
279. Posted by    2018年06月29日 08:21
勝てないくせに勝ち方や自分達のプレイスタイルにこだわる方が腹立つわ。
勝てば良いんだよ、サッカーなんて正々堂々戦うような高尚なスポーツじゃねーだろ。
280. Posted by     2018年06月29日 08:21
ここまでの事をして、次に勝てなかったら
日本へ帰って来た時、周りから生卵投げられるぞ。
何がサムライだ!無能集団の卑怯者が!ってね。

次こそは、正々堂々と戦って勝って欲しいわ。
281. Posted by     2018年06月29日 08:21
笑わせて貰ったからえーわ
次のベルギー戦頑張ってね!(笑)
282. Posted by     2018年06月29日 08:21
TVならまだしも現地の客をチケットを購入して観戦しに来ている
怒って当然だな
283. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:22
私は四年に一度しかサッカー観ない完全なるニワカだけど、この試合に文句言う気は全くないわ
ただちょっと心臓に悪かったけどε-(´∀`; )
西野JAPAN、次の試合でうるさい奴らを黙らせてくれ!
284. Posted by     2018年06月29日 08:22
どうせ全敗やろって言ってた連中が勝ったとたん騒ぎ出して今度はブーブー言ってるというね
285. Posted by    2018年06月29日 08:22
少なくともこの試合で「もういいわ観るのやめた」って人が結構な人数いるわけで、それをなんとも思わないならそれまでだな

嘘だゾこいつら絶対見るゾ
286. Posted by    2018年06月29日 08:22
ベルギーに勝てる訳ないというけどここで下手をうったら土俵にも立てなかったんですが
287. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:23
擁護してるけどW杯後は電通の息のかかった教会員の追い出して欲しいわ
288. Posted by     2018年06月29日 08:23
※265
大歓迎です。
物事は正しく行ってこそ価値があるのです。
増えるべきは正しき見方が出来る視聴者であって、悪しき視聴者は減るべき。
289. Posted by     2018年06月29日 08:23
修哲ジャパン
290. Posted by    2018年06月29日 08:23
言うだけで責任無い奴はホント楽でいいっすね
291. Posted by     2018年06月29日 08:23
金を払って見た人は本当にかわいそうだ
292. Posted by     2018年06月29日 08:24
※13
韓国はルールすら守ってないぞ
買収が出来なくなったのかここ数年やたらとファウルとられるようになったしな

韓国のファウル数見てみ?
293. Posted by     2018年06月29日 08:24
これで監督なり選手なりが
現状の戦力・状態ではこうするしか先に進む道が見出せなかった
とか悔しげに言ってくれりゃ結構同情的になる人もいただろうけど思いっきり喜んじゃってるからなぁ・・・
サムライ名乗っておいてこれかよ!って思う人はかなりいるのも仕方ないわ
294. Posted by 名無しのプログラマー   2018年06月29日 08:25
嫌になった奴は見なくて良いよ。
こんなとこで宣言せずに好きにすれば?(笑)
295. Posted by    2018年06月29日 08:25
世界は日本負けろと連呼してるぞ
ベルギーに虐殺されたらなんと愉快なことだろうな
でない方がマシレベルだよ
296. Posted by .   2018年06月29日 08:25
正々堂々玉砕していた方が良かったのか?
戦略的に最大限のことやった方がいいに決まってるというが

あなたさー最後のは戦略じゃなくて「雨乞い」だよ
セネガルが同点入れてたらどうしてたわけ?
297. Posted by     2018年06月29日 08:25
そもそもサッカーは
時間が決まってるしAT追加しても限界があるような
時間稼ぎスポーツやん
強者がやるならともかく日本のように弱い国が戦うなら
それを利用するのは普通では?
てかCLですら皆やってるわけで
馬鹿じゃないの?
298. Posted by    2018年06月29日 08:25
最終戦の試合内容はともかくとして
監督交代して立て直す時間も無く全戦大敗と言われていたチームをGL突破させたんだからな

ネズミが猛獣の檻の中から生還って所かな
次からは1対1で逃げる余地なしだから終わるだろうけど
299. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:25
侍がまるで正々堂々と同じ意味だと思ってる奴は歴史勉強したことないんかそれとも朝鮮人なのか
300. Posted by 名無し   2018年06月29日 08:25
K国さんはテコンドーをサッカーに取りれてるからねサッカーに似てる別のスポーツなんだよ
301. Posted by    2018年06月29日 08:26
明日をも知れぬニートや三流大生が
こんな試合したら興行的に失敗だーとよその企業様の稼ぎを心配する喜劇
お前ら如きに心配される筋合いはねーよ
302. Posted by あ   2018年06月29日 08:26
※98

そう、それ!w
ホントそうなったら西野擁護できねーだろw
303. Posted by    2018年06月29日 08:26
いやサッカー嫌いだから見てねえよ
興味ねえし日本がザコなのは分かってるがガチで勝つ気ないんだったら
とっとと敗退して一日でも多く練習してほしい
自国の代表の意識が低いの許せねえんだよ

ニートが糞みたいなコメント残してて草生えまくる

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   June,2018  
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Archives
おすすめ
スポンサードリンク