昨日アップしたスマホの写真がピンボケだったので
デジカメで撮影した写真をあらためてアップしまーす!!
あらためてみなさん!本当にありがとうございました♪
↓↓↓↓↓↓

スマホのピンボケ写真m(__)m
↓↓↓↓↓↓

今夜の白鳥座familyのコンサート、
おかげさまで大盛況に終わりましたーー!
たくさんの拍手とご声援、ありがとうございましたーー!!
鹿児島や佐賀、徳島、福井、名古屋、大阪など、遠方から来てくださった方、
忙しい中、仕事を休んで参加してくださった方、
そして、初めて僕らの音楽に触れてくださった方、
本当にたくさんの方にお集まりいただき
楽しい時間を過ごすことができました!
白鳥座familyはこれからも
「音楽って、やっぱり楽しいぞぉーー!」をモットーに
ハッピーになれるステージを続けていきたいと思っております。
本当にありがとうございました!
そして、今回ステージをサポートしてくださった
宅間久善さん(マリンバ、グロッケン、パーカッション)に心から感謝を申し上げます。
from たかひら ゆたか、佐藤 恵、土井晴人
■2/24(金)たましんRISURUホール(立川市民会館)
白鳥座family の コンサート
セットリスト
【I 部】
1)ドリーミィ・タウン
2)先輩
3)桜並木路
4)まだ故郷に帰れた頃
(胡桃の日)
(絵はがき坂)
5)心を開いて
6)天使のミスキャスト
7)42キロの青春
【II 部】
1)B-29
2)深夜放送
3)OnlyYou南風
4)ジャムのふた
5)つばさ
6)かもめ
7)メロディメイカー
8)心の底まで普段着で
【アンコ-ル】
1)タイムアップ
2)42キロの青春
デジカメで撮影した写真をあらためてアップしまーす!!
あらためてみなさん!本当にありがとうございました♪
↓↓↓↓↓↓
スマホのピンボケ写真m(__)m
↓↓↓↓↓↓
今夜の白鳥座familyのコンサート、
おかげさまで大盛況に終わりましたーー!
たくさんの拍手とご声援、ありがとうございましたーー!!
鹿児島や佐賀、徳島、福井、名古屋、大阪など、遠方から来てくださった方、
忙しい中、仕事を休んで参加してくださった方、
そして、初めて僕らの音楽に触れてくださった方、
本当にたくさんの方にお集まりいただき
楽しい時間を過ごすことができました!
白鳥座familyはこれからも
「音楽って、やっぱり楽しいぞぉーー!」をモットーに
ハッピーになれるステージを続けていきたいと思っております。
本当にありがとうございました!
そして、今回ステージをサポートしてくださった
宅間久善さん(マリンバ、グロッケン、パーカッション)に心から感謝を申し上げます。
from たかひら ゆたか、佐藤 恵、土井晴人
■2/24(金)たましんRISURUホール(立川市民会館)
白鳥座family の コンサート
セットリスト
【I 部】
1)ドリーミィ・タウン
2)先輩
3)桜並木路
4)まだ故郷に帰れた頃
(胡桃の日)
(絵はがき坂)
5)心を開いて
6)天使のミスキャスト
7)42キロの青春
【II 部】
1)B-29
2)深夜放送
3)OnlyYou南風
4)ジャムのふた
5)つばさ
6)かもめ
7)メロディメイカー
8)心の底まで普段着で
【アンコ-ル】
1)タイムアップ
2)42キロの青春
コメント
コメント一覧
こんな寒い時期に、病弱な私1人で、大阪から行くのは無理なお話で・・・まだ、暖かい時期なら、なんとか頑張れたかも・・・なのですが・・・( o´ェ`o)
もう!素敵な曲ばかりじゃないですか♪♪
晴人さんの「ジャムのふた」生で聴いてみたかったです( ´△`)
是非、是非、関西に、名古屋でも構いませんから、いらしてくださいませませ☆
コンサート、お疲れさまでした(*^-^*)
出だしのメグさんの緊張っぷりが半端なくて、どうなるかと思ってドキドキでしたが、進むにつれてメグさんらしい素敵な声でした。
玲子さんパートをたかひらさんが唄うというなんとも言えない味のある感じが良かったです。
晴人くんは、やんちゃなまま歳を取った感じで、ほのぼのと見させていただきました。パワフルなギター、格好いいです。
そして宅間さん。ほんとに鍵盤を見ないで演奏されるんですね。相変わらず素晴らしいパフォーマンスでした。
しかし、こんな素晴らしい音楽ユニットが、年に一度しか見れないなんて、なんだか寂しい限りですが、また来年を楽しみにしています。
次回は玲子さんも、ね。
とても、良いコンサートでした
来年も楽しみです
すご~く、すご~く、楽しかったです。あれも、これも、それも、どれも…白鳥座はやっぱ最高!!
これからも、みなさんに無理のないペースで、コンサート続けて下さいね。来年もスケジュールを空けて(笑)、絶対に参加しま~す。(^^)/
高校生の頃、ラジオで聴いていた歌声が目の前で繰り広げられていて、それだけで感動だったのに、晴人さんの汗、メグさんの涙、ゆたかさんの変わらない歌声、宅間さんの華麗なマレット捌きが観られて感無量‼
仕事休んで行って良かった❤
「また来年」のお言葉を信じて、明日からまた頑張れそうです。
ありがとうございました((o(^∇^)o))
そして、なつかしかった。
宅間さん、ダンディ♡
メロディメイカーが聴けてうれしかったです♩
なつかしい友にも会えました。
また来週!じゃなくて(笑)また来年ですね!
夜勤明けに新幹線に飛び込んで『白鳥座ファミリーの』コンサートに来ました。
金曜日の夜も仕事だったのですが、休みを取って参加!
一年に一度のコンサート!参加出来て大変幸せでしたでござる。(@^▽^@)
でも一年に一度はもったいなさすぎでござる。リハーサルの分もライブを
してほしいでござる。
メグさんの緊張振感!思わず笑ったでござる。σ(^_^;
晴人さんのお茶目な所、三十年前と変わらない!
豊様の歌声も笑顔も変わらない!
そして宅間さんのマリンバ最高でした。
本当に素晴らしいコンサート、ありがとうございました。m(_ _)m
スタッフの皆様、たましんリスルホールの皆様ありがとうございました。
では、また来週!!!
しまいには客席が総立ち。感激の涙で前が見えなくなりましたよ。
白鳥座は私の青春ですが、未だ青春真っただ中である事を改めて確認出来ました。
今回レコードやCDになっていない曲が多いじゃないですか。
レコード化されていつでも聴ける曲より聴きたいのに聴く事の叶わなかった曲の方が多い。
存在さえ知らなかった曲もありましたが、どれも素晴らしい曲ばかり。
CD化してもらえると嬉しいのですけど。是非また聴ける機会を下さいませ。
本当に元気をありがとうございました。
次回は白鳥座なのか白鳥座familyなのか分かりませんが、出来れば白鳥座がいいですね。
楽しみにしています。
一音一音、一語一語が本当に本当にあたたかく、
心をふわっと包み込んでくれるような素敵なコンサートでした。
メンバーの皆さまの長年の絆を感じることができる、
メンバーの方それぞれの味のある楽しいトークもとっても良かったです。
最初から最後まで、本当に楽しませていただきました。
「また来年」のうれしいお言葉、またぜひ、参加したいと思います!
心に残る素晴らしい一夜を、ありがとうございました。(^-^)
土曜日か日曜日ならまだ参加しやすいかなぁ
行きたかったよ(T_T)
レコードやCDになっていないけど聞きたかった曲がいっぱいですね。行けた人たちが羨ましい限りです。私の他にも、行けなくて涙をのんでいるファンは沢山いると思います。是非是非、DVD発売して欲しいです。それを見て行った気になりたいです。是非是非お願いしますよ~~!次は大阪でお願いしま~~す!
そして会場に居た白鳥座ファンの皆さん
お疲れさまでした!
つか、会場に行きたかったなぁ……
来年?行きたい行きたい行きたいよー!
B29をもう一度、生で聞きたい!
それまで頑張って生きます!笑
名古屋から参戦して、本当に久しぶりにあの頃に帰れたような時間をありがとうございました。
演目は、オープニングとエンディングの嵐で、こんなにやっちゃっていいの?っていう
内容でしたね。
今度は、芸の時間があるとなつかしいなぁ。
楽しみにしています☆
宅間さんのマレットさばきはもちろん、めぐ姉の透き通るような声、
落ち着いて進行していく晴兄さん、宅間さんとのセッションも素敵でした。
そして暖かい笑顔のたかひらさん。もう、ほんとに最高の時間でした。
また会いたいです。
よろしくお願いしまーす。
楽しかったコンサートが終わってもうすぐ1ヶ月になりますが、どうしてなさるのかなぁ?
一年後?のコンサートを今から首を長~くして待っているでござる。(@^▽^@)