熱量、半端ない!
6月28日の20時~21時
セゾン投信の「一からまなぶ!投資信託仕組講座」
ネットセミナーに参加しました。
ライブ動画とチャットで、リアルセのミナーよりも
手軽に質問できるし、その場で即答してもらえる。
これは、楽しい経験でした。
何よりも参加している人の熱量が半端ない。
皆さん、将来のお金のこと、真剣に考えられているということで
一体感、仲間感をひしひしと感じるセミナーでした。
チャット形式で質問できるので、着飾った言葉なんて必要なし。
思ったことを、ずけずけと質問できるし
司会の方もテンション上げ上げで回答してくれます。
肝心のセミナー内容も、タイトルの通り投資信託を「一からまなぶ」ものですが、
初心者から経験者まで満足いく内容でした。
積立投資のメリットは何といっても、
価額が下がった時は、安く購入できること。
もちろん価額が上がった時は、割高にはなるが、
価額の上下を考えると、初期投資として一括で購入するより、
購入タイミングを分散することで平均単価が平準化できます。
セゾン投信の
バンガード・グローバル・バランスファンド
資産形成の達人ファンド
いずれも、国際分散投資、資産の分散、地域の分散を
運用理念としており、下げと上げのバランスをとった投資信託商品です。
分散投資は投資の基本。
投資先を分散することで、一方が下がった場合でも、
資産全体の価値が下がらないようにする仕組みです。
一つの投資信託商品内で、すでに分散投資されているので
自分で銘柄を一つ一つ選んで分散投資するよりも効率的かつ、手間がかからない。
基本を守ることは、なんだかんだ重要なんです。
地味だけど、コツコツ。これが投資信託の神髄です。
なので、はっきり言います。
派手な投資が好きな人は、投資信託は向いていません。
ど派手に稼ぐのであれば、流行りのFXや、BitCoinで稼ぐと良いでしょう。
ただし、稼げるかどうかわかりませんけどね。
投資というと、とかくひっそりと一人で取り組むもの。
大手を振って、投資してるよ!なんて
日本だと言いにくい雰囲気がありますが
今回、ネットセミナーに参加して
全国に、こんなに真剣に楽しく、投資に取り組んでいる人たちがいると思うと
嬉しくなりました。
詳しい日程はこれからですが、
次回のネットセミナーは9月に開催する予定ということです。
セゾン投信に登録して、メルマガ配信をしてもらうと
事前にメルマガで開催日と申し込み情報が送られてくるので、
セゾン投信のホームページをチェックしなくても、開催日が分かって便利ですよ。
「熱量、半端ない セゾン投信ネットセミナー参加感想」
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
<スポンサーサイト>
この記事へのコメントはありません。