フォト

アクセス地域ランキング

  • 1位:宮崎県
    2位:佐賀県
    3位:茨城県
    4位:山形県
    5位:徳島県
    6位:群馬県
    7位:京都府
    8位:石川県
    9位:福岡県
    10位:熊本県

人気記事ランキング

他のアカウント

« 2018年4月22日 | トップページ | 2018年4月25日 »

2018年4月24日

2018年4月24日 (火)

かよよん生誕を、あゆちゃんらのユニットから観ての感想。途中からやしMVPとは言えんけどあゆちゃんとか良かったよなあ。

かよよん生誕を、あゆちゃんらのユニットから観ての感想。

あゆちゃんは、前の公演よりも動けていたと思う。

てか私もコメントしたからどうしても気になってもたというのもあるけど。

それと、背の高いのがいるなあ、ひななもまきちゃんもあやみもおるし・・・・と思ったら、れいちゃんなんやな。

れいちゃん背だいぶ伸びたんちゃうか。


横ちゃんだいたい動き良かったけど、ちょこっと、私のイメージと違う動きに感じられた。

なんでなんかはワカランけど。


ゆいりは、動きが明らかにしなやかになったよなあ。


ひななも、iPadじゃなくて画面を見ていたら、よく動けていて、この公演でだいぶ成長できたと実感した。

まあなんでアンナ先生がひななを選んだのかワカランけど、しごきたかったのかなあ?


さとねちゃんも、久々に動き良かったと思った。

あと、こみはるは動きどんどん良くなっとる。その調子。

しおりって私もイマイチイメージできてないけど、今日は田野・・・というかさっほーみたいなカンジで出てきたなあ。


あやみはスタメン降格した上で2日目か、まあ認識してけっこう踊れとると思ったけど、すごく目立つという感じではなかった。


おりん、ゆあみ、かよよん、きぃちゃん、まきちゃん、は、顔は入ってくるけど、まだまだ目立ってない。


行天ちゃん、すずは、は、認識できんかった。
(・・・てかれいちゃんと行天ちゃんを空目したかも)


酷かもワカランけど、私から見てどう見えたか、というのを私が書くというのも大事やと思うから書く。


「あの子はどうだから」

とかいう理屈はどうでもよくて、とにかく誰の目にもついたらええねん。
それがどんな手段であっても。


まあしかし、パフォーマンスをしとるんやから、反省をして次に活かせる、というのを実感できたら、と思って、私はずっと主張してきた。


メンバーはどこまで感じたかワカランけど、スタッフはひしひしと感じとると思う。
それに、私が観始めたときに研究生やったヤツら以降のほうが、それ以前のメンバーよりも、芸能界とかその近辺の定着率明らかに高いやろ。


ホンネをいえば、私はたとえば田野に、いまアンナ先生がやっていることをして欲しかった。

けれども、アンナ先生だって、この公演のためにメンバーを選んでからスタートしているのであって、田野がチームKとか以前でいうとチーム4に呼びかけたって、方向性からして応えてくれんメンバーがいたのは仕方がない。


アンナ先生だっていま、なんかイロイロ悩むことがあるらしい。

けど、アンナ先生は、先生と生徒、という明確な境界があって、上下関係明らかやねん。


私なんていまはパートタイマーやし、辺境のブログでしかない。

それでも私は、メンバーが読んでくれていると思って書く。


行天ちゃん、すずは、だって、認識できんかった、と書くけど、私は全員認識するのを目指しとるし、それはあなたたちの目標だけでなくて私の目標でもある。

けれども、みんなの中で絶対的に目立てるものが見いだせなかった、ということでもあるから、そこは考えて欲しいかな。


てか私も、日立製作所に入ってすぐに配属された、大甕(おおみか)工場の交通システム設計部で、上司から私の文章とか行動とかについてあーだこーだ言われたよ。

けど、それは私に問題があるというより、上司がバカなだけやろ、と思うとった。

オマエのことやぞ、那須透!


http://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/2003/08/2003_08_06.pdf


コイツガチでアタマ悪かったよ。
私は那須透の言う論理が最後までワカランかった。

いまだに那須透が言うことはワカラン。


ついでにいうと、中澤慶光というのは、実は当時日立製作所の子会社とかなんとかで、その後日立製作所に入れたんやけど、私はこの人は物腰低くて仕事ができると思って、
「どうして日立製作所の人々は、自分の会社の人たちとしか飲みに行かないのですかねえ?」
とか言って、賛同してもらえたし、悪い印象はない。

花田裕三は私のその後の上司で、朝起きてこれないとかメールに返信できないとかイロイロとダメダメやったけど、人間的には良かった。
ボケ那須デコ透ハゲとは正反対やった。

あと森英明は私は直属でついたことないけど、高卒のたたき上げと聞いたし、別に私は高卒をどうとかいうつもりないし、リアルにモノを見てリアルに行動できるところはすごいと思った。
それ以上はヨウワカラン。


てか信越本線って、今度『家族のはなし』で髙橋彩香がやることになる信越本線か。


https://www.illuminus-kazoku.net/


まあ東京は岡田彩花やけど。私は金銭的な都合もあって東京しか行けんけど。

てかめっちゃどうでもええけど、花田裕三は新潟大学卒で、新潟のことを聞いた記憶あるなあ。
出身は静岡とかやったかなあ・・・うろ覚えやけど。

私は花田裕三を略してハナゾーと思うとったけど(まんま象さんやろwww)そのハナゾーの記憶は、もう15年前くらいになるけど、あるなあ。

てか私いま即興で

”ぞうさん~ぞうさん~お鼻が長いのね~♪そ~よ~ちんちんも~長いのよ~♪ ”

って考えたけど、既に志村けんがネタで使うとるんやって。・・・チッ!


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496409454



まあてか志村けんも二枚目ってわけじゃないのに、女性からモテモテやし、私もモテたっておかしくないよなあ・・・・・・




・・・てか私もなんのハナシを書いとるねん。

まあ私もこうしてまたAKBメンバーのウワサのネタになるんやろなあ・・・・

« 2018年4月22日 | トップページ | 2018年4月25日 »

2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック

18437867