ブログのトップへ

2018年06月28日

眞子さまと婚約延期中の小室圭さん、3年の予定で米国へ 弁護士資格を取得するため

1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2018/06/28(木) 22:00:50.00 ID:xS0i5mQc0
1

小室圭さん、3年の予定で米国へ 眞子さまと婚約延期中
小室圭さん(26)が、米国で弁護士資格を取得するため、8月ごろから3年間の予定で渡米することが28日、関係者への取材でわかった。
https://www.asahi.com/articles/ASL6X62H5L6XUTIL049.html

3: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/06/28(木) 22:01:28.64 ID:1k5egKVY0
高飛びか……

8: 名無しさん@涙目です。(香港) [TW] 2018/06/28(木) 22:02:00.20 ID:35W96d/C0
そのままフェードアウト

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/06/28(木) 22:02:39.25 ID:4KIuB4g80
費用は?   

13: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [DE] 2018/06/28(木) 22:02:44.06 ID:dKqTKJEV0
渡米する意味あるの?

14: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2018/06/28(木) 22:02:48.31 ID:79dYgt/v0
米国で謎の…
何でもない

16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/06/28(木) 22:02:56.71 ID:AC12WosU0
これも皇室が用意してくれたのかな?

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2018/06/28(木) 22:04:18.76 ID:zkiQuowd0
何事も続かないヤツだからね。また投げ出すんでしょ?

31: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [VN] 2018/06/28(木) 22:04:44.57 ID:gVQ7B4jrO
(´・ω・`)俺ビッグになって帰ってくる

34: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/06/28(木) 22:04:48.78 ID:VfdZ7xTW0
眞子様3年間も待たすの?

42: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/28(木) 22:05:53.91 ID:dn4jiWCs0
また親戚からお金借りる(もらう)の?

45: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AU] 2018/06/28(木) 22:06:23.09 ID:iuboa74w0
なんだかんだでもう日本の地を踏むことできないかもな、こいつ

53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/06/28(木) 22:07:27.59 ID:wOujsWHy0
日本で取れないやつが向こう行ってしかも3年でとってくるだと???

55: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR] 2018/06/28(木) 22:07:38.54 ID:vxmS2NuZ0
その間に別の男を用意して終息か

57: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/28(木) 22:07:43.34 ID:lg4ykvhK0
国外追放

58: 名無しさん@涙目です。(家) [DZ] 2018/06/28(木) 22:07:45.56 ID:R2TfN3d60
永住権と生活費保証するからあっちいって的な?

60: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/06/28(木) 22:08:00.13 ID:0e9ZQKQg0
今度は裸の大将なって帰ってきそう

67: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU] 2018/06/28(木) 22:08:53.78 ID:WD2jvBdk0
婚約解消しろよな
こういう中途半端な対応だから宮内庁はダメなんだよ

69: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/06/28(木) 22:09:04.88 ID:rF86bkj60
「アメリカで謎の勢力によって消される」に3000点。

73: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/28(木) 22:09:35.93 ID:dn4jiWCs0
まぁ、アメリカならアサシン雇うのも簡単だろうからな

79: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/28(木) 22:10:02.20 ID:lpwWKb000
弁護士取っても日本じゃ仕事無いだろ。

84: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/06/28(木) 22:10:37.25 ID:6ybl6eY70
3年後には同姓同名の人になって帰ってくるんだろ?

90: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/28(木) 22:11:09.80 ID:3s1V7V610
タクシー代も出せないのに留学かあ
へえええ~

91: 名無しさん@涙目です。(家) [SG] 2018/06/28(木) 22:11:11.03 ID:Zz9C9fBF0
都合よく暴漢に襲われるんだろ?知ってる知ってる

94: 名無しさん@涙目です。(京都府) [IT] 2018/06/28(木) 22:11:36.39 ID:UDbJgAlC0
手切れ金か?

97: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/06/28(木) 22:11:53.97 ID:8zctTrAI0
弁護士になれたら結婚許してやるってこと?

98: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2018/06/28(木) 22:11:54.18 ID:6qoBpx3w0
どうせ飛ばして始末するならシリアとかにササッといかせろよ

107: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2018/06/28(木) 22:13:00.87 ID:9ak4VECs0
二年くらい延ばしたのじゃなかったっけ
三年留学となると、それ以上か

109: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2018/06/28(木) 22:13:08.90 ID:K6m65BVR0
小室の一人勝ちやな。 皇室は男を見る目つけさせろ。

115: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2018/06/28(木) 22:13:41.19 ID:6GimpxGr0
永遠の三年になるのか…

122: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR] 2018/06/28(木) 22:14:06.75 ID:SToVn/FA0
3年分の資金出す代わりにお終いってしてくれるなら良いんだけど

131: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/06/28(木) 22:15:13.66 ID:Q2eox75d0
あー渡米で時間的なすれ違いからお互い自分自身を見つめ直すとかなんとかで破談
ってストーリーかな?

133: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/06/28(木) 22:15:20.60 ID:TADKAkla0
逃亡
帰ってこなくていいのに

134: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2018/06/28(木) 22:15:46.53 ID:Lz91oUuh0
これ行かされるんだろ
島流しみたいなもんだ

136: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/06/28(木) 22:16:26.66 ID:at0YqorV0
もう日本じゃ生活できないしあっちで弁護士資格取って永住するんだろ

141: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/06/28(木) 22:17:01.52 ID:8ZS7gHpU0
これは破談だな
3年どころか一生アメリカに島流しの予感…

143: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/28(木) 22:17:21.10 ID:5YxQQJTT0
これ母親もついて行ったりしてな

164: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/06/28(木) 22:20:06.69 ID:L8kuz1vR0
身辺を探られるのを恐れて逃亡?

167: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/06/28(木) 22:20:26.14 ID:bmvGMYBi0
日本では絶対に受からないだろうからな

179: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/06/28(木) 22:21:51.94 ID:yagZOVOo0
米で弁護士資格取得出来るほど能力有るのコイツ?

181: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/06/28(木) 22:21:59.20 ID:enGZXvlM0
英語できるのか甚だ怪しい

190: 名無しさん@涙目です。(家) [NL] 2018/06/28(木) 22:23:20.31 ID:RWjKfe1u0
日本で弁護士になれないやつが、アメリカで弁護士になれるのか?

191: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/06/28(木) 22:23:22.72 ID:kl02LiRr0
借金も返せないのに、一体どこから資金を調達してるんだ?

204: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/06/28(木) 22:24:42.39 ID:vw5r27WJ0
米国の弁護士資格とると言うことはそのまま米国でお仕事か

212: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/06/28(木) 22:25:49.66 ID:kzk2h9uM0
外国に行ってもらった方が警備する必要もないし
留学中に自然消滅ににするつもりだろ

216: 名無しさん@涙目です。(富山県) [AR] 2018/06/28(木) 22:26:33.92 ID:K3WO3S9W0
まあとにかく退位即位を無事に終わらせたいんだろう

217: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/28(木) 22:26:34.22 ID:dn4jiWCs0
日本だと世間の目があるから女買えないし
アメリカならやり放題ってところだろ

226: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [LT] 2018/06/28(木) 22:28:08.05 ID:29eTzD4W0
遠距離で心離れちゃって破談コースかな 良かった

228: 名無しさん@涙目です。(富山県) [AR] 2018/06/28(木) 22:28:10.83 ID:K3WO3S9W0
アメリカでハニートラップなりドラッグトラップなりを仕掛けて終わり

234: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/06/28(木) 22:29:02.01 ID:wY9R+ksc0
消されるフラグやな

241: 名無しさん@涙目です。(長野県) [KR] 2018/06/28(木) 22:29:56.62 ID:sSrjTCJ90
なんか事故死する予感

248: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/06/28(木) 22:30:59.06 ID:+9z/ysuT0
国が高飛びさせたか。
当然費用も税金なんだろうな。
勝ち組だな。

269: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/06/28(木) 22:34:05.01 ID:vuKyVh4I0
まともな入学試験を受けたことないから、アメリカでも普通に無理っぽい

278: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/06/28(木) 22:34:48.25 ID:npYGcPRO0
借金は返したのか?
婚約は解消したのか?
この留学に税金は使われてないのか?

280: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/28(木) 22:35:10.53 ID:EHXOfdtY0
軽いなw
もうこのままあっちに永住でいいよ

287: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES] 2018/06/28(木) 22:36:55.55 ID:jh4T+p8Q0
国体を重んじたらそうなるわな

300: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/06/28(木) 22:39:08.48 ID:F9bHo45u0
言い逃れできなくなって逃げ出したか

327: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2018/06/28(木) 22:43:02.75 ID:CYBkDw8V0
もうこいついいから

180: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/06/28(木) 22:21:55.92 ID:muY1RVYi0
さようなら


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1530190850/



スポンサードリンク
dqnplus at 23:48│Comments(229)社会

まとめブログリーダー

スマホ×面白ネタ【無料】

いま話題のまとめブログを一気読み!iPhone/Androidアプリ




この記事へのコメント

1. Posted by     2018年06月28日 23:50
天皇制廃止。皇室廃止しろ。面倒くせえ。
2. Posted by    2018年06月28日 23:50
ハナから胡散臭さが滲み出てたしな
破談なんて世間ではよくある話なんだから皇室も気にしないでいいと思う
3. Posted by     2018年06月28日 23:51
なにが天皇だの皇室だのバカの王様かよ?
とっとと廃止しちまえ。
4. Posted by けいこ   2018年06月28日 23:51
小室ファミリー解散しろ
5. Posted by     2018年06月28日 23:51
はい消された
6. Posted by 知の歴史   2018年06月28日 23:52
面倒臭いならあなたなんかの意見なんか一番必要ないでしょ。
何事も上から目線で批判しているなら、誰にも従う必要なんかない。皇室の本人らが決めればいいこと。他人なんか所詮他人です。
7. Posted by     2018年06月28日 23:52
耄碌ジジイが天皇もうやりたくないってほざいてんだろ。
やりたくないなら辞めさせてやれ。
代わりにバカウヨの神様のヒトラーの銅像でも建立して祭っておけば十分だろ。
8. Posted by    2018年06月28日 23:54
眞子様がかわいそう
9. Posted by 知の歴史   2018年06月28日 23:54
それとネットの野次も俗ですからね。
所詮は根っこの分からない素性の集まり。
それは弁るべきです。
10. Posted by     2018年06月28日 23:54
眞子がもう少し見る目があったらこんなゴタゴタにならなかったのに
こいつらが結婚延期するたびに税金が使われるのだと思うと腹が立つ
11. Posted by     2018年06月28日 23:54
こいつ死んだな
12. Posted by    2018年06月28日 23:56
その間にワイは佳子ちんにプロポーズするわ
13. Posted by 知の歴史   2018年06月28日 23:56
他人が可哀想を決めつけるべきではない。
自文化中心主義といいます。
家が1つ誓えば育ちも人間も環境もルールも見方も違います。支持するしないは自由ですが、それを押し付けるなって思います。
迷惑なのは平然と命令する人達。
本人らが決めるべきのとでしょ。
提言ならまだしも、罵倒や悪質な臆測。
ほんとペケペケすればいいのに。
14. Posted by     2018年06月28日 23:57
皇室廃止すればいい話だ
15. Posted by 知の   2018年06月28日 23:58
のと→こと、ですね。
ごめんなさい。サッカー観覧中なので片手間で申し訳ありません。
16. Posted by 知の歴史   2018年06月28日 23:59
皇室廃止しようとしまいと。
関係無いと思いますし。何の因果関係もありません。越権して国が動く必要もありません。
17. Posted by     2018年06月29日 00:00
まあ、頑張ってください
18. Posted by 知の   2018年06月29日 00:00
よく税金税金言いますけど、私は使われてもいいと思います。それなら特別会計とか目の前の俗物政治家を簡単にスルーしておいて、よく税金の関連なんて直接的に言えますね。
実態なんてそこまで関心も勉強もしてないくせに。
19. Posted by k   2018年06月29日 00:01
え?え?
じゃあ予定としては、結婚は2021年以降に延期?
それとも2020年にアメリカで結婚?
20. Posted by (-_- )   2018年06月29日 00:01
これでフェードアウトかな?

21. Posted by 知の歴史   2018年06月29日 00:01
ごめんなさい。言い過ぎました。
後は黙ってます。
22. Posted by     2018年06月29日 00:02
日本で弁護士資格とれよ

合宿免許みたいで吹いたww
23. Posted by    2018年06月29日 00:02
めでたい話だったはずなのに
どうしてこうなった
24. Posted by    2018年06月29日 00:04
手切れ金もらったのか
25. Posted by     2018年06月29日 00:04
日本人による在日同胞への差別だと受け取って良い案件ですかね?
26. Posted by     2018年06月29日 00:04
※22
アラスカかどっかは比較的簡単らしいから正解かもしれんぞ
27. Posted by     2018年06月29日 00:05
アメリカの弁護士資格って簡単なの?
日本も簡単になったが、弁護士はコネが無いと仕事にならず弁護士の年会費すら払えなくなるようだ。
ただの、花婿修行か?
28. Posted by    2018年06月29日 00:05
アメリカで浮気するに1ペソ
29. Posted by     2018年06月29日 00:05
皇室はキチンと調べてから婚約云々の話に進むべきだろ
国民の中でもクズ中のクズ
スキー持ってないのにスキー部に入ってる時点で明らかにおかしいだろ?
30. Posted by     2018年06月29日 00:05
生きて日本の土を踏むことはない予感
31. Posted by    2018年06月29日 00:06
神vs悪魔
人間が理解出来ない場所で頭脳戦、心理戦、駆け引きが繰り広げられている
32. Posted by 名無し   2018年06月29日 00:06
ところで、アメリカで弁護士資格取って日本で弁護士になれるの?
33. Posted by    2018年06月29日 00:06
アメリカの方が詳しいお家事情 、平和ボケ過ぎるんだろうこの国は
34. Posted by     2018年06月29日 00:07
勤務先でも腫れ物みたいな扱いなんだろーなー
弁護士でもないただの雑用なのに
35. Posted by    2018年06月29日 00:08
帰って来ないから婚約結婚できないねーっていうシナリオ?
36. Posted by     2018年06月29日 00:09
そういや借金問題どうなった?
あと警護の費用も気になる
37. Posted by     2018年06月29日 00:12
事実上の島流しwww
流石に皇室も30でのBBAになってから結婚とか辞めたいだろうからねぇ
38. Posted by     2018年06月29日 00:13
アメリカの弁護士資格ってw
まあ日本のは難しいですからねぇ

米国公認会計士も日本の公認会計士どころか税理士にすら及ばない
まあ税理士1科目分といったところだな(せいぜい盛って2科目がいいところ)
39. Posted by     2018年06月29日 00:13
ほんとみんな扇動されやすいのな
真実かどうかもあやしい謎の情報たくさん出回ってるのに
40. Posted by 死すべし、慈悲はない   2018年06月29日 00:14
アメリカは銃社会。そこに世間を舐め腐ったクズが行く。つまり、あの世行き
41. Posted by 茂木   2018年06月29日 00:14
仕事する気が一切無いんだな、びっくりするわ。結婚嘗めてるんだろうな。定職も持たずに就活すらせずにようそんな状態で皇族にプロポーズできたもんだよ、頭オカシイよ。
しかも仕事する気が一切無いのに、未だに辞退の申し出もせず、内親王に米国生活を相談するってヒモなん?何なのコイツ、本当にキナ臭い。皇室の心証悪くなるよ、このままこの男とズルズル関係持つだけで、本当に皇室への尊敬が削がれるよ。
留学するって、どこにそんな金あるの?誰に世話してもらってスポンサーは何処の誰よ?
本当に出鱈目、やってる事が全て順番オカシイし、出鱈目!不誠実過ぎるでしょ怒これから結婚考えてる人間が就活せず定職持たずに外国へ留学って、本当に変!
42. Posted by     2018年06月29日 00:15
法務省も気を利かして海外取得の規制緩和したれよ
43. Posted by あ   2018年06月29日 00:16
謎フラグ発動
44. Posted by     2018年06月29日 00:19
38の続き
アメリカの名誉のために、アメリカの方が難しい資格も書いとくか

まずMBA
日本のなんちゃってMBAとはワケが違う

あとは証券アナリストか
CMAよりCFAの方が難しいもよう
45. Posted by 名無し   2018年06月29日 00:19
国外に行けば命だけは許すってことかな
46. Posted by    2018年06月29日 00:19
何でさっさと婚約解消しないんだ
眞子サマってそんなに婚期を逃すまいと必死なのか? それとも相当出逢いが無いのか? 相手は筋金入りのクズやぞ他に誰も居ないのかよ
恋愛や行動力に関してはチャラチャラした妹を少しは見倣うべきやね
47. Posted by 名無し   2018年06月29日 00:20
なんかもうこの親子の顔見たくない。
48. Posted by 名無しのスターライト   2018年06月29日 00:20
不審死で決着か。
49. Posted by     2018年06月29日 00:20
いつまで俺達の税金使う気だよ
そもそもお金にだらしない奴が弁護士とか無理だろ
50. Posted by 名無し   2018年06月29日 00:20
2020年に婚約を延期して3年渡米したら婚約どうすんの?
51. Posted by     2018年06月29日 00:20
日本で国際的に通用するのは確か慶応と何とか商科大学だったよな
MBAの世界ランキングじゃアメリカの大学が結構多い
だからアメリカの有名大学でMBAを取るとステータスになる
日本のなんちゃってMBAじゃ中小企業診断士にすら勝てない

この辺の資格事情をお前らがどこまで知ってるか知らんけど一応書いておいたわw
52. Posted by     2018年06月29日 00:21
眞子様今度こそいい人が見つかると良いね
53. Posted by     2018年06月29日 00:21
この婚約が解消されたとしても低脳バカウヨが結婚できる訳ではないぞ。他人の幸せを嫉妬する様はみっともないな。
54. Posted by 茂木   2018年06月29日 00:22
これで『破談』確定路線じゃなかったら、皇室だけでなく宮内庁もおかしいと思うよ。皇族なんだからやはり相手は選ぶべき、高円宮絢子女王殿下並びに御成婚された皇族女性方を見習うべき。
得体の知れない男によくもまあ自分の可愛い娘や孫を託せるよね、平民でもこんな恐ろしい事出来ないよ普通ならね。
55. Posted by あのさあ…   2018年06月29日 00:23
もしかして彼
俺たちが想像してた以上に、口先だけの最低野郎?
56. Posted by 名無しさんファミリー   2018年06月29日 00:24
てか普通に一般人として難ありな男よなあ、よりにもよって皇室に手出すなよ...
世が世なら速攻で消されてるし、消されるべき人間だ。
57. Posted by     2018年06月29日 00:25
日本の弁護士資格を取得しようと思っても無理だろうなあ
司法試験予備試験すら通らないだろう

司法書士資格も取れないと思う
行政書士なら3年間がんばれば何とかなるんじゃないだろうか
58. Posted by     2018年06月29日 00:26
本人達が結婚したいならさせてやればいいのに
見ず知らずの人間に色々言われて同情するよ
59. Posted by 名無しのアークス   2018年06月29日 00:28
???「やれ」
????「オーケィ、ボス」
60. Posted by ななし   2018年06月29日 00:31
数ヶ月後に訃報が入ってくるに2000ペリカ。
61. Posted by     2018年06月29日 00:32
なんで米国弁護士なんだろ
英語できるなら日本よりかなり簡単らしいから?
でも日本帰ってきても活かせるか分からんしなー
62. Posted by 名無し   2018年06月29日 00:33
流刑は草
63. Posted by 名無し   2018年06月29日 00:35
何がしたいのか
64. Posted by     2018年06月29日 00:36
コメ見るとすげーな
お前ら頭大丈夫?
65. Posted by     2018年06月29日 00:37
日中関係回復の為に眞子さまには中国の高官の娘とでも結婚してもらえばいいんだよ。
政略結婚かもしればいが、それが日本の為だ。
66. Posted by 名無し   2018年06月29日 00:37
両サイドが何かイイ話みたいに笑ってて草
67. Posted by     2018年06月29日 00:38
どうせ国費でSP付けてもらうんでしょ
68. Posted by zzz   2018年06月29日 00:38
この小室っての矢鱈と叩かれてるが一体何しでかしたんや?
いろいろしでかしても眞子さまとヤレたのだから勝ち組だと思うんだが
69. Posted by    2018年06月29日 00:40
AIが人類を支配しても悪魔が人類を支配しても超越する存在が許さないだろうな
ノストラダムスやマヤに続きカード的にも未来人的にも年号のタイミング的にも2020の不気味さは感じられるが
人類が気付きさえすれば最終戦が始まり挽回のチャンスが訪れるはず
悪にも働くネット社会により皆がサイコに気付き、その背後に気付きつつあるから絶望するにはまだ早い
皇室を超越する存在に揺らぎはないだろう
70. Posted by     2018年06月29日 00:41
この男が仮にクズだとしてもクズにヒィヒィとヨガリ狂わされる眞子さまとか興奮するよな。
71. Posted by     2018年06月29日 00:43
忘れたころに不幸な事故が発生するのか。
72. Posted by a   2018年06月29日 00:43
わけがわからない。
いや、弁護士資格なら国内で取れるでしょう…。
司法試験(もちろん法科大学院に行かなくても受験出来るコース(司法試験予備試験合格による)があるぞ。)に合格して1年研修受ければそれで弁護士資格取れるでしょう…。

※10 まぁ…好みはそれぞれと…いうやつかもしれませんよ…。だめんず好き、というのもあるみたいですし、「ばかな子ほどかわいい」という事態も存在するみたいですし。まぁちょっと深刻な感じはしますが。
※21 いや、見る価値が欠片も無い文章なのでどうでもいいです。
※29 まぁ付き合う段階から。 公安調査庁もですが、調査等の仕事まともにする気あるのですかね?宮内庁はそれくらい調べる事はしないのですかね?
※31 …いや、何だか低レベルな感じがしますが。芸能界レベル程度には。どうも、うーん、と思う事が多いです。他人事ながら。
73. Posted by 名無し   2018年06月29日 00:44
日本でとればいいじゃん。
74. Posted by a   2018年06月29日 00:44
※33 まぁ、そうなんじゃないかと思います。
※34 同僚はどう扱えば… って、法曹業界の人は韓国財閥の隠し子とか金王朝の御落胤とか中国の似たような感じのとか一人っ子政策下で発生した「幽霊」とか扱い慣れてるかもしれないですね(背乗りやらで入ってきた人間も相当いると思われますが。)。
※36 あー…そういうのがある人なのですよねー…この人って。
※37 まぁそういうのはわりとあったりするのでは。
※42 外国法事務弁護士、という制度があるのでは。
75. Posted by    2018年06月29日 00:45
国内で医師免許を取るのを諦めたやつみたい
76. Posted by    2018年06月29日 00:48
米国弁護士資格は日本の弁護士資格ある人がおまけでとる資格だぞ?
日本国内だと単体じゃなんの価値もない。
77. Posted by 名無し   2018年06月29日 00:49
結婚詐欺師が弁護士目指すのかwww
78. Posted by     2018年06月29日 00:55
おしまい
79. Posted by ななし   2018年06月29日 00:56
ドライブ中にトレーラーが…
80. Posted by     2018年06月29日 00:57
米国は治安が悪いからねーw
ある日突然銃で撃たれるなんて日常茶飯事だからねー
気を付けないとねーwww
81. Posted by     2018年06月29日 00:58
検事・裁判官不足の解消のためにハードルが下がった国内司法試験にさえ受かる自信がないのかい
82. Posted by     2018年06月29日 00:58
借金問題に強い留学先ならいいね
83. Posted by     2018年06月29日 00:58
詐欺師の風格
84. Posted by     2018年06月29日 01:00
陰謀論盛り上がり過ぎ
85. Posted by 名無し   2018年06月29日 01:01
叩かれるすぎ。
なんかおかしくない?
86. Posted by 名無し@MLB NEWS   2018年06月29日 01:03
皇族関係ってここまであからさまに圧力を表に出したりしないのに
こいつに関しては全力でぶっこんでて笑える
87. Posted by 名無し   2018年06月29日 01:05
お前らこわ
こうやって人の人生かき乱して楽しいか?
88. Posted by a   2018年06月29日 01:05
※72訂正 ※10宛 「 まぁ…好みはそれぞれと…いうやつかもしれませんよ…。」→ まぁ…好みはそれぞれ…というやつかもしれませんよ…。」 どうも細かな動作がミスる事が多い最近です。九州大学の呪いでしょうか。
89. Posted by ななし   2018年06月29日 01:06
弁護士資格にこだわる必要あるのか。本当、行政書士でも司法書士でも他の資格で努力してと思う。
まあ米国へ行かせて穏便に解消させるつもりか…。
自由恋愛は難しいのかもね~男見る目なさすぎ…
90. Posted by    2018年06月29日 01:07
3年も待たされる身になってみて
恥ずかしいぞ
91. Posted by お料理好きな名無しさん   2018年06月29日 01:07
結婚すれば皇室離脱は確定だし民間人になる
こんなのは2人の自由、放置すれば良いんだよ
皇室カルト信者が騒いでるだけ
92. Posted by     2018年06月29日 01:09
実質の手切れだろうねえ、これ
93. Posted by    2018年06月29日 01:09
キッズ湧いててワロタ
世の中を知って
年取ったら感覚が変わるよ
心の平安の一部や
94. Posted by     2018年06月29日 01:10
タカる相手をとっかえひっかえしてたクズ一家だからな叩かれても仕方ない
95. Posted by     2018年06月29日 01:11
警護に税金は使うなよ
96. Posted by あ   2018年06月29日 01:11
ゴルゴ辺りに工作されて
ダイアナ妃事故死のパターンで消されそう
97. Posted by    2018年06月29日 01:11

恋愛至上主義の現代で、家柄がどうの
時代錯誤も甚だしい

結婚する、しないは、本人同士が最終的には決めること

眞子さんも、本当に相手の事が好きなら
アメリカまで付いて行く位の、甲斐甲斐しさは見せて欲しい
98. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 01:12
この男の血が皇室に混じったらもう、そこはそれ・・・。
99. Posted by    2018年06月29日 01:13
こうして小室くんのオモニの策謀はまんまと潰えた
100. Posted by     2018年06月29日 01:13
持参金にタカるまんまんだったのに残念だったねw
101. Posted by    2018年06月29日 01:13
日本人もあちらの弁護士資格は普通に取れるけど、現地で使い物にはならないんだってな
ネイティブと同じレベルの英語行使能力がないと仕事にならんのだそうな
102. Posted by     2018年06月29日 01:14
現代版の島流しかな?
103. Posted by    2018年06月29日 01:14
宮内庁が仕事らしい仕事したな
104. Posted by    2018年06月29日 01:14
判断は我々が行うことではないな
情報が間違っている可能性もゼロではない
後は皇室や本人次第だろう
のみぞ知る
105. Posted by    2018年06月29日 01:15
誰がお金出すんですかねぇ
106. Posted by    2018年06月29日 01:15
田舎の州で弁護士資格とるんだろ

結婚のために「肩書」だけが欲しいわけだな

こいつヤベー奴だぞ
107. Posted by 名無し   2018年06月29日 01:16
日本の戦争への歴史は、
しっかりしていないお飾り天皇が即位したから
どんどん軍が台頭していったのだから、
真っ当な皇族であって欲しいです
108. Posted by    2018年06月29日 01:16
こうやって消されるんだな

権力者とは恐ろしい
109. Posted by    2018年06月29日 01:17
※98
皇室の血なんて古代から、有力貴族の血が混ざり合ったものだろ

天皇=藤原何某のお孫さん
的な再生産の繰り返しの上に、皇室の血は出来上がってるわけで
110. Posted by     2018年06月29日 01:17
※89
というか、資格ってもの自体にこだわらず、コネで大企業ぶっこんだほうがよっぽどいいよな
正直、弁護士でも雇われ、個人事業主にかかわらず、大企業社員のほうが上感がある
111. Posted by     2018年06月29日 01:18
>大企業社員のほうが上感がある

情弱知弱の印象ならねw
112. Posted by     2018年06月29日 01:19
こういうのはいったん清算してから行けよ
3年つったら警備費もバカにならんだろ
113. Posted by Jacky天野   2018年06月29日 01:20
雅子の彼氏だった外交官も、一生日本には帰ってこれないw
都合悪いヤツは、みんな島流し。。。。
114. Posted by おいさ   2018年06月29日 01:22
このクズ♂が皇室に入ることは制度上ありえないけどね
そのへん勘違いしてる人いるのな
115. Posted by 名無しのサッカーマニア   2018年06月29日 01:22
もう一生独身でいてほしいわ長女
116. Posted by     2018年06月29日 01:22
もう裏で手を回し東京都の職員にでもして
世間を安心させて下さい
117. Posted by     2018年06月29日 01:24
経歴ロンダリングですね
118. Posted by    2018年06月29日 01:24
不運にも事故死しそう
119. Posted by    2018年06月29日 01:25
※110
有力国家免許持ちは、会社勤めが嫌になれば
すぐ逃げても、再就職しやすい身の軽さがウリ

免許無しが会社を辞めたら、新卒以下の中年素寒貧だけれど

この人みたいに、コロコロ身の振り方を変える人には
ある意味ぴったし
120. Posted by    2018年06月29日 01:30
バイトなのにそのお金はどこから出てくんの?
121. Posted by       2018年06月29日 01:30
アメリカの弁護士資格は州ごとだし日本ほど難しくもない。
英語ができるという前提での難易度は今の日本の行政書士とか社労士レベル以下かな?
122. Posted by 名無し   2018年06月29日 01:30
クナイ庁って汚鮮ヒドいらしいね。前例もあるからね。だけど今度はネットで、写真週刊誌で、全て筒抜けで丸裸状態にされてしまったら日本には居ずらくてもう行き場が無くなったとかwxw各省庁のクセモノも除去も必要www
123. Posted by     2018年06月29日 01:31
島流しってw
なんでこう、皇室絡みは前時代的なんだ
124. Posted by 名無し   2018年06月29日 01:32
日本でとらないのはなぜ
125. Posted by     2018年06月29日 01:32
人を消す能力は多分日本の組織の中では一番だろ?
126. Posted by     2018年06月29日 01:32
今の宮内庁は人を消せるほどの力が無いんじゃないかな?
評判最悪な男の身辺調査も出来ないくらいだし
127. Posted by みみ   2018年06月29日 01:32
アメリカでもSPつけるの?
128. Posted by     2018年06月29日 01:34
日本にいると右の人たちに何されるかわからんからねぇ
皇族を汚した罪は重い
129. Posted by    2018年06月29日 01:35
韓兄日妹
130. Posted by あ   2018年06月29日 01:35
米国で仮に資格取れたとして日本じゃ役に立たない資格だし
向こうでそんな簡単に弁護士として働けると思ってんならお目出度すぎるし
本当なら意図が分からん謎行動だなぁ
131. Posted by       2018年06月29日 01:35
眞子さん「アメリカでイチャイチャできるね!」
KK「うん(妊娠させれば俺のもの)」
132. Posted by    2018年06月29日 01:37
※124
日本で取れる能力があるならとっくに取ってるぞ。
133. Posted by    2018年06月29日 01:37
日本史に出てた道鏡も
彼の様に叩かれてたのかな?

皇室の人と、民間の人のロマンスて素敵だけれど
悲恋に終わりそうな儚さも感じる
お二人には周囲のやっかみに負けないで欲しいなぁ
134. Posted by     2018年06月29日 01:37
なお現在は月数百万の警備費かかってるってどっかの記事に書いてた
135. Posted by ななし   2018年06月29日 01:38
まこたんも行き遅れになっていくのかな?
世相を反映するじゃないか
この勢いでもっと新しい時流をみせてほしい
136. Posted by    2018年06月29日 01:38
それぞれの都合や事情があるだろうに勝手に妄想してキャッキャッ喚いて群がってるな

一生勝手に妄想してて社会に出て来ないでくれ
137. Posted by    2018年06月29日 01:39
小室巨根説
138. Posted by 名無しパン   2018年06月29日 01:40
小室くん借金どうすんのw
139. Posted by    2018年06月29日 01:41
これはきっと、不慮の事故で暗殺されるな。それが一番波風が立たずに事態を収束できる流れだ。
140. Posted by    2018年06月29日 01:41
どうしたって絢子さまのお相手と比べちゃうよね
久子さまはうまくやったなぁ。紀子さまは悔しがってそう。
141. Posted by    2018年06月29日 01:41
社会に出てない詐欺師と詐欺被害者wwwwwww
142. Posted by ー   2018年06月29日 01:43
3年経てば皆忘れるかな。もう一人の皇室の人はちゃんとした人みたいやのに。紹介してあげて欲しかったわ。可哀想。
143. Posted by     2018年06月29日 01:43
さすがに、これは皇族のイメージ悪くなるね……
144. Posted by     2018年06月29日 01:44
留学費はどこから捻出するんだ

自腹ならまず借金返済に使うべきだし
また知人か国費かなら問題だ
145. Posted by 名無し   2018年06月29日 01:44
眞子様を解放して
146. Posted by     2018年06月29日 01:46
という風にも取れるネタじゃなくてヤフートップにも出てるマジかいなw
別に悪いことしてないっちゃしてないけどいい具合に痛いニュース
147. Posted by 名無し   2018年06月29日 01:46
色々悪評も広まっちゃったからな、日本で弁護士なれたとしても仕事回ってこないでしょ。
148. Posted by    2018年06月29日 01:47
皇室の男性が、民間の女性にご熱心の場合
風当たりはそんなに強くはならないと思う

ただし
皇室の女性が、民間の男性にご熱心のケースは
余程のエリートでもない限り
風当たりは相当に厳しくなるだろうな

男の玉の輿は、見られたんじゃないって事だな
149. Posted by a   2018年06月29日 01:47
※94 まぁ、一般家庭でもどうなのよそれは的な内容のやり取りがあったっぽいですね。
※97 自由恋愛が多い時代とはなりましたが、恋愛至上というのはどうなのでしょうね。依然として見合い結婚もあったりするのでは。まぁ互いの合意があっての結婚が適切なのではと思います。(で、まぁ、むしろ出自がアレなのほど実は見合い結婚を望んでるとかあまりにありえそうで。「部落の貴族が生まれ、貴族の部落が生まれるのだ。」(でしたっけ?)みたいな発言をした人もいるっぽいですし(資料失念してしまいましたが。)。戸籍などのすり替え等を平然と行う事が前提になってそうな感じがする発言ですが、まぁ誰かがそういう事を言ってたという資料があったと思います。)
※98 …うーん…。 鹿児島はどう思いますでしょうか。
※117 現状、外国弁護士の資格がそのまま通用したりはしないのでは。
※122 大手神社の宮司が眼鏡の太いのとかもあったりする事っぽくて。…まぁそういう人は御自覚おありかと思いますが。 うん、まぁ、日本系じゃねーっすよね、それ。 宮内庁はどんな感じなのでしょうね。
※126 故意じゃね?とも思いますが、まぁちょっと宮内庁職員として問題なのではと思ったりします。
※131 うーん、鹿児島って感じですね。
※143 どう思えばいいのやら…。
※146 朝日新聞の報道みたいなものでは。
150. Posted by     2018年06月29日 01:48
続報楽しみ
151. Posted by    2018年06月29日 01:48
偶然にも明日以降はW杯の話題で持ちきりw
日本が見事に決勝トーナメント出場を決めて
最も得をしたのは小室さんかも・・・
152. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 01:50
小林よしのりが持ち上げてた辺りからダメ臭はしてたけどね…
153. Posted by a   2018年06月29日 01:51
外国は州によって弁護士資格が違ったんじゃなかった?
154. Posted by      2018年06月29日 01:54
やっぱ女は馬鹿だわ
ああ決して眞子様のことではないですよ
誤解のないようにそれだけは言っておきます
155. Posted by o   2018年06月29日 01:54
実質的な亡命だろ
日本にいられないからな
※151
W杯の時期に公表は勘ぐられるな
※133
道鏡は国を乗っ取ろうとしたから仕方ない
156. Posted by     2018年06月29日 01:55
身辺調査もできないほど弱体化してる天皇家貴族の力に驚愕したわ
日本滅びちまう
157. Posted by 反天皇連合   2018年06月29日 01:56
※54
はっきり言えよ 腰抜け
皇族共を地獄に落とすとな!
158. Posted by    2018年06月29日 01:56
2年が三年になり
海外になり
159. Posted by     2018年06月29日 01:57
これで3年後にめでたく・・・って感じがしないのだが
160. Posted by 反天皇連合   2018年06月29日 01:57
※156
皇族なんて断絶したほうが日本にためになるわ
自分こそが天下を治めたいとは思わんのか?
161. Posted by    2018年06月29日 01:58
解消への自然な流れを作るための不自然な行動
162. Posted by お   2018年06月29日 01:58
※14
その通り税金のムダ
163. Posted by    2018年06月29日 01:58
小室摂関家 生誕
164. Posted by     2018年06月29日 01:59
まあ、日本で取るより簡単だもんね
仮に資格取れても向こうで弁護士の仕事はまず無理だろうねぇ
165. Posted by お   2018年06月29日 02:01
※97
皇族なんて昔は普通に島流ししてただろ
まこも小室についていけばいい
166. Posted by    2018年06月29日 02:02
※160
>>自分こそが天下を治めたいとは思わんのか?

天皇家断絶はどっちでもいいけど
日本で求められているのは市民革命だろ

個人の独裁なんて誰も望んじゃいねーよ
皆が望んでいるのは純粋な市民政権だ
167. Posted by 北関東人   2018年06月29日 02:02
※160
お前に相応しい規模のサル山で天下とってればいいじゃん
168. Posted by     2018年06月29日 02:04
>日本で求められているのは市民革命だろ

共産党へようこそ
169. Posted by 反天皇連合   2018年06月29日 02:04
※54
宮内庁なんて時代遅れの組織だぞ
日本国民はもっと怒るべきだ
マリーアントワネットを処刑せよ
170. Posted by ,   2018年06月29日 02:08
借金があるのに留学できるの?
171. Posted by 名無しのまとめもん   2018年06月29日 02:10
資格を買いにいくのか
この頭では日本では合格できんだろうから
172. Posted by o   2018年06月29日 02:11
こういうのから不満fが溜まって
フランス革命は起きたんだよなあ
宮内庁は無能
173. Posted by 自他とも認めるパーティマン   2018年06月29日 02:12
眞子様かわいそうに
親族に顔見せしてほぼ婚約しといて、フリーターで26から3年留学て
男としてどうなんだ
174. Posted by     2018年06月29日 02:12
なんすかこのアホ記事
婚約延期?
175. Posted by NEWSまとめもりー訪問者   2018年06月29日 02:13
エリザベス女王の妹がこんな感じで、問題のある男性と結婚したがった時に「3年待ちなさい」といって、結局結婚しなかった
そういうことだと思う
176. Posted by    2018年06月29日 02:15
※173
免許を無事に取れれば
30で定食に付いていようがいまいが
一応は弁護士様扱いはされるでしょ

男としての面子は立つんでない

「取れれば」だけど
177. Posted by お   2018年06月29日 02:18
こんな茶番で国民は納得しない
怒りで眠れないわ!
178. Posted by a   2018年06月29日 02:20
※152 まぁ、部落系についてのツッコミが少な過ぎるんじゃないの、と思っていましたが、悪の枢軸に入ってる感があるのでしょうか、最近。過去、モーニング娘。とかもお気に入りでしたっけ?まぁある程度以上の常識人としてはありえないかと思います、そういうの。何故そんな形で芸能界を受容出来る?と疑問に思います。
※156 するとしたら宮内庁の人間でしょう。
※158 倒置ですか?
※160 大阪系とか鹿児島系とかだけでしょう、そんな事考えるのは。あと「天下を治める」とか病人の発想ですよ。おじいちゃん、歴史小説読みすぎー。あー、また歌舞伎役者の真似なんてしてー。
※166 いや革命って、今の日本は国民主権ですよ?革命って、いやあの、すいません、どういう事でしょうか? ああ、創価とか部落とか大阪とかの方面が草の根で「くにかえ」とか言ってますね(まぁちょっと前にわりと耳にしたのですが。)。 何というか、色々と、コンプレックスを感じますよね。まぁ前提をいくつか置けばどういう事なのか分かるものになる感じがしますが。
※168 それ反市民(ブルジョワジー…資産を持った技術・教養を持つ市民階級)なんじゃ…。 まぁ、革命は好きかもしれませんね。 ところで共産党の面々って日本系に見えますか?(中国からプークスクスされてたと思うのですが。いや真面目にやはり公安調査庁にチェックされるべきである様な組織かと思います。ポスターとかである「力あわせ、未来ひらく。」の助詞抜きってのもわざとやってそげ。)
※169 いや現存の組織ですが。
※172 違うと思いますが。というか、今の日本は王制なわけですか?
179. Posted by    2018年06月29日 02:22
3年間で種を仕込めれば小室の勝ち
出来なければ小室の負け

どうなるかは、小室の男としての強引さと甲斐性次第
180. Posted by わ   2018年06月29日 02:24
自分の娘の相手だったら…
バイトの身で婚約しといてアメリカに三年留学します、帰ってくる頃は娘30ですって
ほかの相手探せっていうよ
181. Posted by とろろ   2018年06月29日 02:25
日本中からこれだけ嫌われた人なんてなかなか居ないよなー
ネットが無い時代ならこんなことになってなかったね( ・ω・)ドンマイ
嫉妬が嫌悪に少し可哀想にもなるけど自業自得だな、やはり皇室にふさわしい人同士じゃないと( ・ω・)日本中の国民は納得しない、
現代の王様、皇帝と同じ立場の皇室なんだから
最悪、国民のデモ、クーデター、内戦、内争が起きる( ・ω・)
182. Posted by     2018年06月29日 02:32
アメリカに逝ったKK
KKKに絡まれ無事死亡と予想
183. Posted by ふぁふぁ   2018年06月29日 02:35
もう少し事前に身辺調査すればよかったのに。。
あそこまで事が進んで破断って。
184. Posted by か   2018年06月29日 02:37
何で日本で弁護士資格とらないの?
185. Posted by エネルギー名無し   2018年06月29日 02:38
 ※14
 と、拘束された脱走患者は意味不明の発言を繰り返しており・・・
186. Posted by 的屋   2018年06月29日 02:41
この留学は失敗すると見た

色恋沙汰は、自分磨きだの変に回り道したらイカン
眞子ちゃん大好きで四六時中一緒に居て
もう子ども2人、3人作っちゃいました~(笑)的な
性欲一直線のお馬鹿の方が、ある意味賢い

子どもを盾に居座る馬鹿婿は追い出そうにも追い出せないもの
小室ら変に賢いのが裏目に出たな
187. Posted by    2018年06月29日 02:41
完全に腫れものじゃないか
つか弁護士資格取るために海外に3年間も行くの?弁護士になってからの研修ではなく?
意味あるかそれ?
188. Posted by 名無しさん   2018年06月29日 02:46
消されるのかな
189. Posted by    2018年06月29日 02:46
ガチの平民出の美智子皇后の娘の紀宮、紀子妃の娘眞子
どっちも結婚で難儀してる
母方が平民だからツテがない、旧宮家や華族との繋がりが薄く見合い話を貰えない…

久子妃は曾祖母が貞明皇后の従姉妹
雅子妃の母方の江頭家は遠縁ではあるものの、島津家(良子皇太后の母の実家)と縁続き
それなりの家と良縁を結ぶには母方の血統もそれなりでなければ相手にされないんだろーな
190. Posted by     2018年06月29日 02:46
日本とアメリカは法律が違うわけでアメリカでとったところで日本で弁護士としてやってけないだろ。
圭くんはこれで見納めや
191. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年06月29日 02:47
謎の使者「ここに500万円ある。これでアメリカに行って弁護士の勉強でもしてきなさい。あと、あちらではこのスマートフォンを使いなさい。代金は気にしなくていい。」

ってことですね。
192. Posted by    2018年06月29日 02:53
なぜ宮内庁が金出したとか眞子様と結婚すれば玉の輿になると思ってる人がいて驚く
皇族って貧乏だよ
病気になれば健康保険もないから自腹だし
天皇皇后両陛下以外は基本、警護もついていない
電車に乗って普通に通勤したり

193. Posted by     2018年06月29日 02:54
己の筋も通せない人間が誰を護れるというのか
194. Posted by     2018年06月29日 02:55
この人の目いつ見ても気味が悪い。
195. Posted by    2018年06月29日 02:59
馬鹿なお前らが気にすることじゃないぞw
196. Posted by 名無しの権兵衛   2018年06月29日 03:01
共和制だと分裂しやすくなるから君主制は必要
例えお飾りでも
197. Posted by め   2018年06月29日 03:23
ハワイに行きます
198. Posted by 774   2018年06月29日 03:25
文化財としての観点が無い処が腐れイデオロギー臭を醸す。
皇室嫌なら支那にでも行け。
易姓革命好きも程々にな。
199. Posted by    2018年06月29日 03:25
そもそもICUの学部は法学部じゃなかったし、一橋の院もロースクールじゃなかったのに今さら留学して弁護士目指しますとか舐めてんのかこいつは。
同じKでも守谷の慧と差がありすぎィ!
200. Posted by     2018年06月29日 03:31
自己弁護の力を磨くためか
ふーんがんばってね
201. Posted by キモい。   2018年06月29日 03:33
お前たちの下馬評価なんてどうでもいい。
何のソースもなく未来予知するバカが何かイキッて日本人代表している方がよほどキモい。批判する以前にお前たちがキモい。
202. Posted by ワロス   2018年06月29日 03:35
どいつもこいつも自文化中心主義なんだな。
元々仕掛けられた縁組破綻工作もあるだろうに。そんなことも学ばないなんて、さすが『民主党政権支持して流されたアホ掲示板』なことだけはあるな。
203. Posted by     2018年06月29日 03:39
司法試験通っても職業倫理の証明に引っかかりそう
204. Posted by 88   2018年06月29日 03:44
日本弁護士にはワイロきかないからか
大学みたいにハングル選択はできないもんなあ
205. Posted by    2018年06月29日 03:50
眞子さまが小室さんと、いい前例を作ってくだされば
皇室第一子女の愛子さまも、自由恋愛でユニークなお相手とも付き合い易いのでは?

皇室に肉食系女子の流れが来て、古い伝統()の打破に繋がる事に期待
206. Posted by (*‘ω‘*)   2018年06月29日 03:53
晩婚少子化の日本を象徴してますね
207. Posted by え   2018年06月29日 03:54
アメリカの弁護士資格って州ごとで日本と違ってロースクール出るだけで資格付与だけど、
ニューヨークかカリフォルニアで取らなければ仕事なんてないし、日本にいるなら意味のない資格。
結果ただの逃亡。
208. Posted by     2018年06月29日 03:58
逃亡は結構だが、お前その渡米費用どこから調達したんだ
209. Posted by      2018年06月29日 04:00
※180
ド正論だな
210. Posted by ★★★   2018年06月29日 04:00
┐(´д`)┌ヤレヤレ
211. Posted by d   2018年06月29日 04:01
皇室を弄んだ代償としてアメリカで不慮の事故にあうのかもな。
212. Posted by     2018年06月29日 04:02
どこの弁護士になるんや
213. Posted by     2018年06月29日 04:04
こいつの警備費用が月額700万円とか
5000万くらい渡して米国いかせて放置の方が安い
214. Posted by g   2018年06月29日 04:10
日本で王族に入る予定のやつがアメリカ国内でしか通用しない資格を取ろうとする。
実質国外退去の自主逃亡だろ。
215. Posted by     2018年06月29日 04:11
軽めの国外逃亡というか国外追放というか
216. Posted by     2018年06月29日 04:17
悪意の塊達にこれだけ喚き散らされて大変だな
217. Posted by 名無し   2018年06月29日 04:27
米214
物凄いアホだな
眞子さまは結婚したら皇室典範により一般人になるし、外国法事務弁護士制度があるから日本でも弁護士として活動出来るのによ(笑)
218. Posted by    2018年06月29日 04:41
不敬罪でパクり祭でいいよ
219. Posted by    2018年06月29日 05:03
外国勢力が日本憎しの一指を酬いようとするならば、総じて日本の中枢に浸透を心見るのが当たり前の事だと思われる
220. Posted by 困った子た   2018年06月29日 05:05
5 皆さんも同じ意見 当たり前身の程知らず寄生虫でたかりや母親は結婚詐欺師
この親ありてこの子あり 人の金で三年弁護士になるため生活するのに相当かかるでしょう ごんな糞男に血税使うなら許せ無い 人を利用して平然と生きられる奴 親の居ない子とかに血税使うなら賛成するが 馬鹿と世間知らず苦労無しで育て来たから 詐欺師といろぼけ姫
幸せになるとは、思えない我が子なら命に代えても止めさせる!
221. Posted by     2018年06月29日 05:07
なぜ国内で弁護士資格取らないのか?
222. Posted by    2018年06月29日 05:08
そして、中に居座られてしまえば最早以前の日本の姿では居られなくなるのが必定
後に残るのは日本と言う体をした別の何かでしか無い
223. Posted by      2018年06月29日 05:13
行方不明で消滅だな
224. Posted by    2018年06月29日 05:16
悪い虫の末路を知ることになるんだろうか
225. Posted by    2018年06月29日 05:25
>>221
国際的に活躍できる弁護士を目指しているかと
欧米ではスポーツ選手の契約に弁護士など仕事が豊富だけど
日本の弁護士資格では国際的に弁護士の仕事ができない

TVで「国際弁護士の」とテロップとともに紹介されているのは
なんちゃって国際弁護士で国際的に仕事ができる資格はないよ
226. Posted by え   2018年06月29日 05:27
コンドーム
227. Posted by      2018年06月29日 05:33
消されてしまうんやね
228. Posted by     2018年06月29日 05:35
結婚するって言ってたやつが今から海外勉強?とれるかもわからない資格?
舐めすぎじゃないですかね
229. Posted by    2018年06月29日 05:36
>こういう中途半端な対応だから宮内庁はダメなんだよ
渡米した先で不幸な事故が起きるんやろ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   June,2018  
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Archives
おすすめ
スポンサードリンク