小・中学生作品コンクール
トップページ 作品コンクールとは お問い合わせ
国語部門 社会科部門 理科部門 生活科部門 英語部門 パソコン部門 団体賞部門 顧問審査員特別賞 センバス・グループ賞

2017年度 第35回 全国小・中学生作品コンクール

理科部門 受賞作品紹介

 本年度は、昨年と比べて作品数が増加し、それと比例して全体の作品レベルも高くなっていたように感じました。特に、中学生の応募が増加し、レベルの高い作品も多くありました。
 テーマとしては、例年と同じく、身近なもので気づいたことや日常生活での疑問を出発点にした、おもしろい着眼点の作品が多くありました。まとめ方や見せ方に工夫を凝らしている作品も多い一方で、レポート用紙や画用紙1枚にさらっとまとめているだけ、という作品も一定数ありました。単なる調べ学習で終わらせずに、調べたことをもとに再現実験を行うなど、もう少し踏み込んだ研究ができると、より良い作品につながると思います。みなさんの「気づき」を大切にしてください。

※下線のある作品名をクリックすると、作品の内容が見られます。

文部科学大臣賞
 

魚のうろこの可能性

東京都 葛飾区立青戸小学校 6年
海江田 信哉
子どもの文化・教育研究所
理事長賞
 

東京メトロ 9路線157駅
「どの駅のホームの風が最強か?!」全部調べてみた!!

東京都 港区立青南小学校 3年
橋本 龍之介
日本初等理科教育研究会
理事長賞
 

とかせ!!
カチカチの氷ペットボトル

富山県 富山市立蜷川小学校 3年
本吉 花凪
全国小学校理科研究協議会
会長賞
 

記憶の不思議
3分間で円周率50ケタを覚えられる!?

千葉県 我孫子市立根戸小学校 4年
谷口 美澪
全国中学校理科教育研究会
会長賞
 

靴下に隠された泡の原因とは
~父の靴下を泡だらけにした犯人を捜せ~

神奈川県 茅ケ崎市立第一中学校 3年
松坂 美花
中央出版株式会社
社長賞
 

イネを育ててみよう(その5)
光の色がイネの成長にあたえる影響

千葉県 習志野市立実花小学校 5年
小田 優香
海外在住者賞
 

「台湾で影がなくなる不思議」について

台湾 台北日本人学校
小学部2年 細井 智弘
小学部5年 細井 咲希
中学部1年 細井 美里
優秀賞
 

モーターで動く船の研究
~目指せ ぼく史上最速船~

神奈川県 茅ケ崎市立鶴が台小学校 4年
川瀨 貴翔
 

ミニトマトの実けん、あれこれやってみた。ナンバーワンはだれの手に?
-ミニトマトのかんさつパート2からいつも不思ぎに思ってた、ひまわりと青ねぎの実けんまで

鹿児島県 出水市立西出水小学校 4年
溝口 貴子
 

私達の身近にある食品添加物って何のこと?

東京都 白百合学園小学校 5年
落合 礼佳
 

暗闇を作るのは難しい!? パート2
~様々な光の透過度~

茨城県 つくば市立手代木中学校 2年
森川 遥仁
森川 嘉仁

 

↑上に戻る

主催:子どもの文化・教育研究所

Copyright (C) 2016 child-lab.com. All Rights Reserved.