遂に念願叶って、いかりん の心屋初級セミナーを受講して来ました!
 
ええ、自分もセミナー再開を待っていた一人。


自分は2年ほど前、人生最大のピンチで落ち込んだ時に ぢんさん のブログに辿り着いて救われ心が風になった(笑)ので、今は楽しいから心屋に触れ続けている心屋ファン、いかりんファンなんです。
 
だから気長に待つ事も出来たし、いかりん に会ってみたかったのが一番の動機なので他の方のセミナーへ行く選択肢も無く。
 
 
…ここまで書いて、自分が心屋に救われた時の事をちゃんと書いた記事が無い事に今更ながら気付いた。
こう言う時にリンク貼れる様に記事にしよう。
 
 
 
セミナーの第一感想は、いかりんに会えて嬉しかった!(笑

心のお勉強に興味があるのが受講の一番の動機の筈だったけれど、会えた嬉しさにそれは言い訳だったのだと観念しました。てへぺろ

ちゃっかり著書を持参してサインを頂き、ツーショット写真も撮らせて頂きました。
多少モジモジしたけれど、親の陰に隠れちゃう様な子供だったのが図々しくなったものだ・・・。

 
いかりん はブログや著書のイメージのままの素直で全く拗ねを感じない方で、しかも想像よりずっと距離感が近く話し易くて明るくて、ますますファンになりました。
「わたし、敷居が低いのー!」って何度も笑いを誘ってました。(^^)
 
 
 
セミナーの詳細はネタバレになるので書かないけれど、自分の想いを書き出す、それを口に出して言ってみるなど、心屋のブログや本で何となくは知りながらも試していなかったワークを実際やってみると、幾つかの悩みの根本が同じ物だったり、予想しなかった感情を感じたりと面白かった。
 
 
グループやペアでワークをやるので、人見知りな自分にも出来るのか始まるまで不安も有ったけど、そんな人も自然と溶け込める配慮がセミナー全体に散りばめられていて全然大丈夫。
そもそも「人見知り」なんて、自分で自分をそう決め付けているだけなんだ、と改めて気づきを貰えました。
 
これなら自己設定が「人見知り」な人でも、「勇気を出してセミナーに参加する」ハードルを越えられればきっと大丈夫。
コミニュケーション力を身に付けたい方にも良いし、心屋のHPにもそう謳ってありましたよね。 なるほど納得!
 
参加者は皆さん心屋仲間だから、安心して恥を晒せます。(笑
 
 
 
同じグループになった皆さんは、色々と心屋のセミナーやイベントの経験がある方、マスターコースを卒業された方、更に認定講師をされている方、コンサルタントで起業されている方などで、グループ内で自分が一番初心者でした。

初めてだから緊張は否めなかったけれど、そこは上下や裏表の無い心屋仲間なので無理なく馴染めて心地よかった。
 
いかりん から自分の様な初心者、更には心屋すら良く知らないまま今回のセミナーに飛び込んだ方まで分け隔ての無いあの空気感、あれが心屋の大きな魅力なんだなぁ、と思い出す度に心がジンワリ暖かくなります。お願い
 
 
セミナー中に いかりん から魔法の言葉を貰った方が感極まって泣き出したり、皆さんワークの中で「気づき」を得た様でした。
ところが自分は残念ながら、セミナー中ちょっとウルっと来る場面は有ったけれど当たり障りのない様な事しか書き出せず、セミナーが終わった帰路で色々思い付いたりとちょっと残念に感じたのが正直な所。てへぺろ

でも後から考えたら、それって既に心屋で救われて今は幸せに生きているから、もう問題が問題で無くなっちゃってるのかな、と思いました。
周りから見て勘違い野郎だとしても、幸せならOKですよねー。(笑
 
 
オイ自分、心屋の知識を使って感動したり楽しくなりたいから、何か理由を付けて悩みを作ろうとしてるんじゃないのか?笑い泣き
そうだとしたらウケるー!


同じグループになった皆さんとSNSで繋がれたし、色々あったかい物を得たセミナーでした!
 

リブログ(1)

リブログ一覧を見る