自分は2年ほど前、人生最大のピンチで落ち込んだ時に ぢんさん のブログに辿り着いて救われ心が風になった(笑)ので、今は楽しいから心屋に触れ続けている心屋ファン、いかりんファンなんです。
心のお勉強に興味があるのが受講の一番の動機の筈だったけれど、会えた嬉しさにそれは言い訳だったのだと観念しました。
ちゃっかり著書を持参してサインを頂き、ツーショット写真も撮らせて頂きました。
多少モジモジしたけれど、親の陰に隠れちゃう様な子供だったのが図々しくなったものだ・・・。
コミニュケーション力を身に付けたい方にも良いし、心屋のHPにもそう謳ってありましたよね。 なるほど納得!
初めてだから緊張は否めなかったけれど、そこは上下や裏表の無い心屋仲間なので無理なく馴染めて心地よかった。
ところが自分は残念ながら、セミナー中ちょっとウルっと来る場面は有ったけれど当たり障りのない様な事しか書き出せず、セミナーが終わった帰路で色々思い付いたりとちょっと残念に感じたのが正直な所。
でも後から考えたら、それって既に心屋で救われて今は幸せに生きているから、もう問題が問題で無くなっちゃってるのかな、と思いました。
周りから見て勘違い野郎だとしても、幸せならOKですよねー。(笑
同じグループになった皆さんとSNSで繋がれたし、色々あったかい物を得たセミナーでした!