旅行をテーマにしたブログは本当にたくさんあります。読んでいると皆さん、あちこち出かけていて、楽しそう。
かく言う、この静かな温泉ブログの管理人も、ちょくちょく温泉旅に出ています。
そんな自分の自己紹介はこちらにあるのですが、
旅行ブログをやっている人の中では、温泉旅に出られる時間とお金の余裕は少ないほうなのではないかな、、、と勝手に思っています。
家族や仕事をそっちのけにしてひとり温泉旅に没頭できるほど、とんがった人にはなれません。
そんなシチュエーションの中で、シンプルに温泉旅を楽しんでいます。
今回はそんなことを、つらつらと書いてみることにしました。
現状はこんなところ
まずはマイ現状把握から。
仕事。比較的恵まれていますが、忙しい時は忙しいです。と言いつつ、直近では近年の「働き方改革」ということで、労働時間が短くなってきました。
育児。貢献度はさておき、2人の子供の親でもあります。最近は育児に励むお父さん・お母さんのブログがたくさんありますね。自分もよく読んでいます。
育児には時間が必要。旅行好きな親なので、あちこち連れて行くのは好きですが、子連れ旅行というレベルまで遠出するのはそう頻繁にはできないです。
こんなことを考えた
今の自分にとって、時々やってくる温泉旅の機会は簡単に言ってしまうと「リフレッシュの手段」です。
以前はもっと新しい温泉を開拓したい、という冒険心みたいなのがありましたが、今は、静かな温泉でゆっくりした時間の流れの中に自分を置きたいな、と。
ただ、時間とお金には限りがあって、長期の旅や豪華な旅はできないのが実情で、でも温泉旅には行きたい。そう、今も少しウズウズしている。(笑)
せめて、時間とお金をあまりかけないように温泉旅をしたいなと思うわけです。
その答えが、シンプルな温泉旅、ということ。それにはどうすれば良いのかなと。
シンプルな温泉旅
シンプルさ。もしかしたら、いわゆるミニマリズムとちょっと共通点があるのかも知れません。詳しくないので、壮大な自分の勘違いかも知れませんが。
必要最小限のモノで暮らすことと、シンプルさ。そして必要なことに時間やお金をつぎ込めるようにする、というところが、何となく近いような。
今の自分の温泉旅だと「シンプルに温泉宿でのんびり過ごす」が一番大切な目的です。
なので、
- あまり計画に時間やエネルギーをかけない。
- 移動に時間をかけずに、宿での時間を長く取る。
という風になってきます。
その次に大切な目的は「旅の回数は多めに取りたい」というのがあるので、
- 移動や宿泊にお金をかけない(上手くお金を使う)。
というのも重要になってくるのですね。
時間と、シンプル温泉旅
今は、あまり事前の計画に時間や労力をかけないようにしています。
行ったことのある所へ行けば、事前にあれこれ調べる必要もさほどなく。そう、行ったことのある温泉街は、ある意味自分のホームのようなもの。
まあ、旅行の計画に時間を使うのも楽しいのですけどね。今はそんなに、計画にアタマを使いたい、という気分ではないだけなのかもしれません。
それから、移動に時間をかけないようにするためには、どうすれば良いのでしょう?
これは結構難しくて、新幹線や特急列車を使えばお金は高くつくものの、時間がかからなくなります。
なので「時間をかけない」のであれば、新幹線や特急列車を利用する、ということになります。(が、後で、これと逆のことを言いそうです。笑)
また、移動に時間をかけない、という意味では、遠くないところへ行く、ということも手です。
お金と、シンプルな温泉旅
節約とはちょっと違うのですが、予算も限られるし、何度も行きたいしで、交通費と宿泊費をもし抑えられるなら、それに越したことはないかな、と。
早速さっきと逆のことを言いますが、新幹線や特急列車ではなく普通列車を使ったり、電車ではなく高速バスを使うようにすれば、交通費は抑えられますね。
ただ、普通列車はより時間がかかりますし、高速バスは道路が渋滞すると遅延します。それで時間が無駄になってしまうともったいない。
基本的には、交通機関はこんな風に選んでいます。
新幹線・特急列車を選ぶ場合。
新幹線や特急列車の割引プランと高速バスの料金を比べて、そこまで差がないようであれば、新幹線や特急列車を使う。
基本的には、定価だと「高速バスの料金は新幹線・特急列車の半額程度」になります。新幹線・特急列車の割引率が高ければ、バスとの差額は小さくなるわけで。
高速バスを選ぶ場合。
出発日が平日であれば渋滞で遅れるリスクが小さくなるので、高速バスに乗ることを検討します。
・・・そうしてバスに乗って突然の事故渋滞に巻き込まれる、というのは、高速バスあるあるですが。
普通列車を選ぶ場合。
首都圏から北関東へ行くときは、普通列車を利用することをまず考えます。例えば高崎駅や宇都宮駅まではグリーン車で乗り換えなしで行けますので。
ただ、新幹線の割引率が高いきっぷが取れそうなら、新幹線にすることもあります。
あとは遠くないところへ行くことで、運賃が安くなりますね。
・・・と、どうしても電車やバスのことになると長々と書いてしまいがちなのでした。
シンプルな宿選び
さて、温泉宿のスタンダードなプランは1泊2食付きの場合が多いですが、シンプルに素泊まりプランや、朝食付き(夕食なし)プランを利用することも多いです。
ただ、素泊まりは朝、お腹が空きます・・・特に、漂ってくる炊き立てのごはんやお味噌汁の香りをかぐと素泊まりを後悔するので、朝食はつけることが多いかな。
また、お部屋で食事がとれる宿は貴重なので、部屋食できる宿の場合は2食付きにしたりします。逆に、飲食店の多そうな温泉街なら夕食をつけなかったりもします。
そんな風に温泉街に飲みに行って飲み過ぎてしまい、時には散財してしまう時も・・・でも幸せなんです。
荷物はミニマリスト?
自分はミニマリストとは縁遠い人ですが、それでも温泉旅の荷物はミニマリスト的かもしれません。
出発するとき、割とリュックの中はシンプル。こんなところです。
- 着替え
- 必要最低限の洗面用具
- 薬(整腸剤)
- 財布
- ノートPC
- スマートフォン
- デジカメ
スマホの充電器は用意しますが、ノートPCはそんなに長時間使わないのでACアダプターは持参しません、それで結構軽くなります。
基本的にはある程度お店もある地方都市に行ったり通ったりが多いので、最悪何かあっても現地購入すればいいかな、と。
そんな風に
お金と時間が厳しいながらも、そんな風にシンプルに、ここ最近の自分の温泉旅のスタイルができてきました。身軽に気軽に、温泉旅を楽しむことができています。
ご覧の通り、静かな温泉ブログで紹介している温泉旅は、けっして豪華ではないし、有名どころに行くわけでもありません。でもそれはそれで楽しめています。
・・・伝わると良いのですけど。
まあ、とか、時間をお金を気にせず旅行してみたいな、と思うときも、もちろんありますけどね。現実との勝負なのである。
今後も恐らくそんな風ですが、訪れてくださった方々の参考になれば嬉しいです。
さて、今度はどこへ行こうかな。