アンテナ・まとめ RSS

2018年06月28日

韓国代表、ドイツにAT2発で歴史的勝利!ドイツはまさかの1次リーグ敗退 ロシアW杯F組(関連まとめ)

【サッカー】ドイツ1次リーグ敗退!韓国に敗れる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530115148/
韓国ドイツ戦勝利.jpg

1: 豆次郎 ★ 2018/06/28(木) 00:59:08.21 ID:CAP_USER9.net

6/28(木) 0:58配信
スポーツ報知

◆W杯ロシア大会▽1次リーグF組 韓国2―0ドイツ(27日、カザン)

ドイツ1次リーグ敗退!韓国に敗れる
ゴールを決めきれず悔しがるベルナー(ロイター)
 前、後半通じて前回大会王者ドイツが圧倒的に試合を支配。猛攻を見せて20本を越えるシュートを放つが、シュート精度を欠いて得点を奪えず。韓国を相手に2―0で敗退。32チームで1次リーグを戦うようになった98年大会以降、ドイツ史上初の1次リーグ敗退となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00010001-spht-socc




ドイツ、韓国に敗れ最下位でW杯終了…前回王者が3大会連続グループ敗退
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00785242-soccerk-socc

2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第3戦が27日に行われ、韓国代表とドイツ代表が対戦した。

 2連敗でグループF最下位の韓国は勝利が絶対条件で、なおかつ同時刻の試合でスウェーデン代表がメキシコ代表に敗れると、突破の可能性が見えてくる。その場合、ドイツ、スウェーデンと勝ち点3で並ぶため、得失点差などの勝負となる。奇跡の突破をかけた大一番はエースのソン・フンミンやク・ジャチョル、Jリーガーのチャン・ヒョンスやチョン・ウヨンらが先発出場した。

 対する前回王者ドイツは初戦でまさかの黒星スタートを切ったが、第2戦ではスウェーデンに劇的勝利を収めて突破に希望をつないだ。今試合では2点差以上での勝利で突破が確定する。スタメンは第2戦でゴールを決めたマルコ・ロイスやトニ・クロースに加え、メスト・エジルとマッツ・フンメルスも復帰。第2戦で退場したジェローム・ボアテングは欠場でスタンド観戦となった。

 試合は開始19分、韓国がペナルティエリア手前でFKのチャンス。チョン・ウヨンが無回転シュートを放つと、名手マヌエル・ノイアーのファンブルを誘うが、こぼれ球はかき出されてゴールには結びつかず。ドイツは39分、右CKの流れからフンメルスが中央でボールを受けるが、混戦の中で押し込むことはできなかった。

 ドイツは後半に入って48分、レオン・ゴレツカがフリーでヘディングシュートを放ったが、GKチョ・ヒョヌの好セーブに阻まれる。58分にマリオ・ゴメス、63分にトーマス・ミュラーを入れて猛攻を仕掛けるが、幾度のチャンスを決め切れず。

 すると、後半アディショナルタイム3分、韓国は左CKの流れでゴール前フリーのキム・ヨングォンが押し込みゴールネットを揺らす。一時はオフサイドをとられたが、ビデオ判定の結果、ゴールが認められ、韓国が土壇場で先制。さらに3分後にもカウンターからソン・フンミンが無人のゴールに流し込み勝負あり。

 韓国が2-0で勝利し、王者を撃破して一矢報いたが、スウェーデンがメキシコに勝利したため、3位で大会を終えた。一方の王者ドイツは最下位に転落し、16カ国による決勝トーナメント方式に変更された1986年大会以降、同国史上初のグループステージ敗退が決まった。

 3大会連続で王者がグループステージ敗退となった。2010年の南アフリカW杯では、2006年ドイツW杯の王者イタリア代表が2分1敗で1勝もできないまま敗退。2014年のブラジルW杯は南アフリカ大会の王者スペイン代表が1勝2分のグループ3位で大会を後にしていた。

 なお、2002年の日韓W杯でも、1998年に母国で優勝したフランス代表が1分2敗で敗退しており、王者のグループステージ敗退はここ5大会で4度目となった。

【スコア】
韓国代表 2-0 ドイツ代表

【得点者】
1-0 90+3分 キム・ヨングォン(韓国)
2-0 90+6分 ソン・フンミン(韓国)

※一部追記編集し直しました






10: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:15.36 ID:3ypvd5Xg0.net

 
この試合☆超おもすれぇええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww


16: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:17.15 ID:maN8vkhT0.net

これは素直に讃えたい


20: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:17.85 ID:f2qxUiI70.net

死の組確定


22: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:18.40 ID:MvSxKuZN0.net

歴代最弱ドイツ


27: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:19.12 ID:J0pIqBKF0.net

ドイツ無様w
引き分けはあってもまさか負けやがるとはなぁwwwwww


30: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:19.82 ID:AzO+X19a0.net

まるで優勝したかのような喜びようw


35: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:20.60 ID:O5PwoPno0.net

ノイアーの職場放棄糞ワロタ


43: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:21.93 ID:0rSECtC70.net

エジルめっちゃ叩かれるぞこれ


44: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:22.23 ID:650QjJBt0.net

ドイツの攻撃が雑だわ


45: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:22.25 ID:kNfXoiU00.net

奇跡を見た

素直に韓国すげえわ
歴史に残るなこりゃあ


51: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:22.90 ID:yTG91qTD0.net

コンフェデの呪い
前回優勝の呪い


63: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:24.95 ID:pGQwK9/w0.net

1998年優勝 フランス → 2002年 GL敗退
2006年優勝 イタリア → 2010年 GL敗退
2010年優勝 スペイン → 2014年 GL敗退
2014年優勝 ドイツ → 2018年 GL敗退 New!!


336: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:00.85 ID:7ckqHyz30.net

>>63
これマジで確率高すぎるな
優勝すると怠慢するんだろうな


70: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:26.43 ID:CNR2/1jX0.net

ドイツには失望したよ


75: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:27.59 ID:vTp48cQw0.net

今大会で一番面白かったわw


80: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:27.91 ID:aDPF1vua0.net

糞試合だったけどシチュが最高すぎた


85: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:28.38 ID:AV4vpJBN0.net

ドイツは全試合で先制されていたのかw


92: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:30.17 ID:ax43yvjX0.net

ドイツ「スウェーデンを信じたボクが馬鹿でした」


94: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:30.45 ID:UXnqoZGl0.net

ロイスが怪我なく本戦迎えてる時点でこうなることは決まってたんだろうな


101: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:30.81 ID:i2y/Mbdw0.net

好きじゃないが始めて韓国を応援したわ よくやった


113: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:32.99 ID:cE4ZS7H+0.net

敗退も納得の出来だなドイツは
初戦は負け
2戦目も大したことはなかった
3戦目に至っては1弱の韓国に負け


125: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:34.92 ID:Do/QNv6w0.net

ロスタイムだけでも観た価値あったわ


131: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:35.83 ID:PrS/+EOM0.net

ドイツが弱すぎて笑った
何回相手にパスしてんだよ


141: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:37.52 ID:6zIX1rqD0.net

ドイツ倒して敗退ってのが実に韓国らしいねw


143: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:37.54 ID:KsNovgeP0.net

実力で韓国の勝利だった
ぶっちゃけ超面白かった


147: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:37.90 ID:2UnbMDKi0.net

2点目が悲しい


151: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:38.25 ID:1km2eRRA0.net

ドイツはもってない日だったね
韓国がんばった!!


157: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:38.84 ID:Ttq73nQP0.net

まじめに凄いわ


163: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:40.18 ID:oaWSwBZL0.net

ドイツなんでこんなに下手くそになった


164: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:40.45 ID:LyrcQDIz0.net

求めてる展開とは違ったけど
楽しませてもらったよ 韓国


165: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:40.39 ID:H8t1/77O0.net

単にドイツが弱いよ。まったく攻撃にスピードがない。


167: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:40.20 ID:Q1Hy53xp0.net

2点目
ゴールラインから2人目がハーフライン越えてるからオフサイド無いよ


176: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:41.57 ID:hv6MB2zl0.net

まったく予想してなかったわ
韓国良かったな


184: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:42.87 ID:TPr5MZQI0.net

ドイツ弱すぎた
こんな試合してたらそりゃ敗退するわ
一から出直しや


190: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:43.37 ID:trnh30SF0.net

ドイツが酷すぎたとはいえ、もうアジアバカにできないね


212: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:45.88 ID:VwoVx83p0.net

いやー面白かったw


223: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:46.92 ID:+U+kQKgA0.net

歴史的なバカ試合だったわ


225: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:47.52 ID:lq4ZHfRt0.net

エジル先発大失敗だろw


236: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:48.72 ID:dRs1p+zb0.net

ノイアーの位置で死ぬほどワロタ


246: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:49.81 ID:5I9Z3bYx0.net

核になるバイエルンがスペイン化して虚弱化
中心選手であるクロースがCL決勝まで試合してて疲労でポンコツ


263: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:51.54 ID:QZErwAz20.net

韓国のVARのゴール
VAR無い時だったら絶対認められてないゴールだな
白人によるサッカー支配終わった


281: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:53.91 ID:U9qiIp6S0.net

おまいらがガチのドイツを楽しめっていうから見てたんですけど
なんなんすかこれわ


283: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:54.38 ID:a2Atu/590.net

ちなみに今日6月28日は・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B9%E3%BF%E3%BC%E3%AA%E3%B3%E3%B0%E3%A9%E3%BC%E3%89%E6%BB%E9%B2%E6%A6

>スターリングラード攻防戦(スターリングラードこうぼうせん、1942年6月28日 - 1943年2月2日)

あのスターリングラード攻防戦が始まったのが76年前の今日!

ナチスドイツ敗北のきっかけになった
スターリングラード戦の前日にロシアの地に散る!!


308: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:56.71 ID:/uIUTd370.net

全メキシコ人が韓国応援していただろうww


313: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:57.58 ID:Y4rdzVP/0.net

ロスタイム熱かった
ドイツには創造性がなかった


319: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:58.51 ID:JQxdOjCX0.net

さすがクロースだわ
あんなアシスト普通出来ない
また抜いてんだぜ?



味方の


345: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:01.98 ID:maTKKEq20.net

いやあ大波乱
ありえないくらい点が入らないよ


368: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2018/06/28(木) 01:00:04.67 ID:JELKMxjk0.net

ドイツがあまりに酷すぎたなw


375: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:05.60 ID:F3XFgcX20.net

史上最弱だろ
ユーロ2000より弱い?


378: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:05.78 ID:3eV9V0cs0.net

鈍足のディフェンスラインじゃな
サッカーはやっぱり守備だわ
観ててつまんないけど


390: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:07.23 ID:kMtuRay/0.net

韓国嫌いだけど
これは素直におめでとう!よかったな!


397: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:08.22 ID:pGHgMoa+0.net

同時キックオフはやっぱ楽しいわw


413: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:10.22 ID:WBsEkRMQ0.net

グループ最弱決定戦にふさわしいグダグダっぷり。めっちゃ笑わせてもらった。


429: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:12.15 ID:BLe9rLR40.net

副審がオフサイド判定した時点で韓国応援してたわ
敗退したけど、おめでとう!


460: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:16.18 ID:VcL3a5tQ0.net

ドイツは韓国舐めてただろ
最初から全力で行ってたら余裕で勝ってたと思うが


490: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:20.17 ID:xYvAlj340.net

ノイアーよりエジルがダメだわ
あと韓国のキーパーが、よかった


547: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:25.63 ID:TXxuszbl0.net

ドイツはコンフェデ制したんだから世代交代勧めた方がよかったんだよなあ
トルコの問題もあったしその辺も考えた方が良かった


566: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:27.98 ID:M3v0beOm0.net

カウンターチャンスに
遅攻してんだもんw

あほかと


567: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:28.28 ID:wYYNIkpm0.net

フンメルスが不運すぎたな


571: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:28.81 ID:lZtGvXSK0.net

何で二点目キーパーおらんかったん?


833: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:54.14 ID:8j1gXUe/0.net

>>571
キーパーも攻めに回った


618: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:33.28 ID:mgf3RRWC0.net

オフサイドフラッグ上げたりロスタイム9分とったり頑張って勝たせようとしたのに・・・・


634: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:35.15 ID:SdXLhiZe0.net

独ヒドイなシュート練習にもなってない


675: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:39.23 ID:leI/4S490.net

フンメルスどれか決めてればなあ


679: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:39.79 ID:COJDb0Jz0.net

何でエジルとミュラーにこだわったのかね


685: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:40.79 ID:+q+sOcAk0.net

ドイツのチャンス結局最後のフンメルスだけやん
普通に韓国の方が強かった


804: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:51.51 ID:uBxhcuwC0.net

一点目は正直よくとったわw
だがメキシコとスウェーデンが最大の功労者w


809: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:51.91 ID:VIntArZE0.net

後半になるにつれてドイツが焦ってたのが大きかった


835: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:54.35 ID:d5rSyx9D0.net

ドイツ
圧倒的にボール支配するもアイデア0カウンター食らいまくり
そしてろくに走りもしないのに韓国より先にバテる


840: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:54.75 ID:e2YpeLAr0.net

主審ドイツ寄り
韓国決定的な場面でミスしまくり
ふざロス
これだけ勝たせようとしてくれても負けちゃうドイツ


844: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:55.16 ID:e1XTx6b80.net

レーブ続投てマジかよ変えろ


871: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:59.05 ID:7fZWUjn40.net

サッカーの歴史は完全にVARがある時代と無かった時代に分けられそうだな。


891: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:01:00.53 ID:xINatxwr0.net

めっちゃ面白かったわ
ドイチェの惨状は悲しいけど試合としては面白かった


937: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:01:04.74 ID:Ce0+JJ/u0.net

内容も酷かったわ
シュート20本越えてるのに得点の匂いが全然しなかったし


623: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 01:00:33.58 ID:SsX16w+B0.net

ドイツに勝てたら悔いはないやろ




B U N D E S L I G A ・ド イ ツ代表 151
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1530107979/



782: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:56:25.90 ID:Fv8SPvEM0.net

これ、大事件じゃね?


779: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:56:13.70 ID:9QgcqGmD0.net

エジルはまあよかったがヴェルナーお前はだめだ。


783: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:56:34.53 ID:etN7oE80d.net

ドイツワールドカップのイタリア戦を思い出す
ドイツは散るときのほうが美しいな


786: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:56:51.12 ID:eJ5Gu0S4K.net

こんなに酷いのは初めてだなぁ。

なんだかいつでも,点が取れると驕りがあったかな。
後、守備はダメダメだし、選ばれた選手のパフォーマンスは著しく悪かったよ。


791: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:57:06.98 ID:Z9CW78Rj0.net

こんな攻撃陣じゃ無理なんですわ


792: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:57:11.23 ID:Fat4CxrP0.net

ドイツのFW陣何も仕事してない
FW選びから間違ってる


800: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:57:27.39 ID:/kTh6le50.net

頼むからレーヴだけは解任してくれ
まじで自主的にでもいいから
少しでも反省してるなら


801: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:57:28.84 ID:DFFOshGz0.net

フンメルスのヘディングミスった時点で終わったよな


810: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:57:49.86 ID:3CH4HqRA0.net

フンメルス何本シュート打ってるんだ?


815: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:57:54.40 ID:dqAVC69o0.net

俺がドイツ応援し始めてからGS敗退は初めてだわ


822: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:58:17.16 ID:tFqOnJnu0.net

こんな無様な試合してレーブは恥ずかしくて続投なんか出来ないでしょ
ユーロ2000以来の恥辱だわ


860: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:59:45.27 ID:/kTh6le50.net

>>822
まじでそれな
でも選手選びと言いとにかく強情だからな


824: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:58:18.14 ID:Fd5XwQY10.net

ミュラーとヴェルナーは正直疑問だわ


826: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:58:27.52 ID:RzaFZYuQr.net

ラームとクローゼの穴が開いたままですよ

あと基本、相手が格下で引いてくるのにヴェルナーとか使うなよ


829: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:58:36.12 ID:JbpUhRoia.net

ノイアーは合ってんだよ
この試合は逆転無理でも点取らないといけない


838: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:59:00.54 ID:QqQSyINq0.net

レーヴ解任もあるね。全てにおいて強度が無さ過ぎる。


847: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:59:20.55 ID:ue4BIKvi0.net

まあこんなこともあるよ。フランスもスペインもこういう辛いワールドカップはみんな経験した。あ、もちろんブラジルもw


864: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:59:57.86 ID:n0Iy9y+00.net

>>847
ブラジルはGLでやらかした事は無い


849: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 00:59:31.39 ID:SP2rgbMJ0.net

なんでこんなスロー攻撃しかできん状態でエジル使ったんだ
廻り動かなきゃ無力化する典型だぞ


908: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 01:01:37.38 ID:8AEboqgq0.net

ノイアーも代表引退 韓国選手に足技で負けてボール取られるてw


913: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 01:01:53.70 ID:8bUb0cy40.net

フンメルス正直1点くらいはキメテほしかったw


936: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 01:03:20.29 ID:8AEboqgq0.net

サネとヴァーグナー居てもレーブ下じゃ結果変わらんよ とにかく戦術が古い


939: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 01:03:26.21 ID:SP2rgbMJ0.net

ひっどい前半だったのに特に危機感の無い後半開始
あそこらへんが分岐点だったかね


967: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 01:04:54.48 ID:F/2lyDqsa.net

>>939
それな
せめて交代選手いれろよ
何も変えずに来たのは本当に酷い


944: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 01:03:34.54 ID:e5C2n0fEa.net

ヴェルナーワントップは本当最悪手だったわw


949: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 01:03:55.48 ID:T1Ca53yxa.net

レーヴってこんなにヴェルナーワントップに固執するのなんか訳でもあるのかな
そんなに他の選手信用できないのかな?


956: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 01:04:13.36 ID:Jvjbq6IQ0.net

15番のズーレ、なかなかいい選手だな
クロース、エジルと並べると攻撃が遅すぎる


987: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 01:06:01.12 ID:Jvjbq6IQ0.net

エジルの復調無しにはトーナメント勝ち抜けないという読みだったのだろうが
なめすぎたな


992: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 01:06:16.57 ID:SP2rgbMJ0.net

同じ敗退国でも、モロッコあたりの
下手でも必死に繋ごう、前に行こうとする姿勢に比べるとなぁ


995: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/28(木) 01:06:29.99 ID:VLL0W/Vx0.net

あーあ
もう残念過ぎて涙出るなんやこれ





posted by カルチョまとめ管理人 at 01:33 | 大阪 ☁ | Comment(84) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 122470470
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:35
    GL通じてクロース精彩欠きすぎじゃない?
    クロースがダメだと攻撃できないでしょ、ドイツって
  • 122470471
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:35
    メキシコに負けてスウェーデンと互角だった時点で敗退する運命にあったのかもな
  • 122470475
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:36
    ドイツ最下位って
  • 122470476
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:36
    ドイツとブラジルの再戦が見たかったわ
  • 122470478
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:37
    ドイツさんこんなんじゃノイアーとボアテングとキミッヒとサネぐらいしか日本代表に入れないよ?
  • 122470480
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:38
    バイタルでエジルがボール持っても
    ブロック維持優先で奪いに行かないんだもんな
    どうせお前何もできないんだろ?的なもん感じたわ

    で、実際サイド振っても簡単に対応され
    中央突破ワンツーは読まれまくりで対応され

    さっさとパワープレー移行した方が良かったけど、それはプライドが許さんのかな
  • 122470481
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:39
    ドイツの中盤スカスカ過ぎるわ
    カウンターからもっとボコボコにされる可能性すらあった
  • 122470482
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:40
    シュターゲンく~ださい(*^◯^*)
    トラップでもいいですよ~(*^◯^*)

    ノイヤーさんは・・・・
  • 122470483
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:41
    ※122470478

    割と冗談抜きでノイアーしかいらんね・・・
    キミッヒ今日何もできてなくね?
  • 122470484
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:41
    何と理由をつけたにしてもシュートが入らなさすぎ
    負けに不思議の負けは有るんだな…
  • 122470485
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:41
    最下位は予想外やな
  • 122470486
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:41
    次ブラジルだし暑いしで省エネで勝とうとでもしたのかな
    でもそれで勝てるほど甘くはなかった
  • 122470487
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:42
    ドイツはロシアの地が国として本当にダメなんだろうか
    プレイ内容とかもダメな時の日本を見ているようだったわ

    日本戦はまだだけどアジア予選首位通過が1勝1分
    2位通過が1勝2敗
    プレーオフが1分2敗なあたり予選の順位って順当なんやな

    嫌いだけど素直に韓国祝福するわ
  • 122470488
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:42
    いや、キミッヒ今日酷かったろ
    切り込んでくわけでもなく、相手が揃うまでわざわざクロス上げるの待ってるんだぞw
  • 122470489
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:42
    ポドルスキーさん(日本在住)の心境は如何ばかりのものか・・・
  • 122470491
     :   at 2018年06月28日 01:43
    韓国の人数かけたカウンター止めた後に速攻じゃなくてちんたらパス回し出した時点で負けたと思ったわ。
    ロイスのワールドカップがこれで終わるとは思わんかったな
  • 122470492
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:43
    一点目はオフサイドにしか見えんかったわ
    まさかパス出したのがクロースだったとはw
  • 122470493
     :   at 2018年06月28日 01:43
    やっぱりサッカーは何が起こるかわからん
    明日の日本も気を引き締めて行こうぜ
    ポーランドは韓国と違って敗退が確定してる状況だけど、それでも必死で来るかもしれない
  • 122470496
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:44
    韓国に負けるとか意味不明過ぎる
    韓国が意地を見せた以上にドイツが無様。明らかに舐めてたんだろうな
  • 122470497
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:45
    上手い選手は増えたけど魂持ってるヤツがいなくなっちゃたな
    昔みたいにゴリゴリに攻めてくる方が相手は怖いと思うけどな
  • 122470498
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:45
    それな
    韓国がドイツに勝つより
    ポーランドが日本に勝つ方がはるかにある話だし
  • 122470500
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:45
    グッジョブ韓国
    多少荒いだけで糞イランよりはマシなサッカーしてたしいい見世物だったわ
    ドイツはまあ見誤ったな、驕りがあったのは否めないだろう
  • 122470501
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:46
    チンタラしたボール回しもあるが、ボール奪取後の上りがとにかく遅かった。
    韓国の方が先に戻って陣形整ってるんじゃ得点なんてできるわけないわ
  • 122470502
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:46
    このひどい状態のドイツだけど
    親善試合のサウジ同様に気負わず戦えば勝ててただろう相手
    展開の綾とはいえよく勝ったな
    韓国のGKはいい選手だな髪型以外
  • 122470503
     :   at 2018年06月28日 01:46
    2連敗してた韓国は意地を見せたな。日本は何故か楽観的になってるが、所詮ランキング61位だし油断してたらポーランドに喰われるぞ、マジで。
  • 122470505
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:46
    韓国のGK決定機はじきまくっててわろた。

    あとロスタイム9分には萎えた。それでも1点も獲れなかった。
  • 122470506
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:48
    ドイツが勝ってたら勝ち点6のメキシコが敗退してたんだぞ
    勝ち点4の日本が油断なんてして良いわけないわ
  • 122470508
     :   at 2018年06月28日 01:48
    2000年EUROの時はただのタレント不足の地力負けだっただけで、W杯でこんなギスギスしたドイツは初めて見た
    移民が増えると国の為、国民の為に戦うという気持ちが薄れるんだろうな
  • 122470510
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:48
    ドイツにはがっかりしたわ
    ある意味面白かったが低レベルな糞試合だな
  • 122470511
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:48
    なんか悪い時の日本みたいだったな
    ダラダラとボールだけはアタッキングサード手前で回して、シュートは枠に飛ばない
    韓国は相変わらずラフだったけれど、よく集中を切らさず守ってカウンターを続けたと思うわ
    ドイツ、前半のやり方からして完全に舐めてたろ、あれ
  • 122470512
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:49
    あれだけのタレントを揃えたドイツでも、戦術が機能不全だとこうなるんだね
    ちなみに選手云々の問題じゃない
    スタメンWG二枚変えたのに、WGが同じ様な動きしてたもの

    相手より走らずパス回して遅攻で勝つなんてドイツでも無理なんだよ
    これで日本の遅攻論者達が目を覚ましてくれるといいけど
  • 122470513
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:50
    ドイツも韓国もグダグダでノロノロで疲れてるんだろうなあって感じだった。
    1点目はVARの存在意義を示してくれましたね。
  • 122470516
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:50
    前回の日本みたいにコンディショニングの失敗でもあったのかねえ
    3試合ともに動きも試合運びもダメダメだったなドイツ
  • 122470517
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:51
    ドイツは絶対に大差で勝てるって思ってたんだろうな
    実績でみると3-0か4-1が妥当なところだし
    見てるこっちも75分からでも1点か2点は取れるだろって思ったし
  • 122470518
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:51
    韓国もよくはなかったけど最後まで足止まらなかったのは素晴らしい
    日本はドイツの醜態みてもっかい気合い入れなおしてくれ
  • 122470519
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:51
    親善試合ならともかく、W杯のような大舞台だと実力以上にチーム力が影響するのぅ
    移民問題を発端としたプチ内紛もあったし、まとまりきれてないところがあった
    日本はW杯前の時点で爆弾が爆発してたから良かったけど、毎回爆発する爆弾自体は今も抱えてるからなぁ
    攻撃陣や控え選手がいつまで我慢できることやら
  • 122470521
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:52
    ジンクス破れなかったか
  • 122470522
     :   at 2018年06月28日 01:53
    まるで悪い時の日本代表見てるみたいだったよ
    ドイツ代表
  • 122470523
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:53
    WCくらいしかみないにわかだけどサッカーの試合で一番笑ったかもしれん
  • 122470526
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:53
    SBが高い位置を取りすぎて毎回カウンターで大ピンチなのに3試合目でも全く修正してないし
    フンメルスはヘディング下手すぎだし
    前回エジルを外して勝ったのにまたスタメンに戻してた時点でヤバい予感はしてたけど
    まさかこんなことになるとはw
  • 122470527
     :   at 2018年06月28日 01:54
    Jリーグ見てればわかるけど韓国のGKは優秀なの多い
    今日出てたやつもオファーあるだろうな
  • 122470528
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:54
    科学的トレーニングとか論理的な思考とかの選手ほど困惑した大会
    芝が深すぎる、公式球が予測不能な動きをする
    www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180326/733792.html
  • 122470529
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:54
    122470503
    楽観してるわけ無いだろ…
  • 122470530
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:54
    ノイアーも上る必要まったくなかったな
  • 122470531
     :   at 2018年06月28日 01:55
    本スレの167は何を言ってるんだろ
    単純にアシストのロングボール蹴った時点でドイツ側のピッチに誰も選手がいないからオフサイドじゃないだけだろ。ゴールラインから2番目とか全く関係ない話
  • 122470532
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:55
    これもう恐らくW杯きっかけでドイツの暗黒期突入間違いないよな。ここからすぐに立て直せないやろこれ。ていうくらいメンタルやられてそう。あと、これで総じてドイツの選手の夏移籍とかにブレーキ掛かりそうな気がする。
  • 122470533
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:55
    両者ケアレスミス多すぎてワースト試合でしょこれ
    エジルの怠慢プレーに触れてる人少なすぎない?歩いてるとこしか見なかったけど
    こいつ試合に政治問題持ち込んでるでしょ
  • 122470534
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:55
    前半はフランスデンマークに勝るレベルのクソ試合だったね
    スウェーデンが点決めてからはいろんな意味で面白かったからまぁいいけど
    やっぱ強豪に残って欲しいんやろなぁところどころドイツ有利な判定が目立ったな ソンのイエローとかあり得ない普通にロイスに体当たりされてるしロスタイムもヤバかったね大した中断無いのに6分からの引き伸ばして9分とか・・
  • 122470535
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:56
    まさかの決定力不足
  • 122470536
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:56
    結局、サッカーは必死さがすべてかなーって思わなくもない
  • 122470537
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:56
    つまらん試合だったわ
  • 122470538
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:56
    ※122470528
    ドイツ敗退は芝とボール関係ないけどねw
  • 122470541
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:58
    移民問題は欧州でいよいよ点火寸前となってるが
    もしかしたらこのドイツの惨敗が最後の引き金になったりして
  • 122470542
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 01:58
    ベルナーとミュラー、エジルとドラクスラー、クロースとギュンドアン
    この辺入れ替えて先発させてればよかったのに
    特にエジルはひどかった
  • 122470544
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:00
    こねこねして奪われてカウンターでどーん
    まんま4年前の日本代表だったわ
    やっぱり自分たちのサッカーじゃ勝てないね
  • 122470545
     :   at 2018年06月28日 02:00
    楽観視とか爆弾とか、その発想自体かヤバいよー
    選手達はその程度じゃないっしょ
  • 122470546
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:00
    ゴメスにひたすらクロス入れるだけで勝てたのにな
    モイーズサッカーのほうがマシだぜ
  • 122470547
     :   at 2018年06月28日 02:00
    レアル鹿島戦の解説で岡ちゃんが言ってたわ
    必死にならなきゃいけない事態に陥っているのに体がついて行かない時があると
    精神的な準備が出来ていないとそうなると
    今回のドイツとかロンドン五輪の時のスペインがそれだな
    日本はほんの少しでも楽観視しないでほしいね
    そもそもの下馬評じゃポーランドが上だったんだから
  • 122470548
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:00
    酷い内容の試合、どっちがより糞チームなのか争う試合だったな笑
  • 122470551
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:03
    悪いときの日本を見てる様だった
    韓国おめでとう、さよなら
  • 122470552
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:03
    この試合含めて両チーム共に未来暗いなw
  • 122470553
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:04
    ※122470547
    岡ちゃんは精神論者だからなぁw
    実際には、必死になるには肉体的なコンディションや戦術が理に適ってるかとか、色々な条件がある
  • 122470554
     :   at 2018年06月28日 02:05
    フンミンのシミュとかありえんことしてたのにそれでもドイツ負けるんか
    なんか今大会では格上を勝たそうとす意思を感じる
    ポーランド戦では出ないことを祈るのみ
  • 122470556
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:08
    実際の2点目がオフサイでない理由は、
    パス出た瞬間のソンフンミンのポジションが
    オフサイドポジションではないから。
    (オフサイドポジションに成り得るのは敵陣のみ)

    管理人さん余裕あったらこれ訂正おねしゃす
    これ↓はサッカーマンガで(も)拡散した間違ったオフサイドのルール

    167: 名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 00:59:40.20 ID:Q1Hy53xp0.net

    2点目
    ゴールラインから2人目がハーフライン越えてるからオフサイド無いよ
  • 122470557
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:12
    ソンがPK貰いに行ったこともチャージが正当だったのも事実
    別になんとも思わなかったけど
  • 122470558
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:12
    ショボいなw
    両チームみっともないグダグダなクソ試合
  • 122470559
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:12
    ワーストイレブンのGKはノイアーで確定
    バロンドールも永久にバイバイ
  • 122470560
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:12
    コメント書いてる間に別の人が指摘済みだった。重複すみません。
  • 122470562
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:14
    ガチドイツさん弱すぎィ!
  • 122470563
     :   at 2018年06月28日 02:14
    メキシコは全然負けていい状況じゃないのに0-3で負けたんだな
    スウェーデン凄いな
  • 122470564
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:14
    これだけ前回の王者が次の大会であっさり敗退する事が続くのは偶然じゃないよな
    フランスはあからさまなチームの内紛が原因だったが
    他はそこまで明確な理由はないような感じなんだよね
  • 122470565
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:15
    ヴェルナーとかいうなんでも出来そうでなにも出来なかった選手
    守備をはがせるドリブラーが皆無なのが致命的だったな
  • 122470566
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:16
    全然ダメだね
    どっちも敗退して当然
  • 122470568
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:17
    ヴェルナーは雑魚すぎ
    ここ数年見てもマリオ・ゴメスが一番マシなCFってヤバない?
  • 122470569
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:17
    賭けのオッズどうなってたんだろう
  • 122470570
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:18
    ※122470564
    ドイツも内紛が原因だろ
    エジルのトルコ訪問が発端の
  • 122470571
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:19
    最後の15分、メキシコサポも自試合そっちのけで全力でこの試合を見ていたと思う。
  • 122470572
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:19
    パススピードは遅いわ、動き出しは少ないわ、完全に舐めてたよな。。
    相手が仕掛けてきても1対1では簡単にボールを奪えるから尚更だったかもしれんね。
    決勝Tのことを考えてたのかもしれんけど、いずれにしても舐めプして負けとは最悪だわ。
  • 122470574
     :   at 2018年06月28日 02:20
    ギュンドアンもだよな?
  • 122470576
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:21
    これでバカみたいに過大評価されたドイツを盲信するドイツ厨ブンデス厨が消えると思うと嬉しい
  • 122470577
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:21
    う~ん、、、今大会最低の試合かもな、、、
  • 122470580
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:22
    エジルの問題はドイツのメディアや左派的なサポーターとの間だろ
    チーム内でそれほど問題があったようには見えなかったけどな
    フランスはもっと派手にもめてたぞ
    ひょっとするとこれからジワジワ染み出すように出てくる可能性はあるけどな
  • 122470583
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:25
    大外からのクロス→ヘディングシュートは形は作れるが、ほとんど決まらない効率の悪い攻撃ということがよく分かる試合だった
  • 122470584
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月28日 02:25
    代表に選ばれなかったサネさん大勝利
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング
人気ページランキング
-ページ-
PR
1「柴崎をピャニッチの後釜に」「(乾のシュートは)デルピエロのゴールを思い出す」日本×セネガル戦、イタリアで大反響!サッキ氏も称賛24040
2「あれはサッカーじゃない!」スペイン代表カルバハル、イランの「中東戦術」を批判22785
3コロンビア、ポーランドに3-0完勝!日本は勝ちor引き分けなら決勝T進出確定、ポーランド戦黒星でも可能性あり(関連まとめ)22754
4日本代表の絶妙オフサイドトラップが世界で話題に「天才的イノベーション」「歴史上最高のオフサイドトラップ」22666
5【俺は持ってる!】日本、本田圭佑同点ゴールでセネガルに追い付き2-2ドロー!貴重な勝ち点1獲得!まとめその1(関連まとめ)22196
6日本×セネガル戦、世界を魅了!「W杯最高の試合の1つ」「無秩序で、クレイジーで、楽しい試合」「日本には根性があった」21920
7セネガル代表監督「大きくても、強くても、意味が無い」「日本の方がスピードやシュートの質が良かった」21138
8【モドリッチ無双】クロアチア、モドリッチのスーパーゴールなどアルゼンチンに3-0完勝!20年ぶり決勝T進出!アルゼンチンは敗退の危機に… W杯D組第2節(関連まとめ)21037
9【クロース奇跡起こす】10人のドイツ代表、クロース魂の超絶FKゴールでスウェーデンに薄氷の劇的逆転勝利!ロシアW杯F組第2節(関連まとめ)20348
10日本、柴崎岳の獅子奮迅の活躍でセネガルと2-2ドロー!柴崎「勝つチャンスがあったので悔しい」まとめその3(関連まとめ)19560
11オシム氏、コロンビア戦を分析「日本は相手の退場で勝ったのではない」「コロンビアに驕りを感じた」「相手を見下せば、必ず手痛いしっぺ返しにあうのだ」16918
12日本、セネガルと価値あるドロー!長友佑都が乾絶妙弾をアシスト「あれはもう貴士が全て」まとめその4(関連まとめ)16266
13【スーパー乾】日本、乾貴士絶妙ゴールなど1G1Aでセネガルと2-2ドロー!乾はW杯初得点 まとめその2(関連まとめ)15880
14オシム氏、セネガル戦を絶賛!「私は誇りのような喜びを感じ、思わず手を叩いていた」「今の日本はポーランドより上」15684
15【アルゼンチン奇跡起こす】アルゼンチン代表、メッシ絶妙先制ゴールとロホ劇的決勝ゴールでナイジェリアに2-1勝利し決勝T進出決定!ロシアW杯D組第3節(関連まとめ)15125
16【小ネタ】本田圭佑、浅野拓磨を気遣いジャガーポーズ!浅野は代表チームから離脱し帰国の途に(関連まとめ)14542
17元マンUエブラ「C・ロナウドの自宅に誘われても断った方が良い」その理由が面白い!14046
18柴崎岳、ロシアW杯で爆発的進化!真の司令塔として君臨へ「縦にパスを入れる所は僕の出来次第」13994
19スペイン紙、柴崎岳のW杯の活躍を大絶賛「ピッチ内でフットボールを創造」「日本にとってのメトロノーム」「エンジン役」13640
20岡田武史氏、セネガル戦を絶賛「セネガルから2点取るなんて誰も想像しなかった」13369
PR日給5万円もらえる無料モニターで月収150万円突破♪
Edit LastUpdate:06/27 23:35
-ACR WEB-