アンテナ・まとめ RSS

2018年06月27日

【アルゼンチン奇跡起こす】アルゼンチン代表、メッシ絶妙先制ゴールとロホ劇的決勝ゴールでナイジェリアに2-1勝利し決勝T進出決定!ロシアW杯D組第3節(関連まとめ)

【サッカー】メッシが待望の初ゴール、ロホが決勝弾! アルゼンチンが劇的勝利で決勝T進出!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530042845/
ロホW杯ナイジェリア戦ゴール.jpg

1: 豆次郎 ★ 2018/06/27(水) 04:54:05.91 ID:CAP_USER9.net

6/27(水) 4:53配信
メッシが待望の初ゴール、ロホが決勝弾! アルゼンチンが劇的勝利で決勝T進出!

 2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第3戦が26日に行われ、ナイジェリア代表とアルゼンチン代表が対戦した。


 勝ち点3で2位につけるナイジェリアは勝てばグループステージ突破が決定。引き分けの場合は、同時刻開催のアイスランド代表対クロアチア代表戦の結果次第となる。一方、2戦未勝利で勝ち点1のアルゼンチンは勝利が絶対条件。そのうえでアイスランドが勝ち点を落とす、もしくは勝ち点で並んだ上で得失点差で上回ることができれば、決勝トーナメント進出となる。

 先制したのはアルゼンチン。14分、ロングボールでディフェンスラインの裏に抜け出したリオネル・メッシが絶妙なトラップでペナルティエリア内右に持ち込み、右足のシュートをゴール左に蹴り込んだ。ここまで苦しんできたエースの今大会初ゴールでアルゼンチンが早い時間にリードを得る。

 1点ビハインドのナイジェリアは後半立ち上がりに大きなチャンスを迎える。49分、CKの競り合いの中でレオン・バログンがハビエル・マスチェラーノに倒されると、主審はPKの判定。51分、このPKをヴィクター・モーゼスが冷静にゴール右に流し込み、1-1の同点に追いついた。

 再び1点が必要になったアルゼンチンはなかなか得点を奪うことができずに終盤を迎えたが、87分に猛攻が実る。右サイドから鋭いクロスが上がると、エリア内に走り込んだマルコス・ロホがダイレクトで合わせる。このシュートがゴール右に決まり、アルゼンチンが勝ち越しに成功した。

 試合はこのままタイムアップを迎え、アルゼンチンが2-1で勝利。同時刻の試合でアイスランドがクロアチアに敗れたため、アルゼンチンが2位に浮上し、逆転で決勝トーナメント進出を決めた。

 アルゼンチンは決勝トーナメント1回戦でC組1位のフランス代表と対戦する。

【スコア】
ナイジェリア代表 1-2 アルゼンチン代表

【得点者】
0-1 14分 リオネル・メッシ(アルゼンチン)
1-1 51分 ヴィクター・モーゼス(PK)(ナイジェリア)
1-2 87分 マルコス・ロホ(アルゼンチン)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00784805-soccerk-socc



メッシ2018W杯ナイジェリア戦ゴール.jpg

※一部レスを編集し直しました



  










22: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:28.49 ID:p9A41xf+0.net

最高すぎたw


11: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:19.81 ID:e7/KVals0.net

マラドーナ中指.jpg


90: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:55:22.92 ID:HEy0Afql0.net

>>11
これすぐ画面切り替わったよねw


18: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:24.02 ID:qpHhxc6v0.net

マスチェラーノ止血しろよwwwwwwwwwwww


263: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:57:19.50 ID:AwBU33oJ0.net

>>18
審判追いかけまわした時は山賊かと思ったわw


369: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:58:38.23 ID:iIy32v5S0.net

>>263
ホラーだったなあれw


19: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:24.79 ID:xzrl+/PD0.net

これはメッシ優勝までの道筋が見えたな


20: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:25.94 ID:4mM/r/0E0.net

メッシがスライディングする世界線


25: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:32.81 ID:K8OG1dtO0.net

マスチェラーノなんであれでプレー許可されてんだよ


27: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:33.79 ID:5Hi8KSw/0.net

クソ審判
あんなのでPK取ってんじゃねえよ


31: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:38.19 ID:eJ4Yxuok0.net

疑惑のハンド


35: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:39.58 ID:ZLEH1Kc80.net

あのハンドのVAR判定がどうなるのか


38: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:40.56 ID:PEnJm2Z/0.net

面白い試合だった
起きててよかった


41: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:43.24 ID:9QokJiU50.net

ロシアW杯決勝トーナメント予想.jpg

このままいくと、決勝Tはこうなる


116: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:55:47.23 ID:lDQMdz1o0.net

>>41
左側キツすぎワロタ


213: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:56:38.05 ID:VzIIjjEf0.net

>>41
さすがにフランスには勝てないやろな


50: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:50.78 ID:rRIAPAEz0.net

ドイツもそうだけど強豪は底力がすげえわ


51: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:50.98 ID:cbBedH240.net

どっちもグダグダだったな


55: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:52.56 ID:CJ2uMRRc0.net

マラドンを映すのは危険


57: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:52.89 ID:/KCYhE7v0.net

ロホすごすぎ
イグアイン師匠も見習え


58: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:54:54.20 ID:k/77nLnd0.net

だから最後まで信じろっていったのに
CLのPSG戦も見てたくせに
ルミ子はなんもわかってない


66: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:55:05.75 ID:mhrhgPmF0.net

守備するわ中東戦術するわ
これまで見れなかったメッシが見れた
やはりW杯ってのは特別中の特別なんだな


71: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:55:08.47 ID:vVWPxbNv0.net

DFがなぜかあの位置に居た
過去の名勝負集で何度も見たシーン


78: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:55:12.41 ID:pvQQlhYR0.net

VARの意味よ
あのホールディングはPKじゃないし
ハンドはPKだろ

帳尻だろうが、判定がおかしい


84: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:55:18.53 ID:BhAWcl5Q0.net

ナイジェリア何度目だよ


94: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:55:27.57 ID:PsI8Fh4r0.net

アルゼンチンの底力を見たわ
メッシはよくやった


96: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:55:28.09 ID:+KSpyMqM0.net

今回のW杯面白い試合多すぎじゃね?


103: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:55:31.90 ID:0kBu05KP0.net

アルゼンチンハンド無し.jpg
VARとかもう意味ねえじゃねえか

あほくさ

審判が試合壊すなよ


621: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 05:01:40.06 ID:NLi+fgiT0.net

>>102>>103
先に頭(というか顔)で触ってるし

アルゼンチンナイジェリア戦ハンドなし.gif


160: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:56:10.04 ID:rH0+ff7z0.net

>>103
<ボールを手または腕で扱う>
競技者が手または腕を用いて意図的にボールに触れる行為はボールを手で扱う反則である。

次のことを考慮しなければならない:
? ボールの方向への手や腕の動き(ボールが手や腕の方向に動いているのではなく)
? 相手競技者とボールの距離(予期していないボール)
? 手や腕の位置だけで、反則とはみなさない。
? 手に持ったもの(衣服、すね当てなど)でボールに触れることは、反則とみなされる。
? もの(靴、すね当てなど)を投げてボールにぶつけることは、反則とみなされる。


306: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:57:51.58 ID:R7IXUQIc0.net

>>160
やっぱりPKじゃなくてもおかしくはないよな
第一あれで全く得してないし、ただ下手だっただけ


204: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:56:30.22 ID:VrDQYkoG0.net

>>103
これがハンドじゃなきゃ何がハンドなんだ?
故意かどうかって問題じゃないわ


291: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:57:40.60 ID:rH0+ff7z0.net

>>204
ハンドは競技者が手または腕を用いて意図的にボールに触れる行為はボールを手で扱う反則


436: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:59:25.38 ID:yLsWORB10.net

ああいう体のどこかに当たってからの手に当たるのは普通はハンド殆ど取られないぞ?


108: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:55:35.17 ID:/6ZO4gu6O.net

アルゼンチンは相手がナイジェリアで良かったな
あんだけパスミスしてたら普通は勝てんよ


212: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:56:37.07 ID:4IPNiEAj0.net

>>108
ナイジェリアも出来悪すぎた
まあどっちみちフランスには勝てんな


109: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:55:38.48 ID:Yv4ae+NH0.net

あれはPK取らなくていいと思う
昨日のイランのPKもいらんかった


126: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:55:54.46 ID:b73uU20K0.net

血を流してそのままとか初めて見た


134: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:56:00.08 ID:ECfgxgpI0.net

起きてる価値ある試合ばっかりや
最高の大会や


135: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:56:00.40 ID:eTFiXjW80.net

サンパオリは勝ったのにロッカールーム戻ってったのか


137: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:56:01.11 ID:LjQt6yVL0.net

サンパオリ、歓喜の中に加わらずに速攻帰ったw


143: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:56:02.83 ID:pvQQlhYR0.net

まぁメッシの変態トラップからのゴール見れたからいいや
あのタッチは人外


170: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:56:13.04 ID:H2Q5hm3z0.net

マラドーナ劇場やったな
前半はメッシのゴールで安心したのか寝オチして
後半は追いつかれた後の追加点で両手中指で感情を表す


220: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:56:43.19 ID:mvKGJjY40.net

岡野解説がテレビモニター前のおっさんレベル


224: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:56:44.52 ID:gzOKGtH70.net

パボン投入がめっちゃ刺さったな
それまで何か攻め手がなかった


225: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:56:45.25 ID:kLteTe2t0.net

審判は最初のミスジャッジの帳尻合わせで苦労してたな
あとマスケラーノを止血させろ

アルゼンチンはメッシに気を遣いすぎ
スペースへ出すのを躊躇ったり兎に角ボールを渡したりでそら弱いわ


348: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:58:22.53 ID:LfkKNSGj0.net

終盤マスチェラーノの気迫が凄かった
四年前を思い出した


350: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:58:24.32 ID:0gmpjsHC0.net

主審は難しい判定が多かったと思う
ディマリアの決定機もイエローだったし
ナイジェリア貰ったPKもマスチェラーノかわいそうだろ
アルゼンチンのハンドはさほど関係ないだけじゃなく主審がVAR見た上での判断だし


409: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:59:08.51 ID:8K3bG9tz0.net

意図的じゃないし、意図的と疑われる要素も皆無
ハンドじゃないよ


426: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:59:17.16 ID:ZceQUHbk0.net

次回以降ナイジェリアはしばらくアルゼンチンと当たらないようにしてあげてほしい


429: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:59:18.78 ID:Uhcqxnef0.net

なんとか勝ったけど
いやーアルゼンチン弱かった


434: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:59:23.72 ID:+WYKx9QM0.net

ナイジェリアのPKは微妙な判定だったから
アルヘンのほうが勝ち上がるには相応しかったわ


791: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 05:04:10.90 ID:El7J/Mmg0.net

1点目のあれは既に前半のイヘアナチョのでPKだったんだよ
なのに見逃されたから選手たちが次はちゃんと見ててくれって抗議してたんだよ
その結果主審が注意してみてたのにその目の前で抱え込んだらそらPKだよ


897: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 05:05:50.96 ID:5jHC4t410.net

>>791
だなw


440: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 04:59:27.59 ID:GGyiqh4A0.net

ゲーム作れそうなやつが出てきたし、
メッシが点を取ったし、息を吹き返したアルゼンチンがトーナメントでべつのチームになる予感


470: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 05:00:02.41 ID:fdgUhj+P0.net

はっきり言って、アルゼンチンもナイジェリアも良くなかった
アルゼンチンはメッシが決めた直後は良かったが、その後は全然
ナイジェリアは終始ちぐはぐしてる内にゲームが終わってしまった感じだ

ナイジェリアは負けるような試合じゃなかった


477: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 05:00:05.63 ID:aojl9+3A0.net

アルゼンチンはマジで動けなくなるの早いな
特に前の選手
あれじゃあサンパオリの得意なサッカーは難しいわ
そして次でフランスの速さにチンチンにされそう


620: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 05:01:39.30 ID:Uhcqxnef0.net

この試合のハイライトは間違いなくアルゼンチンの子供が泣いたシーン


672: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 05:02:19.58 ID:Bch1GzY90.net

二点目のシーンでアルゼンチンのファンが泣いてるのがシンクロしておれも号泣した
最高の試合だった


699: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 05:02:44.20 ID:4CBlx5pb0.net

やはりアフリカは規律がないな
試合中、穴が多かった


744: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 05:03:28.14 ID:BgUB0h4w0.net

>>699
それはあるね、セネガルと全然違った
攻撃も守備もバラバラ


729: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 05:03:12.40 ID:vlu/YaHnO.net

このグループ最大の謎は
サンパオリが新布陣
今まで同時にプレーしてない選手だらけで
いきなりクロアチア戦でお試ししたことと
今日の試合でクロアチアがハードワークしてたことだな
モドリッチ先発とは思わなかった
しかもラキティッチも投入
引き分けで1位確定だろ?
仮にナイジェリアが圧勝しようがさ


772: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 05:03:45.79 ID:CSLtDFMg0.net

こういうことがあるから起きるから
絶対ということはないのが怖いぜ


825: 名無しさん@恐縮です 2018/06/27(水) 05:04:52.31 ID:ZJXLq3+t0.net

今日の内容だと結果は順当かな
メディア的にはアルゼンチンが上がって良かったな
それにしても強豪国苦戦とかあっても、なんだかんが抜けてくるなあ




アルゼンチン代表応援スレ Part9
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1530043175/



4: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:00:31.62 ID:vpRAyeAh.net

ロホが主役になるとはw


6: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:01:28.48 ID:wDvBm7iK.net

ロホきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
よっしゃあああああああああああああああああああ
みんなよくやった


7: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:02:11.44 ID:7k5Vcb96.net

あのロホが、と思うと涙でてくるわーーー、マスチェも出来悪かったが
出血しながらよく頑張った。メサはもう出すなよ


12: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:03:28.49 ID:59LDGfje.net

次はアグエロ先発で頼む


14: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:04:18.22 ID:vdxZY9cG.net

信じて見続けてよかった(泣)


16: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:04:33.42 ID:b2bbc0L9.net

寝不足やけど応援してよかった!
決勝トーナメントからの本領発揮頼む!


17: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:04:41.36 ID:+No/BOqk.net

ロホの人生が今日変わったなw


31: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:09:06.11 ID:epZRk522.net

>>17
ロホはユナイテッドでも重要な所で決めたりするし割とダビド・ルイスやラモスの系譜な気がする


25: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:06:59.09 ID:HI4eKPXH.net

現実的に累積あるからな 厳しいのは変わらないけど
ただこの土壇場で残るのはこのチームはまだ見捨てられてないのかもな


33: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:10:37.42 ID:smpe1GR5.net

アルゼンチングループリーグ突破おめ
あそこでよく勝ち越せた、PKは酷かったがハンド無しでトントンかな


41: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:13:59.31 ID:LiyUDHZg.net

>>33
僕目線ではあのハンドはハンドじゃないかな!
あんなんVARで取り出したら終わりやわ


35: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:11:57.93 ID:2uD4XBmB.net

最後の最後で可変式DFが生きたか。
流石にメサがバランスとっただけあって、ロホよくあがったわ。
タグリ下げてのアグエロ投入から、マスチェさがっての
ロホ マスチェ オタ メルカド
で、この両サイドがあがった状態だな。

パボン メサ アグエロ 投入で勝ったんだから、叩くのはおかしいだろ。
これはもうハゲのサンパオリじゃなくって、ペリッチほめるべき。


44: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:15:35.24 ID:mubjrKdJ.net

ハンドもPKだったと思うよ
ただねマスチェラーノのPKはあり得ないよあんなのPKになったの初めて見たよ


47: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:16:22.36 ID:smpe1GR5.net

あれは故意に手に当ててるわけじゃないのは明らか
ただ手に当たってるのは間違いないんで審判次第でどうにでもなる


48: 名無しが急に来たので 2018/06/27(水) 05:16:29.13 ID:0+xhsLuY.net

ああ、本当に勝てて良かった
ハラハラドキドキだったわ
次はもうちょっと安定した戦いになってくれないかなあ、心臓に悪い




† Red Devils Manchester United 1297 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1529844705/

205: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/27(水) 04:46:26.67 ID:9kA002y20.net

ロホおめw


206: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/27(水) 04:46:59.53 ID:Ii5NX45W0.net

すげー落ち着いてたな


208: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/27(水) 04:49:42.13 ID:13Ks4SvoM.net

もしかしてユナイテッドってスター軍団なんじゃ…


209: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/27(水) 04:50:25.77 ID:oaOYHqhD0.net

ロホ神


213: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/27(水) 04:57:08.03 ID:h8O2dvvM0.net

ロホって左利きだよね?
右足でよう決めたな


214: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/27(水) 04:57:32.23 ID:cPb2X4260.net

ロホが何であそこにいたのか本当にわからん


215: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/27(水) 05:00:42.98 ID:oaOYHqhD0.net

ロホはリスクを超えてああいう必要なプレーできる選手なんだよな
タグリアフィコよりも全然いい


216: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/27(水) 05:01:19.54 ID:M6EJq/Mk0.net

ロホは良くも悪くも何も考えてなさそう


217: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/27(水) 05:10:50.50 ID:oaOYHqhD0.net

チームにはああいう明るいタイプも必要




posted by カルチョまとめ管理人 at 05:26 | 大阪 | Comment(49) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 122468252
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 05:34
    がっつり手に当たってるけどあの後ナイジェリアの決定機になったしなあ
    フリーでボレー外しといてPKアピールはどうなのって感じではある
  • 122468255
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 05:38
    イグアインが外した時点でアルゼンチン負けたと思った。
    あれアグエロなら簡単に決めてる。
  • 122468260
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 05:41
    昨日の一切軌道が変わっていない糞判定ハンドでポルトガルがPKを取られ、今日の決定機ハンドはスルー
    単純にこの2つの前例が決勝Tでどう響いてくるか見ものだな
    ただ試合としては必死のメッシも見れたことだしマラドーナも含めて普通におもしろかった
  • 122468261
     :   at 2018年06月27日 05:41
    ここからアルゼンチンは勢いに乗れるといいな、そしたらフランスとの試合も面白くなるかもしれん
  • 122468262
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 05:42
    んーまあハンド見逃しは、マスチェラーノが引き倒したのを取ったのが
    若干厳しいかもってことで、帳尻と見るのが妥当だろうな。
  • 122468263
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 05:42
    何とかギリギリ勝ててよかった
    負けた時はいつもメッシばっかり批判されてるけど
    イグアインの方が酷いんじゃないか?
  • 122468265
     :   at 2018年06月27日 05:43
    マスチェラーノのPKは厳しすぎたな
    あれで流れ変わったしアルヘンも相当辛くなった
    VARのシーンはあそこだけみたら不当に感じるかもしれんけど、あの後ナイジェリアの選手がフリーでシュート打てたから取らなかったのかなーとも思いました
    何はともあれ、メッシのスーパーゴールとロホの意味不明弾観れて起きててよかったわ!
  • 122468266
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 05:44
    なんであれでPKなんだよとなんであれでハンドじゃねーんだよで審判が下手なだけだとは思うが流血しているマスチェラーノをピッチ外に出さなかったのだけは論外だな
  • 122468268
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 05:48
    もう手に当たったらなんでもハンドって言うのやめてほしいよ
    先に手に当たって頭だったら取るだろう
    同点のときの判定も厳しいけど日本DFも気をつけないとならないのは大変だ
  • 122468271
     :   at 2018年06月27日 05:50
    今大会の流れから言ってあのまま終わるわけないと思ったが気持ち良かったわ
    その気になればメッシ守備も上手くて笑った
  • 122468275
     :   at 2018年06月27日 05:52
    あれはハンドじゃあない
    ヘッドが下手なだけで故意が一切感じられないからな
  • 122468276
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 05:53
    試合の内容自体はそんな面白くなかったけど、立ちふさがるナイジェリア、裏から迫ってくるアイスランドから必死で逃げるアルゼンチンって構図が非常に面白かった。W杯ならではの面白さだわ。
  • 122468283
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 06:00
    W杯しかサッカー見なくても競技規則見なくても一向に構わないけど
    誤審だと騒ぎ立てるならその前にもう一回ルールを確認してほしいね
  • 122468285
     :   at 2018年06月27日 06:02
    なんか明確に手に当たったらハンドとか思ってる人多いんだな。反則に関しては事象だけでなく、前後の状況と本来期待された結果も加味して判断されるんで、落とすヘッドして手に当てる意味あまりないし、結果としてもクリアミスにしかならないあんなの取るわけない。
    あとホールディングはおそらく今大会の基準に該当してるんだろう。
    疑問があるなら石井さんの審判批評とか読んで欲しい。
  • 122468289
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 06:06
    何が故意か基準がそこまで厳密に規定されてないからヘディングが腕に当たってしまってというプレーならハンドとらないのも一応誤審ではないよ
    ただ他の場面でナイジェリアの選手がファールで潰されても笛吹かなかったりマスチェラーノの出血したままプレー続行を黙認などもあるから疑われている
  • 122468296
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 06:11
    これがハンドじゃないなら昨日のイランのハンドもいらんやんけ
    基準曖昧すぎ
  • 122468297
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 06:12
    ハンドだけの話になってるけど試合全部を見たらおかしい判定は何個かあった。
    審判が辻褄をあわせて批判回避しようとしたからおかしくなった部分もあるし結果的にアルゼンチンに有利な試合展開になったのは間違いない
  • 122468298
     :   at 2018年06月27日 06:12
    二点目の場面、中にいたのがロホでよかったねアルゼンチンは
    イグアインだったら外してたでしょ笑
  • 122468330
     :   at 2018年06月27日 06:42
    普通にアルゼンチン敗退でもおかしくないと思ってたけど
    ナイジェリアはそれ以上にダメだったな
    アイスランドはまだ青い
  • 122468336
     :   at 2018年06月27日 06:44
    管理人さんよー
    マンUって書いてないのにマンUって書いてあるように見せるのやめとけや
  • 122468345
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 06:50
    故意かどうかなんて本人しか分からんのだから
    もう腕に当たったらハンドっていう風にルール変えるべきだろうな
    今のままだと審判の判断次第でどうにでもなるってことじゃん
  • 122468354
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 06:55
    故意に見えるかどうかは
    ボールにたいして動いてるかどうかと言う基準
    JFAもJリーグも分かりやすく動画用意してるんだから見ておこうぜ
  • 122468374
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 07:08
    岡野の解説酷すぎ
    二度と岡野に解説させるな
    北澤より酷いな岡野
  • 122468386
     : まつきやすじろう  at 2018年06月27日 07:16
    岡野は滑舌が悪いし 実況の言ったことをリピートしてるだけ
    戦術や選手の特徴などの話はまったくなし
    サッカー知らないおっさん並の解説 ウイイレの解説みたいだった
    こんな奴がチーム運営なんて絶対無理 なんでNHKはこんなポンコツ使うのか謎
  • 122468401
     :   at 2018年06月27日 07:24
    ベスト8でウルグアイ対アルゼンチン観れるといいなぁ
    グリジに悪いけどポルトガルも負けりゃ何とか気を保ってくれるだろうし
  • 122468455
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 07:50
    アルゼンチンくそ弱いな
    アイスランドに引き分け
    クロアチアに0-3
    かろうじてナイジェリアに2-1で優勝したかのような騒ぎよう
  • 122468464
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 07:56
    あれはハンドじゃないし、自分がサッカーを分かってないことを誰かの責任にするのはやめて欲しい。
    ルール一つ調べられない人間が選手や審判を煽る資格があるのか?
    周りが言ってるから自分も言っちゃえとかやってるからどんどんサッカーと無関係な方向にいくんだろ。
  • 122468505
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 08:18
    昨日の場合はハンドは妥当で今日はハンドじゃないとかw
    いい加減にルール上の問題じゃない事に気がつけよ
  • 122468513
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 08:21
    ハンドじゃないとか言ってる連中は昨日の試合に触れないのな
  • 122468540
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 08:35
    昨日の試合だと、クリロナのエルボーがレッドじゃないし、イランが貰ったハンドもハンドじゃないからなぁ
    VARは良い技術だと思うが、今大会での結果をみてしっかりとした運用方法決めて欲しいね
  • 122468550
     :   at 2018年06月27日 08:40
    マラドーナ今日もよかった
    メッシのゴールで逝っちゃうし
    同点にされて寝ちゃうし
    決勝ゴールで両手中指立てるし
    最後には体調崩して病院搬送
    マラドーナ好き
  • 122468608
     :   at 2018年06月27日 09:11
    >これがハンドじゃなきゃ何がハンドなんだ?
    >故意かどうかって問題じゃないわ   

    こいつ知能低すぎて笑うわ
    ルールに意図的に手を使う行為って書いてるだろ笑
    サッカーのルールより自分ルール優先させてんじゃねーよwww
  • 122468621
     :   at 2018年06月27日 09:22
    縺ゥ縺ョ驕楢イ縺代◎縺�
  • 122468626
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 09:25
    とりあえずマスチェラーノが酷いなんてものじゃなかった
    正直ここまでこだわる必要が分からんぐらいミスだらけだし
  • 122468628
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 09:25
    マラドーナは本当に映さない方がいいなw
  • 122468630
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 09:26
    ※122468550
    >メッシのゴールで逝っちゃうし

    周りの人がマラさん落ちないよう必死に支えてたのが面白かった
  • 122468636
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 09:27
    サッカーのルール知らないで喚いてるからどうしようもない。
  • 122468638
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 09:28
    おい、禁煙なのに葉巻吹かしてる奴がいるぞ!

    なんだ、マラドーナか。
  • 122468645
     :   at 2018年06月27日 09:32
    ハンドのルール知らなくて喚くのはまあしょうがないよ、調べなきゃわからんとこあるしな
    でも直前にちゃんとルール書いてくれて、みんなそれを踏まえて話してるのに「故意かどうか問題じゃない!」って流石にハア?ってなる(笑)
  • 122468653
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 09:35
    ハンドをハンドリングの略ってわかってないやつ多すぎ
  • 122468748
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 10:37
    DFのクリア失敗して変な方向に行ったボールをGKがキャッチしても
    バックパス扱いにならないのと一緒でそ?
  • 122468845
     :   at 2018年06月27日 11:37
    アルゼンチンが弱くなった理由はディマリアだな
    前回大会時何気に世界最高峰のプレーメイカーだったから、その衰えが如実にチームに影響してる
  • 122468952
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 12:37
    マンUでうんkなロホさん
    W杯では強いなーwww
  • 122468955
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 12:37
    先に頭に当たってる。
    ヘディング失敗しただけで故意ではないのは誰でもわかる。
    あれでイエローでPKは流石におかしい。
  • 122468965
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 12:42
    マスチェのアカンパスミス多すぎる
  • 122468995
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 12:53
    最後のVARがハンドになるわけない
    それより出血した選手はフィールドから出して治療しなきゃいけないはずだが、ルール変わった?
  • 122469006
     :   at 2018年06月27日 12:59
    おもんな
  • 122469135
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 14:12
    ※122468995
    俺もそれがすごく気になった
    どうしてピッチの外で治療することを要求しなかったのか
  • 122469212
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月27日 14:58
    故意かどうかの判断なんてガバガバだから重要じゃないって意味じゃねーの
    手広げて当たったんだから故意だって言われたらそれまでだしポルトガルのはハンド取られてる
    脇締めずに当たったらもう審判次第だわ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング
人気ページランキング
-ページ-
PR
1「柴崎をピャニッチの後釜に」「(乾のシュートは)デルピエロのゴールを思い出す」日本×セネガル戦、イタリアで大反響!サッキ氏も称賛23921
2「あれはサッカーじゃない!」スペイン代表カルバハル、イランの「中東戦術」を批判22744
3コロンビア、ポーランドに3-0完勝!日本は勝ちor引き分けなら決勝T進出確定、ポーランド戦黒星でも可能性あり(関連まとめ)22741
4日本代表の絶妙オフサイドトラップが世界で話題に「天才的イノベーション」「歴史上最高のオフサイドトラップ」22389
5【俺は持ってる!】日本、本田圭佑同点ゴールでセネガルに追い付き2-2ドロー!貴重な勝ち点1獲得!まとめその1(関連まとめ)22179
6日本×セネガル戦、世界を魅了!「W杯最高の試合の1つ」「無秩序で、クレイジーで、楽しい試合」「日本には根性があった」21883
7【モドリッチ無双】クロアチア、モドリッチのスーパーゴールなどアルゼンチンに3-0完勝!20年ぶり決勝T進出!アルゼンチンは敗退の危機に… W杯D組第2節(関連まとめ)21033
8セネガル代表監督「大きくても、強くても、意味が無い」「日本の方がスピードやシュートの質が良かった」21032
9【クロース奇跡起こす】10人のドイツ代表、クロース魂の超絶FKゴールでスウェーデンに薄氷の劇的逆転勝利!ロシアW杯F組第2節(関連まとめ)20333
10日本、柴崎岳の獅子奮迅の活躍でセネガルと2-2ドロー!柴崎「勝つチャンスがあったので悔しい」まとめその3(関連まとめ)19539
11オシム氏、コロンビア戦を分析「日本は相手の退場で勝ったのではない」「コロンビアに驕りを感じた」「相手を見下せば、必ず手痛いしっぺ返しにあうのだ」16905
12日本、セネガルと価値あるドロー!長友佑都が乾絶妙弾をアシスト「あれはもう貴士が全て」まとめその4(関連まとめ)16254
13【スーパー乾】日本、乾貴士絶妙ゴールなど1G1Aでセネガルと2-2ドロー!乾はW杯初得点 まとめその2(関連まとめ)15868
14オシム氏、セネガル戦を絶賛!「私は誇りのような喜びを感じ、思わず手を叩いていた」「今の日本はポーランドより上」15545
15【アルゼンチン奇跡起こす】アルゼンチン代表、メッシ絶妙先制ゴールとロホ劇的決勝ゴールでナイジェリアに2-1勝利し決勝T進出決定!ロシアW杯D組第3節(関連まとめ)14785
16【小ネタ】本田圭佑、浅野拓磨を気遣いジャガーポーズ!浅野は代表チームから離脱し帰国の途に(関連まとめ)14528
17元マンUエブラ「C・ロナウドの自宅に誘われても断った方が良い」その理由が面白い!14036
18柴崎岳、ロシアW杯で爆発的進化!真の司令塔として君臨へ「縦にパスを入れる所は僕の出来次第」13956
19スペイン紙、柴崎岳のW杯の活躍を大絶賛「ピッチ内でフットボールを創造」「日本にとってのメトロノーム」「エンジン役」13559
20岡田武史氏、セネガル戦を絶賛「セネガルから2点取るなんて誰も想像しなかった」13338
PR人工知能(AI)を使った副収入で月収300万円達成!ロボットの頭が良すぎて怖いww
Edit LastUpdate:06/27 20:32
-ACR WEB-