昨年カリフォルニア州ビッグサーで発生した大規模な地滑りを反映して『American Truck Simulator』ゲーム内の一部幹線道路が封鎖されていましたが、デベロッパーSCS Softwareは道路の修復作業を再現したコミュニティチャンレジ「Operation Big Sur」をスタートしました。
プレイヤーはゲーム内の地滑りの現場へ、あるいは現場から貨物を配送します。15回の仕事を完了するとキャビン内に飾れる“Plush Excavator”(ショベルカーのぬいぐるみ)とペイント“Juggernaut”が報酬として提供。また、コミュニティ全体で50万回に到達するとペイント“Operation Big Sur”が提供されるとのことです。
「Operation Big Sur」の進捗状況はコミュニティサイトWorld of Trucksにて確認が可能。全世界のドライバーの腕の見せ所です。なお、『American Truck Simulator』は現在Steamサマーセールにより75%オフとなっています。
今回は配送回数多めだけど距離が無い(?)から以外と楽だわ
さぁ復旧だ
T680と579はボンネットあるけどそんなに長くないと思うけどな
取り回しもいいしets2とそんなに変わらない感覚で運転できる
>>2
すっごい分かる
日本で見るのタイプってのもあって親近感湧く